• ベストアンサー

これって本当ですか?

オーディオに投資を考えております 下記の一番良いのを買おうと思ってますが Yラグがない方が良いとかかれている人もいますし ケーブルはカナレの安いのが一番忠実で良いとも聞きます はたしてどうなんでしょう?やはり高いのがいいんでしょうか? 音の好みとしてはとにかくクリアな音です (安いスピーカーのようなこもった音が嫌いです) スピーカーケーブルの選択にお悩みなら、迷わずAIRBOW「HCR-ACF」をお薦めします。¥2,000/m(税込)と手ごろな価格ですが、音質は抜群! ortofonやACROLINKの数万円のケーブルから交換しても「音が良くなって驚いた!」という声が続々寄せられています。その理由は、AETの高級モデルと同じ国産100%の高純度銅・鏡面仕上げ導体を惜しみなく採用しているからです。これがちょっと手が届きにくいと感じられるなら、AIRBOWの「6N14G」(定価・切売・\1,200/m)をお試し下さい。国内外有名ブランドの3~4千円もするケーブルから置き換えても、ほぼ確実に音が良くなります。白と赤の2色用意されているのも便利です。 SIN-AC/SP 最高の音質を望まれるなら、AETの「SCR-AC/SP-EVO」(定価・税別・切売・\18,000/m)がお薦めです。他の高級ケーブルのような誇張感や威圧感が全くなく、ナチュラルに音楽を奏でてくれます。「1mあたり1万円を超えてしまいますが、ケーブルでこんなにも変わるのか?」と驚かれるでしょう。 胸を張って「決して損はさせません」と断言いたします。最高級を越えるのは、AETの「SIN-AC/SP-EVO」(定価・税別・切売・\90,000/m)しかありません。SCR-AC/SP-EVOをベースに考えられる限り最高の素材を選び抜いて作られたケーブルの逸品です。音楽に魂を宿らせることが出来る、素晴らしいケーブルです。 Joint Sleeve スピーカーケーブルを良いものに変更するには、かなりコストがかかってしまいますが、あきらめることはありません!今お持ちのスピーカーケーブルの後ろに「Joint Sleeve」(定価・税別\1,200)を使って、SCRやSINなどの高級ケーブルを30~50cm継ぎ足すだけでも大幅に音質がアップするからです。高価すぎて縁がないとあきらめていた高級ケーブルでも、この方法で楽しむことができます。 スピーカーケーブルをそのまま取り付けていませんか? AET UFP-HSR LOBSTER AK15A ケーブルをそのまま端子に差し込むと接触力が弱く、電気の流れが思わしくありません。 ジャンパーケーブルやスピーカーケーブルの先端にYラグ(金属金具)を取り付けると音質がさらにアップします!AIRBOWの「F5.5-8CR」(定価・税別\1,200)と「F5.5-6CR」(定価・税別\1,200)は4つ入りで1,200円と最も安価な製品ですが、それでも驚くほどの効果があります。最高級のYラグは、AETの「UFP-HSR」(定価・税別\6,000)です。これを取り付けると1,000円のケーブルが10,000円以上になったか思うほど劇的な変化が起こります。ただし、ペンチなどでは圧着が不完全で効果が出ませんから取付には、必ず専用の圧着工具「LOBSTER AK15A」(定価・税込\4,500)をご使用下さいませ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.11

