• ベストアンサー

漫画を描くに当たっての環境に悩んでいる

高校生です。 漫画描くに当たっての環境に悩んでおります。家に引きこもるのが嫌な性分でして、漫画家には不向きな性格なのでしょうか? 引きこもってると、太るし、気分的にも憂鬱にもなります。 しかしながら、家にこもらないと、漫画は出来上がりません…。 気分的に外で観察など行っているのですが、結局見てるだけなので、万が仕上がらないわけです。 ホントにどうしらよいのでしょうか? こんなふうにしたらいいよと教えていただければ幸いです。

  • ms1906
  • お礼率21% (271/1287)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsunatu
  • ベストアンサー率63% (95/149)
回答No.12

こんにちは、度々失礼致します。 >ネタが思い浮かばないし、キャラの洋服のデザインも思い浮かべません それはまだ貴方の中に「洋服のデザイン」や「ネタ」の元になる知識が不足しているのだと思います。 それと同時に、普段身につけた知識を作品と結びつける思考力が養われていないのでしょう。 >ネタの元になる学校も少ないので、困っています。 学校だけがネタになるわけではありません。本を読んでも、音楽を聴いても、草むらを眺めるだけでもネタはたくさん散らばっていますよ。 漫画を描く技術や、ネタを考えるための知識・思考力は、一朝一夕に身に付くものではありません。 急にレベルの高いものを求めてはいませんか? たとえば何か絵を描いたり、お話を考えてみたりしたときに、これでは面白くないと自分で駄目だしをして諦めてしまうことは無いでしょうか。 現在自分の持っている実力以上のものは作れませんから、それでもその時に作れるものを、どんどん仕上げていきましょう。 ゲームのレベルアップと同じで、経験を積むだけ実力は重なっていきます。 自分は小学生の頃から漫画や小説を書くのが好きで、低学年の頃にはノートに毎日絵を描いていました。 もちろん絵を描く技術なんて全くなくて、読み返してみると脈絡のない突然の展開や、好きな言葉だけ並べたような台詞、人の形をしていない登場人物には指が六本あったりします。 けれど当時はそれを楽しく書いていました。 今自分は同人活動をしていますが、色々な人が本を手に取ってくれて、感想をもらえると、昔の自分よりは少しましなものが作れるようになったかな・・・と思える時があります。 プロなんかと比べると足元にも及びませんが、それでも今も楽しく創作活動を続けています。 描くだけではなく、誰かに読んでもらうことで達成感が得られると思います。 コンクールへの応募は敷居が高いのでしたら、ホームページで自分の作品を公開したり、いずれは同人誌を作ってみたりして、自分を表現する場所に出ていかれてはどうでしょう。 周囲に発表する機会を持ち始めれば、自然と「次を出さなくちゃ」と考えるようになっていきます。 高校生ということは、まだ社会にも出ていませんし、親の影響下から出られない時期だと思います。 その間は確かに、親に何かと管理されたり、やりたいことを出来ずにいたり、悩みも多いです。 ですがいずれ自分で生活をするようになれば、そのようなことはなくなりますよ。 生活を支えるため大変な思いをすることになりますが、それでも全て自己責任で、自分の出来る範囲の事を好きに選べるようになると思います。 今は制限がある中で描けるときにしか漫画をかけないと思いますが、まだまだ始めたばかりで先は長いのですから、焦らないで少しずつ練習すれば良いですよ。 才能があるかどうかはわかりませんが、これだけ悩んでも漫画を描くための道を模索しているのですから、きっと漫画が好きなのだと思います。 漫画を描く時間が嫌なのではなく、好きな漫画を上手く描けないもどかしさや妨害される周囲の環境に苛立っているのですから、意識を「好きなこと(漫画)>嫌なこと(妨害)」のように、プラスの方向を大きく捉えられるようになれば、気分も変わってくるのではないでしょうか。 ただ、気分というのは簡単に切り替えられるものではないので、自分の力だけで「良い方向」に思考が向けられない時は、気分転換できる方法を探したり、カウンセリングを受けるなど専門の方に相談する方法があります。 どっちも試したことがありますが、いずれも良い経験になりましたよ。 そして今周囲の環境で悩んでいることも、漫画を描く上では無駄にはなりません。 創作をする上で実体験したことはとても貴重な経験となります。 自分は苛めにあったことも不登校の経験も家族からの期待に悩まされたことも大切な人と死に別れたこともありますが、辛いときの感情を自分の感じた経験のままに表現することが出来るようになりました。 嬉しいことも悲しいことも、実際に経験して理解していなければ、誰かに伝えることは難しいと思います。 少々脱線して長くなりましたが、悩んでいる時期も過ぎてしまえば良い経験として自分のプラスになります。 今はそう思えないでしょうけれど、焦りすぎずにゆっくりと、出来る範囲の部分から手をつけていけば良いと思いますよ。 出来ることをこなしているうちに、時間は流れていきますし、気づけば出来なかったことも出来るようになっていきます。

