• ベストアンサー

PTA役員の免除について、私は2級の障害者です。

 小学生の娘がいる母親です。  娘が通う小学校では、PTA本部役員、クラス役員(学級委員3名)の他、毎朝の集団登校で点呼を取ったり、夏休みのラジオ体操のお世話をしたりする、地域委員というのがあり、「子供の卒業までに、何かひとつはしましょう」と言う、無言の圧力のようなものがあります。PTA本部役員は、幸いにも立候補の方で決まったようですが、それ以外は毎年のことながら、なり手がなくて、最終的にくじ引きになります。昨年まで、幸いにもくじに当たっていません。(幼稚園の時は、「妊婦さん」「下の子が幼い」等、クラスが免除対象者だけで定員オーバーみたいな状況になり、やむなく引き受けましたが。)  私は2級の視覚障害者で、矯正視力は0.2と0.02(6級相当)ありますが、視野の97%が欠損しています。ただ、目の病気は生まれつきのもので、このような見え方しか知らない為、自分の中ではそれが普通と思って生活しており、傍目には、障害がわかり辛いようです。娘が仲良くさせていただいている子供の親御さんには、障害のことも平気で話していますが、単にクラスが一緒になったことがあるだけで、話したことないような方とは、道ですれ違っていたとしても気付かず、挨拶しない等、「取っ付き難い人」と思われている可能性はあります。  学校も今の時期、そろそろ来年度の役員の選出の話が出るようになって来ましたが、「どうしても引き受けられない事情がある方は、PTA会長宛に、免除希望の理由書を提出し、認められれば免除していただける」とのことです。  うちの場合、夫が単身赴任で、普段はこの小学生の娘と、二人きりで生活しており、夫婦ともに、実家も遠いので、障害を抱えた私は、娘と自分のことだけで精一杯で、役員など当たっても、当然のことながら、夫にやってもらうこともできません。  地域委員は、子供の登下校の安全を見守るのが主な仕事ですが、私の目では、子供の安全を見守るのは困難です。またクラス役員は、会合がほとんど夜間であり、夜間に娘を一人で留守番させる不安もさることながら、私自身も夜間に一人での外出は、危険を伴います。役員としての仕事にも、不安があります。  このような理由で、免除は申請できるでしょうか?  また、仮に免除が認められたとしても、周囲から「ずるい人」と思われて、娘に辛い思いをさせないか、それも気掛かりです。普段から参観日等には、なるべく行くようにしているため、口きいたことなくても、私の顔を覚えて下さっている方は、たくさんいると思いますし、「いつも参観日に来たりして、見た目どうもなさそうだし、時間もありそうなのに何故?」と、疑問に思われそうだからです。私はどうするべきでしょうか?

  • kjp
  • お礼率70% (14/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ajifly
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.8

