• ベストアンサー

いつもと違う感覚なんです。。

内容は失恋です。 毎回恋をするたびに、前回の悪かったところは絶対にしない!そうきめて恋をしています。 そして毎回別れるたびにねばって、ねばって、、泣いてしまう情けない自分なんです。 失恋後も落ち込んで、まだその人のことが忘れられず引きずります。 ただ今回は、自分がなんでねばるんだろ~って考えてしまって。。 好きだからなんだろうな。って今までは思ってました! でも違うのかなって、、ただ寂しさに甘えてその人をすきなんじゃなくて、一人になるのが怖くてねばったり彼女をほしがってるのかな・・ と思いはじめてるんです。 正確に今の恋がどうなってるかといいますと。 彼女に別れを切りだされ、ねばり泣いてしまい、でも振られ。 その日の夜にもうすこし時間がほしいと連絡があったんです。 自分もいつもとはちがう心の揺れを感じていたので、時間がほしいと返信をしました。 それいらい一週間連絡はとっていません。 今この現状で、誰かに答えを出してほしい!とまでは甘える気はありません。。 ただこんな文章ですが、なにか感じることがありましたらアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokkn
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.2

彼女からの時間が欲しいというメールに対して、質問者さんも時間が欲しいとメールして、彼女は??と感じているのではないでしょうか。何故に別れ際泣いてまで粘ってそんなメールなのかと。 もしかしたら、別れ際の質問者さんの姿を見て、別れてから彼女の気持ちが揺らぎ、考え直すとのメールかもしれませんね。 また、質問者さんは彼女にそれほど思い入れはないのではないかと思います。心底好きなら気持ちは揺らぎません。揺らいでる時点で彼女には対する気持ちが冷めてるのではないでしょうか。 ということを感じたんですが、彼女からの連絡が来たときの気持ちで本当に彼女が好きかどうか判断できるのではないでしょうか。その時冷めてたら、一人になるのが怖かったんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

粘っても結局ふられたんでしょ? もう少し時間がほしいと連絡があったのも、あなたのことを気の毒に思って連絡しただけだと思います。 この際すっぱりあきらめるべきでしょう。 そして、後腐れなく友達としてつきあってください。 そうすれば、またひょっとしてひょっとするかも・・・

benteni
質問者

お礼

ひょっとしてしまうのは自分的に受け付けないかもしれませんが、、 気の毒に思われたんですかね。。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋後の新しい恋、早すぎる?

    はじめまして。 遠距離の彼と先日お別れをしました。 最初は相手からのアプローチだったのですが そのうち連絡が来なくなり(彼も忙しかったらしいのですが)、 今週火曜に私の方からお別れを告げ、 彼の物を捨てたり連絡先を消去したりしました。 そうすることで不思議とすっきりしてます。 彼に未練がないと言ったら嘘になりますが、 長く連絡がなかったので失恋の痛手はあまりありません。 そのせいか、最近、新しい恋がしたくてたまらなくなってます。 失恋の反動のように、さっそく友人に「紹介して!」と言ったり、 合コン参加してみたいな~と思ってみたり。 でも、これってやっぱり無意識に 失恋の寂しさを埋めたいだけなのでしょうか? 前の彼のおかげで恋愛の楽しさを知り、 早く次の恋に進みたいと思っているのですが、 自分がただ単にヤケになっているのか分かりません・・・。 だとしたら次に付き合う人にも失礼ですよね。 失恋後はしばらく一人で考えて、なんて意見もあるのは分かりますが、 前の彼とは過去2ヶ月連絡がなかったので、 実質2ヶ月前に失恋していたのかもしれません。 だとしたら今すぐ次の恋もいいのでは? ・・・と、一人でモンモンとしてしまいます。 長くなりましたが、初めてのお付き合い→失恋なので どう対処すればいいか戸惑っています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 失恋 胸の奥に氷が詰まったような感覚