その他の回答 (11)

  • natsunatu
  • ベストアンサー率63% (95/149)
回答No.11

こんにちは、#8・#9の者です。 お悩みの件ですが、これは沢山の資料を読むことで身につけることが出来ます。 資料と一言で言いましても、難しい本ばかりではありません。 例えば服ならば、 アイドルが載っているグラビアでも良いですし、 洋服の通販カタログ(本屋で無料配布されてたりします)でも良いです。 また、自分が持っている服のデザインを真似て書いてみても、十分に練習になりますよ。 ファンタジーの服装ならば、中世などの衣装が乗っている書籍や、漫画の衣装を描くためのデザイン集などが参考になります。 (どこに布が通っているのか、どこで止めてあるのか、脱ぐときはどうすれば良いのかなど、構造を良く知っておきましょう) ネタを探すには、まず色々な知識を得ることが大切です。 自分の場合は、日常の些細なことから発展させて何かネタにならないかと探したりします。 1.例えば化学の授業で「アンモニアを加えると色が変わる」という実験をした時には、 理系の男の子が、ヒロインの顔色がコロコロ変わる様を「リトマス紙みたいだ」と表現して「この化学オタク」と切り替えされる・・・というシーンを想像してみたとします。 2.そのシーンに至るまでの経緯と、キャラクターの設定、起承転結を考えます。 主人公・・・化学オタクの男子中学生。日常のどんなことも化学に結び付けて表現する。「今日の天気は硫酸銅を流したような快晴だ」など。 ヒロイン・・・主人公の幼馴染で、化学オタクぶりには呆れているが、密かに想いを寄せている。 起承転結・・・キャラ紹介から始まり、途中事件を経て最終的にヒロインが想いを打ち明けることになる。 ・・・と、こんな感じです。 ベタなパターンの上、起承転結はかなり省略してて途中何が起きるかは考えてませんが、ひとつの例として「書きたいシーンが先にあり、それを書くため後付けの設定を考える」という方法で書いてみました。 朝に雨が降っていたとか、そして車に水を跳ね上げられたとか、そんなことからでもお話は作れます。 上記は例えば現実が舞台だった場合の話ですが、ファンタジーの場合もこれに似た方法で考えることが可能です。 手作りのジャムを作ったならば、 好きな人へのプレゼントとして、好物のジャムを作ろうと考えたヒロイン。ところが街へ行ったら材料の実が品切れで、どうしても諦められず街の外へ収穫に向かう。 けれど街の外は魔物が出るため危険で、誕生日に気づいていない「好きな人」が護衛をしてくれると言い出して・・・ という感じです。結末はどたばたコメディにしても良いですし、甘い恋愛ものにも出来ます。 3.こういった単発ネタが出てくるようになったら、後は「指定のページに収まるシナリオを練り直し」して、だいたいのシーンが決ったら「各ページに場面を割り当て」していきます。 4.ここまで出来たら、後は仕上げるだけです。 1~3くらいまでの作業は、机にがっちり向かわなくても、ぼんやりしている時間を使って頭の中で構成を練る事が出来ますよ。 最初はなかなか難しいかも知れませんが、何かひとつ「題目」になりそうなものを見つけたら、それをどう物語に発展させるか、という練習をしてみてください。 後は、漫画や小説を読みながら、定番の展開(王道)をたくさん覚えておきましょう。 王道展開に、ひとさじのオリジナリティを加えれば、あっという間に作品が完成します。(王道展開は飽きもありますが、ここにどんな要素を加えるかでいくらでも面白くできますよ)

