修士論文発表の不安 自信を持つための心構えとは?

このQ&Aのポイント
  • 修士論文の発表があさってに迫っていますが、どうしても不安です。自分なりに努力して新規性を盛り込み、発表練習も繰り返し行ってきましたが、何度も「努力不足だ」と言われてしまいます。担当教授からは「大丈夫。自信を持ってください」と言われますが、心の中では論文のダメな点が気になります。友達からは学校推薦でいいところに進学するから大丈夫と言われていますが、不安な気持ちは消えません。自信を持つためにはどうしたらいいのでしょうか?
  • 修士論文の発表が迫っていて不安です。努力して新規性を盛り込み、発表練習も繰り返し行ってきましたが、「努力不足だ」と言われてしまい自信が持てません。担当教授からは自信を持ってと言われていますが、提出済みの論文のダメな点が頭から離れません。友達からは学校推薦だから大丈夫と言われていますが、自分自身の不安は解消できません。自信を持つためにはどうしたらいいでしょうか?
  • 修士論文の発表が迫っているが、不安を感じています。努力や発表練習を重ねてきましたが、「努力不足だ」と評されることがあり、自信を持てません。担当教授からは大丈夫と言われますが、提出済みの論文のダメな点が気になります。友達からは推薦で進学するから大丈夫と言われていますが、自身の不安が消えません。自信を持つためにはどうしたら良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

修士論文の発表が不安です…

工学部の修士です。 修士論文の発表があさってに迫っています。 ただ、どうしても不安です。 自分なりに、新規性を盛り込み努力もし発表練習も何度もやってきましたが 「努力不足だ。」と言われても返す言葉がありません。 担当教授からは「大丈夫。自信を持ってください」ともいわれるのですが ふとした時に提出済みの論文のダメな点などが思い浮かんでしまい… やっぱりダメです。 友達からは 「○○(私)は学校推薦でいいとこ決まってるんだから  そんな人を落としたりしないよ。」 と言われているのですが、そんなことってあるのでしょうか? 「大丈夫ですよ」っていうご意見をいただきたいのも山々なのですが そうではないご意見も現実として知っておきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 61686168
  • ベストアンサー率27% (23/85)
回答No.5

逆に教官の立場で考えてみましょう。 就職も決まっている、修論もそれなりに書けている、 そんな生徒をわざわざ落として、もう一年面倒見なければいけない状況に わざわざするでしょうか。しかも直接の指導教官は合格させるつもりでいるのに。 頑張ってください。

SpareUtyuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たしかに仰るとおりだと思います。 皆様のおかげで修了することが出来たからかもしれませんが 終わってみれば大したこと無かったなぁくらいにも思えてきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yama3-t
  • ベストアンサー率55% (21/38)
回答No.6

私も経験あります。 まず修士論文で落とされる人を見ません。 担当教授がOKしていれば。。。です。 (昔、当日まで教授にOKが無い学生がいましたが、前もって、発表後に絶対にもう一度再発表と文書提出になるから、、と告げられてました) まず、 もしも、担当教授からは「大丈夫。自信を持ってください」と言われてる程の研究が落ちた場合。 あなたの担当教授の面目丸潰れですよね。 「なにを指導してきたのか」「そんな稚拙な研究をやらせていたのか」という話になります。 教授の指導責任になります。 さて、実際に修論発表なので数人の教授が審査されるでしょうし、 准教授や講師のかたも意見するかも知れません。 ですが「1人の教授が指導してOKを出した」研究に 「修了させない!やり直せ!」と言える教授がいますか? 准教授以下ならなおさらです。 修士の研究は 「あなたの研究」であると同時に「あなたの教授が指導した研究」でもあるのです。だから無下にいきなり落ちたりしません。 落ちる人は絶対に事前にわかります。 もちろん、落ちる落ちない抜きにして、 「ここはもっとこうした方が良かったのにね」というような改善の意見は聞かれますがね。 修了の可否は間違いなく暗黙で決定済みです。

SpareUtyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに >「ここはもっとこうした方が良かったのにね」というような改善の意見は聞かれますがね。 こういうご指摘はありました・・ しかしながら、つつがなく修了することが出来ました。 皆様のおかげだと思います。 本当にありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.4

