• ベストアンサー

F12となんでしたっけ?

こんにちは!いつもお世話になってます。 OS Windows XP Home Edision です。 アカウントのパスワードを忘れた時、パソコンを起動したと同時に たしか?F12となにかを同時に連打した記憶があるんですが? どなたか教えて頂けませんでしょうか? タイトルが失礼かもしれませんが、なるべく早くどなたかの目に留まって欲しかったもので、失礼します。 宜しくお願いします。PCは初心者と思ってください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 00toshi00
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.1

電源を入れてすぐF8を押しっぱなしで。 セーフモードでたちあげadministratorでログインしてください。 http://support.microsoft.com/kb/880414/ja

noname#79752
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。実はとっくに回答内容を見ていたんですが、場所が会社なのでお礼が遅れました。 とても助かりました。  「電源を入れてすぐF8を押しっぱなしで。  セーフモードでたちあげadministratorでログイン」   暗記しま~す! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>アカウントのパスワードを忘れた時、パソコンを起動したと同時に たしか? セーフモードでしたらこちら。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003104

noname#79752
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 とっても役にたちました。またまたviolet430さんでしたね。 本当にありがとうございました。 セーフモードとアドミスターログオンの違いをできればわかりやすく教えて頂けませんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.2

機種書いてね。 説明書にセーフモードの立ち上げ方書いてあると思います。 機種により特化している場合あります。 no.1さんの回答を元にコントロールパネルからユーザーアカウントで アカウントのパスワード変える。 忘れないでね。 で、忘れたときに用意しておくといいものありますから、参考。 パスワードリセットCDの作成。

noname#79752
質問者

お礼

お礼が遅れてすいません、実は会社内で回答をこっそり見てまして、 お礼が遅れました。 パスワードリセットCDの作成。なんてのがあるのは知りませんでした。助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Movie Makerについて教えて下さい!

    こんにちは!いつもお世話になってます、Windows Movie Makerについて教えて下さい、使い方はだいぶ覚えましたが、削除の仕方がわかりませんので、どなたか教えていただけないでしょうか? Windows Movie Makerを開く?(クリック)すると画面の一番上に ファイル(F)編集(E)表示(V)...その下にいくつか並んでまして、コレクションのとなりに以前使用した画像のタイトルが検索歴のように出てきますが、これを全て削除したいのですが、うまくいきません。 これは出来ないのでしょうか?よろしくお願いします。 OSはWindows XP 2000 Home Edisionです。初心者なので、よろしくお願いします。

  • Guestアカウントの削除の方法教えてください。

    こんにちは!またよろしくおねがいします。制限付アカウントは削除できるんですが、GuestはONかOFFにしますか?としかでてきません、 削除したいのですが、教えてください。お願いします。OSはWindows XP Home Edisionです。

  • アカウントについて教えてくださ~い!

    こんにちは、PC初心者ですので、宜しくお願いします。 OS Windows XP Home Edisionです。 新しくアカウントを制限付きで作成しました。ここまではできました。管理者の私がadobeをバージョンアップしてきましたが、どうして別の(今回作成した)アカウントではバージョンアップされてないのですか?またユーザーアカウントとは共有できないものが?(例えば、Gyao,Woopie,Youtube,)あるのでしょうか?制限付きなのでインストールできないのはわかりますが、どうすれば、新しいアカウントでインストール出来るようになりますか? 質問の仕方が悪いのはお許しください。是非!是非!初心者の私にも解り易く教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • Administoratorのログインととセーフモードの起動が出来ず困っています

    初めまして、頻出の質問だと思いますが過去ログ等で検索しても問題が解決出来なかったので質問させて頂きます 使用パソコンはレインというBTOショップで購入 OSはWindows XP Home Edition マザーボードはGIGABYTE S-series Motherboards Ultra Durable2 です   先日XPの起動時に出てくる「~~へようこそ」のログインを省く為control userpasswords2を ファイル名を指定して実行したのですがミスをしてしまいいくつかのアカウントを消してしまいました 再起動するとログオンメッセージ 「アカウントの制限によってログインできません。」と出てパスの入力を求められます パスワードは設定した記憶はなく分からないのでログインが出来ずこの画面から先に進む事が出来ません Ctrl+Alt+Delを2回押して ユーザー名「Administrator」パスワード「Administrator」もしくは「空白」で入力しても同じくログインできません キャンセルを押すと再び前の画面に戻ってしまいます そこでセーフモードで起動しようとしたのですが起動時からF8を連打、もしくは押しっぱなしにしていてもセーフモードが立ち上がらず困っています セーフモードを起動するにはどのようにすればいいのでしょうか? 参考までに電源を入れてからは以下のような画面が表示されXPのロゴに変わります TAB POST Screen DEL BIOS Setup/Q-Flash F9 XpressRecover2 F12 Boot menu End Qflash

  • 無料PCアイコン教えて下さい。

    今晩は!いつもお世話になってます、無料のPC用のアイコン、お勧めがあれば教えて下さいませんか?OSはWindows XP Home Edisionです。 よろしくおねがいします。

  • Lenovo TB-8304F1の初期化について

    Lenovo TB-8304F1ですが使っていて反応しなくなったのであちこち触っていたら再起動後Lenovo TB-8304F1セットアップの画面から始まるようになってしまいました。一応新規としてセットアップに進むのですが、Googleアカウントの確認の画面が表示されて記憶のあるメールアドレスやパスワードをいくつか入れましたが、何度もはじかれます。パソコンでは、上記のメールアドレスとパスワードでログインできます。グーグルアカウントの確認画面をスルーするか、再度購入時の状態に戻すことはできないのでしょうか?ちなみにWI-FI接続は出来ています。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • zipで圧縮したのに開けない!

    こんにちは、またまた宜しくお願いします。 圧縮フォルダにパスワードをつけようとおもってます。 失敗してもいいようにと要らないフォルダで何回か練習しました。そこではうまくいいきました。送る→圧縮(zip形式)その後ダブルクリックで開いてパスワード、、、、とうまくいってたのに、今回は ファイルコピー~×××zipは書庫ではないか、またはサポートしていない形式です  と表示されます。どういう意味でしょうか? それまではうまくやれたのに?この後どうすればいいのでしょうか? どなたか教えてください。OS Windows XP 2000 Home Edision PCは初心者だとおもっていただきたいです。

  • Windows Updateしたら不都合が

    こんにちは!また宜しくお願いします。PC Windows XP Home Edision です、初心者ですので宜しくお願いします。 Windows UpdateをしたらInternet Explorerに不都合が出たらしくて、 ネットにつながらなくなりました、とりあえず、システムの復元で元に戻しましたが、どうしてそうなるのでしょうか? 初心者の私でも解る様に教えて下さい、おねがいしま~す。

  • 起動が遅い

    windows xp home edision です。起動時の立ち上げがかなり遅くなっています。また他のソフトへの立ち上げもかなり時間がかかるようになりました。容量はかなり余裕があるようです。なにか対策があるのでしょうか。

  • パスワードが変わってしまった?リセットしようと思います

    知人のPCにIE8をインストールしたところ、再起動後、 正しくパスワードを入れているはずなのに、ログインできなくなりました。 今度行ってパスワードリセットをしようと思いますので、 手順を教えてください。 調べた結果、こんな感じと分かりました。 起動、F8を連打でセーフモード起動 ↓ パスワードファイルを削除(これがどこかわからないので教えてください。) ↓ 再起動、通常起動し、コンパネのユーザーアカウントからパスワードを設定 なお、セーフモードのアドミン権限でパスワードを設定するとより強固な セーフティになるようですが、パスワードリセットができなくなると 面倒になると思うので、今回はしないつもりです。 間違い、訂正ありましたらお願いします。