• ベストアンサー

どこまでが経歴誇張???(長文です)

現在求職中のものです。 先日WEB上で仕事を見つけ、まだ未登録の派遣会社だった為、昨日登録に出かけました。 登録の過程で私の職務経歴書を見ながら職歴のヒアリングを行ったのですが、その時対応された担当者の方が登録する際に若干良く見せる為に上増しした登録を行ったように感じました。 どう書くか(データに登録するか)で相手側の伝わり方が違うと思いますし、それが有利にも不利にも働くことを考えると、その担当者の方は機転が利く(?)という解釈もできます。 自分の職歴を分かり易く、かつ良くみせるテクニックの一環だと捕らえそこはスルーしました。 例えば、私の場合、ある部署で (1)営業事務的な仕事(受発注)、またそれらの決裁を行う際のスケジュール調整 (2)その部署での備品管理やミーティングの準備、議事録作成 という仕事をしていたのですが、今回応募した案件が「セクレタリー」ということもあり、登録担当者の方で、「ではグループセクレタリー的な仕事ですね」といった感じです。 沢山の案件や職歴を目にしているだろう登録担当者の判断ということもあり、「あぁそういう表現でもあるのかぁ」という感じでスルーした次第です。 ちなみにその時の仕事は、本来の目的が(1)で(2)は仕事が慣れてきた段階で発生しはじめた業務内容です。 とりあえず登録は無事終了し、本来の目的であるその案件へのエントリーも終わりました。 何人か応募が来ているので、社内選考になるとのこと。 1週間以内に連絡がなければNGだということを言われました。 で、先ほど派遣会社から連絡があり、次の段階(面談)に進めたいとのことでした。 電話をかけてきた方は登録の時とは違う方で、以下のような質問をされました。 「セクレタリー経験があるとのことですが、どのような内容ですか?」といった質問です。 (ん?なんか個人秘書経験があるような聞き方では?)と思い、 「そのグループに対して、決裁のスケジュール調整云々」と提出した職務経歴書にある業務内容を伝え、電話を切りました。 私の疑問は以下の通りです。 私の職歴をありのまま伝え、登録担当者がグループセクレタリーと判断したが、実際電話でご案内した方がセクレタリーと解釈した経緯についてです。 (1)そもそも登録担当者と電話で案内した方との意思疎通がちゃんと成されているのか。 私の感覚では、登録担当者(多分コーディネイトの方?)とご連絡係側(営業寄り)はある程度の意識共有ができてるものだと思っていたので、昨日今日の登録した内容が十分に伝わってないことにちょっと驚いた次第です。 また、 (2)この程度のことは就職するためのテクニックとしてOKということで納まるのだろうか。 正直、この不況でなかなか就職が難しく、今回の案件は自分にとって良い条件で見つけられ、もちろん是非このチャンスを活かしたいと思っています。 昨日登録した際の説明でも、個人秘書というよりはグループ規模の秘書になるのでは?ということでしたし、今までいた業界と被っている部分もあるので、比較的仕事もしやすいかと感じております。 (もちろん仕事ほしさの気持ちから来てるとは思いますが・・・) (3)そういったミスマッチで実際嫌な経験、またはチャンスを活かした方はいらっしゃいますか。 正直内心ちゃんと確認すべきでは?とも思いますが、それで面談が取り止めになったらと思うと戸惑います。 派遣会社は実際感じよく、ヒアリングのときも和やかなムードだったので、個人的にはそこでお世話になるのに抵抗感はないのですが。 ちょっと気になったもので。 宜しくお願いします。

  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsu74
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.1

