• 締切済み

大学生の下宿、2件を決められず困!選んでください!

大学(4年間予定)の下宿です。女性です。迷いに迷って本当に決めかねていて困っています。 AB築年数同じです。一件はさんでお隣どおしです。どちらもエアコン、クローゼット付、1K、クローゼット付きです。 A. 26.4平米でリビング 9畳   家賃Bより3000円高い   11階建ての10階   北向き両サイドには部屋がなくワンフロア3件で北側は一件のみで  す。   オール電化   キッチンのコンロ電気2口   キッチンに冷蔵庫置くスペース有 B. 20.2平米でリビング 6畳   家賃Aより3000円安い   10階建て3階   南向きでワンフロアに4戸全て南向き   お風呂、キッチンはガス、以外は電気   キッチンのコンロ1口   キッチンに冷蔵庫置くスペースなくリビングにおくことになる   Bだけにある設備浴室乾燥機、宅配ボックス 迷っている点 1.Aは北向きだが開放感があり窓(北側にベランダ窓と東に明り取りの 小さな窓有)を開けやすい、夏涼しそう。(北側は4階以上の建物が ない)  洗濯干せそう  Bは南向きで南がいいかもしれないが3階だしすぐ前が2車線の主要 幹線道路 でうるささと視線で窓開けっぱなしはできにくいので   は、、暑そう、、。  洗濯干すのは可ですが干せないかも  日中いないことも多いので北向きでもと思うがやはり南向きはいい  か? 2.リビングがBの6畳はそんなに狭いか。同クラスの物件見ていると 6畳は少ない。シンプルな机、イスとベッド、食事用ミニテーブル(未定)おく予定。 無印のような机とイス、ベッド置いたらいっぱい いっぱいですか。 3.自炊は少しでもするつもりですがコンロは電気?ガス?Aの2口の 方がいいか。 4.オール電化だと光熱費は高くなるか。 1(窓の件)と2(リビングの狭さ)は特に迷っている点です。 どちらかだけ選んでいただいてもいいですがよかったら一言でも選んだ理由お聞かせ下さい。長くなりましたがよろしくお願いいたします。 *中はどちらも居住中で見せていただくことができません。写真はみましたがだいたいしかつかめなかったです。

noname#203139
noname#203139

みんなの回答

回答No.7

私だったら、Aかな。 机や冷蔵庫置いたら6畳は狭めに思うかも知れないし。 洗濯外に干せなくて、浴室乾燥を頻繁に使うと3000円くらいすぐ行くかも知れませんね(梅雨は助かるかも知れませんが)。 幹線道路の騒音も心配です。 学生さんなら宅配ボックスと南の日当たりはそれほどいらないかも。 電気コンロの使い心地は分かりません。

noname#203139
質問者

お礼

Aの方がよさそうですね。 ご意見どうもありがとうございました。

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.6

>>「エコキュートじゃないオール電化」ってあるのですか?またエコキュートじゃないと深夜電力とか使わないので電気代高くなることもありますか? 参考にhttp://www.daiken-j.co.jp/dennka-4.html >>ラジェントの電気コンロも使い勝手がわかりませんが、、。 http://www.denka-life.com/mov/perform/perform.html#use4

noname#203139
質問者

お礼

HP見てきました。ありがとうございました。

noname#248727
noname#248727
回答No.5

回答番号:No.4です 京都で高層建築のある地域ですか・・・ 結構条件のいい物件が少なそうですね。 僕だったら多分どちらも選ばないと思いますが 地域的に条件きつそうですからね 高層建築ということはプロパンの可能性はかなり低いと思われますが ほかの方が言うようにプロパンだったらやめたほうがいいと思います。 地域などによっては一ヶ月の請求額が万単位で違うぐらい高いですから。 学校紹介か不動産紹介の物件かはよくわかりませんが 他の不動産屋さんも当たってみたほうがいいかもですね・・・

noname#203139
質問者

お礼

再度ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#248727
noname#248727
回答No.4

