• ベストアンサー

4月から看護師で就職予定。何か勉強しておいたらいいこと、ありますか?

riffy13の回答

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

こんにちは。 今の時期には特に勉強しておかなければならないことはありません。 それより、働き始めると自分の時間が持てなくなりますから、それまでにやりたいことを全部やって、晴れ晴れした心で望んだほうがいいです。 教科書での勉強と、病棟での勉強はまったく違いますから、あまり役に立たないかもしれません。 バイタルについてもう一度見直しておくくらいでいいんじゃないでしょうか。

noname#90483
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 riffy13さんのおっしゃるように、病院実習で机上の勉強≠現場で求められるものだなと感じました。 実習と働くことを比べるのも何ですが、、、 役に立たないかもしれませんが、少しでも安心して入職を迎えられるようにこれまで勉強したことの再確認をしてみようと思います(心配性なので、、、) 配属先がまだ分からないので疾患の勉強は置いといて、バイタル等の正常を! あと、就職したら大学の友達となかなか会えなくなるので、思い出をたくさん作っておこうと思います。

関連するQ&A

  • 看護学生3年生の方、看護師の方

    実習が国試に役立つ事は十分分かります。ですがそれだけでは合格しません。実習が終わるのは国試2ヶ月前なので実習と勉強は平行して取り組んでいかなければなりません。看護学生の方、看護師の方、国試の勉強と実習はどのように取り組んでますか?取り組んでましたか?教えてください。お願いします

  • 准看護師として就職するために必要な勉強は?

    准看護師として就職予定なのですが、 実習中から知識不足を感じており、このまま患者さんを看護することが不安でたまりません。 周りに准看護師がいるならまだしも、今は正看護師が主流なので 「そんなことも知らないの?」と言われたり、 自分自身が自信を持てず萎縮してしまいそうです。 准看護師として就職するなら 自分で何を勉強しておけばよいでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃればご教授いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 看護師さんって、いつ勉強してますか?

    医療は日進月歩っていいますが、あんがい「学生の頃が一番勉強したー」とか、「今だかつて、受験のとき以上に勉強はしたことないなあ~」なんて、笑って話す看護師さんを見かけます。 看護師になると、勉強が苦にならなくなるのでしょうか? いつ勉強しているんですか? 特に、家族とか、子どもがいる場合って、時間がないですよね???

  • 看護学生の勉強時間

    現在、私大の看護学部に在学しています。 私は1年生で、まだ、国試の勉強はしていませんが、科目の勉強は1日5時間ほどしています。 しかし、1日5時間だと足りないような気がするのですが十分でしょうか?

  • 看護学生の勉強・・・

    今年、看護学校に入学したものです。 物理学など授業についていけていません。 看護学生が通える塾はあるのでしょうか? 国試対策の予備校はいくつかあるようなのですが、 通常の授業をマンツーマンで教えてくれるような塾があったら教えてください。

  • 勉強の仕方(看護)

    こんばんは! この春、看護の専門学生になりました。 不安なことがいっぱいです。 そこで、看護学生の方や看護学生だった方に質問です。 授業のとき、ノートはどうやってとっていましたか?また、どのように勉強していたか、勉強方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • 看護師の就職

    4年制の私立大学で新設の看護学部に通っている者です。 附属病院はありません。 入学の際に新設ということで就職に不安を感じましたが、看護の勉強をして同じように看護師の免許を取るなら、少しでも興味のある授業を受けて看護師になりたいと思い、いまの大学を選びました。 新卒で地域の小さな診療所みたいなところに勤めるよりは、新人教育がしっかりしている大きな病院(大学病院など)に就職したいと思っていますが、どこかの大学病院のならその大学卒の人が多いので就職は無理ではないかと思っています。 もし就職できたとしても浮いてしまうのではないでしょうか。 専門学校でも附属病院があるところは多いので、大学でも専門学校より就職面で劣るのではないか思っています。 まだ卒業生が出ていないため、不安でいっぱいです。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 看護師国家試験について

    「レビューブック」と聞けばピン!と来られる方も多いと思います。今や看護学生のバイブルみたいですね。僕は、恥ずかしながら十年前に看護専門学校を卒業したのですが病気のため国試が受けれず、そのままずるずると介護の現場で働いていました。しかし、やはり介護の限界を感じる場面が多々あり、改めて看護師の資格を取りたいと思い再来年の国試を受けるつもりでいます。そこで「レビューブック」を使って勉強したいと思っているのですが、僕が持っているのは十年前の第2版のものです。教科書も当時のものです。いろんな事が変わってきている今、やはり「レビューブック」や教科書も最新のものを買った方がいいのでしょうか?そのほか、何かいい参考書などありましたら教えてください。ぜひご意見いただければ、と思います。

  • 看護学部の彼女

    関東周辺に住む大学生です(4年) 数週間前、他大学の看護学部の女性(4年)に告白し、付き合うことになったのですが、大学が違うことに加え、卒論やら国試の勉強やらでほとんど会えないかも、と言われました。 私は時間的に割と余裕があり、会いたいなと思っているのですが、なかなか会えないようで。。 でもそれまでは友達と普通に出かけたりはしていたみたいです。 私はどうすればいいのでしょうか? 初めての彼女でして、よくわからないのです。 アドバイスをお願いします!

  • 看護大学3年次編入の勉強法

    看護大学3年次編入を今年受けようと思っている、専門の3年生です。 もう、受験まで2~3ヶ月になりました。私は編入の塾に通っているのですが、塾に通ってるだけで、自宅での勉強があまり出来ていません。というか、平日は実習と記録で、編入の勉強まで手がまわりません。 塾の先生が、国試の過去問3年分は見るように、と言っていました。最近、国試の過去問を解いているのですが、解いて、解説をよんでって感じで、これが力になっているのか、不安でなりません。だけど、今からノートとかにまとめている時間もないし…ひたすら、解いているって感じです。覚えているのかなぁ…みたいな。 編入を実際にされた方、実習との両立はどうされてましたか? あと、勉強はこんなものなんですか? 凄く焦っているのと、勉強法が確立されていないので、本当に不安です(>_<)