ms1906
質問者

お礼

返事ありがとうです。 こんなにお詳しく書いてくださるとはうれしい限りです。 今通っている高校は通信制のため、人との付き合いが少ないんですよね…部活は今は休部状態で、今月は1回あるぐらいです。 ネタの元になる学校も少ないので、困っています。 お恥ずかしい話、昼間中家にいると太るわ、集中できないわ、気分が害するわ(母が鬱陶しいため、自由が無いというか干渉されてる気がするので(苦笑))で…、リスクが大きすぎるのですよね…。 それに、ネタが思い浮かばないし、キャラの洋服のデザインも思い浮かべません…外に出ても同様ですけどね…なんだか我侭いってすみません;; やはり才能ないんでしょうか??ホントに愛があるなら、黙って集中していますよね(苦笑) 何かを目標にすれば変わるんでしょうか…部誌に限らず、たとえば応募するなどです。 しかし、どんなのが私なんかでも、応募すればいいのか分かりません…。 こうんなのがいいかというのを僭越ながら教えていただけたら幸いです。 *お返事お願いします*

  • poccuru5
  • ベストアンサー率22% (61/276)
回答No.10

外に出るのであれば、カメラを持っていって、風景の資料を集めるとかしたほうがいいのでは?

ms1906
質問者

お礼

お返事ありがとう。 カメラは…ないですけど、携帯のカメラでもOKなのでしょうか?? 背景の資料にでも…使えそうですね。 ご参考になりました^^

  • natsunatu
  • ベストアンサー率63% (95/149)
回答No.9

こんにちは、#8の回答をした者です。 >コンテスト出場へは考えていません。存じていれば、 >初心者でも出られるコンテストがあれば、教えて悔い >た抱ければ幸いです。 漫画雑誌を見ていると「作品募集」という記事が度々書いてあると思います。プロ以外は全て素人ですので、初心者が応募できないというコンクールは恐らく無いと思いますよ。 ですが、応募は考えていないとのことですので・・・ 漫画を書きたいという理由は、部活の締め切りがあるからという理由だけでしょうか? もし、漫画を描くために机に向かうことが苦痛で、自分の作品を広く発表したいという目標も無いのでしたら、そこまで無理をして書き続けることも無いのではと思います。 こればかりは向き不向きがあると思いますので・・・ 漫画を描くのが楽しくて仕方ないのならば良いのですが、漫画を描いている時間が苦痛でしかないのなら、もっとアウトドアに向いた部活に移ることも考えてみてはいかがでしょう。 きっと、今の辛い状況よりも、自分に合う部活を見つければ楽しい時間を過ごせると思いますよ。 追記になりましたが、漫画を描く作業のうち、大部分は外でも書くことができます。 ・ネタ、シナリオ構成(頭の中で考えるため、それこそ授業中の片手間にでも出来ます。重要なことはメモが出来ればOKです) ・ネーム(構図、台詞を決めます。これはラフなので、白い紙と鉛筆を持っていれば外ででもかけます。公園のベンチで待ち合わせ中に書いてた経験がありますので) ・下書き(このあたりからは出来れば机に向かった方がやりやすいです) ・ペン入れ、仕上げ(机で作業します。出来た絵を仕上げていく、完全に流れ作業です)

ms1906
質問者

お礼

お返事ありがとうです。 漫画の作業の件… ネタ…つまり話の構成などはどのようにして思いついていますか?あと、洋服なども…こんな感じにネタを思いついてるという工夫があれば、順序(1、○○。)教えてください。 部誌に限らず、範囲の幅を広げてみたいです。 漫画を描くために机に向かうことが苦痛だというこてゃ、無理だと言うことなのでしょうか…(泣) *お返事お待ちしています*