>参考までに(買えないので) >ケーブルはどこのケーブルにされたんでしょうか? メインSP カルダス サラウンドSP MIT AC カルダス LINE MIT その他、ワイヤーワールドとか、色々あります のハイエンド クラス(バブル時代のラインナップ)で揃えました SPのケーブルなんか、10万/m楽に越えてます 電源は、機器1台ずつにアイソレーション電源を使っています ここまで来ると、本当の泥沼です 家族は私をオーディオ基地外と呼びます >私は現時点では FOCALの高級スピーカをいつかは・・ >と考えておりました。 いいですねぇ!!! ぜひ手に入れてください!!! >しかし今一番の疑問は、 >100万のスピーカと 1000万のスピーカでどう違うのか・・です。 >1万と10万のスピーカではかなり音も違うと思いますが、 >100万から1000万になっても・・・ >よっぽどの耳じゃないとわからないような・・ 絶対わかります 利き酒ならぬ、利きスピーカの世界です 物理現象って、すべてが測定器で捉えられる訳じゃないんですよ スペックに出ない部分が音に出るんです 波形って生き物なんですよ CD上には不変なデジタル信号で記録されていますが いったん電気信号という波に変えられてしまうと これがケーブルや回路を通ると不思議な音になるんですねぇ 入口のCDから出口のSPまでケーブルでつながれて1つの系(回路)を成すわけです、この系の特性に唯一脚色できるのがケーブルではないでしょうか? 電源もそうかな? そ言う意味では、高級ケーブルはキャパが広いです 普及品が、64色の絵具だとすれば 高級品は、64万色と言えるでしょう 普及品でも全く問題ありませんが、人の感覚とは繊細なもので、ほんの僅かなその差を分かるんでしょうね 見方利き方が分からないと、どちらも同じかもしれません それはレベルの問題ではなくて、その人のこだわりと言うか、その人にしか分からない世界も話なんですね >それよりセッテイングが大事になってくるんでしょうね それもありますね でも、ある程度色々経験すると黙っても80%の能力は出せるセッティングは肌で覚えられます 感が研ぎ澄まされるみたいな感じですかね >本当に奥が深いですよね 慾はそこ無しです

sasa511
質問者

お礼

本当にいろいろありがとうございます 私の車にかける情熱と同じですね 同じ基地外どうし頑張りましょう! ケーブルは安いカナレ購入してみます! アンプにお金掛けてみます

その他の回答 (10)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.10

自分の使用している機器と組み合わせて良ければ正解、ダメなら不正解です。 何しろ使って聴いて評価するのは自分です。 どんなに高いケーブルでもどんなに評価の良いケーブルでも自分の好みに合わない音になってしまうとダメでしょう。 結局、色々試して試行錯誤するしかありません。 国内有名メーカーやモンスターケーブル、安物、キャブタイヤケーブルなど色々試しましたが今はカナレで落ち着いています。

  • bkbkb
  • ベストアンサー率33% (97/289)
回答No.9

多くの皆様の意見の通りです。 文章からして初心者の方かと思いまして(自分も大したことありあせんが)、高級なケーブルにこだわる前に、まずは機器に投資した方がコストパフォーマンスがよいと思い書きました。 科学的、工学的立場から言うと、電気の部分での差異は、アンプで言えばある程度の値段以上(それこそ数万円程度の機種で十分)、ケーブルで言えば数百円程度の物でも、測定値としては十分です。 逆に言えば、高価な物は測定値以上の何かを求めて作られています。 よって、良い悪いを簡単には定義できなくなります。つまり買ってみて気に入るかどうか、ってことになります。 その点で言えばスピーカは変化が大きい部類です。 値段もそうですが大きさや形状など、少し違えばオーディオに興味がない人でも変化がわかりやすい物です。 例えアンプやケーブルを交換しても、特に興味の無い人からすれば音は同じでしょう。そこまで聞き分けようとは思いませんから。その程度のものです。 ですので、お金をあまりかけたくないのであれば、ケーブルは安くても悪評の聞かない物を選んでおけばOKです。それこそ電力線でも電話線でも良いのです。 泥沼の世界にはまった暁には、高級ケーブルの世界へようこそと言いましょう(笑) オーディオが趣味だというのになってくれば、ケーブルをいろいろとっかえひっかえして変化を楽しむのも一つです。 ちなみに自分は安物です。某銅単線ケーブルで確か250円/mですよ。これでも一般の人からは高いのですけどね。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.8

こんにちは #2です。 >ありがとうございます フロントセンターに関しては2m程度です。  2mでは、どれを選んでも違いが判りにくいんじゃなかなぁ。 また短いので高価なケーブルでもそれほどの負担にはなりにくいでしょうから、お財布が許すなら高価なケーブルを試してみるのも楽しいかもと思います。 >なるほどですね、 太くてくせのないカナレなどでしょうか?  ホームセンターや109ハンズなどで入手できる極太3.2mm2ので絶縁被覆の厚い電力線です。  パワーアンプとスピーカーは、低インピーダンス同士の接続で低電圧で電流を流す関係にあります。 ですので電力電送に適していて、かつ接点を新鮮に保つために定期的に被覆を剥いて新しい銅線を使う使い方の消耗品と考えると出来るだけ負担にならないものを使うとの考えでした。  しかし、メッセージのやりとりを見ていると、質問者さんは私のような貧乏次元と違う世界の方のようなので参考にならないかなと思いました。 >振動は良くないらしいですよね。  ケーブルとスピーカーの取り付け部分が振動すると歪みが増えますね。スピーカー側は、重い立派な端子でガッチリ取り付けますが、ケーブルが振動していると振動の周波数で端子を引っ張ったり押したりするために歪みの原因になります。 あと酸化した銅線も歪む原因になります。 酸化したら気って捨てて新しい部分を使うのが一番です。 それでも3年は持たないです。 徐々に錆びる金属ですから。 >ただ、リアのスピーカがどうしても配線が取り回し上8mm程必要です ウーファはRCA接続してますが同じ位のケーブルです  RCA接続されているといわれていますが、これは高いインピーダンスの相手同士を接続するためのものです。ウーファをRCAで接続しているということは、パワーアンプ内蔵のウーファですね。 2mぐらいなら納得できるものを選んでください。 >これだけの長さとなると高いケーブルを買うのも躊躇します。 >リアはどのケーブルが良いですかね・・  長さは8mということですね。  メインよりは選択条件が厳しくないなら、電力線もありですかね。 スピーカーの格に対して格下に見えて気分が盛り上がらないということもあると思うので強くは薦めません。  納得できるものを選んでくださいね。

回答No.7

>> それで私は 音楽に関しては本当の素人で誰でも信用してしまう状況なんです // 「誰でも信用してしまう」とおっしゃる割に、「その商品紹介文について信用できるか」と狙い撃ちで質問をされていますから、その過程でふるいにかけられた「ほかの商品紹介」があったはずです。つまり、「これは何となく信用できそうだが、自信を持てないから、他の人の意見を聞いてみよう」ということではありませんか? そうであれば、そこで、「あなたの判断として」いちおう信用してみようと思う根拠があったはずです。 ここでの回答者の意見についても、信用できる/できないの両方が出てくる可能性があるでしょうが、そのうちどれを採用するのか、最終的には「あなたの判断」が必要になります。そのとき、「ある回答者の意見と、その紹介文と、どちらが信用できそうか判断する基準・根拠」を、あなたが持っているかどうかが問題です。 「信じられるという回答」を採用して購入するのも、「信じられないという回答」を採用して見送るのも、全てはあなたの判断次第であって、回答者が何と答えるかは、実際のところ問題ではないのです。 なぜなら、「音質についての好み」は、まさに好みの問題であって、論理的・科学的に「これが正しい」と論証することが不可能だからです(トヨタ車が好きな人に「車の王道はホンダだ」と力説しても意味がないのと同じ)。 >> 効果的にお金をかけたい // 「あなたの感性を理解できるオーディオのプロ(あるいはベテラン)」を見つけることです。もちろん、件の逸品館がそうであるなら、無条件に信じても良いでしょう。 たとえば、車で喩えるなら、ひと言に「A車はハンドルが重い」といっても、30代の男性と70代の女性とでは、受け止めるイメージが異なるでしょう。 それと同じく、「明るい音」などといっても、具体的にどんな音をイメージしているかは、ちょっとやそっとでは理解できないものです。ハンドルと違って、音は手に触れられず、目にも見えず、頭の中にだけあるものですから、尚更です。 そこで、No.5の回答者がおっしゃるように、自分で模索していくしかなくなる訳で、それを回避するには、「頭の中にあるイメージ」を的確に理解し、求める方向を示してくれるプロやベテランに頼るのがいちばんということになります。 そして、また、セッティングについて知識と経験を蓄えることです。これは、今日からでも無料で行うことができ、しかも音質に最も重大な影響を与える要素です。 なお、他の回答者への補足に口出しするのもどうかとは思いますが、いちおう... >> 100万のスピーカと 1000万のスピーカでどう違うのか // データの上では、違いません。少なくとも、器械ではその差に優劣をつけられるほどの違いを読み取れません。しかし、音は違います。器械で見て差がなくても、自分の求める音のために900万円余分の価値を見出せるなら、1000万円であることに意味がある、といえます。要するに、拘りの問題です。 車でも同じではありませんか? 私は、車のことは知りませんが、1袋698円で買える「拭くだけで洗車とワックスがけが同時にできる便利なシート」と、1ビンで6980円もする高級ワックスとの間に、10倍の価値の差は見出せません。でも、拘る人には高級ワックスでないと満足できない「何か」があるのでしょう?

