• ベストアンサー

1歳11ヶ月のチビが楽しめるホテル&観光

5月6日から4泊の予定で、グアムと悩んでいるのですが、安価でより近い沖縄に変更しようかな、考えています 以下が解消されれば、沖縄に行きたいのですが、情報下さい! ・魚にエサをあげたい(出来れば海で) ・イルカウォッチング(これはムリかな。。) ・ホテル内のプール(スライダーや、普通のプールでは出来ない遊具があるところ。グアムには多数あり) ・ホテルから海が見える ・ホテルから直接海に出られて、疲れたらすぐに部屋で休める ・沖縄のマリンプログラムの多くが3歳以上になっています。2歳未満でも魚を見せてくれたり、触れられる ところはありますか? ・↑3歳以上。。っていうのは、グアムも同じなのでしょうか。 当初、「グアムで子供用のかわいい服を買いたい!」と思ったのですが その旅費で山ほど買い込めば、服なんてどうにでもなるかな、、と。 しかも夏物しかないし(沖縄も一緒かな?) 私もブランド物を買うツモリもありません。 グアムへの目的は、青い海と子供に「魚ってこうやって生きてるんだよ!」って、自然に触れさせたいのです。 沖縄には主人と2回ほど行ったことがありますが、 その時は妊婦だったり、季節外れだったりで、マリンレジャー系を調べた事がありませんでした。 どなたか情報を下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tls0705
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.2

沖縄には主人と2回ほど行ったことがありますが、とありますが、グアムも何度か行かれていますか?どちらも洋服は夏物以外もありますよ。家もチビが2人いますが、沖縄もグアムも大好きです。今、3歳と5歳ですが、2人とも生後3か月から飛行機に乗せてるので慣れているのか泣いた事もありません。何処から出発か分かりませんが、4時間弱のフライトがお子さんが苦痛でなければグアムのほうが楽しめると思います。洋服だけでなく、おもちゃも沢山ありますし。僕は福岡~なのでコンチネンタルの直行便が1日1便で帰りが早朝なので最近は沖縄ばかりですが。

55marco
質問者

お礼

ありがとうございます!グアムに夏服以外にもあるとは!かなり嬉しいです。空港はグアムだと成田です。沖縄は羽田というのも、自宅から近いので、それが魅力のひとつだったんです。4月から燃料サーチャージも下がるし、グアムを個人旅行で手配すれば少しは安くあがるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • xwf46494
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

55marcoさん今晩は。 ルネッサンスリゾート沖縄がキッズメニューが豊富でおすすめです。 小さいお子様がいらっしゃるので、色々と観光するよりは、ホテルの中で遊んでいるのが楽だと思います。 http://www.renaissance-okinawa.com/ ルネッサンスは3才以下は無料で行えます。ご夫妻は当然、お金が発生します。 ・魚にエサをあげたい(出来れば海で) ホテル内のエイに餌をあげる事ができます。 ・イルカウォッチング(これはムリかな。。) ホテル内のイルカと遊べます。 ・ホテル内のプール(スライダーや、普通のプールでは出来ない遊具があるところ。グアムには多数あり) 最近スライダーが出来たみたいですけど、1歳11ヶ月だと厳しいかも。 ・ホテルから海が見える 全部屋オーシャンビューだったような気が・・・。 ・ホテルから直接海に出られて、疲れたらすぐに部屋で休める プライベートビーチがあります。環境省の快水浴場100選に選出されたようです。 ・沖縄のマリンプログラムの多くが3歳以上になっています。2歳未満でも魚を見せてくれたり、触れられる 小さい子供用に何かあったような気がしました。 ちなみにスイートに宿泊すれば空港送迎は無料で行って頂けるので楽チンです。私が宿泊した時は、他にも色々と特典がありました。 その他、ブセナ岬の海中展望塔などが良いかもしれません。 ツアーでも人気のあるホテルなので検討してみて下さい。 では良い旅になりますように。

55marco
質問者

お礼

詳しく、ご親切にありがとうございます! グアムはパスポート取らなくちゃなんないし、、、燃料サーチャージが下がるけど、4月1日以降の予約じゃないと、新料金は適用されないし、、、もう!どうしよう!! と、半分パニックな私。 沖縄情報頂いて、かなり沖縄に傾いてきました。 ありがとうございます もう少し検討してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 沖縄のホテルのプールについて

    初めて沖縄に行こうと思っています。5歳の子供がいるのですが、大人が滑るようなスライダーが大好きです。沖縄でスライダーのあるホテルのプールはありませんか?

  • 子連れ(1歳半)グアム。ホテル迷ってます。

    7月上旬にグアム旅行を計画しています。娘には初めての海外&海となります。そこでホテルなんですが、迷っています。 ◆ビーチまで歩いて行ける ◆小さな子供が遊べるプールがある(小さな子なのであまり立派な遊具や滑り台はなくてもいいです) ◆ショッピングに便利 以上のようなホテルや子連れグアム旅行についてアドバイス等ございましたら教えてください。