    一週間ほど前に失恋して以来、胸の奥に氷がつまったような感じがして苦しいです。ハーブティーを飲むなどいろいろ自分なりにリラックスできそうなことを試しましたが、瞬間的に効果はあってもふとしたときに寒気というか、やはり胸に氷が詰まっているとしか表現できないのですが、そんな感じがして苦しいです。泣ける話や動画で泣いてみたりしましたがそれも一時的にすっきりするだけですし、友達とも24時間一緒にいて気を紛らわすことは不可能です。悲しいんだか寂しいんだかもよくわからなくなってきてしまいました。 みなさんは失恋はいつ頃どのようにして吹っ切るのでしょうか。 私の場合初めて本気で好きになって体を許してしまったことがかなり大きな要因だと思います。苦しくなるたび連絡しそうになってしまいます。

  • 付き合った途端に冷める、落ち着く感覚について

    お読みいただきありがとうございます 真剣に悩んでいるサラリーマンの男です。 数ヶ月前に付き合った彼女とお別れになり、 失恋の寂しさから友人の支援もあり、 先日紹介された女性と付き合うことになりました。 頑張って口説いたり、アプローチをした結果、 自分にはもったいないくらいの女性です。 ただ努力した期間がこれまでより短く、 拍子抜けしてしまい、 え!?もうお付き合いアリですか!?と言う展開で、逆に頭の整理がつきません。    相手からは、喜んでるより動揺してる自分を笑ってましたが、 私はそれどころではありません。 決して遊びで口説いたとか、 失礼な想いはないのですが、 これまでの人は努力と苦悩が数か月続いて… お付き合い!って感じでしたので、 こけてしまった感覚です。 幸せな時間を過ごしたいと思いつつ、 私は失恋した人にまだ未練があるのでしょうか。 また失恋した人に再度アプローチは考えませんが、 これからお付き合いする方を想って頑張りたいと思いつつ、 この拍子抜け・急に冷めたような落ち着いた感覚から 自分で盛り上がる方法は無いでしょうか。 ご経験者や恋愛アドバイスを頂きたくお願いします。 最低だなとか誹謗中傷はわかりますが、 決して不貞な想いはないので、ご容赦ください。

  • 前向きになるには

    前回、私の質問に何度も答えていただいた方々、あたたかい言葉をかけてくれた方、ほんとうにありがとうございました。 皆さんに再度お礼をしたいと思い、またここに書かせていただいています。 あれから、彼と連絡を取りました。 彼の忘れられない元カノとは、会って、また元に戻りたいと話をしたそうです。 彼女の答えはまだのようですが、彼は前向きに頑張ると言っていました。 …きっと彼はまた彼女と戻る。 そんな気がしました。 私は諦めないとダメなようです。 好きになってしまったと気付いたのが遅かったのか、でも、これでいいと思いたいです。 すごく悲しいし、切ないけど、彼の応援をします。 友達として。 なかなか出会えないと思っていた、自分の気持ちが高まる相手。 もうしばらくはこんな出会いないかもしれません。 失恋後、数ヵ月後にこんな気持ちになれる人に出会えたのはすごく嬉しかったです。 彼にはしばらく会えないかもしれません。 家は近いけど、私の気持ちを少し伝えてしまったので、きっと彼から誘われることはないと思います。 私からは何度も声をかけましたが、優しい彼はその都度近いうちにねって言ってはくれるけど、その日は来ない気がします。 いつも、いい子で終わってしまう恋愛。 付き合っていた人とも、喧嘩別れのようなものは一度もありません。 相手には必ず、いい子だけど…すごいいい奴だし、一緒にいると楽しい。でも、この先ずっと一緒にはいられない。 ごめんね。 本当にごめん…。 …何度聞いたことか…。 本当に毎回こんな感じです。 何が悪いとかどこが嫌だったとか言ってくれる人はいませんでした。 重いのか?っていう質問にも、そんなことはないと言われています。 こんな恋愛ばっかり。 また好きになる人、なってもらえる人が現れるのか…。 本当に自信がなくなってきてしまいました。 本当の相手に出会えていないからだよって友達には励ましてもらってるけど、まったくそんな気は起きません。 前向きになれるか…。 すごく落ち込む日々です。 恋がしたくてもできないとき。 自分磨きや時間の潰しかたもうまくできないとき、どんな風にモチベーションを保てばいいでしょうか。 こんな時間を乗り越えた方のアトバイス、いただけたらと思います。 とりとめのない文ですみません。