  • chandos
  • ベストアンサー率36% (267/732)
回答No.6

スピーカーケーブルをはじめとするケーブル類は、数あるオーディオアクセサリーの中で最も「オカルト度」が高いと言えます。その理由は、ほとんどの場合「試聴」が出来ないからです。しかも「試聴」が不可なのにオーディオシステムには無くてはならないアイテムだというのが厄介です(ケーブル抜きでは音は出ませんので)。結果として、製品を選んで購入する動機は売り手の宣伝文句や使用者のクチコミしかありません。それをいいことにショップやメーカーではいくらでも大仰なキャッチフレーズをブチ上げます。たとえその製品が謳い文句ほどのパフォーマンスが発揮できなくても、ユーザーとしては他に比べるものがないので「こんなものか」と納得してしまう事が多いと想像します。個人的に複数のケーブルを買って聴き比べることなど、そうそう出来ませんものね。 さて、その逸品館の宣伝記事ですが、もろに怪しさがプンプンです。突っ込みどころが満載で、どこから指摘して良いのか分からないほど、穴だらけの内容だと言うしかありません。逸品館仕様の製品はいっさい聴いたことはありませんが、こんな無茶苦茶なことを書いて恥とも思わないような店の商品は信用できません。 同じく怪しい口上で知られる業者にProCableがありますが、 http://www.procable.jp/index.html ケーブルに関してはあっちの方がまだマシです。なぜなら、ProCableで扱っている業務用のケーブルはProCable以外にも取り扱っているディーラーが多く、比較的入手しやすくて使用者もたくさん居ることから、大方の評価が確定しているからです。対して逸品館のケーブルはどの程度のユーザーがいてその中のどれだけが評価しているのか、まったく見当が付きません。 ちなみに、AETのケーブルは知人が使っていますが、確かにクリアですけど「潤い」や「しなやかさ」は希薄ですね。ポップスはツボに入ることもあるでしょうが、クラシック系はキツいと思います。まあ、接続する機器も関係してきますが。。。 もちろん、スレ主さんが「試しに買ってやろう!」と思われるのは自由です。そういう「思い切り」もオーディオの醍醐味でしょう。 なお、Yラグやバナナプラグを使うと、接点が増加するので音質は劣化します。ひんぱんにケーブルを抜き差しする必要のあるリスナーや、太いケーブルを使わざるを得ないユーザーを除けば必要ないと思います。

noname#83364
noname#83364
回答No.5

実際に購入して、自分のシステムにつないで、好きな音楽をかけてみることをお勧めします。 理由は、他に方法がないからです。他の方も書いておられるように、所詮他人の意見は参考程度にしかなりません。やってみたら良くないというケースが当然起こり得ます。そうなったらほかのケーブルを試し、とっかえひっかえ納得がいくまで・・・ それでも、他人の意見を鵜呑みにするよりマシです。皆違う感性の持ち主だからです。金が掛かります。そこでそれほど高くない(むしろ量販店にあるような安い)ものを買って比べてみます。少し高いものと比べてもいいでしょう。ケーブルでどう音が違うか、あるいは違わないのか、自分の耳で確かめます。もちろん一番好きな音楽を聴いて確かめます。 そうやって徐々にステップアップします。そんな面倒くさい、ハイリスクなことは御免だと言われるなら、ケーブルになど興味を持たないことです。他に音質を決定する要素は沢山あります。 目安をというならシステム(アンプ、スピーカーなど)にかけた金額とのバランスをとることです。たとえばアンプが10万ならケーブルに1万でも高いです。システム全体の10%くらいが適当という意見も聞きました。 しかし、もちろん個人の自由です。私自身は、カナレやベルデンのものを喜んで使っています。1m2、3千円位だったでしょうか・・・もちろんお金持ちではありませんので、それほど沢山の試行錯誤をしたわけでは、ありません。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.4

>音質は抜群! ortofonやACROLINKの数万円のケーブルから交換しても「音が良くなって驚いた!」という声が続々寄せられています 何をもって良しとするかは? 人それぞれです 変化が好みの方向なら、それで良し 良くなった=未定義です >限り最高の素材を選び抜いて作られたケーブルの逸品です。音楽に魂を宿らせることが出来る、素晴らしいケーブルです。 ここまで神憑りがいってしまうと、もうそれは本人のみぞ知る世界です しかしながら、これがまたオーディオの醍醐味!!! でも >AETの高級モデルと同じ国産100%の高純度銅・鏡面仕上げ導体を惜しみなく採用しているからです それは、そう考えて努力したという意味です 物理的にそのような素材は地球上に存在しません もしそうであればノーベル賞ものです(これで意味はわかると思います) しかし、そういうマユツバにもめげず!!! とことんのめり込むのも、またオーディオの醍醐味!!! 想像力は湯水の如く、しかしお金は無い!!! それはそれでまた、オーディオの醍醐味!!! とは言うものの、バランスの問題です 数十万の機器なら、ケーブルに掛けられる額は限度があります 数千万の機器に、数百万のケーブルがアンバランスか? 否、それもありでしょう 自分の好みの追及です 私もいろんなケーブルを試しましたが、結局は、海外の高級ケーブルで落ち着きました 突き詰めて行けば、辿り着く場所はここだと思います ケーブルもそうですが、実物を自分のセッティングで確かめること これが絶対条件(買う前に借りて家で聴く) その上で評価を下すことが大切です 評論家(聞いてもいない)の意見は、傾向程度に抑えておきましょう 自分の本来の感性を変にマスキングしてしまいます(洗脳のような思いこみ)

sasa511
質問者

補足

回答ありがとうございます。 参考までに(買えないので) ケーブルはどこのケーブルにされたんでしょうか? 私は現時点では FOCALの高級スピーカをいつかは・・ と考えておりました。 しかし今一番の疑問は、 100万のスピーカと 1000万のスピーカでどう違うのか・・です。 1万と10万のスピーカではかなり音も違うと思いますが、 100万から1000万になっても・・・ よっぽどの耳じゃないとわからないような・・ それよりセッテイングが大事になってくるんでしょうね 本当に奥が深いですよね・

回答No.3

>> はたしてどうなんでしょう?やはり高いのがいいんでしょうか? // 他人の評判を聞いて、面白いという小説を買ってみたり、美味いという料理屋に行ってみたり、いい服があるという服屋に行ってみたりして、期待はずれだったということは、少なからずあるでしょう? あるならば、その商品紹介(逸品館ですね)も、ここの回答者の意見も「同じ穴のムジナ」です。 要するに、信じる、信じないは、あなたの自由です、としか言いようがありません。 このサイトでも、信頼が置けると思われる「専門家」の回答者もおられますが、あくまで「自称専門家」ですから、「エセ専門家」も少なからず紛れ込んでおり、その肩書きを信じるかどうかはあなた次第です。 したがって、信じるか信じないかを決める基準として、文章の上っ面だけを見ても仕方ありません。「内容が、自分の知識・経験に照らして正しいと信じるに値するか」だけが基準となり得ます。 その意味で、「その文章は」、「私Yorkminsterとしては」、信じるに値しません。「なぜ音質が向上するのか。なぜその商品が最高と保証できるのか」という客観的な説明が何もなく、ただ単に、「うちの店としてはこれが良いと思った」「良いといってくれる客が(少なくとも1人は)いた」という感想文に過ぎません。 要するに「書評を見て小説を買ってみる」のと同じで、自分も同じ感想を持つとは限らない、ということです。 もっとも、逸品館がショボイ音しか出していない、という意味ではなくて、いちおう、店舗のある(大阪の)日本橋界隈では、いちばんまともな音を出しているオーディオ屋だとは思います。しかし、それは、「AETのケーブルなりYラグなりを使っているから」ではないでしょう。スピーカー、アンプ、CDプレーヤーの選択やそれらのセッティングなど、様々な要素の1つに過ぎません。「変えるだけで音が激変する魔法のケーブル」があるなら、そのケーブルの方がオカルト的です。 さて、あなたは私のこの文章を、他の回答者の文章を、信じますか? 疑いますか? あなたには、それを選ぶ自由があります。