はじめまして。派遣社員経験10年以上です。 >(1)そもそも登録担当者と電話で案内した方との意思疎通がちゃんと成されているのか。 コーディネイターの方は、たくさんのスタッフの方からヒアリングした職務経験と企業の希望を結びつけていると思います。例えば、この時点で7割くらい合致してれば、紹介(派遣会社によって内部状況は違うと思いますが)、営業担当へ引き継がれます。コーディネイターさんは、営業と引き合わせてくれる位な感覚で良いと思います。 (2)この程度のことは就職するためのテクニックとしてOKということで納まるのだろうか。 特に誇張しているわけではないと思います。誇張があれば、企業に選ばれないし、選ばれたとしても、その後やっていけないのは派遣会社と派遣社員にとってダメージになるからです。 (3)そういったミスマッチで実際嫌な経験、またはチャンスを活かした方はいらっしゃいますか。正直内心ちゃんと確認すべきでは?とも思いますが、それで面談が取り止めになったらと思うと戸惑います。 プロが選んでいるのですから、ミスマッチということは無いと思います。一言で、営業事務etcと言っても、会社によってまったく同じというものはないと思います。kyushokuさんの経験であれば、こなせる仕事であると判断されたのだと思います。営業も企業担当者からの情報を基にしているので、あとは、実際に企業訪問をした時に詳細をつめていくと思います。心配でしたら、訪問前に、グループセクレタリーの件で不安だけどチャレンジしたい旨伝えておけば、訪問時に強調してくれると思います。是非頑張って下さい!

kyushoku
質問者

お礼

心強い励ましの言葉ありがとうございます。 私個人派遣として長く働いていたのですが、昨今の不況でかなり弱気になっている部分もあり、不安いっぱいな状況です。 営業担当の方には面談前の打ち合わせ(普通あると思うのですが)で、その辺の話をしたいと思います。 ひじょうに励みになりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

私が実際に現場でお会いしたセクレタリーさんの実態は、 フロアに100人SEがいて、2人セクレタリーを置いています。 ・代表電話応対 ・事務機器メーカーとのやり取り/社内全体に対するその告知と窓口 ・備品管理 総務部の社員さん&派遣さん(こっちは忙しい)を頼れない離島に着席なさっているので、営業事務経験があると、心強いと思います。 在庫と初歩的な経費清算、PC操作が分かってる人が必要なので、クレーム電話応対にもなれてる営業事務出身の方にお願いするのが妥当かなと・・・ 会社の顔なので、「滅茶苦茶感じの良い、めったにいない派遣さん」に振られる仕事かなと思います。 こういう人徳が顔や姿に現れてる方って、30人に1人程度の存在なので・・・候補に上がったという事は、電話上と登録時の態度や印象が、ズバ抜けて良かったんじゃないかなあ・・・ セクレタリー業務の方って、通勤着のチョイスからして洗練されてる女性ばかりなので、登録時の印象自体、かなり目立ってたのではないかなと。コミュニケーションスキルの高い方が、まず選ばれると思います。 客観的に言うと、女性からも「話しかけたい!!」と思われる方が、選ばれてるなあと。そういう方って、営業事務or総務部で調整業務をお願いされてる可能性が高い。

kyushoku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 sinjouさんのところの派遣の方はよほどレベルが高いと思いました(笑)。 私自身としては、登録時に最低限のマナーを守ったくらいだと思います。 確かに自分が派遣会社側であれば「信用して仕事任せたい」と思う人に推薦すると思いますので。 でも特別なことはできないので、社会人らしくというのを心がけただけですが。 でも今不況なのできっとそれだけでは仕事を得るのは難しいかもしれませんね。 色々アドバイスありがとうございました。 面談前なのでとても勇気づけられるコメントです。

関連するQ&A

  • 再登録

    気になる案件が、登録済みの派遣会社の案件でした。 この派遣会社では、稼働経験はありません。 登録数ヵ月後に1件顔合わせに行ったきりで この案件も仕事内容相違で辞退したため、しばらく音沙汰なしでした。 応募可能か電話をすると、暗にこの案件は無理のような返答でした。 同時に、スキルチェックもしますし、 増えているスキルや職歴があれば再登録という形でいかがですか、 と言われ再登録へ行くことになりました。 その時、何も言われなかったので、持参するものを聞くと、 その後の職歴が増えていればその後の職歴書を、とのことでした。 ですが、正直なところ、月に15日位のデータ入力を 同じところで、途切れながらもやっていただけなんです。 このことは、電話の際に伝えています。 ニュアンスでは、職歴書はどちらでも、という印象でした。 登録カードに記入していただきます、と言われました。 再登録の経験がないのですが、 最初の登録後、同じところで同じ仕事を、ブランクもありながら、 という場合でも、 職歴書を持参した方がいいのでしょうか。 この仕事は、最初の登録時に提出している職歴書に記載済みです。 内容からして、A4一枚さえも埋まらないですし、 データ入力業務なので、尚のこと、 仕事内容を含めても10行もあれば書ききれてしまいます。 期間・派遣先・派遣元・仕事内容で、10行も要らないかもしれません。 増えたスキルや資格もありませんし、 ほかのアピールは、既に提出している職歴書に記載しています。 スカスカの職歴書を持参するのに抵抗がある一方で、 手ぶらで行くのもどうなのかという懸念もあります。 再登録の際は、職歴書をイチから作成して持参していますか。 持参しなかったら、非常識でしょうか。

  • まとめすぎで経歴詐称になりますか

    正社員退職後の職歴の書き方についてです。 合計6年ほど全て1年未満で、雇用形態は派遣と臨時職員、仕事内容は入力業務や事務(経理補佐や一般事務)です。 就業先は全て違いますが、1社(A案件)だけ何度も就業した事があります。 その1社(A案件)については、欠勤者の穴埋めや繁忙期の稼動で、各々の就業期間(契約期間)は短期ですが、トータルでみると3・4年になります。 案件自体は短期なので、次にこのA案件で稼動するまでに派遣元も派遣先も全く別の仕事もしていました。 例えば、1月にA案件で短期稼動、2~3月に別案件(派遣元も派遣先も)、4月にA案件、8月にまた別案件・・・・・という感じです。 同じ月の別の日にA案件と別案件が重なった月もあります。 上記これらの非正社員歴を、すべてまとめて  △年▽月~□年○月、   ☆☆社など数社に派遣登録し、派遣/臨時職員として勤務   (◇◇社、◎◎社ほか数社にて) と書くのは、経歴詐称になりますか。 全て短期なので書かなくてもいいらしいですが、書かないと6年もの間無職だった事になるし、 かといって各案件ごとに書くとかなりの数になるし、繰り返し同じ案件で稼動したものもあるし(=A案件)、それは継続した期間ではないし、A案件以外は全て就業先は違うけれど派遣元は同じだったり直雇の臨時職員だったり・・・で、正直まとめたいです。 (1つ1つキッチリ書いて派遣登録した際、登録面談の方に途中で面倒臭がられた感じで、最後の方は軽く流された時もあって、又考え出してしまっています) ただ、中には待機中(空白)もあるので、まとめて書くことによってこの空白期間も働いていたと書いている事になり、経歴詐称になるのかなと疑問に思いました。           短期で長期間非正社員をした経験のある方、履歴書を見る機会の多い方など、ご教授お願いします。

  • 派遣会社のスタンスについて

    キャスティングロードという派遣会社の仕事で、とあるコールセンターの発信の派遣に応募しました 会社からは2社の案件をメールでいただき、第一希望と第2希望を電話して伝え、女性の担当から最近の職歴などヒアリングされて2社の詳細内容を電話で教えてくれました その後、営業にかわりますといわれて電話が保留になりましたが、営業が他の電話中で今日か明日中に折り返しますと言われ、夕方電話が終わりました 離職中のため、2社ともに即日可能の案件です 一社は来週水曜日研修開始案件、2社目は、日時記載はなく、即日可能案件です ようやく質問ですが、ここまでの話の流れからみて、職場見学をなしで勤務開始日時を決めるスタンス、と、とらえて良いか、職場見学がしっかりあるのか、教えて下さい 職場見学についてはその言葉は一切言われなかったのですが。 回答お待ちしております。

  • 職務経歴になるのでしょうか?【長文です】

    転職について質問があります。よろしくお願いします。 職歴 A社:正社員(7年) B社:正社員(2年) C社:派遣社員(1年) 現在C社を辞め転職活動中ですが、ある派遣会社から長期の仕事(D社:正社員登録の可能性有)を紹介され即日出社を求められました。しかし、私は他に希望の会社(E社:正社員)があり、後日面接の予定が入っております。当然後者の正社員での会社が本命なのですが、なかなか厳しい現状もあり正直内定を貰えるかどうかは分かりません。しかし、だからといって最初から諦めたくもありません。 私の希望としては、言葉は悪いですが保険として派遣会社で働きつつ、本命の会社を受け、もしそこから内定を貰った場合、派遣を辞めて内定を貰った会社に行きたい・・・と考えております。 そこで皆様に質問なのです。 (1)現在、本命の会社にはC社を辞めた時点での経歴を伝えていますが、派遣会社を短期(1ヶ月以内)で勤めていた事は伝えなくてもバレたりしないものなのでしょうか? (2)派遣会社を急に辞める事は、法的に何か問題は発生するのでしょうか? どちらの会社にも大変失礼である事は重々承知なのですが、なかなか仕事が決まらず、また、人生を左右する会社選びでもあるのでとても悩んでいます。 お手数ですがご教示願います。 ※ちなみにD社もE社も同時期に履歴書を提出し、派遣採用であるD社での派遣会社担当者には、『他の会社も受けている、E社が本命』とゆう事をD社面接前に伝えてあり、担当者も事情を理解(?)し承知してくれてました。面接では一方的な質問で終わり、結果採用連絡を頂いたのですが、私が面接を終えて帰った後、派遣担当者とD社採用係りが打合せを行い、派遣担当者の勝手な意向で出社日を即日とされました。会社側は翌月1日からの出社で大丈夫と言ってたはずなのですが、私を逃がしたくないのか即出社・契約といった内容で話が纏まったと言ってきて、今回の事態となりました。

  • 綜合スタッフって対応が遅いんですがどうなのですか??

    派遣会社の綜合スタッフに登録したのですが仕事紹介してきても場所が通える範囲か確認してから折り返し電話すると伝えても直ぐに即答しろって感じなのですけど他の人達もそうなのですか?? 後、連絡を寄こすのが夜19時過ぎとかが多く困ってます。 担当者が折り返し電話するって言ったきり5日ほど・・・連絡してこないので改めてこちらから連絡昼間入れても担当が居ないってことで夜に電話が来るのですが仕事の案件が長期が1ヶ月契約のにそこの募集内容が変わったとか出来ますかって話が違いすぎるんですけど きっぱり見切りつけて他の派遣会社に登録しなおしたほうが良いでしょうか??

  • 職務経歴書について

    今回派遣会社に登録する事になり、職務経歴書を書く事になりました。今まで、販売の仕事と事務の仕事をしてきましたが、今後の希望職種は事務の仕事で、販売関係の仕事をするつもりはありません。こういった場合、過去の販売の職歴は載せず、事務の職歴のみを載せてもいいのでしょうか?

  • 派遣 職務経歴をごまかすと

    今の会社を辞め新たに派遣に登録しに行こうと思っているのですが、直近の仕事が短期間で辞めることになったので、書かないでおこうと考えています。 直近の仕事を書かなくても派遣会社にはばれないでしょうか? 保険にも加入していたのばれてしまうんではないかと悩んでます。 あまり嘘は書きたくないのですが、転職が多いもので少しでも職歴を減らしたというのが理由です。 お答え宜しくお願い致します。

  • 「派遣→正社員」の可能性

    いつもお世話になっております。 アドバイス頂ければ嬉しく思います。 新卒以来5年間秘書をしているのですが、 今後はより大きな(グローバルな)企業で働きたいと思っており、 転職を考えています。 秘書あるいはグループセクレタリーで考えているのですが、 大手の企業で一般職に近い仕事だと、 派遣としての採用は多いのになかなか正社員としての採用がありません。 やはり大手企業の一般職は、 今はほとんど派遣なのでしょうか。 派遣で入って社員になることはあるのでしょうか。 できれば正社員での転職を考えています。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 派遣先との面談、派遣会社担当者への不信感(長文です)

