• 締切済み

早稲田の文化構想学部に行きたいのですが、英語の偏差値が40です。

中学時代から英語の勉強を逃げてきました。 英語以外の教科はオール5だったので、推薦で無理をして進学校と呼べるような学校へ通っています。 現在高校二年生ですが日本史、国語の偏差値は75前後で 英語は43という悲惨な成績です。 普段の授業にもついて行けず、英語の教師は私が問題を解けないと分かっているので、ここ一年ぐらい当てられた事はありません。 なんとか克服しようと、友達から進められたDUOを少しずつ覚えていますが、英語の勉強をしている時間がとても苦痛で、10分の勉強が2時間ぐらいに感じられます。 購入してから一ヶ月が経とうとしているのに、まだセクション7までしか進めていません。(CDは基礎編) 英語に関しては参考書の知識も全くありません。 他の教科なら机に6時間ぐらい座っていられます。 受験まで一年切っているので、英語を死ぬ気で頑張りたいと思っています。 そこで質問なのですが、偏差値40レベルの英語力から早稲田に行けるアドバイスをお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • mifuran
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

全てはやる気次第ですが、死ぬ気で頑張れるのであれば・・・・ 偏差値40レベルとのことですので、受験英語を勉強する前に単語・構文をある程度暗記して下さい。 英単語→教材は大手出版社から出ている大学受験用を網羅しているタイプの物なら何でもいいです。自分のやり易いモノを選んで全て暗記して下さい。 構文→これも単語同様、受験勉強に取り掛かる前にある程度知っておく必要があります。お勧めは解体英語構文(Z会) 上記2点を1か月程度でまず詰め込んで下さい。その後はビジュアル英文解釈と速読英単語を数回、繰り返して下さい。これでかなり英語力はUPすると思います。その後はひたすら志望校の傾向に沿った演習を行って下さい。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39734)
回答No.1

偏差値40は基礎がグラグラで、全く出来ていない状態だからね。 基礎をまずはきちんと固める。幾ら応用をやってもぐらぐらな基礎の上に乗せた応用なんて脆いんです。 苦手を漠然と苦手にしない。英語の何が苦手なのか?何が足りないのか?なぜ点が取れないのか?それを誤魔化さない。 貴方の英語力として貴方にとって必要な基礎固めをコツコツやっていく。それにつきます。基礎がある程度固まった後に勉強を積み上げていくと偏差値60くらいにはポンと上がるんですよ。65以上は中々目に見えては上がってこないですけどね。まだ間に合う。しっかり自分と向かい合って自分の弱点をハッキリさせて、そこを補強☆

関連するQ&A

  • 早稲田大学文化構想学部志望のものです

    現在高校3年生のものです 今年受験なのですが、昨年諸事情によりほとんど学校に行くことができず、親の了承も得て1年浪 人しようと思っています そこで、今から入試に向けて勉強しようと思っています さすがに、さらにもう1年浪人するわけにはいかないので、今から約15カ月後の入試に余裕を持っ て合格したいです そのために必要なことや、いつまでにはやっておかなければならないことなど、合格に向けて必要な ことを教えてください 偏差値はだいたいですが 国語 63 英語 58 社会(日本史) 60 程度しかありません 持っている参考書は3教科はちょっと多いので、特に伸ばしたい英語に関して言うとネクステージ、 速読英単語必修編、フォレストです。 志望大学は第1志望は早稲田大学文化構想学部、第2志望は早稲田大学文学部、第3志望は明治 大学文芸メディアです 僕もできる限りのことはしていくつもりです。よろしくお願いします

  • 偏差値50から早稲田へ

    今年の春で新高2になる者です 自分は早稲田の創造理工学部か横浜国大の建築科に行きたいと思っています 去年の夏頃から真剣に勉強するようになりましたが部活があり平日は1時間から2時間半、休日は3時間から5時間くらいしかできません(ノルマを決めて勉強してるのでばらつきがあります)2年になったら勉強時間を増やします 1月の河合記述模試の偏差値は数学52、英語51、国語50しかありませんでした 僕にとっては早稲田や横国は雲の上の存在でどんなに勉強しても届かないイメージがあります こんな僕でもあと2年死ぬ気で勉強すれば上記の大学に入れる見込みはでてくるのでしょうか? 回答宜しくお願いします

  • 偏差値50から早稲田大学に行く。

    僕は普通のレベルの高校に通う高校2年生です。 レベルの高い学校ではありません。 今の偏差値は50くらいです。 得意なのは英語です。 早稲田の入試で考えてるのは、英語、国語、日本史の私立文系タイプで考えています。 数学がまったくできません。 この4ヶ月ほど数学は一切やっていません。学校の数学の授業も内職で貫いてきました。 親も田舎から東京に出ていいとのことで許しをもらいました。 親を喜ばせてあげたい。 早稲田に行きたい。 とりあえず、どんなことをしてでも早稲田に行きたいと考えています。 そういう、意思はあるのですが1日4時間くらいの勉強しかできないんです。 意思が弱いので、勉強時間が短いんです。 勉強時間を増やす方法。 受験に対する精神論。 などなど、いろいろなことを教えていただければうれしいと考えております。 厳しいことも大いに結構です。 アドバイスお願いします。 本気でがんばろうとおもってます。

  • 偏差値53からの早稲田大学

    現在高校1年の者です。早大一本に絞って、受験勉強を進めたいと考えています。 今年の初めに行われた進研模試で偏差値が国数英で53.6でした。 科目別に見ると国語が酷く、偏差値40ほど。英語が58、数学が47です。 今年一年は勉強という勉強は皆無に近く、いま焦って受験勉強を始めようとしています。 志望校としては早稲田大学を考えています。 ですので、一般的にこの状態からの早大入試はやはり厳しい物があるでしょうか? また、早稲田に入るための勉強法や、勉強時間など、アドバイスもしていただきたいと思います。 みなさまのご回答お待ちしております。なお、学部は教育学部の英文を考えています。