  • グアムで魚と泳げるお勧めのホテルを教えてください。

    グアムで魚と泳げるお勧めのホテルを教えてください。 8月の終わりに3泊4日くらいで夫婦でグアムに行こうと思っています。 時間を使う割合としては 45% 海・プールで遊ぶ 35% 部屋やホテルの周辺でのんびり・ゴロゴロ 20% ショッピング     こんな感じです。バナナボートのようなアクティビティで激しく遊ぶ! というよりは落ち着いた感じで過ごすのが好きです。 下記の条件に満たすようなお勧めのホテルはありますでしょうか。 ・魚と泳ぐことができる  新婚旅行にタヒチのメリディアンボラボラに行ったのですが、そこでは  熱帯魚と泳げるラグーンがあって感激したので、魚がたくさんいるところがいいです。  ダイビングではなく、あくまでもバシャバシャ泳いで(シュノーケル程度)遊びたいです。 ・ホテル~海、プールの往復が簡単  二人とも疲れたらすぐに横になってしまったりできるように  目の前がすぐ海!だといいなと思います。  プールも充実していたらありがたいのですが、せっかく海に行くので  海を重視しています。 ・安すぎず、高すぎず  記念日とかで行くわけではないのですが、せっかく行くので小奇麗なところに泊まりたいです。  予算は4泊で飛行機代込みで8万程度でいいホテルに泊まれたらと思っています。  八月末~九月出発なら、良く名前を聞くヒルトンやアウトリガーなどが  これくらいで泊まれそうかな? 候補として漠然と考えていたのは ヒルトン(公式HPを見たらプライベートビーチに魚がたくさんいる・・らしい) アウトリガー(他の方の回答で良く見かける) PICグアム(魚と泳げるプール?がある) でしたが、PICグアムは韓国の方が多く子連れがほとんどという書き込みを見かけたので あまり行きたくなくなりました。。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • グアムのホテル アウトリガー・PIC・オンワード他

    6月に家族(大人2人/子供(4歳/1歳)2人)でグアムに旅行に行きます。 前回(2年半前)は、アウトリガーに宿泊したのですが、 今回は、別なホテルにも泊まってみたいと思い検討中です。 前回、上の子がアウトリガーのスライダー(プール)で 喜んで遊んでいたので、スライダー(プール)のあるホテルで、 できればオンザビーチで、シュノーケリングができる ホテルを探しています。 オンワードは、ホテルの送迎や、朝食が付いているし、 3泊以上だとバスの無料券ももらえるようなので、 オンワードにしてみようかと思ったのですが、 アガニャ湾はタモン湾に比べると魚が少ないと聞いたので... 私達の希望にあったホテルや、情報があれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • グアムのホテルについておしえてください

    冬休みに6歳と8歳の小学生と家族4人で4泊5日のグアム旅行を計画中です。 ツアーを利用するのですが宿泊するホテルで迷っています。 ヒルトンホテル(タシクラブ)とアウトリガー、ハイアットの3つから選ぶならどこがおすすめでしょうか? グアムでやりたいこと ・ビーチやプールでゆっくりしたい。 ・こどもに海で泳ぐ魚を間近に見せたい。 ・半日くらいこどもを預けてゆっくりしたい。 ・こどもに外国に来た感じを少しでも味わってほしい。 ・日用雑貨やブランド品などのショッピングを楽しみたい。 ヒルトンはホテルビーチに魚がいることとタシクラブでの特典を魅力的に感じています。 しかしDFSなどから遠く子供連れだと不便なのかと心配です。 その点アウトリガー、ハイアットは便利なようなので悩みます。 よいアドバイスをください。

  • 子連れ沖縄旅行 子供用プールがあるホテルは?

    こんばんは。 9月に2歳4ヶ月の男の子を連れてパパと3人で沖縄旅行を計画しています。そこで、ホテルのプールについて教えてください。 希望としては、(1)子供用プールがあり、小さいのでいいからスライダー付のプールがある (2)スライダーはなくても、子供用室内プールがある という感じですが、ご存知の方いらしたらぜひ教えてください。できればビーチも目の前もしくは近いホテルがあったら最高です。予算についてはあまり今は考えていません。

  • スライダーのあるプール付きのホテル&旅館?

    夏休みに子供の遊びをメインにした小旅行(近畿圏から車で3時間まで)を企画 しているところなんですが、去年の夏、旅行したホテル「ゆのくに天?」(石川 県の山代温泉にある)には、スライダーのあるプールが付いており暑い夏に海へ 海水浴に行くことを思えば、宿泊施設の中ですので親がとても楽できるのです。 こんなスライダーやリバープールなど子供の遊べる施設の揃ったホテルや旅館の 情報や、検索できるサイトがあればアドレスを教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • グアムのホテル

    グアムに3泊4日で新婚旅行に行こうと計画しています。 ホテルがたくさんありすぎて悩んでいます。おススメのホテル、また、お部屋のグレードを教えて下さい。今のところPICグアム・アウトリガー・ハイアットを候補に考えていますが、他にもおススメがあればお願いします。新しくてキレイなところがいいです。 滞在中は(1)買い物(2)プール(3)海とアクティブにいこうと思っています。 ですので、プールの設備が充実していたり、買い物に便利だったり、ビーチがきれいだったりすると嬉しいです。 小さな子供達がガヤガヤしてるのはちょっと遠慮したいです。 また、美味しいおススメのレストランがあれば教えて下さい。 グアムは初めてなので、おススメのスポットや遊び等もお願いします。

  • プールの充実したホテル

    子供も楽しめるプール(スライダーや滝など)のあるホテルをご紹介ください。 ペナンのゴールデンサンズやコタキナバルのステラハーバーのような充実したプールが希望です。 できればビーチ(海の透明度は問いません)へ行きたいのですが、名跡・街中のホテルでもOKです。よろしくお願いします。

  • 沖縄のプールが充実したホテル

    小学生低学年の子供たちと、沖縄に家族旅行を考えています。 しかし、子供の一人が訳あって海水に入ることができません。。。 ただ、泳ぐのが大好きですし、もう一人の子供は海に入れるので、プールが広くてビーチにも行けるホテルを考えています。 パンフレットを取り寄せても、写真だけではなかなかプールの広さまでわからなくて。。。。 子供連れでも遠慮のない、プールの広いホテル、ご存知ないでしょうか?