• ベストアンサー

携帯サイトってパソコンで見れないの?

携帯サイトの画像サイトとか、 パソコンではアクセスできないページが多いですけど、 何かソフトを使ったりしてパソコンからアクセスすることってできないのでしょうか? 携帯が古い携帯でパケホーダイも使っていないのでほとんどアクセスできないんです。 詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79646
noname#79646
回答No.1

どうやって携帯とPCのアクセスを分けているかが問題です。 1.ブラウザのユーザーエージェントで振り分けている場合→ブラウザのユーザーエージェントを変更するソフトを使えば見れます。 2.IPアドレスで振り分けている場合→どうやっても見れません。 3.携帯固有の番号などがあるかどうかで振り分けている場合→どうやっても見れません。 公式サイトの類はほとんど閲覧不可と思ってください。 普通のブログなどだったら見れることが多いです。

altelroom
質問者

お礼

ありがとうございます~ ということは実質的にパケホーダイ的な契約をしていないと画像がたくさんあるようなサイトは見れないですね~・・・ 契約しようかなぁ~・・・

その他の回答 (2)

  • koudo
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

こんにちは。 携帯の画像サイトでは、サイトの個々の管理者がパソコンからの閲覧(入室)を制限する設定をすることができます。 質問者さまの見たいサイトでも、入室制限を設けているかもしれませんね☆

altelroom
質問者

お礼

ありがとうございました~。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>何かソフトを使ったりしてパソコンから >アクセスすることってできないのでしょうか?  携帯用HPが出始めた頃には、 パソコンで見る為のソフト(携帯に偽装するソフト)が あったんですが、最近は、ホスト情報で判別しているらしく 見れないようになってますね~ 参考までに↓ http://katozyun.web.fc2.com/urawaza/ua01.html

altelroom
質問者

お礼

ありがとうございます~ ホスト情報を偽装したりできないんでしょうかね~ そんなことできたら全部覆っちゃうんで無理ですよね^^;

関連するQ&A

  • パソコンから携帯勝手サイトへ

    初めての質問ですが、よろしくお願いします。 ある携帯向け勝手サイトへパソコンからアクセスした際、 『Keitai Only』と表示されアクセスできません。 もちろん携帯からは正常にアクセスできますが、 パケット代節約のためパソコンでアクセスしたいのです。 おそらくIPアドレスで振り分けられていると思われるのですが、 パソコンからアクセスするソフトや裏技お知りの方お願いします。

  • パソコンと、携帯で同じサイトを見る方法

    ホームページを持っています。 パソコンのほうではフレームをつかい、表示をし、携帯からアクセスされたときは、フレームを設定しているindex.htmlのページに携帯の内容を入れて使っていました。 私の携帯では、フレームなどが表示されるのではなくトップページになっているindex.htmlに入れた内容がそのまま出るのですが、弟の私の携帯より新しい携帯でアクセスしてみたところ、index.htmlが表示されるのではなく、パソコンのほうでフレームにしていた名前が表示され、index.htmlの表示はされませんでした。 ちょっとわかりづらい説明かもしれませんが↑ そのため、パソコンと携帯で同じアドレスにアクセスしながらも、パソコン用のページと携帯用に作ったページとに分けてくれるような仕組みを探しています。 よろしくお願いします。

  • PCで携帯サイトを見るには・・・

    携帯サイトを作っていますが、パソコンからアクセスできないようにしています。 サイトを更新した時など、パソコンで確認したいのですが、いちいちパソコンからのアクセス制限を解除するのも大変だし・・・。 と思いパソコンから携帯サイトが見られるソフトを探しました。しかし、パソコンからアクセス制限されているサイトはそのソフトからでも見られないものばかりでした。 そこで質問なんですが、パソコンからのアクセス制限がかかっている携帯サイトを見るソフトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯のサイトを・・パソコンで見るには?

    携帯のサイトを見たいのに 携帯端末からアクセスしてくださいなどの 制限でてしまうときに 私はケイタイかだれは見れないので どうしてもパソコンで見たいんです。 どこか携帯のサイトが見れる 方法ないでしょうか??・ 携帯サイト表示用のサイトなどでも いいので何か知ってる方 おねがいします!!