  • 友達感覚になってきた、と言われ、別れてしまいました。

    友達感覚になってきた、と言われ、別れてしまいました。 5月末に、突然仕事が忙しいのと、友達感覚になってしまったことを理由に彼氏から別れを告げられてしまいました。最後のデートまでいつも通りの様子だったし、毎回いちゃいちゃしてたのに突然そんなふうに言われて驚きました。もちろん納得できないので、話し合いをしましたが、もう考えて決めたことだから…との一点張りなので別れました。 でももちろん忘れることができず、深くではありませんが結婚の話題もでていた彼なので、今でもすごく好きだしこの先彼以外の人は考えられません。電話での別れだったので1度会ったらいつも通りのデートで、結局エッチまでしてしまいましたが、忙しいし、今は彼女を作る気がない。独占欲がなくなった。友達としてなら、今まで通り会いたい。などと言われました。 彼はA型ですがかなり自由人で、過去にもだんだん友達や家族みたいな感覚になって別れた彼女がいるみたいです。家族みたいな彼女がいるなんて、私にとっては幸せなことだと思うんです。結婚=重い…のかもしれませんが、束縛したり結婚を急かした覚えもありません。 別れてからの連絡も控えています。 彼はどういう人を求めているのでしょうか?彼の心を取り戻すにはどうしたらいいですか?

  • なんでいつもこんな恋なんだろう

    20歳女の社会人です。 私は恋愛をするたび必ずと言っていいほど、叶わぬ恋に当たります。 とても辛いです。 一回目は18歳の時に職場で出会った人と三回食事に行って、好きになってきた頃に妻子持ちだと知らされました。好きな気持ちを殺してお付き合いを断りました。 二回目は19歳の時にコンパで出会った人で、何回かデートしたのに急に連絡が途絶えてしまい、後日メールで実は裏の仕事人だから一般人とは付き合えない…と伝えられました。 三回目(今回)は歳の離れすぎた人を好きになり半年間、週に一回ご飯食べに行ってて(体の関係はありません)お互い好きだから苦しくて、食事以上のことはできなくて泣く泣く会うことをやめました。 私はこんな恋ばかりです。 「毎回こんな悲しい恋ばかりじゃないよ、次は幸せになれるよ、頑張れ自分!」と励ましてデートに行ってもやっぱりこういう形になります。 前世よっぽど悪いことしたのかな… 慰めや、励ましのお言葉ほしいです。 よろしくお願いします。

  • いつも綺麗に別れられない。

    36歳女性です。 いつも相手を好きになりすぎてしまいます。 自分でも分かっていながら、好きな気持ちは加速して、 電話やメールの回数、会いたいって言葉が増えてしまいます。 だからでしょうか、3度連続(5年間で)振られてしまいました。3人とも向こうから近寄ってきて・・・別れの言葉は突然です。(クリスマスを一緒に過ごしてお泊りして・・・正月には好きな人ができたと言われる。クリスマスの時は、本当にまだ私のことを好きだったけどって) 1度目の失恋の時、自殺をはかり2度死にきれませんでした。そのとき皆は「彼の事は忘れ」って言いました。でも忘れることができないから死にたいわけで・・・。 そんな時唯一1人の人が「恨んだら。生きて恨んでやったら」って言いました。 恨みました。精神的に相手を追い詰めて、結果を出したとき次の一歩を踏み出すことができました。 2度目は調停にまでなりました。慰謝料を手にしたとき、次の一歩がまた踏み出せました。 昨日3度目の失恋をしました。 相手は年下だったので、あっさり年上の余裕で別れたらいいのに・・・結局同じ繰り返しです。 泣いてしつこくなるだけならいいのですが、おどしてしまいます(汗 正直1度目も2度目もそうして、本人も相手の女性も嫌がらせてきました。 このままではいけないと分かっているのに、治せません。 今日、最後にってことで彼と会います。サラッと終わりたいのですが自信がありません。もしサラって芝居ができても、今後またかれの生活を突き詰めていきそうです。 新しい一歩を踏み出す他の方法が分かりません(泣 質問になってないかもしれませんが・・・ こんな私は今後どうなっていくのでしょう。

