• ベストアンサー

アメリカ先住民族に関する書籍を探しています

卒業論文に使いたいとつねづね思っていました本があるのですが、題名をど忘れてしまいました。下記の条件でどなたかピンときた方がいましたら教えてください。 ・題名に数字があったような。。。確か14○○? ・アメリカ大陸は当時としてはものすごい数(億単位?)の人口を有していたとの内容に衝撃を受けた覚えがあります ・西部劇でバッファローが走り回っているのは天敵であるモンゴロイドが、野蛮民族(アングロサクソン)の持ち込んだ伝染病によって激減したからだと言う内容が書いてあったような気が。。 ・表紙にアメリカ大陸の地図(羊皮紙調)が描かれていたと思います。 (もちろん表紙は一般的で合成化学素材です) ・価格は確か1000~3000 以前に他のサイトで別の質問したところ、ググッてから投稿しろよなどと手厳しいご意見をいただきました。そもそもこういった質問サイトはそのような時間を短縮するために存在するのだろうという私の意見はおいといて。。一応言いますググりましたし、アマ○ンでもさがしましたけどこれだけのヒントでは当然見つかりませんでした。 我が校の卒論のテーマ決めは特殊で、国語科の担任を弁論でねじりふせテーマに興味をもってもらえないと、そのテーマで書く許可を与えてもらえません。担任をうならせ、このテーマでいくためにはどうしても月曜までにこの書籍が必要なんです!もしみつからなっかたら証拠不足不可という事で担任の決めたわけのわからんテーマ(たいてい食料自給率らしい)になってしまいます。そんな興味無いテーマで卒業する自信はありません。できたとしてもわけのわからん学部に飛ばされるのがおちです。。 長々と質問してしまいましたが本当に困っています。 わかりました方はお願いですからお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Skydaisy
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.2

こんにちは。 コロンブス関連ではありませんか? 下記URL(ウィキペディア・コロンブス)に該当しそうな書物名がありますので、ご一読ください。 よい卒論にするにはモチベーションが大切。 ガンバレエ!

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%96%E3%82%B9

その他の回答 (1)

  • 4096
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.1

読んだことのある人ならわかるのでしょうが、これだけの情報で探すのはかなり難しいですね。 タイトルに”アメリカ先住民族”と入っているとは限りませんし。 でもタイトルを見れば、常々思っていたというくらいですからすぐに「これだ!」とわかるのでしょう。 ということで、ヒット件数はかなり多いのですが、こちらなどで検索してみては? http://webcatplus.nii.ac.jp/ 既にお調べ済みなら、お役に立てず申し訳ありません。

関連するQ&A

  • アメリカの歴史でのいろんな疑問点

    アメリカの建国自体は、1787年のアメリカ合衆国憲法の発布により事実上アメリカという国が出来上がってますが、 それより以前に北アメリカ等にいたモンゴロイドやインディアン達はいわゆる「部族」であり、それぞれの部族がそれぞれのコミュニティで過ごしてたんだと思うけど、この時代に多く見られる(貴族や王様がひとつのルールを作り皆に従わせる、もしくは都市を作り商業や自治を仕切る)等の文化はなかったんでしょうか? もしくは、スペインのバスクやオランダのように国民達が自治を仕切り(国名や地域名)とかもなかったんでしょうか?と言うことは国としての機能はせず、コロンブスなどの他国から来た人は(都市としての存在はせず、まだ未定の国)だとしたんでしょうか? そもそもアメリカが今のような形態、国になってからは233年あまりですが、その以前より大陸移動してきたモンゴロイドや元々すんでたネイティブアメリカンやインディアンなどはどちからと言えば「アジア系」の顔をしてますがだとしたらアメリカ人の「白人系の」ヨーロピアンな人種はどこから生まれたんでしょうか? 色々な質問をしてますが丁寧に答えてもらえたら助かります

  • 研究しやすいオススメの現代アメリカ小説

    「現代アメリカ小説」がテーマのゼミで卒業論文を書くのですが、読みやすくて興味深い小説や研究しやすい何かオススメの本があったら、ぜひ教えて下さい。お願いします。

  • アメリカ、シカゴについて

    皆さんこんにちは。 現在アメリカへの留学を希望している学生なのですが、ふと疑問に思ったことがありましたので質問させて頂きます。 アメリカといえばニューヨーク、ロサンゼルスなどの都市が有名ですよね。 調べてみたところ、シカゴはアメリカでは三本の指に入る大都市だというのに、全然人々の頭の中に浮かんできません。私自身、「ミュージカルの題名でなら聞いたことあるけど・・・」っていう感じでした。それで、逆にこのシカゴという都市に興味が湧いてきました。 ここでお聞きしたいのですが、実際にシカゴに在住していらっしゃる方、その経験がある方、シカゴとはずばり、どんな都市でしょうか?暮らしてみてどう感じたのか、生の意見をぜひお聞きしたいのです。それから、シカゴに住む前と住んだ後とで、シカゴへの印象は変わりましたか? 興味本位なのですが、どうしても知りたいので教えて頂けたらありがたいです。 回答、よろしくお願いいたします。

  • アメリカ大学入学について

    こんにちは。 留学について多々質問がでているなかで、私も意見や経験談についてぜひ教えていただきたく質問させていただきます。 さっそく本題ですが、 私は私立大学理学科の1年生(2007年4月からは2年生)です。 小学校2年生8月~5年生1月の期間、アメリカに親の転勤で住んでいました。 本当にこの3年間が私の人生においてとても大きくて充実していて、帰ってきてからも「絶対アメリカに帰るんだ!」と思ってきました。 なので高校2年のときに、親に「高校卒業後、アメリカへ行きCollegeから4年制大学へ行きたい。そのために大学受験はしない方向でいる」という旨を伝えました。ですが、親の反対にあい、話し合った結果「日本の大学に入ってからなら考える」と言われそれが条件なら、と受験し大学に入りました。 そして大学に入って改めてアメリカに行きたい、と持ち出したところ就職の困難さについて言われました。アメリカの4年制大学を出たとしてもグリーンカードを持っていないためアメリカでの就職はほとんど無理で、日本に帰ったとしても新卒扱いにはならず就職は困難だろう。と言われました。そんなに行きたいなら今の大学から編入か、大学院から行くのが1番、というのが親の考えのようです。 確かに私も就職について心配することもあり、それで留学に踏み切れないところもあるのですが、長年アメリカに行きたいと思っていたことと、やりたい学問が何なのかさえまだわからないことでこのまま日本にいても、就職してやりたいこととかは考えずに将来を過ごすことになると思うんです。 姉がCollegeからUniversityに行ったのですが、Collegeでの幅広い中でのやりたいことが模索できるシステムを受けたく、また心理学(Psychology)や犯罪学など日本と全然違う(日本の心理学は文系でアメリカでの精神医学領域のとは大きく異なる)学問もかなり興味があるのです。また、現在の大学では正直あまり興味がわかない学問しかないように思えます。またカリキュラムの構成上、必修科目だけでかなり精一杯で時間がなく他の科目をかじる時間もなくコンフリクトが起こってしまいます。 今私が考える道としては(希望順に並べると) 1)アメリカの4年制大学卒業(またはその後の大学院卒業)してからもちゃんとアメリカでも日本でも就職が可能であると分かれば、今年中にはアメリカのCollegeに入るつもりです。 2)アメリカには大学院からまたは転入で行く。 3)アメリカ行きを諦め興味のありかがわからないまま大学卒業して就職 です。 しかし、それぞれに質問があり、そこに是非答えていただければと願っています。 1)アメリカの4年制大学卒業または大学院卒業した人って本当に就職がしにくいのか?学部によって就職状況が違うと思うのですが(例えば心理学だと就職先があまりなく狭き門なので難しい等)、だとしたらどの学部なら可能なのか?国家公務員試験(外交官にも興味あるので)はアメリカの大学を出たあとに受けることは可能なのか?(受けることは可能だけれども、日本の大学の方が受かり易いとかないのかな、という意味で) 2)転入や大学院から行くのはかなり狭き門なように思います。実際調べてみてもUCSDの編入は7%だし、大学院に海外から入るにはよっぽど優秀でないと無理と聞きました。なので大学院からアメリカや海外に行かれた方はどうやって行かれたのか?その後どうするのかを是非教えていただければと思いました。 ちなみに私は帰国子女でもあることから、そこまで英語に不自由はありません。 TOEIC900以上、TOEFL560以上、英検も一応準1級持っています。 やっぱりアメリカに行きたいという気持ちを捨てれずにいます。 是非色々アドバイス、経験談等を教えていただければと思います。よろしくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 少数民族・先住民族について

     以前ベトナムのサパという街に行った時に、周辺に住んでいるモン族という少数民族に会い、その民族衣装と村の棚田を見て感動しました。ですが彼らは貧しいようでしたし、地元の人達から差別的な視線で見られているようでした。  彼らのような少数・先住民族の文化や生活を守り、かつ彼らが幸せであるためには、どうすればよいと思いますか?  また将来そのような活動に関わりたいと思ったら、どんな事を勉強すればよいのでしょうか。

  • 琉球民族を先住民族と認めないのは

    琉球民族を先住民族であると日本政府が認めないのは中国を意識しての事ですか?

  • 東南アジアについて

    こんばんわ。 早速ですが東南アジアであなたが興味を持っていることは何ですか?? 自分は現在卒業論文でテーマが決まらず、苦しんでるものです。 自分は東南アジア地域(東南アジアのどこの国についてかは未だ未定・・・)について 書くということまでは決めたのですが、テーマが中々決まりません。 最初は「何故ベトナム戦争でアメリカがベトナムに負けたのか?」について書こうとしていたのですが、 あまりにも皆が書いていそうなテーマなのでやめました。 文化、歴史、社会などなど、とにかく東南アジア(のどこかの国)で興味が持てそうな テーマ等がありましたら、ご教授の方、よろしくお願いします。

  • 先住民族として認定

    日本政府は、ことし7月の洞爺湖サミットを前に、アイヌを先住民族として認定するつもりのようですが、さんざん同化され、淘汰された今、遅過ぎると思いませんか? これは、サミット開催国としてのメンツにこだわっているのでしょうか? なんで今ごろ、先住民として認める事になったんですか? 理由は何ですか?

  • リビアの先住民族とは

    リビアのことについて調べています。 先住民族についてwikipediaで調べるといろいろ出てくるのですがよくわかりません。 どなたか教えて下さい。

  • オセアニアの先住民族について

    オーストラリアの歴史について、クックの領有宣言以降アボリジニは未だに完全な復権は果たしていないと聞いています。 対してニュージーランドでは同じ先住民族のマオリ族と融和していると聞きます。 なぜこの様な違いが発生したのか背景について教えて頂けないでしょうか。