sasa511
質問者

補足

おっしゃる通りと思います、私は基本的に車が好きでそちらは結構明るいのですが、音楽は昔から好きでも適当に選択してきました。 (はまれば車の世界のようにとても奥が深くお金がかかるのがわかっていたたため) 出来る限りはまらないように詳しくならないようにしてきました。 でももう少し良い音で・・と思ってしまったんですよね。 それで私は 音楽に関しては本当の素人で 誰でも信用してしまう状況なんです 笑 なのでこの情報についての意見をお聞きしたく思いました。 確かに高い物が良いということは間違いのないことかもしれませんが 安くても良い物もあるんでしょうね システム的には40万いかない位のシステムなので 効果的にお金をかけたいと思っております。 一番はフロントの左右とウーファにお金を掛けて 2,1チャンネルで聞くことをメインにすると 一番良いかもしれませんね・・。 ウーファは定評があるらしい316のSWです。 さきほどご紹介いただいた オーディオテクニカのアンプ用電源ケーブル(1万円程)を購入しました。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.2

こんにちは 実際にアンプ-スピーカーシステムの距離(スピーカーケーブル長さ)はどのくらいでしょう? オーディオ試聴室のように10~15mも必要なのでしょうか? 2~3mなら高価なケーブルより心線が太くて全体が重い振動しにくい電線をお奨めします。

sasa511
質問者

補足

ありがとうございます フロントセンターに関しては2m程度です。 なるほどですね、 太くてくせのないカナレなどでしょうか? 振動は良くないらしいですよね。 ただ、リアのスピーカがどうしても配線が取り回し上 8mm程必要です ウーファはRCA接続してますが同じ位のケーブルです これだけの長さとなると高いケーブルを買うのも躊躇します。 リアはどのケーブルが良いですかね・・

  • bkbkb
  • ベストアンサー率33% (97/289)
回答No.1

お金に余裕が有り余っているというのでなければ、ケーブルにこだわる必要はありません。 その分で他の機器にお金をかけてください。 クリアな音とのことですが、単に高域が出すぎているスピーカなどは問題外として、一番簡単な方法は、あればですがスピーカ前面の保護ネットを取ることです。

sasa511
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

関連するQ&A

  • 完成品ケーブルの端子交換について

     WireWorld Eclips2という完成品のスピーカーケーブルを通販で中古にて購入したのですけれども、末端のYラグ端子が傷と汚れがかなりあり、金属磨きにて鏡面研磨し、無水アルコールにて洗浄後、接点復活剤(ケイグの赤)で手入れしたのですが、深い傷や窪みがまだ目立つ状況です。  そこで、既存のスピーカーケーブル端子(Yラグ)を新しく購入したYラグ(武藤製作所のオーグラインYラグを考えています)へ交換しようかと考えているのですが、完成品のスピーカーケーブル端子を交換することによって音質的に悪影響を及ぼすことがあるのでしょうか?  今まで、切り売りケーブルしか使ってきたことがないので、完成品ケーブルの取り扱いに困っています。 どなたかご相談に乗っていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スピーカーケーブルとスピーカーの接続について

    スピーカーケーブルとスピーカーの接続について 質問させて頂きます。 現在、スピーカーケーブルの先端をYラグで スピーカーと接続しているのですが Yラグの内径がスピーカー端子に比べ多少大きいためか 見た目にイマイチしっくりきません。 スピーカー端子をきつめに締めましたので なんとかYラグを固定できていますが 端子とYラグの接触面積があまり大きくない気がします。 音は問題なく出ているような気がしますが・・・^^; そこで質問なのですがスピーカー端子とYラグは 内径等を考慮に入れしっかりと接続しないといけないのでしょうか? それとも、それほどこだわる必要はなく接続ができれば良いのであって 端子とYラグの接触面積による音質の変化はないのでしょうか? 問題がなければ飽くまで見た目だけの問題と 割り切れますのでお詳しい方がいましたら ご返答の程どうぞ宜しくお願い致します。

  • オーディオケーブルを二本束ねての使用

    最近ふと思いついたのですが、 スピーカーケーブルには各素材ないし、各社の音の傾向がありますが、別々の素材や別の会社のケーブルを二本束ねることによって、それぞれの欠点を補うような形で使用できないものか考えております。 たとえば、銀単線と銅より線のスピーカーケーブルを束ねて、端末をYラグなどで処理し、使うことによって高域と中低域の音質をそれぞれカバーしてよりよい音にならないものでしょうか? そもそも、このような使い方をしても大丈夫なのでしょうか? もし、分かる方、試した方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • RCAケーブル自作、コールド側のケーブルは安物でもよい?