補足要求です。 部屋についての情報量は多いのですが 地名情報などもう少しほしいですね。 女性の場合、部屋自体の設備はさることながら周辺の状況なども大事ですので。 それと自分は居住中の物件はよほどの築浅でない限りまず選びません。 前居住者の使用状態次第では家賃の価値が無いことも多々ありますし やはり実際部屋をクリーンな状態でしっかり確認します。 それと自分はお風呂はガスと決めてます エコキュート系の電気湯沸しだと深夜電力を使用して タンクの水を熱でお湯にします。 戸別にタンクが設定されている場合、タンクのお湯を使いきった場合翌朝までお湯が出なくなります。 以前1日に2度風呂やシャワー浴びたときひどい目に合ったので。 一人用物件は戸別だとタンクのサイズも少ないので。 それと後の敷金など多少高くつくことが多いですが 鍵付け替え物件も安全です。

noname#203139
質問者

お礼

ありがとうございます。京都市内です。ワンルーム物件ですが全戸30件、11階建て、築6年です。見たほうがいいんですけどね、、、。 エコキュートについては知らないことも多く、↓の方のお礼のところにも書かせていただいたのですがエコキュートでないオール電化もあるんでしょうか。 お湯が出ないのも困りますよね。うちも今ガスでそんな経験ないのでお聞きしてよかったです。 ラジェントの電気コンロも使い勝手がわかりませんが、、。 参考にさせていただきます。

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.3

1Kでオール電化とは…、間違えてませんよね? 確認をしますが、お風呂、洗面所等の給湯も電気(エコキュートー)なのですね。 それならば、間違えなくAが良いです。 理由 家賃が高くても、昼間居ないので、オール電化は深夜電力を使い 又、ガスの基本料金も支払わずに済むので大変安く済みます。 差額の3,000円など光熱費の差でAがお得です。 更に、Bが都市ガスでなくプロパンでしたら大変光熱費が高くなると思います。 居住環境はAが総合的に良く、また金銭でもAが良くなります。

noname#203139
質問者

お礼

オール電化マンションと書いていて記載にガス無とあります。 ただエコキュートかはわかりません。  「エコキュートじゃないオール電化」ってあるのですか?またエコキュートじゃないと深夜電力とか使わないので電気代高くなることもありますか? Bのガスは都市ガスです。 北でも居住環境はAがよさそうなのですね。金銭が高いので気になったていました。 ありがとうございます、参考にさせていただきます。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

Aの難点を挙げると、10階(非常時、エレベーター点検時が大変)、北向き、高い。利点はやはり、部屋が広いこと、オール電化でしょう。 ただし、台所が8畳のアパートに住んだことがありますが、広すぎるくらいでした。(冬は非常に寒い。)部屋が広い場合の難点は、暖房費でしょうね。(冬場はコタツで極力、エアコンを使わないようにする方が節約になるかと思います。) Bの難点は一口コンロ、幹線道路に面している点。利点は、安い、南向き、浴室乾燥機(洗濯物を浴室に干せる)、宅配ボックス。 どちらかというと、Bは倹約コースになるかと思います。(コンロが一口は自炊だとしんどいです。冷蔵庫も部屋置きとなると、過敏な人は辛いかと。) 贅沢が許されるなら、Aの方が良いかと思います。 清潔にさえしていれば、高さの分、ゴキブリなどの虫がわきにくいですから。(3階くらいだと出る危険性はあります。)

noname#203139
質問者

お礼

利点、難点あげていただきありがとうございます。広いと光熱費はかかりますよね。 ゴキの件は知らなかったので参考にさせていただきます。

回答No.1

僕も幹線道路沿いに住んでますが、あまりお勧めしません^^; 音はそれほど気にならないと思いますが、やっぱり、 空気がきたない^^; 夏場とか、熱がこもるのがいやで、国道と反対側の向きにある 窓をあけっぱにしていますが、灰色のほこりみたいなのが たまってしまいます。 後、広さですが3000円ぐらい(学生さんには大きいかな??)だと 広いほうがいいんじゃないでしょうか。 オール電化については、詳しくないのですが祖母の家が オール電化のキッチンで、風呂のみがすなのですが、 ガス代と電気代をトータルすると安くなったって 言ってました。

noname#203139
質問者

お礼

3000円が気になるんですよね。 4年分にすると大きな金額のようで。 ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 北向きにリビングのある間取りってやっぱりよくないですかね?