  • いつものセリフ・・・

    皆さんのご意見をお願いします。 気になる人がいます。出会って半年ほどですが、会えたのは5回ほど。そのうちその人からの誘いは1回、後はいつも私です。 その他にもメールのやり取りや電話もありましたが、ほとんど私からです。 毎回のパターンなのですが、私が誘うと出張の予定があるため「戻ったら連絡します」と返事がありますが、放っておくと1、2ヶ月音沙汰なしも珍しくありません。明らかにそんなに長くは行っていないようなのですが、連絡が来なくてこちらから「どうしてますか」というようなメールを送ると、また次の出張に行くんですという返事が来ます。 恋愛対象として相手を見ている私にはこれはちょっと辛いんです。関係を育みたくても、会えないことには・・・かといって会えなくてもメールをよくくれるかというとぜんぜんそうでもない。「連絡するから」と言ってたから待ってみようと思うけれど、メドがたたなくて、いつもしびれを切らして私から連絡してしまうというパターンです。 待ってばかりの立場に疲れてきました。。やっぱりサイクルが合わないと恋を進めるのは難しいのでしょうか。今まで会ったりしたときの感触は悪くないという感じでしたが、自分から動くほどではないというのが彼の本音でしょうか。

  • 失恋後のつらさはどうしたらいいのか…

    失恋後のつらさ… こんばんは。 失恋したのですが、辛くてしょうがないです。 付き合っていたわけでは、ないのですが連絡とらなくなってもうすぐ一ヶ月になります。 二ヶ月ぐらい、あちらが夜勤でないときはメールや電話をしていて、会ったのは2回だけでしたが、電話になると 一時間以上はいつも話していたので、声や口癖が忘れられません。 今は、別に連絡をとっている人がいて、一緒にいて楽しいのですが、ふとしたところで浮かぶのは好きだったひとで… こんなときは、みなさんどうしてますか? 誰かといると、強がってしまい失恋話も笑ってできるのですが一人になり思いだすと泣けてきます。 つらいです。 時間がたてば自然にわすれられますか? 久しぶりに好きだと思えた人だったし、自分自身がもっと積極的になっていればかなった恋だったというのもあり、後悔ばかりです。 今更になって、いろいろ思ってしまいます。 しかし、失恋相手の職場に 来月いく用事ができしまい、今後も 何かと行くことがあります。 会えるかも。話せるかも。と 考えてしまうんです。 もう、同じことばかりかんがえてしまいます。 何かふっきれるいい方法はないでしょうか。

  • また恋をしたい。

    前回の質問に答えてくださった方々、本当にありがとうございました。 彼への執着心の正体が分かり、 自分の中で噛み砕いて消化していけるような気が今はしています。 失恋してから、新しい恋をしたい!と何度も思ってきました。間違っているのかもしれないけれど、元カレを忘れることができるのではないだろうか?と思ったからです。 でも今は、純粋に誰かを愛したいし、自分も愛されたいなぁと思っています。 しかし、田舎に戻ってきてから出会いもなく、あったとしても彼女がいる人ばかりで焦ってしまうのです。 それから、 男性と話すたびに思うことがあって、私は誰かを好きになれるのか?まともな恋愛できるのか?と不安が募ります。 元カレと過ごした二年間が、新しい恋をする第一歩を踏みとどまらせています。 好きで好きでたまらないまま振られて、気持ちが残っていて、辛くてたまらない。それでもまた人を好きになれたし、今は幸せ!という方はいるのでしょうか?? 元カレとの狭い世界で過ごしてきたので、広くいろんな人のお話を聞き、世界を広げたい!という重いです。 よろしくお願いします。

仮想通貨の売買方法について
このQ&Aのポイント
  • bitflyerの売買方法をわかりやすく解説します
  • bitflyerの販売所と簡易との使い分け方法についてご説明します
  • 日本円で指定した金額で仮想通貨を購入する方法について詳しく解説します
回答を見る