私の上方出の一年先輩は「修士論文発表会」の講演がもの凄く笑えたので、教授を代表して一番年長の先生が「君ね、漫談じゃなくて良いんだからね」とおっしゃいました。 とても苦労された修士論文でした、身体がえらかったのではなく精神的に疲れる仕事でした。というのは合成の目的物が溶媒からどうしても分離出来なかったのです。ほぼ二年間化学教室にある高分解分留装置の前で濃度変化を追い続けていました。 私の場合は毎日クロマトの連続、カラムクロマト、ドライカラム、薄層クロマト。それでも反応の正体は不明のまま。我が恩師は厳しい方だったのでB(良)を付けました。それを知って物理化学の教授が「それはないでしょ」とおっしゃって呉れました。 まあ博士論文ちゃんと書けたからいいや。^^

SpareUtyuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 無事、修了することが出来ました。

  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.3

修士卒研究職です。 修論発表心配ですね。 発表内容は担当教授にOKはいただいてますか? 発表後の質疑応答でが不安だと思いますが、指導教授もフォローしていただけると思います。修論発表で落とされる場合はほとんどないと思います。 (基本的に落ちる方は修論すらさせてもらえません。博士の場合では厳密な審査がされますが、修士ではそこまで厳密に審査なんてものはされませんので) ご自分のやってきたことです。その問題点もある程度はわかってると思いますし、指導教授も必ずフォローしていただけるので、発表や質疑応答で自信をもって発表してください。(聞こえませんなんていわれないようにがんばってくださいね。)

SpareUtyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 不安も不安ですが、修論発表で落とされることはほとんど無いんですね。。 他の質問などを見ても体裁が整ってれば… のように書いてあるので自分に大丈夫だと言い聞かせてみます。 僕の問題は心配しすぎなところなのかもしれません。 自信を持って臨みたいと思います。ありがとうございました。

SpareUtyuu
質問者

補足

補足要求でしたね…忘れてました。 発表内容は担当教授に見てもらいOKをもらいました。 といっても1度だけ見てもらっただけなので、ちょっと不安です。。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

現状をしらないので、アドバイスのしようがないのですが… ま、なんとかなります。 教授(指導教官)が「大丈夫」と言ってくれているなら、 審議の場でちゃんとフォローして守ってくれますよ。 私なんか、当日、ギリギリまでプレゼン作成してましたから… 当然、発表も原稿の読み飛ばしはするし、質疑応答の途中でPCの電源は落ちるし…泣きそうになりましたが、卒業できましたから。教授のおかげですよ、本当に。(論文も、今では証拠隠滅したいくらい駄作ですよ。) SpareUtyuuさんに必要なのは、舞台度胸です。 大丈夫、なんとかなる。なるようにしか、ならない。 発表、頑張ってください。

SpareUtyuu
質問者

お礼

当日ギリギリですかっ。それはなかなか凄まじいですね…。 現状としては、同じ研究室の人から「やばいよ」なんてことは言われなくて むしろ、問題ないみたいな感じなのですが… ここ数日間、担当教授にご迷惑ばかりかけていて 教授はしっかり救ってくれるのだろうか。ととても不安になってきました。 それでも、なるようにしかならないですよね。当たって砕けろくらいの気持ちでぶつかるしかないかも… アドバイスありがとうございました。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

残念ながらそうではない現実は知りませんが 基本的には、修論も発表も体裁が整っていればOKです。 あまり研究室に行っていないとかだったら問題かもしれませんが、そうでなければ本当にダメそうなら大抵教授がアドバイスします だから担当教授が“大丈夫”と言っていれば大抵大丈夫です。まあ、発表に欠席とかは論外ですが

SpareUtyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 "大丈夫"と言っていただけてよかったです。 プレッシャーが強くて眠れない日々が続いていますが発表に遅刻などしないように気をつけます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 修士論文は必ず通るのでしょうか?

