• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CD-ROMドライブの故障とサポートに関して)

CD-ROMドライブの故障とサポートに関して

gongontaの回答

  • gongonta
  • ベストアンサー率31% (29/91)
回答No.2

#1ですが ちなみにドライブのメーカーってどこですか?

stone_wash
質問者

補足

中を見て接続の確認し時に確認しました。aopenだったかという、メーカーのものです。

関連するQ&A

  • CD-ROMドライブ故障

    こんにちは、私のパソコンについて質問させて頂きます。 2000年12月にFMVM58073デスクトップ(Me)を購入しました。昨年の1月にCD-ROMドライブが故障の為、メーカーで 修理交換しました、修理確認しました。 昨年の12月に年賀状ソフトを購入、しかしCD-ROMドライブが再度故障していました。修理後はCD-ROMドライブは 使用していませんでした(インターネットのみ利用) 故障の原因が判りません。 DVDの再生、CD-RWの使用は出来ますが(ちょっと怪しく なっている様です)もう寿命でしょうか? 現在、修理に出すか新しいパソコンを購入しようか 困ってます、アドバイスお願い致します。

  • CD-ROMドライブの故障?

    自作PCでWin Meです。しばらく前からCDを入れても「フォーマットされていません」、「フォーマットしますか?」というエラーメッセージが出てOKすると「フォーマットできませんでした」ということで使えません。 音楽CDをはじめゲームソフトやアプリケーションが入ったCDでも全て同じ症状です。エラーメッセージはどうやらインストールしてあるWinCD-Rのもののような気がします。ドライバーも正常にインストールされており、ドライ分認識も正常です。レンズのクリーニングを行って見ましたが変化ありません。CD-ROMドライブの故障でしょうか?ちなみに他のCD-ROMドライブを取り付けると正常に機能します。 PCにはFドライブに問題のCD-ROM(MITSUMI FX322M)、GドライブにCD-RWを組み込んであります。 別のPCで動作確認をしてみようかとも思っていますが、原因に心当たりのある方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • CD-ROMドライブが動かない

    ある時気づくとPCのCD-ROMドライブが動かなくなっていました(アクセスLEDランプはつきっ放し)。「マイコンピューター」からCD-ROMドライブのアイコンが消え、「デバイスマネージャー」にもCD-ROMドライブ表示が消えていました。セーフモードではデバイスマネージャーにはあるのですが、マイコンピューターにはありません。 システムの復元は使えません。何とか回復する方法はないでしょうか?それともただ単にドライブの故障なのでしょうか?

  • メーカーパソコンのCD-ROMドライブ交換

    パソコンの内蔵CD-ROMドライブ(40倍速)が不調なため メーカーに修理の見積もりを依頼したところ、 CD-ROMドライブ自体が故障していて、交換が必要といわれました。 なるべく修理費用を抑えたいので、できれば市販の安価なCD-ROMドライブを買ってきて、 自分で交換したいと思うのですが、購入する際にどういう点に注意すればよろしいのでしょうか? パソコンの機種はNECのPC-VU47L25Bです。 当方、一台だけ自作機を組み立てたことがありますが パーツに関する知識等はほとんどなきに等しいので、どうぞよろしくお願いします

  • CD-ROMドライブとPCが同時に故障して困ってます

    タイトルの通り、使用している Windows PC (デスクトップの VAIO) が故障してしまいました。原因はハードディスクの寿命でした。 その PC は CD-ROM ドライブも故障しているため、OS のリカバリもできず、困っています。 さらに、起動フロッピーディスクもありません。 ハードディスクは予備のものが一つあるのでそれを使うとして、秋葉原かどこかででジャンク CD-ROM ドライブ等を入手しようかと思っているのですが(ドライブの交換ぐらいはできます)、秋葉は疎く・・・しかも普段 Mac 使いなので全く Win は詳しくありません。 どなたか、良い店を教えてください。また、その他注意するべきこと・アドバイス等あればご教示くだされば幸いです。

  • ドライブ故障

    CDドライブ故障と知らず、 フォーマットかけてしまい・・・ 電源入れてもなにも出てきません(あたりまえ) そこでドライブが故障してるとわかり、 その後外付けのUSBによるCDドライブにてOSインスト試みましたが、 やはり認識されず・・・ やはりもうこのPCはドライブ治すために修理に出すか、部品取りになるでしょうか? OS入れて復活させるためには修理しかないのでしょうか? パナのノートです。もう古いPCです。

  • DVDドライブ故障・・・

    NECのVALUESTAR、PC-VX700CDを2005年7月に購入しました。2005年12月に修理に出し2006年7月にも修理にだしました。半年に一回壊れると思っていたら案の定先日故障しました。症状は前年7月の故障と同じでドライブにディスクを挿入しても認識しないというもの。部品の保障は3ヶ月位と聞いているので、おそらく有償での修理となるでしょう。しかしいくらなんでも故障しすぎかと思います。修理から戻ってきても推測される故障の原因も明記されておりません。正直不良品なのではないかと疑いたくなります。 連続10枚のDVD書き込みはそれほど負担がかかるのでしょうか?私が注意すべき点はどこにあるのでしょうか?またこういうケースでメーカーは対応してくれるのでしょうか?どなたか親切なアドバイスいただける方いらっしゃったら助けていただきたいのですが・・・ また、NECのPCは2台目なのですが、前のも壊れやすかったです。世間的には各PCメーカーはどのような評価をされているのでしょう。お勧めメーカーとうありましたら皆様のご意見伺いたく思います。宜しくお願いいたします。

  • ノートPCの外付けCD-ROMドライブ

    つい先日NECのVersaProNX(PC-VA40H)の中古を購入しましたがこの機種にはCD-ROMドライブがないので、専用のCD-ROMドライブの型番をご存知の方は教えてください。

  • DVD/CD-ROMドライブの故障

    仕事上の記録を録画してあるDVDを見てその感想をレポートに書き上げねばならない状況なのに、DVD/CD-ROMドライブが故障して、DVDを挿入してもパソコンのドライブが認識してくれません。 そこで、新たに外付けDVDドライブを購入してパソコンに接続(USB)したのですが、マイコンピュータの画面にも新しいアイコンは表示されませんでした。システムのプロパティには黄色い!マークがついており、マルチメディアコントローラーのプロパティには?マークがついていて、「このデバイスのドライバはインストールされていません」というエラーが書かれていました。デバイスマネージャーでパソコンのDVD/CD-ROMドライブである「BENQ DVD DD DW 1620」のプロパティではデバイスの状態ボックスに「このハードウェアのデバイスドライバを読み込むことが出来ない。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性がある(コード39)」というエラーが表示されていて、消した覚えなんかないぞ~!と慌てて再度添付のライティングソフトCDやグラフィックカードCDを挿入しインストールしてみましたが、パソコンのドライブは何の反応もみせません。マイコンピュータの画面にもアイコンは表示されません。 急ぎのDVDを見るためには、どんな手段、対処をすればいいでしょうか。メーカーへ修理に出すべきでしょうか。

  • CD-ROM故障

    東芝 ダイナブックA2/X10PMC OS me 友人の話ですいません。CD-ROMが故障し修理に出した所 修理代が75,000円だそうです。そこで外付けCD-R/RWの購入を検討しているのですが、外付けCD-R/RWで再セットアップは可能でしょうか?可能であれば手順もお聞きしたいと思います。