• ベストアンサー

フランス語の日付表記の仕方

今年の5/17の場合、フランス語では 17 MAI 2009 で正しいでしょうか? 指輪の内側に彫ってもらう文字を考えています。 字数が限られているのですが、上記ができない場合、 17 MAI 09 17 MAI '09 でもOKでしょうか?? 他にも何か良い方法、あるいは全く違う 良い言葉があったら教えてください。 カンマは彫れないらしいです(ダッシュ、ピリオドならOK)。 フランス語に詳しい方にご教示いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.1

正しいです。大切な指輪なんでしょうね。 samedi 17 mai 2009 ですね。週日月年です。基本的に英語と同じです。別に英語でもいいんじゃないですか? 他の方法としては、 相手の誕生石を内側に埋め込む 相手のイニシャルを打ち込む 例 山田花子なら HY 相手の名前のイニシャルと自分の名前のイニシャルを打ち込む。 例 太郎から花子へ T to H,ttoh TtH,等 私はこう入れました。17.5.09 そして内側に誕生石とサファイアを埋め込んでもらいました。 参考までに

noname#173475
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 結婚指輪なのですがフランスのブランドなので、 フランス語が良いかなと思った次第です。 内側の埋め込みについて聞いてみましたところ、 残念ながらやっていないそうです。 そして、大きさの都合上9文字程度しか入らないと言われました。 ならば・・・、 17 MAI 09 17 MAI '09 17.5.09 17.MAI .09 あたりかなと。 この中で、より正しいのはどれでしょう? どれでも正しいでしょうか。 ピリオドはただ単に見やすいようにつける (日の後でも月の後でもつけてOK)と考えて良いですか? 新郎はサイズが大きいので文字がたくさん入ります。 ぜひ相手の名前のイニシャルと自分の名前のイニシャルも、 入れてもらおうと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フランス語のavecについて

    結婚指輪の内側に入れる文字について悩んでいます。 フランスで挙式するため、できたらフランス語で入れたいのですが、指輪のサイズが小さいため、8文字以下でないと入らないそうです。 今のところ 「○(それぞれのイニシャル)と一緒」 という意味合いの文字を入れたいと思っているのですが、これをフランス語にすると、 「avec ○」 でいいのでしょうか? 辞書で見ると、avec=英語のwithとありましたが。 また、指輪にavecという言葉を入れても、違和感はないものなのでしょうか? 8字でフランス語ということで、頭を抱えています。お互いのイニシャルも入れたいし…。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパ日付表記の符号は?

    指輪に日付けを入れたいのですが、 サイズが小さくて10文字までしか入りません。 この中で、ヨーロッパ表記の正しいのはどれでしょう? 5月17日です。 17 MAY 09 17 MAY '09 17.5.09 17.MAY .09 英語圏やフランス語圏でも違ってくるのでしょうか? カンマは入れられないそうです。 詳しい方にご教示頂けると幸いです。

  • 日付英語表記について教えて下さい。

    日付英語表記について教えて下さい。 アメリカ式の表記について、コンピュータ・工業表記など様々あると思いますが、(あまり省略しない場合の)メール・一般文書の表記について教えて下さい。 フォーマル: November 2, 2010 インフォーマル: Nov. 2. 2010 【質問1】 インフォーマル表記で月をピリオド(省略点)で区切った場合、次の日付表記のあとも必ずピリオドを使うのでしょうか? カンマというのは、月をフル表記(フォーマル表記など)の場合のみですか? ピリオド(月)とカンマ(日)が混在してはやはりおかしいのでしょうか? (Nov. 2, 2010)←誤? 【質問2】 May は3文字になりますが、上記と同じ使い方の場合、他の月に合わせてピリオド(省略点)を入れるのが普通ですか? (May. 2. 2010)←正? 一般文書では仮に May にピリオドを表記しなかったとすると、この場合の日付の後の表記にカンマを使用するとおかしくなりますか? (May 2, 2010)←誤? ※他の月と合わせる(May. 2. 2010)べきですか? あまり細かく気にしないというのはあると思いますが、よりベターな表記を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 指輪にラテン語で日付を彫りたいです

    結婚が決まり、指輪に彫る文字を考えています。 英語では面白くないので、 ラテン語で刻むことを思いつきました。 下記で正しいでしょうか? ちょっと自信がありません。 2009年7月13日 a.d.III Idus Iulias MMIX 字数が多いかもしれません。 略す場合、 III Idu. Iul. MMIX でも良いのでしょうか? 大文字・小文字の区別はあっているでしょうか? あるいは何か良い言葉があれば教えていただけると幸いです。

  • このフランス語の文字数を短縮したいのですが

    このフランス語の文字数を短縮したいのですが Je te protegerai pour toujours「君を生涯守る」(空白を入れて30文字) これを意味をなるべく変えないようにして、 20文字(空白を入れて)に圧縮したいのですが、 どなたか、お知恵を拝借願えませんでしょうか? というのも、婚約指輪にこの文字を入れたいのです。。 字数制限が20文字で・・・・・  pour→pr toujours→tjrs にして、7文字削れるので あと3文字削れれば、空白を入れて20文字に収まるのですが・・・・ (当方フランス語に疎いのですが、protegerai を protegerにしたら 意味変わりますかね?) 宜しくお願いいたします。

  • フランス語で「君を生涯守る」と20文字で収めたいで

    フランス語で「君を生涯守る」と20文字で収めたいのですが、 どなたか教えてください。 婚約指輪を買うことになりました。 メッセージが20文字で入るらしいのですが、 フランス語で「君を生涯守る」と20文字で収めたいのです。 フランス語に精通しているかた、教えてください。

  • 会計の英語表記について

    どなたかご教示お願いします。 英語も会計も無知な私がこのたび、英語表記の会計の簡単な資料を作成することになりました。 そこで教えてください。 英語表記への直し方への理解は、下記の通りで正しいでしょうか? (問1)●123億4567万米ドルは、英語表記ではUSD12,345.67milとなる。 (1)10億(ドル)の桁のすぐ後ろに来るのは.(ピリオド)ではなく,(カンマ)である。 (2)100万(ドル)の桁のすぐ後ろに来るのは,(カンマ)でなく.(ピリオド)である。 (3)頭のUSDの表記は、us$の表記に変えても意味は全く同じである。 (問2)●12,345.67mil 上記のmilを、bilに直すと、日本語表記ではいくらになるのでしょうか? (例に挙げた金額は、私が例として考えたものですので、カンマの付け方、ピリオドの付け方など色々間違っている可能性が大です。併せてご指摘お願いします) (問3)数字が、単なる数字である場合と、金額である場合とでは、カンマやピリオドの付け方など違ったりするのでしょうか? 以上よろしくお願い致します。

  • フランス(?)語の文字を画像にしたいのですが…

    Cafe de Paris …みたいな、文字タイトルを画像で作成したいのですが、 英文でなく、 フランス語(…ですよね?(^-^; )のように、 e の文字の上に点(カンマ?)がある文字にしたいのですが、 フォントが出ません。 こうゆう場合、どうしたら良いのでしょうか?

  • フランス語に詳しい方

    ペアリングにフランス語で言葉を入れたいのですが、15文字までで大文字と制限があり「Je t'aime」と入れたかったのですが「'」を入れる事が出来ないため他を調べたのですが、よく分かりません。短くて「'」を使わずに済む愛情表現の言葉はありますか? あと「○to●」か「by○」のようにイニシャルを入れたいのですが、フランス語表記がわかりません。これも教えて頂けると幸いです。 質問多くてすみません。フランス語が苦手なのですが、2人が付き合うキッカケになったのがフランス語なので、どうしてもフランス語で入れたいんです。 お分かりになる方お願いします。

  • フランス語で…

    「貴方の全てを愛してる」や 「私の一番大切な人」などの言葉を フランス語で、ペアリングに刻印したいのですが調べでも分からないので、上記のような告白、愛情表現のフランス語を教えて下さい。