  • natsunatu
  • ベストアンサー率63% (95/149)
回答No.8

気が散りやすいようですね。 漫画はひたすら集中力が必要なので、すこしずつ根気を身につけていけば、自然と解消されると思いますよ。 頭を使えばカロリーは消費されますし、食べる暇も無く〆切に追われていれば嫌でも痩せます(やつれます;) 家の環境が向いていないと考えるのならば、図書館・ファミレス・カラオケボックスなど、長居ができてかつ原稿が捗る場所を探してみてはいかがでしょう。 どこがおちつくかは人それぞれ違いますので、色々と試してみると良いと思います。 自分の経験から言いますと、自分の好きなものがまわりにあると、ついそちらに惹かれてしまって気が散りますので(お菓子やゲーム、インターネット、漫画、寝具など)それらを切り離せる環境がお勧めです。 また、同時に「○日までに完成させる!」とスケジュールも何かの締め切りに合わせて決めた方が、自分を戒められますよ。 コンテストへの応募にあわせても良いですし、同人活動をしているならばイベントあわせでも良いと思います。 とにかく完成させること、決めた期間までに完成させるスケジュール管理を身につけること。 このあたりが出来るようになれば、後は気が乗った時に書くだけでも十分だと思います。

ms1906
質問者

お礼

お返事ありがとうです。 私も気が散りやすいですし、外でいた方が気分的に良いです。 「○日までに完成させる!」…ですか。ただ、部活の部誌の締め切りが迫っているからなのです。 コンテスト出場へは考えていません。存じていれば、初心者でも出られるコンテストがあれば、教えて悔いた抱ければ幸いです。

  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.7

私自身は最初まんが家、が転じて小説家(今でいうライトノベルの分野)志願でしたが訳あって諦め、高校を卒業してデザイン学校のアニメーション科に進学したのですが腕を痛めてしまい、結局は諦め中退した、という経歴の持ち主です。 原稿用紙に下書きとペン入れなどの過程は確かに外でできるものではないですが、他の方のおっしゃる通り、プロット・ネームの段階ではノートにシャーペンで外でも書けるので、そんな気にしなくても良いと私も思います。 というか、逆にアクティブの方が向いてるのではと思います。 経験上、背景も上手く描けなければまんが家にはなれませんよね。公園など(どちらにお住まいかわかりませんが、ベンチに座ってビルなどを眺められる環境があればベターかと)でデッサンをするのは逆に「外に出なければできないこと」ですよね? 描き方の本でも描き方はわかりますが、実際の建物を描いてみたとみないとでは違いがあると思います。経験談です(^^;) あと人間観察も大切だと思います。高校生で早々とプロの小説家を諦めた(同人を始めたのが理由ですね…30代半ばになった今でも「趣味で」書いてはいますから)私は、元々は別の目的でしたが16歳になってすぐスーパーでバイトを始めました。人間観察にはもってこいでした!! 高校生とのことですから、まんがだけでなく試験勉強のためなどに図書館やファーストフード系の店を利用することも多いでしょう。迷惑かけない程度に人の観察をすると何かしら得られるものがあると思いますよ。 アイデアが浮かばないなどの時はひとり客よりカップルとかグループとかを見てみるとか。ノートに書いてみると「見てるだけ」より良いと思います。 他の回答者さまへのお礼で場所について訊かれてますが。 デッサンの練習についてはありとあらゆる場所(専門学校時代、実在する建物に自分でアレンジを加えて仕上げるという課題がありましたが、選んだのは当時できたばかりの市内の警察署!!目の前にある都営住宅から隠れて描きました…これくらいの刺激があっても良いかも(^^;))。 プロットなどは公園・図書館以外なら比較的広いファーストフード店やコーヒーショップなどはどうですか?私も社会人になってから利用経験ありますが、けっこう勉強してる人多いですよ。上述の人間観察にも最適な場所ですしね。 道具は本番の下書き以外は普通のシャープペン(ただし芯はB以上の軟らかいのオススメ)に大学ノート(A4の方が良いかも)に消しゴム。マナーとして消しゴムカスを片付けるのにポケットティッシュがあると良いですね(勉強をする時にも言えますが)。 ネームの段階なら線引きはフリーハンドで十分です。 まああまり型にはまったやり方にこだわる必要もないんですよ。 以前、まんが家集団CLAMPがNHKのトーク番組に出た時、初めはおっしゃる通り引きこもりというよりカンヅメ生活とのことでしたが、メンバーが減ってからは住まいも別、家ですることはまんがと離れた趣味(4人中2人が手芸関係)、格好も本当に服装が自由な会社に行くような感じ、ちなみにベタ塗りもマーカー使われてました(^^;) あと仕事途中に入る昼食も「あえて外食。世間から離れてしまうから」とのことでした。 私より数歳上の方々ですが、たまたま仕事が「4人で漫画描いてる」というだけで、歳相応の女性たちだなと思いましたよ。 長くなりましたが、何か参考になれば幸いです。がんばって下さいね(^^)