  • パソコンから携帯のサイトを見たい

    携帯サイトでパソコンから見ようとすると、 携帯からアクセスしてくださいとなり見られないサイトがあります。 そこで質問なんですが、このようなサイトをパソコンから見る方法はありますか? 僕は携帯電話を持っていないのでどうしてもパソコンから見たい。 お願いします。

  • 携帯で質問・回答する場合、パケホーダイの対象になるかどうか

    このOKWaveのサイトは携帯のiモードからでもアクセス可能で 閲覧するだけならばパケホーダイにさえ入っていれば何度アクセスしても パケット料金の心配をしなくて良いと思うのですが、 ログインして質問や回答をする場合でもパケホーダイの範囲内に入るのでしょうか。 それともパソコンサイトへの接続扱いになってパケホーダイの対象外になるのでしょうか。 どうしてこのような質問をするかといえば 携帯でこのサイトを見ていてログイン画面に入ろうとすると 「SSL通信に接続します」というメッセージが出るのでこれがパソコンサイトへの接続扱いになってしまうのか心配になって、いつもすぐに接続を切っています。 もしパケホーダイの対象内であれば外出先からでも、もっと気軽に利用出来るのでご存知の方どうか教えて下さい。

  • 携帯サイトをパソコンでみるには?

    自分でも色々検索してやってみたのですがダメでした。 何か他に方法があるでしょうか? とりあえず、自分がやってみた方法&使用したソフトを下記に記します。 ・FirefoxでUserAgentSwitcher利用(UserAgent名を携帯キャリアに変更) ・Browser Phone Browser ・Openwave SDK6.2K ・2003'携帯気分 全てダメでした(泣) 私の見たいサイトは携帯会社の公式なものではなく、某派遣会社のHPです。 TOPページで、携帯からの時は携帯専用ページへ、パソコンからの時は パソコン専用ページへ飛ばされてしまいます。 外に居る時は携帯から見てますが、家に居る時はできればパソコンから 携帯専用ページを見たいのです。 携帯専用ページからしか出来ない操作がいくつかあるので。 それと、私の携帯がネットに繋ぐと一気に高くなる料金プラン使ってるから・・・ TOPページでの判別をUserAgent名ではなく、IPアドレスで判別しているのでしょうか? もしそうなら、パソコンから見るのは不可能でしょうか? 誰か詳しい方お願いいたします!

  • 携帯振り分けPHP”で携帯からPCサイトにアクセスするとPCサイトが見えてしまう!

    ”携帯振り分けPHP”で携帯サイトとパソコンサイトを振り分けています。 http://www.○○○.com/ にアクセスすると ソフトバンクからアクセスすると、 http://www.○○○.com/softbank.html パソコンからアクセスすると、 http://www.○○○.com/pc.html に振り分けられています。それまでは良いのですが、 ソフトバンクから http://www.○○○.com/pc.html にアクセスすると http://www.○○○.com/pc.html のページが見れてしまうし!! パソコンから http://www.○○○.com/softbank.html にアクセスすると http://www.○○○.com/softbank.html のページが見れてしまいます!! ソフトバンクから、pcのページにアクセスしたなら、ソフトバンクのページを表示させたいし、 パソコンから、ソフトバンクのページにアクセスしても、pcのページが表示されるようにするにはどうすれば可能でしょうか?宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • パソコンで携帯のサイトにアクセスできるようになるソフトとかってあります

    パソコンで携帯のサイトにアクセスできるようになるソフトとかってありますか?? menueやGREE、アメブロができると一番いいんですが…。

  • 携帯とパソコンを振り分け方教えてください

    今パソコンと携帯電話とでアクセスするサイトを振り分けたいと考えまして、cgiでアクセスしたら携帯電話もパソコンも同じリンクをクリックさせてcgiにアクセスさせて振り分けていますがアクセスしたらページを表示させずにリンク先に振り分ける方法はないのでしょうか? JavaSprictでジャンプ先への待ち時間を0にすると飛ぶのですが、パソコンだけにしか対応していません。 携帯パソコン両方対応した何か良い方法はないでしょうか? お答えよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう