• ベストアンサー

フラガールのDVDについて

フラガールのDVDの購入を考えているのですが、スタンダード・エディションとスマイルBESTのどちらを購入したらいいのかわかりません。 価格が違うという事は内容にも違いがあるのではないかと思うのですが、どう違うのでしょうか? できれば安い方を買いたいのですが、スタンダードより安いスマイルBESTは本編全てが収録されていないのだろうかと思い、お尋ねした次第です。 ご存知の方、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101787
noname#101787
回答No.1

スマイルベストは、いうなれば感謝セール期間中により更にお安く販売させて頂きますというようなもので、中身は通常版と全く同じ使用となっているそうですので購入するにはスマイルベストがお買い得だと思いますよ。

youyoulove
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました! そうですか、内容に違いは無いのですね。 それではよりお買い得な「スマイルBEST」を購入しようと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDの値段について

    過去数多くDVDを購入してきましたが、はじめて質問してみることにしました。 同じ映画のDVDなのに、値段が違うものがあるのは何故ですか? コレクターズエディションとか、スペシャルエディションとか‥etc。 本編自体は同じなのですよね? 同じだとしたら、同じ新品で値段にかなり差があるのは、どうしてですか? 私は、いつも「本編自体は同じだろう‥」と思い、安いほうを購入します。 だけど、もし、安いほうは本編で編集されて、カットされている部分とかがあって、短くなっていたら‥という不安があり、もし本当にそうなら、お気に入りの映画なんかは高いほうに買いなおそうかと思うほどです。 購入時毎回悩むのですが、今回久しぶりに購入して観たら、映画館で観たものより、少しシーンが削られているような気がしたので‥ 値段に関係あるか無いかはわかりませんが、劇場公開した後に、監督の気分で一部カットしたりすることがあると聞いたことがあります。たしかヨーロッパ系の監督でした。 (1)DVDの値段の違いについて (2)劇場公開後カットされることがあるかどうかについて 以上二点について、どなたかご存知の方おられましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 映画「電車男」DVDスペシャルエディションとスタンダードエディション

    映画「電車男」のDVDのスペシャルエディションとスタンダードエディション違いを教えてください。どちらかを購入しようと思っていますが、迷っています。

  • 音楽DVDの内容が記載されている内容と違うのですが

    こんにちは 先日ある音楽DVDを購入したのですが サイトに記載されている収録内容と期待した収録内容が少し違いました。 公式サイトには(少し変えています) コンサート本編を全曲収録した作品。 アンコールで行った(該当の楽曲)まで、余すことなくパッケージした充実の1枚! と記載されていたので私は購入しました。 ですがアンコールの楽曲はほとんど収録されておらず 期待していた内容ではありませんでした。 権利の問題でカットされているのであればわかりますが 以前発売されたDVDにもこの楽曲の映像は収録されており 登場するアーティストも作品中に何度も登場するので、推測ですが 権利の問題ではないと思います。 もしそのような編集だとしても明らかに すべて収録されていると思わせる内容(余すことなく等)だと感じました。 このような表示は違反ではないのでしょうか? 一番期待していた部分なのでこの内容なら購入していなかったと思います。 一応クレームは入れようと思いますが 皆さんならどうされますか? よろしくお願いします。

  • DVDについて

    DVDの種類の中でスタンダードとプレミアム・エディションの2つがあると思うんですけど、この2つってどう違うんですか? あとどうしてスタンダードよりプレミアム・エディションの方が高いんですか?

  • プリティウーマンのDVDについて

    オークションで購入を考えています。 出品されているものを見ると、「Special Edition-All New Footage」というものと、ディレクターズカットという2種類があるようなのですが、この違いはどのような点なのでしょうか? 出品者の方に質問しようにも、比較するものがないのでいまだ不明なままです。 特典映像や本編の内容について、両者の違いをご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • jackassの映画のDVDについて

    「ジャッカス・ザ・ムービー(日本特別版)」の販売DVDは1枚入りですか?それとも2枚入りですか? 「特典映像」というのは本編ディスクに収録されているものを指すのでしょうか。 レンタルで借りて本編を面白かったので、もし2枚目のおまけディスクがあるのならば購入しようと思っているのですが。

  • 映画犬夜叉のDVDの・・・

    映画版犬夜叉シリーズのDVDは今買っても特典CD(ドラマCDだったと思います)は付いてきますか? それから6090円のものと3990円のスタンダード・エディションで内容に違いはありますか? ネットの商品説明を見てもよく書いていないんです。 最近買った方いましたら、どなたか教えてください!

  • スクランのDVDの価格について

    アマゾンで、スクランのDVD1~3巻を購入したましたが、2巻(3~5話収録)の価格だけが、既巻・続巻のどれよりも高く設定されているのは何故なのでしょうか? 手元に届いた3巻(6~8話収録)と比べても、パッケージ、収録話数、特典内容とも大差ありません。 事情通の方、ご意見をお聞かせくださいませ。

  • ティンカーベルのDVD(ブルーディスク)について

    今度、ティンカーベルの月のブルーディスクが出ますが、 内容を教えて下さい、 サイトのほうを確認した所 ブルーとDVDの2枚組で、映画本編はDVDに収録されてあるらしく、 仕様は、ノーマルのDVDだけの商品と一緒とありました。 では、 ブルーディスクには、なにが入っているのでしょうか。 特典内容も一緒でした。 すいませんが、よろしくおねがいします

  • パイレーツ・オブ・カリビアン DVDの多さ・種類・中身

    パイレーツ・オブ・カリビアン(1)(2)のDVD をこれから購入しようと考えています。 過去の質問等を拝見させて頂きましたが、 まだわからない事があったので、質問させていただきます。 (1)についてです。 何種類か発売しているようですが、 アマゾン・DMM・HMVや価格比較等色々見ましたが、 ・通常版 ・コレクターズエディション ・特別版3枚組 とあるのですが、通常版は(本編のみ)と考えてよろしいのですよね、 そして、コレクターズエディションは(NG集含む)でいいですよね、 それで特別版がわからないのです。ただ、特別版に関しては、確か期間限定だと思ったので、購入できませんので諦めます。 あと、DVD販売サイトを見てみると、「コレクターズエディション」と書いてあるのに品番が「3273」と通常版になっていたりします。 「コレクターズエディション」のつもりで購入して通常版だったら すごく嫌です。 私は、NG集とかも見てみたいので是非「コレクターズエディション」がほしいのですが、品番がわかる方はいらっしゃいませんでしょうか・・・それか、もう既に廃版になったのでしょうか・・・ 最後に(2)に関してですが、 ・通常版 ・スペシャルエディション とありますよね、こちらは「スペシャルエディション」のほうに NG集が入ってるわけではないのでしょうか・・・ 長々とすみません。是非、回答のほうをよろしくお願い致します。