• ベストアンサー

美容院で、1,2cm切ってくださいと言ったのに、丸坊主。料金は払わないといけませんか?

こんにちは、皆様にご相談があります。 先日ちょっと髪が伸びてきたので、美容院に行きました。 「1,2cm切ってください。」と言ったのに、突然にバッサバッサと切られ丸坊主のような髪型にされてしまいました。 カット後「これでいかかでしょうか?」ときかれたので、 「短すぎる。 1,2cmのカットをお願いした筈ですが、」と言うと、 「それじゃ~長すぎるわよ。 こっちの方が似合うわ。」とあっけらかんとして言われてしまいました。 「でも、そんな髪型にしてほしくてここに来たんじゃない。」というと、 「すいません。 でも、髪は伸びるから。 」と言う始末。 怒り心頭に達した自分は「こんなカットに料金を払う気がしません。」と言うと、 「えええ~~。 でも、もともとそんな長さじゃなかった?」他のお客さんに聞き、聞かれたお客さんは「いや~、そのお客さん(私)が1,2cm切ってくれっていうのに、あんたがバッサバッサ切るのを見てたよ。」と自分に味方してくれました。 そうすると、「じゃ、もう帰ってくれ。」と言って美容院を追い出されるような感じで店を出ました。 結局私は料金を払わなかったのですが、これは法律違反になるでしょうか? とても、こんなカットに料金を払う気になれないのと、もしも法律違反だったら、と思うと怖くて困っています。 法律的にはどうなるのか教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.5

法律的な考え方です。 1 債務の一部不完全履行です。  髪の毛を切るという債務が美容院にあります。債権者は質問者です。債権内容は「1,2センチメートル切って下さい」という役務の提供の請求です。 2 それに対して、役務の提供をする美容院側は債権者の求めるところにより、髪の毛を切り、満足させるという債務があるわけです。 3 ところが債権者の意に反して「丸坊主にされた」となると、債務の一部不完全履行です。一部というのは髪の毛を切るという行為はしたが、その条件を満たしていないということです。 4 美容院ですと、それなりの代金を支払って「債権者の要求に応じる」義務があり、それを達成したときに「代金を請求する」という権利をもつわけです。これを双務契約といいます。 5 従って、債権者が求めた役務を履行してくれなかったのですから、当然に美容院側は、お客様にお金を下さいという債権が無いわけです。 6 そうかと言って、髪の毛をいじってもらってから「気に入らない」と言い出せば、全てが「代金を払わなくてもいい」となると、美容院もたまったものではありません。  お客の要望と「そんなに変わってないなら、まあ、これで勘弁してくれ」というのが本音でしょう。  オードリーヘップバーンそっくりにしてくれと言われても、できないものはできませんから。 7 法律論的には「確実に、債権者のいう役務の提供がされてない」なら、債権者つまりお客は代金の支払を拒めます。  そして「役務提供の結果」が余りにも酷く「それを元に戻す、或はそれによって直接生じた損害がある」場合にには、元に戻す金額又は、直接生じた損害は弁償する必要があります。  1,2センチ切った状態が必要な仕事をしてるなら、その状態になるかつら代金を請求できるということです。

zatousan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 <7 法律論的には「確実に、債権者のいう役務の提供がされてない」なら、債権者つまりお客は代金の支払を拒めます。  そして「役務提供の結果」が余りにも酷く「それを元に戻す、或はそれによって直接生じた損害がある」場合にには、元に戻す金額又は、直接生じた損害は弁償する必要があります。  1,2センチ切った状態が必要な仕事をしてるなら、その状態になるかつら代金を請求できるということです。> 料金を払わなかった事にブルブル震える必要もなく、(逮捕されるかも?って思ってました。) それどころか、かつら代まで請求できるんですね!  晴天の霹靂です。 でも、そこまで取り立てる気はありません、そこまですると、取立てに対する美容師とのイザコザのストレスで禿げちゃうかもしれませんし。 そうなったら、1,2のカットどころじゃありませんし、髪の毛の問題で、そこまで相手を苦しめたくないし、、、、。 本当にご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

原則的に、美容院側の契約の不履行ですので、支払いの必要は無いです。 > 突然にバッサバッサと切られ丸坊主のような髪型にされてしまいました。 一瞬でカットするのは不可能だと考えられますから、切り始めた際、切っている途中に何も言わなかったのであれば、質問者さん側が納得していると思ったとかって言い訳する余地はあります。 賠償請求は難しいかと思いますが、別の美容院で髪型を整える程度の金額の見舞金を貰って示談とかが妥当かと思います。 お住まいの地域の消費者センター、あるいは理容組合などへ相談してみる事をお勧めします。 同様のトラブルを繰り返しているのなら、勧告などあるかも知れません。 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

要するに法的手段に出られる事を心配なさっているのですよね。 例え法律違反だったとしても、法的な手段に出る事はないですよ。美容院として営業していく以上、周辺住民・地域との協調は不可欠です。もし店側が大きな行動に出れば、カットが失敗してトラブルになった事をアピールする事になり、店の評判が悪くなりますから。 その店員の態度が悪かった事は確かでしょうが、料金を払わずに済ませられただけでも良かったと思います。ここは店側の誠意と受け取って、終わらせるべきですね。 あるいは別の観点から言うなら・・・「他人に髪を切らせる」という事の性質上、客の要望に100%応える事は不可能です。美容院を利用する以上、そのリスクはある程度踏まえるべきなのかもしれません。 そうでなくても他人の髪を切った事がある人なら解るかと思いますが、1.2cm切る・・・かなり難しい注文かと思いますね。人の出来る技術の限界という意味でも、「見られる髪形にする為には、ただ1.2cm切ればOKという問題でもない」という意味でも。今後はなるべく理想通りの髪型になれるよう、ご自身の要求の仕方も含めて考え直した方がいいかと思います。

zatousan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >要するに法的手段に出られる事を心配なさっているのですよね。 そうです。 丸坊主にされて、美容師を袋叩きにしたいくらい怒っていますが、『料金を払わなかった事って犯罪?』と思うとブルブルしてしまいます。 <あるいは別の観点から言うなら・・・「他人に髪を切らせる」という事の性質上、客の要望に100%応える事は不可能です。美容院を利用する以上、そのリスクはある程度踏まえるべきなのかもしれません。> 私も、或る程度は気にしません、実際に100%注文通りのカットになったのは、このかた10回くらいです。 大概は80%希望道どうりにしてもらっているのでそれで満足しています。 そして、料金は今回を除いてちゃんと払っています。 「1,2cmのカットが、丸坊主では、、、。」流石にぶち切れてしまいました。 <今後はなるべく理想通りの髪型になれるよう、ご自身の要求の仕方も含めて考え直した方がいいかと思います。> 今思うと、その美容師さん私が「1,2cm切ってください」と言うと「は~い」って言って直ぐ切り始めてしまったんですよ。 横の長さ、もみ上げを残すか、等全く聞かずに、、、。 そういう美容師さんは今後きをつけることにします。 本当にご回答ありがとうございます。 ご回答ありがとうございました。

  • doonp
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.2

結論から言えば、床屋に賠償義務が生じる可能性があります。 この話で有名なのが、キャバ嬢が美容室でお願いした髪型と違う髪形にされたとして訴えた事件で、東京高裁は美容室側に賠償を命じています。 数年前のことなので本家の新聞社のニュースは消えていますが、アーカイブがあったのでURLをはっておきます。 ただ、この裁判は原告がキャバ嬢であり容姿も売り上げに影響することを裁判所が認定した物であり、一般の方が同様の裁判を行っても何がどう損害なのかはっきりしないので、徒労に終わると思われます。