    北向きにリビングのある間取りってやっぱりよくないですかね? 今引越しを考えていて、やっといい物件をみつけたのですが そこが北向きリビング&キッチンで南に寝室&バルコニーがある部屋でした。 私は専業主婦で一日家に居ることになるので やっぱり日当たりが良くないと気分的にもよろしくないかなぁと思っているのですが・・・ ちなみにリビング&キッチンがある部屋は西側&北側に窓があります。 同じような北向きリビングに住んだ経験のある方など ご意見をいただけると嬉しいです。

  • 物件選び、迷っています(;_;)

    以下3件から物件を決めかねています。。 みなさんの意見、お聞かせください。。。 どれも方角は南向き、家賃もほぼ同じ、立地の利便性もさほど変わりません。 A 2LDK ( 和室 6畳 洋室 8帖 リビングダイニングキッチン 8.5帖 ) 築28年 48.11m² 3階建ての最上階、鉄骨造でワンフロアのため隣人がいません。 エアコンなし、ガスレンジあり、都市ガス B 2DK ( 洋室 6帖 洋室 5.5帖 ダイニングキッチン 5.2帖 ) 築16年 40.17m² 3階建ての最上階、鉄骨造 玄関側にもう一件あり。 エアコンあり、ガスレンジなし、都市ガス C 3DK ( ダイニングキッチン 9帖 洋室 6帖 和室 6畳 和室 6畳 ) 築25年 62.55m² 4階建ての2階、鉄筋コンクリート造、角部屋。 エアコンあり、ガスレンジなし、プロパンガス 2人入居、小型犬と共に入居します。 皆さんならどの物件にしますか? またその理由もあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 一戸建ての一階の部屋はカーテンを開けてますか?

    こんにちは。 一戸建てにお住まいの方に質問です。 新興住宅などの団地では、南向きや北向きの家が並んでますが 南向きの家はほとんどカーテンがしまってます。 北向きの家は南向きの家の北側に隠れてるのでカーテンを開けているかわからないです。 みなさんは、カーテンをしめておられますか? 我が家は南道路の家で南と北に大きな窓がありますが、南はカーテン閉めてて、北はお隣さんに申し訳ないのでスリガラスの窓のみで開けたことがありません。 やっぱり道路付けの部屋だけでなく、隣の家付けの部屋もカーテンって閉めるものなのでしょうか?? 本当はカーテンを全開してリビングでくつろぎたいところですが なかなか勇気がいります・・・。

  • マンション、向きと間取りで混迷中!!

    事情があって急いで決めないといけない状態です。検索しましたが子育世代のマンション購入の意見が多かったのでぜひアドバイス下さい。50代と40代の夫婦で老後まで住む予定で子供は大学で下宿していています。 今悩んでいるのが A 南向き中部屋2L+納戸(5畳) 66平 センター廊下よくある間取り           南にリビング和室 北は通路で部屋2は面格子 B 北東角部屋3L 71平    リビング(窓は東のみ)と和室は東向           北向きで出れる窓付部屋2、L型ベランダ C 西1  北西角部屋       Bの北東角部屋よりいいかなと思ったのですが     前述通り西日の暑さより朝型生活には朝から日が入る東向きの方がいいかなと思いました(今実感しています)     またもう一点北東よりだめだったのが リビング以外の二つの部屋のうち一つが4畳しかないことで物置くらいしか使えないかなと思ったことです。あとキッチンがベランダに面しているのも小町で読むと夏は腐りやすいとか使い勝手悪いとか、、     西2  西向き(角部屋でない)    リビング以外の二つの部屋が小さい南向きの窓(サービスバルコニー)があるのですが6階で目の前はお隣の棟の壁や階段になっている壁が見える感じです。出れる窓ではありません。太陽が真上の時はベランダには日が当たるかもしれませんがBの様に窓開けて開放感がある感じではないです。     6階で値段はABCの西1ほぼ同じでCの2は200万安いです。    やはり南向きというのが多そうでリビングは日当最高ですが北側の二つの部屋は窓開けれず使い勝手悪いなと思っています。今東向中部屋(西側通路で窓はあけれない)に住んでいて東向メリットデメリットはわかっているのですが、今のマンション+角部屋ですし北向で広く開放できる部屋が二つあるというのは魅力です。 夫の部屋と娘が帰った(わかりませんが)ときの部屋にしたいのでリビング以外の二つの部屋だけでAB比較するとBの方が使い勝手いいかなと思っています。 角部屋というのも玄関側人の通りがないし気に入っています。 また西向ですが経験なく夏暑い、午後から明るく暖かいなどのようですが主人もそうですがだんだん朝早く目覚めるようになり老後の夫婦が過ごすには朝明るい方が魅力かなとも思っています。洗濯乾きなどの不満は今特になく午後寒くてという不満もありません。寒さより暑いのが苦手です。 以上ですがそれでも南向き買う価値はあるでしょうか。売却を考えると南になるでしょうが老後まで買い替えはしないと思います。 ぜひ一言でもいいのでアドバイス頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 2件のどちらにしようか・・。アドバイスお願いします!

    前に引越ししようと思っていて家の事情で先伸びになってしまって気に入った部屋がもう入られてしまい、又1から探しています。住むのは2人です。子供はいません。予定も先です。 今の所2件めぼしいところが見つかりましたがどちらも同じくらいいいとこ悪いところがあり、イマイチ決め手がありません。 もう少しまてばいいのでしょうが時間がないのでどちらかにしようと思っています。みなさんはどちらにしますか?アドバイスしてください。 1)築11年 2LDK 家賃68~65000くらい。(7万だが交渉で  きるらしい)   少し広め 床が全てクッションフロア。^^;    間取りは好き。(正方形の8畳くらいのリビング。キッチンが独   立?しているリビングの端に対面キッチンでしきられていて2.5  畳くらいのスペースがある。)   1階だが見晴らしがいい。 すこしカビ?ぽいような気がしてしま  う。 玄関の外の建物の下のコンクリが緑になっていてカビカビ。   なので部屋もカビっぽくなるのでは?と感じた。 2)新しい。築3年。2LDK 設備がととのっている。(ウおシュレッ  ト、モニターホン、シャッター雨戸、など)家賃は7万。   1階で前は木がある。見晴らしはよくないがすぐ緑。   リビングがすこし縦長で9畳。(幅が狭いような気がする。)   その中にキッチンもある。   (平面で表すとリビングの上にキッチンシンクがある)   のでキッチン関係のものや棚をおくと狭くなりそう。   新しくて環境もよい。駐車場もきれい!   新しいだけありカビっぽくはない。 ◆今のとこは1階でカビっぽくていや。2階の希望する物件がなかった。^^; こんな感じなのですがみなさんはどう思われますか??             

  • 賃貸物件選び

    どちらを選ぶかで迷ってます。アドバイス下さい。 家賃  A 4.8万 B 4.78万 駅徒歩 A 10分(自転車使用可・駐輪場有り) B 10分(自転車使用可・駐輪場有り) タイプ A 分譲マンション 3/3階 平成3年1月 B 分譲マンション 7/5階 88年 方角 A 南南西 B 南東 m2数 A 20.15m2 B 16.80m2 間取り A 1K 洋室7畳 B 1R 洋室6畳 収納 A 収納箇所多い。クローゼット、冷蔵庫置き場上、下駄箱、玄関横、洗濯機上 B 収納少ない。クロゼット、下駄箱。冷蔵庫は洋室に置く。 キッチン A 電気コンロ キッチン下収納あり B 電気コンロ キッチン下収納不可 風呂 A ユニットバス3点 給湯 B ユニットバス3点 給湯 眺望 A 高層階ではないためそこまでいいとは言えないが、周りを気にする必要なし B 高層階になるため、まったく気にせず。眺めは良い それぞれのデメリット A バルコニー側の窓が開閉型。網戸がないため、開けるときは虫注意。窓が引き戸でない。 B 狭さを感じる。収納が少ないので、キッチン周りのものは洋室の一部に置き場を設置。   建物外観は古め。 メリット A コンビニ近い。閑静な住宅街。部屋が広い。エアコン比較的新しい。外観良し。日当たり良い。 B 眺望良し。オートロック、エレベター付き。日当たり抜群によい。

  • バルサンについて(ゴキ)

    Gさんが訪問する季節になりましたね。 去年新築のマンション、1階の1k、28平米くらいの部屋に引っ越しました。 とにかくGは苦手で、ご対面しても何もできず、窓に追いやり外に出すしかできません。去年の夏に小さいチャバネGがでて、つい昨日また3センチくらいのG(チャバネ)に会いました。 いつもキッチンには出ずに、リビングにのみ出るのできっと外から入ってきたものだと思うのですが…。今回はじめてバルサンをしてみようと思いました。 そこで質問なのですが、 ・購入したのは霧タイプなのですが火災報知機はふさいだほうが良いですか? ・リビングにはカーペットと絨毯が引いてあるのですが、その上で炊いても大丈夫? ・20畳用の大きなものを購入したのですが、リビングからキッチンまでまかなえますか(28平米くらいの大きさで、ドアをはさんで続きになっています)? ・バルサン以外にコンバットも置くべきか迷っているのですが、何か効果的な退治法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • この建売り住宅は、値段的に安いのでしょうか?

    土地73坪、建坪36坪(1階19坪・2階17坪)、吹き抜け、ロフト、5.5畳たたみコーナー付き、ウォークインクローゼット、システムキッチン(松下製)、IH、食洗機、温水ルームヒーター全室(灯油)、LAN配線全室、外溝工事(駐車場舗装工事)、バス、トイレ(1、2階付)、各部屋に収納付き、カーテン照明付き、一階の窓にはシャッター付きで、すべて込みで約3200万円(最初は、もっと高かった)の建売りです。リビングダイニングは、南向きで、東側と北側は道路です。南側の隣とのスペースは、7.5mあります。西側は、家がありますが6mぐらい離れていて、平屋なので問題ないです。メーカーは、せきすい○○○です。値段的にどうなんでしょうか?

  • 北向きリビングで家を建てたい!

    北向きリビングで家を建てたい! 新築一戸建てを前提に横浜市青葉区で土地を探しています。 そんな中で南北に長い土地を見つけたので検討しています(正確には北北東←→ 南南西)。 閑静な第一種低層住宅地に約210平米で縦に約22m、横に約9m強。南側道路の建ペ イ40%,容積率60%です。要境界線より1mスペース。 土地の形から、長方形を3分割した真ん中に家を建てることになると思います。 土地の北側が約3mの崖になっており、そこからの眺望がすばらしいため、是非 この眺望を活かしたい。ただしよう壁・整地がしっかりしていない為、北側の6 mくらいの敷地の上には建築できなさそうです。一方で南側にもしっかり採光が とれるスペースは取れそうです。 「眺望+風の抜け」>「日当たり」と考えており、北側にリビングをおいてウッ ドデッキで崖ぎりぎりまで土地をうまく利用しようかと考えているのですが、本 当に日当たりを犠牲していいのか、すこし迷っています。 本当に自分が望むメリットを享受できるのか? 一般的に言われている北向きリビングのデメリットを解消できないか(暗い、寒 い、じめじめする)?我慢できる範囲なのか? これらについてどなたかアドバイスお願いします。 2Fリビングも手ですが、ライフスタイルや容積率から1Fリビング+吹き抜けが ベターと考えています。 南向き採光を取れずに北向きリビングにされた方の事例は見つかったのですが、 南から採光をとれるにも関わらず北側リビングにする酔狂な事例が見当たらず、 質問している次第です。 宜しくお願いいたします。

  • 北向きマンション購入予定です。

    北向きマンション購入予定です。 北と南にバルコニーがある物件です。(40平米、西と東は壁) ただ、北側は道路でさえぎるものはありませんが、南に高い建物(壁から1.5mほどの距離)があり 日当たりはほぼ期待できません。 とにかく、立地がよく資産価値がありそうなので購入を決めました。 現在、スケルトンからの間取り決めをする段階です。 北向きが眺望もよいのでリビングにしようと考えていましたが、 北側のリビングがよくない(風水)等も若干気になるのと、北向きのリビングは 寒い、暗い等言われますが、実際お住まいの方がいらっしゃったらご意見ください。 当方は一人暮らしの予定です。 また、間取りを決める際のアドバイスもいただけたらうれしいです。