質問者様が、 『御自分の障がいのことを他人に知られたくない』・・・と お考えならともかく、 そうでないのなら、皆さんにお話しておく方が良いのではないかと思います。 (担任の先生は事情を御存知・・・とのことですが、 よほどの事情がない限り、 御本人の承諾なく他の保護者の方に話を漏らすことはないでしょうから) 他のお母さんから、要らぬ誤解を受けたりする可能性だって 回避できるでしょうし、 困ったことがあった時にも、手助けしてくださる方がいるかもしれません。 免除の申請を知って『ズルイ人』だと悪口を言う人がいても 逆に味方になってくれる方も現れてくれるはずです。 (申請の際、単身赴任の件や、お子さんの留守番の件は 持ち出さない方が良いでしょう。 条件の同じ方は大勢いらっしゃることと思いますので、 むしろ『ズルイ』と思われてしまいそうな気がします・・・) 実際に申請が通るかどうかはわかりませんが、 申請をせずに、くじで当たってから、 『実は私には障がいが・・・』と打ち明けた場合、 皆さんからの心象が、 あまり良くないのではないか・・・という気がします。 それよりは、仮に申請が通らなかったとしても、 皆さんが事情を御存知であれば、 質問者様にできそうな役と交代してくれる・・・等の 対処がしてもらえるかもしれません。 先ほどから『かもしれません』ばかりですが、 こればかりは、実際にやってみないことにはわかりません。 地域性や、これまでの慣習、 役員の引き受け手がどのくらいの数いるのか・・・等でも 大きく異なることでしょう。 第三者である私達が、無責任に『大丈夫』とは言えない問題ですので、 その点は御理解くださいませ。 個人的には・・・ 質問者様の状況でしたら、申請は通ると思いますし、 周りの方がマトモな方達で、正しく事情を把握している限りは 陰口を叩かれるようなことはないのでは・・・と思います。 ですが、 『障がいがある』からといって役員を回避することを 良しと思わない方がいらっしゃることも事実です。 普段は健康な方が、たまたま骨折した・・・等の場合、 歩いて会合に参加できなかったため、 タクシー等で参加したことも今までにはあったことでしょう。 ですから、夜の会合参加が困難だ・・・ということは 言い訳にとられてしまうかもしれません。 しかし、『子供の登下校の安全見守り』・・・に関しては、 質問者様の状況では、色々な意味で問題があると考えざるを得ないでしょう。 質問者様の視界外で、 児童が車道に飛び出そうが気が付かない可能性もありますし、 乱暴な運転の自転車を認識できない可能性だってあります。 逆に、子供達から「おばちゃん! 危ないっ!!」と 助けられる羽目になるかもしれません。 質問者様に大変失礼なことを言ってしまうようで心苦しいのですが、 私が保護者の立場なら、 『安全見守りについては、質問者様には御遠慮していただきたい』 ・・・というのが、本音だと思われます・・・ 質問者様のために・・・というより、自分の子供の安全のために 質問者様の役員を免除するべき・・・と考える方も 少なからずいるような気もします。 (歯に衣着せない表現で、本当に申し訳ないです・・・) 最後に・・・娘さんに辛い思いをさせないか・・・とのことですが、 周囲に正しい事情を理解してもらっていないことの方が 娘さんは辛いのではないかと思います。 (お友達のお母さんの件然り・・・) 普段の生活には大きな支障はない・・とのことですが、 他の保護者の方の手助けや理解が必要になる事態が 今後起きないとも限りません。 そのようなわけで、 役員の免除申請とは別の問題として、 皆さんに事情を知っていただいた方が良いのでは・・・というのが 私個人の考えなのですが・・・いかがなものでしょう?

kjp
質問者

お礼

 ご意見ありがとうございます。 》申請をせずに、くじで当たってから、『実は私には 》障がいが・・・』と打ち明けた場合、皆さんからの心象が 》あまり良くないのではないか・・・という気がします。  確かにその通りですね。  特に登下校の安全見守り等に当たったものなら「目がそんな状況なんだったら、何故事前に言わなかったの?」と、むしろ言わなかったことで非難されそうですね。  申請した上で、それが認められずに、くじを引くことになり、できないことが当たってしまった場合なら、私でもできそうなことと代わってもらう等、言い出しやすいかも知れません。夜間の会合だけは、如何ともし難いですが... 》乱暴な運転の自転車を認識できない可能性だってあります。 》逆に、子供達から「おばちゃん! 危ないっ!!」と 》助けられる羽目になるかもしれません。  実は普段から、娘と歩いている時「お母さん、危ないっ!」って、いつも言われてます。娘がちょっと離れると、もう探せないので、いつも手を繋いでもらってますが、私の、弱視の上に、視野が97%欠けた目では、常に辺りをキョロキョロ見回しながら歩いているとは言え、歩道を平気で猛スピードで駆け抜ける自転車や、横の路地から飛び出して来る車、更には夜間の無灯火自転車等々、そのスピードには目がとてもついて行けず、度々危険な目に遭っていて、娘に助けてもらう側です。娘はまるで盲導犬みたいです。(ライトハウスに「道を歩く時、度々危険な目に遭うので、弱視であることを周りに認識していただけるような、バッジや腕章等は、ないですか?」と尋ねたところ、白杖を薦められてしまいました。国の制度としては、それしか無いそうで、白杖は実際、全盲の方だけに限らず、手帳を持つ視覚障害者であれば、軽度の人でも「弱視のシンボル」として持っていい物らしいです。2級ならむしろ、持っている人の方が多いのだとも。でも私は「取り敢えず自分の目で、何とか見えるうちは...」との思いがあり、あと「片手が杖でふさがると、買い物の時などに不便」というのもあって、まだ白杖使用には踏み切れずにいます。) 》周囲に正しい事情を理解してもらっていないことの方が 》娘さんは辛いのではないかと思います。 》(お友達のお母さんの件然り・・・)  その通りですね。  とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • totoyan05
  • ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.7