参考URL:
http://www.mediabox.co.jp/topics/kyabakura.html
zatousan
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 <この話で有名なのが、キャバ嬢が美容室でお願いした髪型と違う髪形にされたとして訴えた事件で、東京高裁は美容室側に賠償を命じています。 数年前のことなので本家の新聞社のニュースは消えていますが、アーカイブがあったのでURLをはっておきます。> ああああぁぁぁぁ、こういう判例教えて頂けると『うれしい!』。 ありがとうございます。 早速、拝読させていただきました。 <ただ、この裁判は原告がキャバ嬢であり容姿も売り上げに影響することを裁判所が認定した物であり、一般の方が同様の裁判を行っても何がどう損害なのかはっきりしないので、徒労に終わると思われます。> 本当に店に石投げ込んでやりたいくらい怒れたのですが、 やっぱり『たかが髪』なんですよね。 そんな事で美容師さんを『前科者』にすることは流石にできませんので、訴える気はありません(石も投げません)。 でも、この記事で溜飲が下がりました。 本当にありがとうございます。

  • bakuto11
  • ベストアンサー率38% (259/671)
回答No.1

心配しないでも良いですよ。 貴方のオーダーは >「1,2cm切ってください。」 で 実際のカットは >丸坊主のような髪型 ですよね。 あらかじめそのような事になっても料金は頂きますと言われたのなら払う義務は発生するでしょうが、依頼した仕事と違う仕事をされた訳ですから、支払い義務は生じません。 逆に、貴方は髪の毛を短く切られすぎたので「損害賠償」を請求できる立場です。(男性の場合は厳しいですが) なので、正々堂々としていれば良いですよ。 何も悪いことはしていないのですから。

zatousan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >依頼した仕事と違う仕事をされた訳ですから、支払い義務は生じません。 これを聞いて一安心です。 >逆に、貴方は髪の毛を短く切られすぎたので「損害賠償」を請求できる立場です。(男性の場合は厳しいですが) ああ、本当に損害賠償してもらいたい気分です。 残念ながら私は男なので、、、、いや女性だっととしても、裁判まで待ちこむ勇気はありません(泣) >なので、正々堂々としていれば良いですよ。 >何も悪いことはしていないのですから。 改めてありがとうございます。

関連するQ&A

  • 美容室でボウズ

    美容室でボウズ系の髪型にしたいんですが、なんか美容室ではボウズにできない気がするんですが・・・できるんですかね??

  • 美容室で坊主に近い髪型にしてもらえるのか

    今髪が結構長いんですが、近々坊主に近い髪型(てっぺんに少し長さを残す程度)にしようと思ってるんですが、美容室でやってもらえるんでしょうか? 美容室は髪の長い人しか見たことがないのでどうなのかなと。

  • 美容室に男性が行くこと

     私が髪型やなんやらを気にしはじめた時期には世間では男性が美容室で髪を切るのが普通になっていたので、私も長めの髪形をしてたので、美容室にとりあえず行っていました。  しかし、その後坊主頭にしたのをきっかけに自分でバリカンで切るのに馴れてしまい、はや数年、外で髪を切ってもらうことから遠ざかっていましたが、そろそろ、外で髪を切ってもらおうかと考え始めました。  これからは刈り上げた短い髪型にするんですが、その場合美容室・理容室どちらがいいでしょうか?。そもそも理容室は男性向けのお店だと思うので、やはり男性の短い髪型のカットには理容室が適しているんでしょうか?。  今住んでいる場所から歩いて数分の場所に美容室があるので、通うのが楽そうなので、そちらで髪を切りたいのですが、明らかに女性向けのお店でお客さんも女性しか見たことがありません。  こういうお店に男性が行くのは大丈夫でしょうか?。そもそも、男性が美容室で髪を切るということは、一部のフェミニン志向のおしゃれ男性から始まったことであって、そもそも男性が美容室に行くのは邪道なのでしょうか?。

  • 美容院で短髪・坊主はおかしい?

    こんにちわ、私はいつも美容院で切ってもらってるのですが、 最近髪の後退がひどくなりスキマがやばい事になってきているので思い切って短髪(坊主)にしようと思っております。 そこで質問なんですが、 美容院に短髪・坊主にしてもらいに行くのっておかしいでしょうか。 美容院は髪を芸術品のように作り上げるというイメージなので (ちょっとこの言い方は大げさですが) 短髪・坊主にしてもらいに行くってもはあまり意味ない気がちょっとしています。 それとまた別の質問になりますが、 短髪や坊主には、色々と種類とかあるのでしょうか? よろしくお願いしいます。

  • 美容室 セット料金?

    今週髪染め&髪を切りに行こうかな~と思っているのですが、ふと疑問が出てきました。 染めの場合、大抵カットもしてもらうとおもうのですが、この場合てカット料金+髪染め料金を取られるのでしょうか? 前に矯正+カットをしてもらったことがあるのですが、その時は矯正の料金だけでカット料金は取られなかった気がするのです。 友達に聞いたところ、美容室の利益がなくなるから、当然カット料金と髪染め料金の両方を取られるよ~っと言うのですが・・ 金欠なので、別料金だとちょっと困るんですよね・・ 大抵の場合どうなんですか?

  • 初めての美容院なので・・・

    イメチェンしようと思うんですが、髪を切るときに理容院に行ってます。 美容院に一度も行ったことがないんですけど自分の納得できる髪型にしてもらうように言えばちゃんとそのようにしてくれるんですか? 最近の美容院の店員?って女性か男性どちらが多いですか? 後カットだけなんですけど大体どれくらいの料金がかかるんですか? 美容院についてできれば詳しく教えてください。 お願いします。

  • 美容師について

    先日、カットをするため美容院に行きました。 美容師(男)は「どうなさいますか?」と聞いてきたので、 「短くカットしてください。丸坊主にはならないようにはお願いします。」と注文し、 「一応美容院に来たので、オシャレな感じで」と付け加えました。 またカットしている間、下記のようなコミュニケーション、意思表示がありました。 (1)カットするための目的として、あまり髪型に面倒にはなりたくない(そのために短く切ってくれと注文した)。 (2)その美容師は「ワックスをつけますか?」と聞いてきたので、 「普段はつけませんし、つけたら髪の毛に煩わされますから」と返答した。 また下記のような私自身の考えもありました。 (1)私は冒頭で挙げた注文の仕方を、3年前に今の仕事(営業)についてからというもの、 どこの美容院に行ってもしており、今までどの美容師も適正にカットしてくれた。 (2)以前、その美容院に一回行った時、カットしてくれた美容師(女性)は、私の気に入るようにカットしてくれた。 カットの途中、その美容師は、こちらの注文の目的を意思表示しているにもかかわらず、 「ワックスつけましょう!つけちゃいましょう!」と言いましたが、「それでは髪に面倒になるので・・・」と言い明確に断りました。 そうするとその美容師は無表情に「分かりました」と言い、カットしました。 出来上がりは、オシャレの感じでも何でもありませんでした。 しかし、その時はプロがやってくれたのだし、まぁこんなもんかな、と思い、お金を払って帰りました。 次の日です。 職場に行くと、同僚が私にこう言いました。「何かしでかしたのかっ?」 つまり、何かしでかし、反省のつもりで坊主にしたのかという意味です。 上司は、「君、何で坊主なんだ?」と言われる始末。 いつもの感じと違うと思ったのでしょう、彼女にいたっては、「ちょ、ちょっとどうしたの?」と言われました。 よくよく鏡を見てみると坊主が変に伸びた髪型になっていました。 営業と言う仕事柄、周り者と浮いた感じになりました。 小さいこととはいえ、カットしたおかげで多少なりとも仕事に影響したことに、悔しい思いをしました。 女性の方で、美容師に思い通りにカットしてくれなかったこと、 明確に意思表示しているにもかかわらず、変な髪形にされたことがあるかと思います。 そのような場合、どのように当該美容院に苦情を申し立てていますでしょうか? また、当該美容師に対して効果的な苦情の申し立て方があればお教えください。 長文の上、分かりづらい文章ですがお願い致します。

  • 初めて坊主にしようか!。。。どうしようか。。。(知識~意見~いろいろ聞かせていただけませんか?

    こんにちは。よろしくお願いします。 つい最近、身だしなみ~や見た目に興味(?)を持ち始めていろいろとやっている20代前半の♂です。 といっても、今まで、半端じゃなくだらしなくしていたとか、不潔にしていたというつもりはありませんが。。。 とりあえず、最近髪の毛のカットを月1ぐらいの感覚でちょっと美容院チックな床屋~に行ってやってもらってるのですが、そろそろ髪型を変えてみようかな。。。?と思っています。 今まで、興味がなかった。。。ということで、カットは自宅で、大体短め。という感じで、~~カットとか、髪型~に関してはまったく知識がありません。 最近行き始めたそのお店でも、「んー。お任せします。」と言っているので、「じゃぁ周りは短めに。上の方は、髪の毛立てていじれるぐらい残しておきますね。」と定番。。。 一度ぐらい、坊主に挑戦してみようか!?と思っているのですが、結構こだわり~などがある。と言います。。。(オシャレ坊主。。。とか?? 今まで坊主にしたことがなく、ちょっとやらないほうがいいかなー。。。とも思っているのですが。。。 参考意見、諸注意等、よろしくお願いします。 気になること。。としては ・坊主のお手入れ?やっぱすぐにのびてしまうと思いますし、手入れしなきゃみすぼらしく。。。(汗 ・坊主をやめようと思ったときは。。。?何か、やめるときに。。。うまーく髪伸ばしていけますかね。。?(汗 ・頭の形が悪いとやめたほうがいいと言われますが。。。といっても、自分の頭の形がいいのか悪いのかの判断も付きません。 坊主について、みなさんの知識(?)意見など、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 美容師さんに質問です

    こんばんは。30代前半の女性です。 いつも近所のお店にカットしに行くのですが、その際、希望のカットの長さやヘアスタイルを伝えるのですが、そこのお店の美容師さん、なかなか希望を聞き入れてくれないのです・・・ 例えば、私は髪がすぐ伸びるほうなので、短め&多めにすいて欲しいと伝えても、「今日はそんなに切るつもりはありません」とか、カットが終わって鏡で後方とかを見せてくれたとき、もう少し切って欲しいと伝えても「僕的にはこの髪型が一番好きなんです」と行った具合です・・・ 美容師さんのポリシーとか、どの髪型がお客さんに一番似合ってきれいとか可愛らしいとか考えてくださっているのならそれも悪くはないのかな・・・なんて折れていますが、あんまり切ってくれないんですぐ伸びてきてしまってガッカリです・・・ 美容師さんはお客さんの要望と自分自身のよいと思うヘアスタイルの提供の兼ね合いって、どんな風にされているのか聞かせてもらえると嬉しいです。

  • 初めての美容院

    初めて美容院に行こうとしている大学3年の男です。 自分は今まで床屋で髪を切っていましたが、やっぱり少しはおしゃれをしてみたいし、これからのことを考えると美容院に行ったほうがいいかなと思うようになりました。ただ、初めてなので全く仕組みがわかりません。カットとはただ単に髪を切るだけなのでしょうか? それともちゃんと希望の髪型にまでセットしてくれるものなのでしょうか? 仕組みがわからないまま髪を切って、終わってからとんでもない金額を請求されそうで不安です。また、今まで髪型を気にしたことがないのでどんな髪型にしたらいいかもわからないし、似合う髪型もわかりません。 全くの美容院初心者なので予約の仕方から注意点など、基本的なことから教えてください。お願いします。