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.6

No.4です。補足しておきます。 漫画家を目指したことがない(せいぜい、自分の同人小説に自分でイラストを描いた程度)なので 参考になるかはわかりませんが… ストーリーくらいまでなら、ノート(ルーズリーフなどでも可)と鉛筆があれば大丈夫だと思います。 コマ割となると、鉛筆、消しゴム、定規、紙(いよいよという段になれば、漫画専用紙)が必要かと思いますが…。 コマの線はGペンなどを使わなくても、普通の細身のペンでできるかと。 ですので、これくらいまでは外出先で可能かと思います。 人物や背景へのペン入れとなると、Gペンなどの専用ペンを使うでしょうから、 インクが必要になりますし、外で作業をするには抵抗が出るかもしれません。 ですので、本格的なペン入れ、ベタ塗り、トーン貼りについては自宅での作業も必要かと。 仕上げ(?)の消しゴムかけは外出先でも可能ですので、ペン入れをして気晴らしに公園などへ外出、 消しゴムをかけ、戻ってペン入れという流れでも良いかもしれません。 もし、やってみて必要なものが出てきたら、次回から持って行くようにすれば済む話かと思います。

  • kotorin5
  • ベストアンサー率31% (131/419)
回答No.5

漫画を描くにあたって、ストーリー・コマ割りを考えるのに、自宅にこもる必要はないと思います。ファミレス・図書館・学校、色々な場所で可能です。 最後に原稿用紙に向かっていたら、結果的にそれが引きこもっていたという状況が多いと思います。 高校生ということでしたら、勉強はどこでしているのですか?自分の家でするときにそれも引きこもってると感じますか? もし、そう感じるのでしたら、漫画家は難しいように思います。 あと、漫画を描くということは、自分の内面と対峙するときもありますので、憂鬱になりやすいようです(苦笑) 「早く仕上がった漫画を見たい」と思うようになるまで、外でストーリーを色々考えながら過ごされてはどうでしょうか。 ”完成させたい”という気持ちが強くなれば、引きこもりなど考える間もなく作業に向かえると思います。

ms1906
質問者

お礼

返信どうもです。 勉強は基本的に、図書館かどこかですね。家は憂鬱になりやすい場所なので(苦笑) ストーリー・コマ割なら自宅に篭る必要は無いですか… どなかたか漫画で描きやすい最適な場といいましょうか、良い場所がありましたら、教えてください。あと、ストーリー・コマ割を考えるために持っていく必要な道具だとか、みなさんだったらこうするだとかも教えていただけたら幸いです。 >>「早く仕上がった漫画を見たい」と思うようになるまで、外でストーリーを色々考えながら過ごされてはどうでしょうか。 ”完成させたい”という気持ちが強くなれば、引きこもりなど考える間もなく作業に向かえると思います。 ホントに家に篭ることが出来ない性分で、漫画を描くことさえも憂鬱になってどうにかなってしまいそうな感じなのです。 そういう気持ちさえも無いのなら漫画に対する愛もないのも同然ですね(泣) *お返事お願いします*

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.4

京都ですと、「私設図書館」というものがあります。 有料ですが、誰でも利用できる自習室みたいなものです。 下書き、ペン入れくらいなら、そうした自習室でも可能かと思います。 (テストシーズンを外せば、図書館の自習室でもできなくはないでしょう。) >外で観察など行っているのですが、結局見てるだけなので、万が仕上がらないわけです。 > スケッチをするなど、できることはあるのではないでしょうか。 動物園や植物園でスケッチをしている人はよく見かけますし、 電車の中でスケッチをしている人もいましたよ。 店にもよりますが、外出先で御飯を食べながら下書きというのも可能かと。 大きめの画板、紙と鉛筆があれば、公園なんかでも下書きくらいなら描けそうな気がします。 「今日はネームやるぞ~」 など、やることを絞れば、一式持ち歩く必要がありません。

ms1906
質問者

お礼

お返事どうもです。 こんな方法があったのですね^^教えていただき幸いです。 そのときもって行く際、必要な道具一式は何でしょうか? 漫画用品といいましょうか…スケッチブックは必需品でしょうけど… ストーリー・コマ割などの時、もっていけるような道具があればお手数ですが、教えていただけたら幸いです。 *お返事お願いします*

回答No.3

 仕上げはきついにしても、ノート持っていけばネームまではできるでしょう。そこまでできればあとは集中して原稿に仕上げればいいのでは。  フルデジタルにしてハイスペックのノートPC持ち出せば外での仕上げまで可能でしょうね。

ms1906
質問者

お礼

高校生なんで、そこまでハイテックなことはできない…ノートPCはもってないですね…;; でも、普通のノートでネームは出来そうですが…

noname#152554
noname#152554
回答No.2

お早う御座います。 >引きこもってると、太るし ↑ 別に、「引きこもる」から「太る」とは限らないでしょう。 「運動しないで、太るようなモノばかり食べるから、太る」のです。 「人間、食わなきゃあ、痩せますよ」。 もし、プロの漫画家を目指すなら「体力勝負」ですし、自己管理がキチンと出来ない限りプロは務まらないでしょう。 >家に引きこもるのが嫌な性分でして、漫画家には不向きな性格なのでしょうか? ↑ 「才能」が有れば、そんなコト無いと思います。 3時間集中して漫画を描けば、1~2時間外に出て息抜きする。 4時間集中、2時間息抜きでもいい。 自分に合った、ライフサイクルを色々研究してみては?

ms1906
質問者

お礼

お返事ありがとうです。 家の中で一日中こもって漫画を描くのが嫌であれば、外でとは思うのですが、さすがにむりがあるのでしょうね… 漫画用品一式もって、外に持っていくなんて限度がありますし。 こもる=一日中家にいる と定義つけるのです。 こうしたらいいと教えていただければ幸いです。

関連するQ&A

  • おすすめの友情漫画探しています。

    おすすめの友情漫画探しています。 ・紳士同盟 ・涼宮ハルヒの憂鬱 ・Angelbeats! ・君と僕 ・扉の外 ・ひぐらしのなく頃に ・ラストブラスター 等、 ・男女が複数 ・恋愛要素が少なめ ・高校生 ・同性、異性間の友情が描かれている こんな傾向がある漫画を探しています。 あまり熱すぎないようなさりげない日常の友情漫画を探しています。わりとなんでも読みます。 どなたかおすすめを紹介していただけませんか?よろしくお願いします。

  • まんが喫茶のペアシートについて

    まんが喫茶のペアシートは、たいていはどんなつくりになっているのでしょうか? 完全な個室でしょうか?それとも仕切りがある程度でしょうか?扉はありますか?完全に閉まるでしょうか?外から見えるようになっているのでしょうか?監視カメラはあるのでしょうか?高校生でも利用できますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、お答えいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 漫画のタイトルがわかりません。

    昨年に漫画喫茶でよんだ漫画の作家とタイトルがわかりません。 読んだときは新刊コーナーにあったのを適当にとっていたので意識していませんでした。 たしか高校生くらいの男の子と親戚の小さな男の子がメインのお話でした。 高校生は親戚の男の子(両親が共働き)を預けられて、最初は世話がいやで置いて遊びに行ったりするんですが結局は懐かれて仲良くなる感じだったような。 高校生は同級生に男の子を家においてきたことを怒られてたりもしました。 それからホットケーキのエピソードがありました。 高校生が男の子にキレイなホットケーキを焼いてくれて、男の子はホットケーキが好きになるんですが、お母さんは高校生ほどキレイにやくことができずに男の子はがっかりします。 結局お父さんが焼いてみたらキレイに焼けちゃったっという話だった気がします。 このお父さんは男の子が高校生に懐いてることに嫉妬してたりもしました。 すっごい断片的なエピソードだし適当で分かりにくいかと思いますが、これで分かった方がいらっしゃったら教えてください。

  • 集中して漫画を描ける場所

    集中して漫画を描ける場所を探しています。 私は漫画家志望で、出版社へ投稿する用の漫画を 現在プロットまで完成させているのですが、 なぜか家ではコマ割りの作業に集中出来ません。 そこで、ファミレスか喫茶店で描いてみようかな…と考えているのですが 一人で漫画や絵を描いていると、お店の方や、お客さんに じろじろ見られたり、嫌な目で見られてしまうでしょうか? (今描いている漫画は少女漫画で、 私は高校生です。) また、ファミレスや喫茶店の他に漫画が描きやすい場所はないでしょうか? 出来れば図書館以外で (家の近くの図書館はとても描きやすい場所とは思えないので…。) 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • これらの漫画のグロさレベルを教えてください。

    高校生男子です。 最近ブラック・ラグーンとMONSTERという漫画に興味を持ちました。 購入したいのですが、自分はスプラッタすぎる漫画は苦手なので、 この2つの作品のグロさを他の漫画と比較していただけないでしょうか。(○○よりはグロいが△△よりはマシ) もしくはグロさの程度を教えてください。 一応基準を設けておきますと うしおととら、風の谷のナウシカ、幽遊白書、ハンターハンター、鋼の錬金術師(全然グロくないですが)は読めて、 バガボンド、バトルロワイヤル、GANTZは無理でした。 手足がぶっ飛んだりするのは大丈夫ですが、その描写を極端なまでに細かく描いていたり、目玉が飛び出したりするのは厳しいです。 あと見所なども教えていただけると幸いです。 漫画に詳しい人どうかよろしくお願いします。

  • アームカット

    高校2年の女です。 アームカット常習者です。 でもなんで切っているのかわかりません。 憂鬱な気分になっている原因は多分、学校についてと自分の性格についてです。 学校についてはなかなかクラスに馴染めないのと、自分の理想と今の自分が掛け離れすぎてることです。 自分の性格については、人見知りすぎるのと頑張りというか根性がないところです。 でもイジメにあっているわけでもなく、外に出れなくなるほどの憂鬱な気分ではないのです。 切ってしまうのはだいたい学校がある日や前日です。だらけたせいで課題が終わってなかったり、またあのクラスで1日過ごすのかと思うとむしゃくしゃして切ってしまいます。 傷は一生残るようなものではないです。 こんなことですぐ切ってしまうのは、やはり自分に甘えてるからなのでしょうか? 人に相談したくても、そんなことで切るなんてわがままなだけ、と言われそうで怖いです。

  • 考えすぎをなくす

    考えすぎをなくす 仕事や会話など要点のみで済ませられる(余計なことをはさまない) 自分がすべきかどうかの判断が的確にできる ↑こんな風になるために気をつけていくポイントはなんでしょうか? テキパキと確実に仕事を順序だてて片付けている人を観察したり、見習おうとしてますが、根本的にその方は余計なことや細かいことが嫌いな性分で、真似ようにも自分の性格が邪魔してるみたいで、空回りばかりです。 昔から細かいことに気がつくという評価をもらうことも、余計なことをすると叱られることもあった私が、何をどうすれば確実に大事なことを見抜いて仕事を進められるようになるか、悩んでいます。 曖昧な質問かとは思いますが、アドバイス等 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 皆さんの家庭環境を教えてください。

    私の母は欲丸出しの男共を取っ替え引っ変えして結局DVなり性格の不一致なりで別れを繰り返し、祖父母は性格捻じ曲がってて嫌味陰口をぶつけて私達を家から何度も追い出してくれたり、などと色々と醜い家庭です。 しかし皆に伝えても、「誰でもそうだよ」といって取り付く島もありません。 しかし、皆の家庭は、喧嘩とかはあると思いますが、私よりも色々と波風少ないものに見えてしまうのですが。正直、「あ、コイツ何もわかってないでそんなこと言ってきてるな」と、腹立たしく思います。 というわけで、皆さんの家庭環境をありのまま、教えられる範囲で結構ですので、お聞かせ願えますでしょうか。どこまでが「誰でもそんな家庭環境だよ」という枠に当てはまっているのか、確認をしたいのです。 というか、私が家庭というものに幻想を抱きすぎているのでしょうか? もっと家庭って、綺麗とまではいかずとも、ドラマのように、とはいかずとも、もっと、なんというか、真面なはずだと思うのですが。

  • 結局私は・・・

    結局私はどうしてうつ病になってしまったのでしょう? 性格は生真面目、消極的、頑固、 好きなものは漫画で 漫画家を目指しており学生時代漫画部は只だべる場所そんな所に私は居たくない早く家に帰って 漫画描こう口先だけの奴には絶対ならないと意気込んでいました。 所が高校も卒業しバイトしながら漫画を描いているとふと私は漫画家にはなれないんじゃないかと感じましたそこから落っこちてうつ病になった気がします。 どうなんでしょうか?稚拙な文章で読み返したくありませんよろしくお願い致します。

  • どうしたらよいでしょう。

    1年ほど前に、軽い鬱で精神科に通っていました。 この春には、落ち着いて生活できるようになっていたのですが。 ここ2ヶ月ほど憂鬱な気分が続き 毎日消えてしまいたいと考えるようになりました。 もう、自分なんて生きている価値もないと思ってしまいます。 どっぷり落ちてしまって、誰とも話したくない家からもでたくない 何もする気が起きないときもあります。 ですが、学生のためどうしいてもいけない授業ばかりですので なんとか頑張って学校に行ったりもしています。 そんな日は途中で不安になって、自傷したくなり 家に帰ると自傷してしまいます。 そうかと思えば、憂鬱さはありますがそこまで抵抗なく外に出かけられる日もあります。 以前とは違うのは、なんでもないふとしたときに突然泣き出してしまうこと。 誰かに見捨てられてしまう恐怖でいっぱいなこと。 通っている精神科の先生は自傷する私を 困ったやつだっていう風に私を見て、行くことが苦痛でした。 田舎に住んでいるので病院も少なく、なかなか新しい病院にもいけません。 もう、どうしたらいいか分かりません。