むずかしいです。 私はご質問者様のご苦労もよく解りますし、決してご質問者様が ずるい、とも思えません。 しかし私の従姉妹は小児麻痺でして、歩けますが片足を 引きずっていわゆるビッコの状態ですし、 顔も常に揺れていて歪み、口が麻生総理を 酷くしたように開きます。気をつけないとヨダレ も出ます。言葉も上手に発する事が出来ませんし 手も震えて文字を書くのも一苦労です。 おまけに母子家庭で子供は二人です。 しかしPTAの活動はやっていました。知能的な遅れも無く 人と接するのが好きだというのもありますが、正直、 顔があれだけゆがんで字も書けない状態で他人の前で何かを するという事は「出来ない」と断る事のほうが多いはずですし 「あの人は障がい者だから」とのけ者にされる時もあったはずです。 旗振りの時は子供達からも「あのお母さん、ヘン」と言われたでしょう。 用意に想像できます。私だったらきっと悩むと思います。 従姉妹はカンペキに免除できたでしょうが、それをしなかったのに どういう理由があるかは解りません。 ただ助けてくれる仲間もまたPTAだったと言っていました。 PTA活動によって自分を知ってもらえる事ができ、活動も 色々と助けてもらったし、学校外でも車で買い物へつれていって くれたり、育児の相談に乗ってもらったりしたそうで楽しかったそうです。 私もまた従姉妹があの体で子供を育て上げた事が自分の育児に大きな 影響があったのも事実です。だからPTAで知り合った人もまた従姉妹の 存在が自分の育児を見直したり、ここぞ、という踏ん張りになっている はずです。もちろんkjp様が今、ご主人が不在でも一人でがんばって いらっしゃる事も、励みになりますし、自分はまだまだ甘い!って 反省しています。(今晩は美味しものを主人に作るかな) 私は障がい者=弱者だとは思えないのです。家にこもるのが 障がい者の通念だとも思いません。 「出来る範囲で」という条件すらも受け付けてくれないPTAだったら きっぱりと免除しないと自分の体に何かあったら取り返しがつきません。 しかし免除されるということは弱者としての自分を認める事になり とても残念だなあ、と思います。 健康で仕事を持っていない、比較的裕福な人しかPTA活動が 出来ない事がオカシイと感じます。 いろんな方がPTA活動を通して、少しでも変えていけたら理想ですね。

kjp
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  従姉妹様のお話しを伺い、そういう方もいらっしゃるのだなと、非常に感銘を受けました。 》「出来る範囲で」という条件すらも受け付けてくれないPTA 》だったらきっぱりと免除しないと自分の体に何かあったら取り 》返しがつきません。  私の悩みは、正にこれなんです。免除の申請をせずに、くじを引く限りは、「あれはできるけれど、これはできない」とかいう発言の機会は与えられていませんし、出来ない役を引き当ててしまった場合は、本当に皆に迷惑がかかります。しかも、会議は夜間と決まっていますから、それを免れないとなれば、最悪の事態も頭をよぎります。  そう言えば、私と事情は違いますが、仕事が忙しかったのか何か、くじでクラス役員が当たった方で、最初の一回の会議に出られた以外、全く無連絡のまま、一切顔を出さなかった方がいたのだそうで、他の役員の方達の間で、非難轟々だった、との話も聞いたことがあります。 》いろんな方がPTA活動を通して、少しでも変えていけたら理想 》ですね。  おっしゃる通りです。  私も、娘が幼稚園の時は役をやり、それは日中限定でしたし、自分にできる範囲で可能でしたので、そりゃ大変なことも多かったですが、楽しかったことも多く、有意義でした。  小学校は、全く空気が違うので、悩んでしまうのです。  貴重なお話し、ありがとうございました。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.6