    応募していた派遣先が書類選考で落ちたため、勧められた他の仕事を受けることになりました。担当者との電話を切った後、家庭の事情で面談に行かれない日(来週月曜日)ができたため20分後ぐらいに担当者に電話を入れたところ「もう相手に職歴書を送り、月曜に決まってしまった。」とのこと。初めは職場の上司の方と勤務地でと言われていたのに、実際は団体の理事長(職場にはいない方)と勤務地ではない場所での顔合わせ。面談希望日を私に聞いておきながら「希望は通らない」と言ったり。よく考えてみたら、ものの20分程度の間に書類選考と面談日が決まってしまうなんてもしかしたら面談をドタキャンした人の代わりかもと思いました。「伺えないと失礼ですから、この話は辞退したい」と言ったとき「書類も送ってしまっているのにそれは困ります」と担当者はキレる寸前でした。こんな様子なので面談後辞退を申し出ても受け入れて貰えるのか心配です。紹介を受けた時、「面談の結果、場合によっては辞退してもかまわないのでしょうか」と聞いたところ、「あなたにも選択の権利がありますけど、こちらは受けていただけると思ってお話ししてますから」と威圧的な態度でした。 もう一つ不安なのはこの案件は他社競合になっているためサイトに他社の同じ案件が載っているんですが、応募条件が違うのです。その他社は前に登録したところだったのでこの案件のことを聞いてみたら、同じ事務所(局長と派遣1人の会社)で同じ仕事なのですが、他社は「E/Wスキル以外にもパワーポイントも必要」で「引継ぎ者もすでにおらず、一人で全ておこなっていくので経験がある人のほうが」とのことでした。私の派遣会社は「未経験可」とあり、簡単な仕事のように書かれています。このことを担当者に話し、確認してもよいのでしょうか?また、面談で派遣先に確認してもよいものなのか? 長くなり、すみませんがアドバイスお願いいたします。

  • Pソナの仕事紹介で質問します・・・

    お世話になります。30代女性です。(地方です) 前派遣先を5月に契約終了して、今もなお求職中です。 (今までは、別の派遣会社を通して働いていたのですが、今回初めて、Pソナで就業しました) 時給が他の派遣会社よりも高いので、今回もPソナで就業したいと思い、希望条件をコーディの方に伝えても理解してもらえず… 別の方々が「お仕事紹介しても宜しいですか?」と電話をしてきては、「貴方に見合った案件は今はありません」とだけで。 私も、最初は希望条件を細かく話していたので、案件が来ないのだろうと思い、私から電話をした時に、希望条件を簡単に幅広く持たせて説明しているのですが、派遣会社の方の控えには訂正されずに、話を進められているようです。 一度、前派遣先の担当営業の方から、仕事紹介があり顔合わせで、営業から聞いていた仕事内容と派遣先の方が言われる内容が明らかに違い、お断りをしました。 その時は、私の希望とは、全く違っていました。 電話がいつも掛ってくるのは、希望していない地域の方なので(交通費が¥40,000/月程かかる)私が電話するときは、希望地域の方をお願いするのですが、ヤル気の無いような方が「仕事、ないですよ」と一言。以前、登録していたR社は、担当がはっきりとしていて一人のコーディからの連絡で、顔合わせの時点で担当営業に会う形で、分かりやすかったのですが、今回Pソナの仕事紹介までの流れが、さっぱりつかめません。 そこで、Pソナで就業されている方に質問です。 1) コーディは担当地域ごとに分かれているのでしょうか?   (職種ではなく)    2) HP上に掲載されている他に、案件があるのでしょうか?   (他派遣会社に比べ少ないので) 3) 正社員と派遣で同じグループ会社に勤めた事があるのですが、担当営業が、そのグループ会社ばかり仕事紹介を進めてきた事はありますか? 4) 2度目もPソナで就業した際、求職期間が長くなった方はいらっしゃいますか? 求職期間が長くなっているので、紹介が貰えないのではと少し不安になりました。    長々と分かり辛い文章で申し訳ないです。 ご回答を頂ければ有り難いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。