    同じ研究室の共同実験をしている先輩についてですが、先輩はM2で今年修士論文を書かなければならないのですが、大学に来てません。 ここ3ヶ月ぐらい来てなくて、パチンコ屋でたまに見ます。先輩に修士論文を書かなくても大丈夫なのですか?と聞いたら、「そんなもん誰でも通るから適当に書く。最悪は卒論をそのまま提出するから心配するな」と言われました。 そんな人が推薦で大企業に内定をもらっているのが悔しいですが、修士論文は本当にどんな内容でも通るのでしょうか?有名私大実験系のラボです。教えてください

  • 修士論文不合格って・・・

    工学系の M2 の学生です。 修士論文の執筆をしていますが、もう一杯一杯です。 教授にも「知らないからね」と放置されていて、ほぼ一人で書いてる状態。 決して自分の論文で、新規性のあることをかけているのではありません。 既存の理論を、無理やり音楽にこじつけて書いた論文です。 一応は形にはしてあります。 全部で 70 ページくらいは記述してきました。 図も、式も、一生懸命に書きました。 しかし、修士論文の審査に合格する自信はありません。 皆さんの身の回りで、修士論文の審査に落ちた工学系の学生さんはいますか? 「修士くらいなら落ちないよ」と他人が言うのは、ぜんぜん安心材料になりません。 修士論文に不合格になった工学系の学生さんの話があれば、参考に教えていただきたいです。 僕は最後まであきらめずに書きつづけて、提出する意思はかたいです。

  • 修士1年で論文誌ジャーナルに採択

    工学系の大学院生です。 単刀直入に質問すると、 修士1年で論文誌ジャーナルに採択されるとはどれくらい凄いことなのでしょうか。 凄いの定義とは、人数が希少であったり、かなりの努力が必要、運も必要・・・などなんでも構いません。 自分の研究室内の意見だけではなく、他の研究室や採択された人の意見などが聞きたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 修士論文について

    1月末が修士論文の提出期日なので、今それに向けて論文を書いています。書きながら不安に思っていることがあります。 現在、細胞株を使ってあるタンパクの発現とそれに関わる細胞内シグナルを見ています。しかし、これと同じ実験が過去に3,4個やられています。新しいところは細胞が違うという点のみで、過去の報告では、今私が使っている細胞株は使われておりません。 一応新しい発見だとは思っていますが、見ているものや実験方法などは全く変わらないので論文を書いていて不安になってきます。教授も知らん顔で相談しても「何とかなるから。」としか言いません。 書いていても、細胞の名前以外ほとんど過去の報告の内容と一緒です。みなさんこの論文は論文としてはアリなのでしょうか、ご意見よろしくお願いします。

  • 修了できるかどうか・・

    先日修士論文発表がありました。 できは最悪・・・修士論文は中途半端。。 修士論文の差し替えはまだできます。。。 研究のデーターおよび完成度は、まったく駄目。。 学校推薦の就職先ではないですが、 先生の推薦状は提出してます。 修了できるか不安です。 やっぱり就職が決まってても、修士論文の出来がわるいと修了できないんでしょうか????

  • 修士課程で学術論文、国際会議での発表をすることについて

    理系の4回生ですがまだ学会の全国大会でしか発表をしたことがないです。修士課程で自分はアカデミックの世界で生きていけるかということを検討するために、修士2年までにFirst authorで学術雑誌に1報投稿し、国際会議で発表をすると決めようと思うのですがハードルが高すぎると思いますか?力不足だと感じたら潔く企業研究者になりますし、、自分はやっていけると思ったらアカポスを狙いたいです。大学の研究者になるのはそんなに甘くないとか言う意見でもいいのでなにか博士課程進学の決め手になる基準を教えてください

  • 修士論文終盤、連絡取ってよいのでしょうか?

    こんばんは、毎度良い意見をいただきありがとうございます。 私は、今大学2年で、好きな人は大学院2回生(理系)なんですが、聞くところによると、そろそろ修士論文の提出らしいです。まず、知りたいのは、修士論文って提出しただけでは駄目なんですよね?私は全然経験ないのでここからどんな流れをたどるのかがわからなくて、大体の流れを教えていただけたら嬉しいのですが。 もうここ1カ月くらい自分から連絡を入れてなくて、邪魔したらきっとウザい女だと思われそうだったので。そろそろ自分から、入れていいのか悩んでまして。 先輩の話しによると、3、4時寝はざらみたいだし、何かの提出があるごとに徹夜状態もあったみたいで、しんどいんやなっていうのは伝わってきます。自分のやることには、真面目な人なので、たぶん結構一生懸命にやってるんだと思いますが。 毎日やってるのか、やってないのかはよくわかりませんが・・・大学院って授業とかの体系ではないみたいなのでよくわからないんですが、何時に大学行ってもいいんですか? 10月~12月にかけては、結構、週1ペースぐらいで会ってたんですが、1月になったら全然と言っていいほど会ってません。でも、前、質問させていただいて、1月からはラストスパートだからあまり連絡は取らない方がいいって感じな意見を何個かもらったので、自分から連絡入れたりはしない状態に近かったです。業務連絡くらいとちょっとひと段落したみたいなときにお疲れメールは送りましたが。あとたまにmixiに書き込みを入れたり。 完全に関係がなくなってしまうんじゃないかって本当に不安でした。 1月の初めに一回会って、そこから20日間くらい全く会わない日が続きました。ちょうどあたしもテスト期間だったのでちょうどよかったのかもしれませんが。そうしたら、テスト終わった日にmixiで知ったのかよくわかりませんが、いきなり「テスト終わった?」みたいなメールがきて、返信をしたら、電話がかかってきて「今日、会おうか?」って言われました。でも、若干意味がわからないのは、お疲れメールとか業務連絡ぐらいしか(計2回くらい)連絡とってないのに「メールとかで、会いたそうだったから」って言われて確かに会いたいとは思ってたけど、そんなこと一言も書いてないのに!?っていう疑問でした。 私たちは付き合ってはないんですが、彼は修士論文を理由に私のことを一度ふっているので好きってことはわかってるんです。 で、結局、宅飲みをしたのですが、その間も、ちょっと間が空くと修士論文を始めてました。一緒にいる時くらい止めてって思う人も多いと思いますが、あたしはそんな頑張ってる彼を見てるのも嫌いじゃないので邪魔にならない程度にパソコンをだまって見つめてました。(何書いてあるか意味不明でしたが)たまに、気づいたようにかまってくれる、その繰り返しな感じでした。そんな優しいときと裏腹に、一緒にいて、余裕がないのかなんなのか、あたしが抜けてるからイライラするのかよくわかりませんが、たまに人が違うみたいに冷たくなるときがあって、少しそれが怖かったりして、あたしのことが嫌なのかなと結構考え込みました。 っていうような状況なんですが、多くは望まないし、忙しい人に対してめっちゃ会ってほしいとは思いません。でも、終わった時に他の人より先に思いだしてもらえるような存在になりたいのですが。 自分から連絡取るのはもう少しの間は控えた方がいいんでしょうか? その修士論文提出日だと思われる日に連絡を取るとしたら、どんな内容がいいんでしょうか?もうお疲れとかは聞きあきてると思うので。 どうか、アドバイスお願いします。

  • 教授に修士論文を見せず、大学に提出し修了

    私の大学の先輩で、 教授に修士論文を見せず、大学に直接提出し、 最後の発表をして修了していった人がいます。 その先輩は殆ど大学に来ていませんでした。 また、別の人は、 表紙だけ作って出して卒業できた人もいるらしいです。 こんなんでいいのでしょうか。 同じような人を知ってる人いませんか? こんなんで大学院卒業できた人知ってる、 みたいな人いたら回答お願い致します。

  • 論文の強制投稿

    現在、大学院修士2年の者です。修士論文の提出をし、発表も無事終えてました。しかし、教授が「論文を投稿しないと修了させない」と言ってきました。現在、予定をキャンセルしてまで書いていますが、限界があります。書き上げられなければ本当に修了できないのでしょうか? ちなみに修了要件にはそのようなものは一切ありせん。他研究室の学生は人生最後の春休みを満喫しております。

  • 博士論文について

    最近研究室の教員の博士論文を読む機会がありました。 製本されていてページ数でいうと100ページぐらいでしたが、文章や数式に無駄が無く、当然に誤字脱字がありませんでした。 修士論文と比べると誰がみてもレベルが違うと感じるぐらいのすばらしい論文でした。 素人目で見るとなんであんなにすばらしい論文を3年ぐらいで書けるのか疑問です。研究に関する周辺知識の数学や物理を学ぶだけでも結構勉強しないとダメだと思います。書いた教員は、「今読み返すと恥ずかしい文章だ」と謙遜していますが相当苦労したと思います。 博士論文を経験した方はやはり相当努力したのでしょうか?修士と比べてどうでしょうか?教えてください。