PTAがどうのこうのというより地域性が重要です。 私の住む地域は、大きい集合住宅があるので、さまざまな障害を抱えて生活されている親御さんも多くおられます。 小中学校の役員免除も同然のようにOKですが、事務ワークがメインの会計や書記は車椅子の親御さんが昨年されていたりと、障害を理由に免除されている方もいればそうでない方もいます。 要は、親の意識と障害の程度、PTA役員の役割次第だと思うのです。

kjp
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  確かに地域性とか、その校区に集まっている方の家庭環境・雰囲気等は、とても重要でしょうね。うちがある校区は、40年以上前からあった(と言っても、100年以上とかではない)少し古めの集落と、ここ数年以内にできた、一戸建ての新興住宅地が混在しているような地域で、うちはその、新興住宅地の方に住んでいます。自治会すらもない所なので、私のような人間には、その自治会役員選出云々とかの面倒がないことは楽で、助かっているのですが、地域にどのような方が住んでいるのかもあまり知らず、だから近所同士の支え合いとかは、全くない所です。  だからこそ私は、せめて子供同士ご縁がある方の親御さんくらいとは、知り合いになりたいというのもあって、参観日等の学校行事には、努めて参加するようにしているんです。学校行事は夜間でなく、日中ですしね。でも、現実は厳しいです。幼稚園では、毎朝通園バスのバス停で、地域のお母さん達と話す機会が多く、また家庭環境・価値観等が似ている方も多く、すぐ打ち解けましたが、小学校になると、共働きの方が多く、参観日自体も、回を重ねるごとに、来られる方がどんどん減って行きます。そして、よかれと思って出ていた学校行事で顔を覚えられ、私の障害のことを知らないが故に「あのお母さんは怖そうだから、あまり関わりたくない」とか思われているのだとすれば、それはやはり、解決しておかなければならない問題だと思います。ちなみに、娘には何の問題もなく、本当に心優しい、誰とでも仲良くできる子なので、うちの娘と、自分の子供を遊ばせたくないとか思われる原因は、私しかないと思います。  話の本筋から、ずれてしまいましたが、もう一度よく考えてみたいと思います。  ありがとうございました。

noname#79433
noname#79433
回答No.5

>私はどうするべきでしょうか? 私は免除申請はしないほうがいいと思います。 ご主人が単身赴任ならば当然そういった意味で免除されるという感じが広まるからです。 目の障害は個人情報保護の点でいわず憶測が飛び交うからです。 厳しくてすみませんが、ご主人は大丈夫だと思ったから障害のある貴女様をおいて単身赴任されているわけですよね。 すると傍目からは「嫌なことはしたくないそういうときだけ障害があるといっている」となります。 うちの小学校では母子家庭のしかも身体障害2級の方がでやってました。 その方は「子供を産んだ以上、障害者だからは通用しない、出来ることをやる」そう仰ってました。 私達は彼女の心意気を立派だと思い少しでも負担のないような仕事をしてもらってました。 夜の会合はしょうがないです。それこそ働いている方もいますから。 私は貴女様ができる仕事をすべきだと思います。 貴女のお子さんもその会の一員です。 ですからできることをです。 できること、出来ないことkjpさんが提案すればいいと思います。 なにも出来ないことをしろといわないですし、申請したら通ると思いますがそれが本当にいいことだと私は思いません。 満足にできなかろうが一人分の仕事ができなくても参加することに意義があると思います。