    切り売りされているちょっと高価なラインケーブル・スピーカーケーブルを購入し、 バラしてRCA-RCAケーブルを作りたいと思っているのですが・・・ RCAのコールド側の線は信号が通らないので 適当な安物の線を使っても音質に悪影響はない、と考えてもよいのでしょうか?

  • スピーカーケーブルが音質にどのような影響

    スピーカーケーブルが音質にどのような影響 を与えるのでしょうか? 私の使っている装置 メインアンプ自作       1、6BQ5 PP ステレオ  (切り替え) スピーカー  2、KT88 PP ステレオ------------- scan dyna A-25(30年前購入) 3、6GA4 PP ステレオ 4、ICアンプ  現用のケーブルは100円/M位の線です。 メインアンプからSPまでの距離は3M以内です。 あまり大きな音は出さないので、それほど音質は気になりませんが、 最近少々、高音の伸びがなくなってきているのを感じています。 ケーブルを変えたら改善されるでしょうか? また変えるとしたらその選び方などお教えください。

  • スピーカージャンパープレートについて

    ブックシェルフ型スピーカー(バイワイアリング対応)等に最初から付属されている、ジャンパープレートをシングルワイヤー接続で使用すると、音質が悪いと昔から言われてきました。ジャンパープレートの代わりに、スピーカー ジャンパーケーブル (Yラグ-Yラグ)を使用する、若しくはスピーカーケーブルを短くカットして、ジャンパーケーブルとして使用する事に何か支障はありませんか?教えてください。

  • 効果あるんですか?

     スピーカーケーブルですが1m1000円のを使ってます この先に高級品10cm3000円のを50cm位継ぎ足せば 音が良くなると聞いたのですが本当ですか? 長くなれば成る程音が悪くなると聞いていたのですが違うのかな?

  • スピーカーケーブルの選定について

    オーディオのスピーカーケーブルの選定についてご意見をお願いします。 現在の構成は、 スピーカー:B&W 703 プリメインアンプ:デノン PMA-2000(4) スピーカーケーブル:おそらく100~200円/mの細めの物 です。 セッティングやアンプの機種変更などによってある程度の望みの音にはなってきましたが、現在よりも「低音に厚みと広がりを持たせて、高音を若干柔らかめに」できたらと思っています。 そこでスピーカーケーブルはまだ手を付けていないので、ケーブルである程度の調整をしようかと思うのですが、お勧めのケーブルやご意見をお願いします。 値段的には安くて良いに越したことはありませんが 1500円/m位以内でと考えています。

  • スピーカーケーブルを変更したら音質が変わる?

    10年前から使っていたスピーカーケーブルを変えたところ 音質が変わってしまいました。特に高価なものを使ったわけでは なく、逆に安価品でもありません。200円/m のものです。 以前の音に慣れ親しんだせいか元の音のほうが気に入っており、 せっかく購入したのですが使うのをやめてしまおうかと思います。 新しいケーブルは確かに澄んでいるのですが、なんだかパンチ力と いうか低音が出ないような気がします。 クラシック音楽ではよいのですが、ポップス(女性ボーカル)では 物足りない気がします。 システム構成は、 アンプ:ROTEL RA-870BX スピーカー:Monitor Audio 800 Gold 以前のケーブル:メーカー忘れましたが、ごく普通のケーブル 新しいケーブル:アコースティック・リサーチ社製 です。 分かる方よろしくお願いします。

  • A00008350.scrというウイルスについて

    今朝、A00008350.scrというファイルが C:\System Volume information\_restore[789AC6D8-391D-4907-96C6-ADE321519DEE]\RP32\A00008350.scr に検出されました。 それ以降、イヤホンを挿してもスピーカーから音がするようになってしまいました。 このウイルスはどういうものなんでしょう? また、スピーカーから音がしないように設定できませんか? WindowsXPSP3、AviraAntivirを使っています。 何か補足したほうがいいものがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう