• ベストアンサー

デルのパソコンを使っていたら「drive 0 not found」と出てきました。

以前も同じ症状で悩んでおられる方が投稿なさっているのを見たので、おそらくHDDかマザーボードの故障だと理解しています。 今回、皆様にお聞きしたいのは状況からしてどちらの可能性が高いか、ということなんです。復旧してくれるお店に電話したら(復旧できるとしても)10万円くらいの見積もりが出たのでそれなら買ったほうがいいかなあ、と。パソコンは「DELL dimension3100C」OSは「windows XP sp2」です。できればHDDをUSBで繋いでデータ救出を行ないたいので、何卒よろしくお願いします。 ・一昨日の晩までは寧ろ快適すぎるほどの環境だった。環境を変えるようなことは一切していない。 ・昨日、急に起動しなくなった。 ・電源を入れると「ウィーン」とファンが回るような音が聞こえ「drive 0 not found :serial ATA,SATA-D」と表示される。「ウィーン」の後の「カタタ…」という音がしない。 ・dellのサポートセンターに電話したら「ハードディスクを認識していないようです。とりあえずお送りください」と言われた。また、その際、中身を開けて回線を抜いては差し込むという作業はしたが、回復しなかった。 以上のような状況です。別パソコンのハードディスクに繋ぐのに必要なキットなんかも教えていただければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

#2です。 こんなのです。 http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html ただ、裸で接続しますので、修理などをする方ならいいのですが。 ケース付きなら、外付けHDDに使えますが。

riko421
質問者

お礼

いろいろご指導いただき、ありがとうございます。購入してデータが生きていることを祈ります。

その他の回答 (2)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2

このPCでしょうか? http://pcmania.suppa.jp/pc/d3100.html S-ATAのHDDのようです。 こんなの http://www.twotop.co.jp/details/?id=5177 HDDを裸で接続できるものもありますが、以後のことを考えると、 ケース付きがいいかな? また、データを回復したいのなら、ケース購入後。 http://www.finaldata.jp/?utm_source=overture&utm_medium=cpc&utm_campaign=finaldata の試用版で、HDDの中を探ってみましょう。 読めたら、購入を。でもダメ元ですよ。

riko421
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ​http://www.twotop.co.jp/details/?id=5177​ じゃなくて裸で接続できるものがあれば教えていただけませんか? finakdataも試してみます。 いろいろありがとうございました。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

パソコンのバイオスを開いてみて、ハードディスクを認識していないのならハードディスクの交換しか手はありませんし、救済も不可能です。専門業者に頼んで、費用をかけてもデーターを完全に復旧する見込みは薄いです。認識しているのなら、ブート順序を再設定して、トライしてみてください。 もう一つの方法としては、シリアルATAのベアドライブを買ってきて、今のと入れ替えて、リカバーディスクでWINを立ち上げたあと、トラブルのハードディスクをセカンドATAのソケットに繋いで、中をのぞいてみてください。見えないようならあきらめるよりありません。

関連するQ&A

  • DELLパソコンのハードディスクを乗せ変えたらBIOSで認識してくれません。

     DELLパソコンのハードディスクが壊れたのを機会に、シリアルATAのHDDを購入してきて今取り付けたのですが、BIOSで認識してくれません。  DELLの機種は、DIMENSION8300。  HDDはHITACHIのDeskstar 500GB  HDDはSATA0とSATA1のどちらに接続しても認識されませんでした。  電源は通常の電源を変換ケーブルでシリアルATA用に変更しています。  接続ミスなのか相性なのか初期不良なのか、また回避方法がお分かりになる方、よろしくお願いします!!!

  • drive 4 not foundで毎回F1を押す

    DELLのDIMENSION 8400を使用しています。(たしか2007年頃に購入しました) 以前からDVDが故障していたのですが、特に使わなかったので 放ったらかしにしていました。 先日パソコンを起動したところ、ブザー音みたいなのが鳴ったり、 DVDドライブがすごく高速回転したりしてパソコンも立ち上がらなくなったので、 とりあえずDVDドライブを経由しているコネクタを全てはずしたところ、 パソコンは立ち上がるようになりました。 ただ、起動の度に”drive 4 not found・・・”と表示され、F1を押さないと いけなくなりました。 この作業を無くすことって出来ますでしょうか? また、最終的には外付けのDVDドライブを購入しようと思っています。 ケーズデンキなど電器店かパソコンショップで普通に売っているものを買うつもり ですが、数年前のパソコンは合わない、とかありますでしょうか? ご回答お願いします。

  • Operating system not found

    皆様いつもお世話になっております。 先日富士通製ノートパソコンが起動しなくなり、いろいろとアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。 考えた結果、Dドライブのデータのみを救出しようと思い、12/19にリカバリをしました。そのときはうまくwindows xpが起動したので、安心してシャットダウンしたのが運のつきでした。 翌日起動しようとすると、「Operating system not found」と示されて起動しません。どうもハードディスクを認識できていないようです。 このような場合はどうしたらよろしいいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • operating system not found、と出た場合のデータ復旧

    「operating system not found」と出た場合、データ復旧は難しいのでしょうか。 ノートパソコンなのですが、ハードディスクを取り出してUSBでつないでみましたが、認識されませんでした。 これはハードディスクの物理的な故障、ということになるのでしょうか。(ちなみに以前壊れた別のハードディスクは認識可能だったので、そのハードディスクのケースに問題はないと思います)

  • Dell Dimension 5100C SATA→IDE-ATAのHDD交換で起動しない

    Dell Dimension 5100Cにて、SATAのHDD(120GB)が クラッシュしてしまったので余っている IDE-ATA(60GB)を使用とし、SATA→IDE-ATAの変換 コネクタ(CENTURY社製 「IDE活してS-ATA」IDE→SATA変換)と、 電源コネクタ(SATA電源コネクタ http://www2.elecom.co.jp/cable/serial-ata/cfd-sat2p/ )で 接続し、電源を入れたのですが、ビープ音がなり、BIOSまで 立ち上がらない状況になりました。 IDE-ATAはプライマリ設定にしてあり、 他のPCで http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html を使用し、USB接続をするとIDE-ATAのHDDは認識します。 Dellのマザーボード側で何か制御しているのかわかりませんが、 IDE-ATAは使用することが出来ないのでしょうか? もし、わかる方がいたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンがどのSerial ATAだか確認できない

    うちのドスブイパラダイスのPrimeパソコンの対応HDDなんですが たぶんSerial ATAだとは思うのですが、 Serial ATA1.0 Serial ATA2 Serial ATA3 のどれだかわかりません。 それか、上記のどのHDDを買っても問題ないのでしょうか? 最近のパソコンに詳しくないのでよろしくお願い致します。

  • パソコン、何故「FOUND」がルートにできますか?

    教えてください Windows10 Home Edition バージョン 1709 (OS ビルド 16299.125) Windows 10 Fall Creators Update適用済 OSを入れているのは、SSD SATA接続のハードディスク(ウェスタン・デジタルのRedの新品) USB接続のハードディスク 以上3台に同時ではないけれど、ここ1ヶ月半の間に、10回ほどできました (一時にドサッーとできたのではない) ハードディスクの診断ソフトでは、健康でした 今、思い起こせば、Windows 10 Fall Creators Update適用後に頻発しだしたのかも? しかし、ネットで検索しても、Windows 10 Fall Creators Update適用後に「FOUND」頻発 というニュースは見当たりません ネットで「FOUND」と検索しても、「削除しても大丈夫」と気楽に載ってますが、 元のファイルのパス、ファイル名が判らないと困るんです 無くなったら困るんです  (「極窓」で拡張子が判って救出出来るのもありますが、全て確実に救出できるものではない) 1枚のJPGの写真が下半分欠けていました 「FOUND」ができた場合の対処は判りますが、バックアップ取っているから何とか出来るファイルもありますが、 原因を知りたいです。 特定のハードディスクだけなら、壊れかけているのかなぁ とは思いますが、 所かまわず現象が起きるのが判りません もしかしたら、パソコンに一時に能力以上の多くの仕事をさせるからかな? 供給している電気が足りないのかも? ハードディスクに書き込み時のパワー不足とか? ご存じの方、お願いします

  • DELL Dimension 8200について

    DELL Dimension 8200 の、ハードディスク増設について教えて下さい。 メイン(C:\)で使用しているハードディスクが、約75GBと小さい為、増設を考えていますが、 SATA(シリアルATA)の大容量ハードディスク(例:シリアルATA ハードディスク 250GBなど)は認識させて使用できるのでしょうか? 増設に関しては、PCIスロットを使用してシリアルATAインターフェイスカードを使用しようと考えています。 I・O DATA http://www.iodata.jp/product/interface/ata/sa-pci2r/ マシン環境 OS:XP BIOS:A03 宜しくお願いします。

  • DELLパソコンで、ハードディスクを認識しません

    DELL DIMENSION XPS GEN3を使用しています。 最初にハードディスクが250×2の500GBあり、そこに250GBの内臓ハードディスクを増設したのですが、認識しません。 増設したハードディスクはIDEコネクタ使用のものに、シリアルATAへ変換するボードをつけました。 BIOSのバージョンをあげてみましたが、BIOSでも認識していない状態です。 ジャンパスイッチの設定も確認しました。 DELLのホームページで『IDEハードディスクとシリアルATAハードディスクは併用できません。』という記述があるのですが、この場合IDEをATAに変換しているので当てはまらないような気がするのですが…。 他にどういった問題が考えられるでしょうか? ※増設したハードディスクは、BUFFALOのHD-H250FB、 PCのOSはWindowsXP MediaCenterEdition Version2002 SP2です。 よろしくお願いします。

  • Oprating system not foundが出ました。

    今朝方パソコンで作業していたら、突然パソコンが落ち真っ暗になり、勝手に再起動を始め【Oprating system not found】と出て反応しなくなりました。 サブのパソコンだった為メインの方で原因を調べ、OSが起動する迄に異常が起きている事は判りました。BIOSを見たのですが、HDDを認識しているか否かをどこで見ればいいのか判らず、取り敢えず時刻が正常である事だけ確認しました。 使用しているパソコンはCOMPAQのEvoN1021vで、 OSはXPのProです。 中古で購入した為OSの再インストール等は出来ません。 これはもうHDDの寿命という事でデータの復旧はやはり無理なのでしょうか? 検索していた時に何度かウイルスの文字を見かけましたが、自分の場合ウイルスの可能性はありますでしょうか?また、復旧は可能なのでしょうか? 回答、宜しくお願いします。