  • 慶應法学部か早稲田教育か

    ◆今、志望校を慶應法学部か早稲田教育(英文)にするか非常に迷っています。 将来の夢は検察官です。 今の偏差値は英語55国語45地理65世界史小論文は勉強した事がないです。 高2です。 今まで地理を勉強してきたので、地理でマーチの法学部なら受験出来る学校がいくつかあるんですが、早慶だと早稲田の教育しかありません。どうしても早慶に行きたいので、早慶なら法学部でなくとも進学し、そこから司法試験を目指そうと思っています。 しかし、とにかく今は国語(特に古典)が苦手なので、早稲田を目指すのをためらっています。 さらに、今まで地理をかなり勉強を進めてきたので、今更世界史に変えるのはどうかなと思っています。ちなみに慶應法学部を目指した場合は国語は一切勉強しないつもりです。つまり、あと一年で英語(偏差値55)+国語(偏差値45かなり苦手)+地理(偏差値65)を勉強し早稲田教育を目指すのか、国語は一切勉強せずに、英語+世界史小論文(勉強した事がない)を勉強し慶應法を目指すのとはどちらが良いのでしょうか?アドバイス下さい。 普通に考えたら早稲田教育でしょうが、とにかく今は国語が苦手なので、早稲田を目指すのをためらっています。 何かアドバイス下さい。

  • 偏差値をあげたい...

    中三の受験生です。 偏差値は 国語58 数学45 英語48 理科45 社会47(五ヶ月分の平均) この通り悲惨な状態です。 志望校は偏差値59の都立高校です。(もし偏差値を上げる事ができたらもう少しランクの高い高校に行きたいのですが・・・) 受験まで約4ヶ月ちょっと、本当に不安です。 なんとしてでも偏差値を上げたいんです。 そのために毎日3時間は勉強をしているのですが、机に向かうと 自分のやっている勉強方法は正しいのか、本当に受験まで間に合うのかと 不安になり、何から手を付ければいいのか分からなくなってしまいます。 数学はだんだん出来るようになってきたのですが、英語と理科に関しては お手上げ状態です。 そこで、この二教科の効果的な勉強方法を知りたいのです。 理科は化学が全体的にダメです。 化学式?何それ、どういう意味?という感じで、 気体やその性質については一つも分かりません。 何か覚えるコツや理屈を知りたいです。 英語は、学校で英文法についてはほとんど教えられていません。 なので英語の文法についての勉強方法を教えてください。 今になって、今までなんで勉強しなかったのだろうと後悔ばかりです。 最近あったテストでも、今まで私より点数が低かった子に抜かされたり 目標点にとどかなかったり、焦ってばかりです。 ですが、今まで受験での焦りという物のを一つも感じたことがなかったので、 いいきっかけになったと思います。 時間が許す限り、勉強に専念したいと思います。 長々と書きましたが、理科(化学)と英語(文法)のいい勉強法についての 親切な回答を待っています。 それと最後に偏差値を15~20上げるには、5教科で合計何時間の 勉強が必要ですか?

  • 早稲田大学 スポーツ健康科学部について

    今高校2年生硬式野球部の者です。 この前摸試をうけると偏差値47でした。これで早稲田大学スポーツ健康科学部偏差値60に合格するでしょうか? 厳しくおねがいします。 部活は7月まであります。現在塾も行っています。試験はセンター利用一般入試3教科です。教科は国語、英語、小論文です。なにかおすすめの勉強方法、勉強教材があればおしえてください。

  • 早稲田大学 スポーツ科学部について

    高校2年生硬式野球部の者です。今僕は偏差値57の高校に通っています。早稲田大学スポーツ科学部を希望しています。この前の摸験は偏差値47でした(駿台の摸験です。)。野球部は7月に引退します。これで早稲田大学 スポーツ科学部に合格するでしょうか?厳しくおねがいします。センターは3教科で国語、英語、世界史Bです。勉強方法とかもお願いします。 意見よろしくお願いします。

  • 早稲田に行きたい

    高3受験生です。 今から必死に頑張って早稲田を受けようと思います。 進研模試の偏差値は英語70~75、国語50~55、世界史45~50くらいです。今やっているのは 国語…ことばはチカラだ、出口の現代文 世界史…ナビゲーター(ヨーロッパは授業をしっかり受けていなかったのでほぼ独学) 英語…シス単(もうすぐおわるので速単上級編をやろうと思ってます)、ネクステ、マーチの過去問 こんな感じですが、3ヶ月で効率のよい勉強法があったら教えてください。一日中勉強漬けの覚悟はあります。よろしくお願いします。

  • 早稲田 受験 アドバイスお願いします(>_<)

    早稲田志望の高3です。 高2まで学校の勉強しかせず、高3になって勉強し始めて、5月?に受けた河合模試で偏差値が英語が70を越えて国語日本史も60後半で、少し安心してしまっていたのですが、初めて早大プレを受けて3教科とも40点代でした。 英語の大問を1つ忘れてしまったのですが、それにしてもひどすぎて不安です。 まだ偏差値などは出ていないのですが、夏休み後半の勉強に気持ちを切り換えたいのでアドバイスお願いします。 夏休みの勉強時間は1日12時間くらいです。このペースでいいのか、量や質が足りないかなど教えて下さい(>_<)