kjp
質問者

お礼

 厳しいご意見ありがとうございます。  実際に母子家庭の2級の障害者の方で、やっていらっしゃった方がいたのですね。  私も娘が幼稚園の時、やらざるを得ない状況になって、学級委員をやりましたが、その時は3人で同じ仕事を手分けしてするという感じでしたので、できる仕事できない仕事等、仲間内で調整し合うことができ、何とかなりました。そのお母さん達とは、とてもいい友達になれて、今でもいい思い出です。  でも小学校の場合は、そもそも何の役に当たるか自体がくじ引きなので、くじが当たるかどうかもわからないうちに「私には、こういう役が当たった場合は、役割を果たすのが難しいので、選出方法を再考してほしい」などと言い出すのは困難です。くじに当たっても、それが自分にもできそうなことがある役ならば、できる範囲でと考えたいですが、運悪く、全く困難な役が当たってしまった場合を考えると、当たってから「できません」とか「他の○○なら何とかできそうだから、そちらと代わってもらえませんか?」とか言うよりは、事前に免除を申し出る方がマシかな、と考えたり。昼間働いている方が多いから、会議が夜間なのはやむを得ないと思いますが、それも私にとっては、非常に大きな悩みの種です。それこそ健常者の方には、説明しても理解が難しいのも仕方ないことと思いますが。  障害を人前で説明するのもやめた方がいい、ですか...難しい問題です。それに関しては昨年、非常に考えさせられる事件が起きました。娘が同じクラスで、家も近所の子供さんで、学校では比較的仲良くしている子がいるのですが、ある時娘が「今日都合よかったら、帰ってから遊ばない?」と誘ったところ、そのお子さんが「うちのお母さん、●●ちゃん(娘の名)のお母さんは怖いから、遊ばんといてって言うから無理」と言われたのだとか。私は怖がられる理由に心当たりがないので、きっとどこかですれ違って、向こうは会釈くらいして下さったのに、私が気付かずに通り過ぎた、とかいうことでもあるのではないかと思い、これ以上無用なトラブルを避けるためにも、言っておいた方がいいかな、と考えたんです。私が一人で道を歩いている時は、安全確認に全神経を集中させ、傍目にはかなり怖い顔をしているのかも知れませんし...デリケートな問題ですね。  私のために時間を割いて、貴重なご意見を下さったことに、とても感謝しています。

  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.4

子どもの学校で本部役員をしています。 役員選出は本当に大変です。ですので、 理由があるのでしたら、早めに伝えて いただければ、免除することは可能だと 思います。それと、そういう状況でしたら、 同じクラスの保護者の方に伝える、という ことはできますか? 私はとっても小心者 なので、もし同じような状況だったら、 新学期の懇談会の時に状況を話します。 ただ、話しをしたら、全員が理解をしてくれる、 ということは難しいです。でも、そういう状況 ならばなおさら話しておき、挨拶しても わからないことがある、と言えば、みなさん ある程度の納得はしてもらえるんじゃないでしょうか。 ご主人単身赴任のことではなく、ご自身の状態の ことならば、免除はありえると思います。 これは長年本部役員をやっている、私の個人的希望に 過ぎませんが。。。これならばできる、ということが あれば「役員はできませんが、こういうお手伝いなら 声をかけてください」という一言があると、とっても うれしいです。

kjp
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  1学期最初の参観日の後、全員の自己紹介を兼ねた学級懇談会がありますので、その時に障害のことを、思い切って言っちゃった方がよさそうですね。とても勇気は要りますが。。。でも今の時代、障害に対する偏見よりは、何も言わずに普通にしていて、挨拶云々で誤解を受けて陰口言われる方が、娘にもかえって辛い思いをさせるかも知れないですよね。  免除が認められるかどうかの結果はともかく、申請はしてみようと思います。  どうもありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 他の方同様に申請してください。障害の状態をはっきりさせる事も大切です。それから、役をしなければいけない場合、補助が必要で有ることも。そして、何が出来そうですか?そのあたりで、出来ることを知らせてください。  陰口を言う人はいるでしょうが、分かってくださる保護者も多いです。言う人は言わせておけばいいです。  私も学校の役をしていますが、それぞれの事情が分かれば、それなりに考えていますよ。学童保育でも同様で時間が取れないなら、行事の時に協力しますよと言えば大丈夫ですし。

kjp
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  結果は天に任せるとして、やはり申請はしてみようと思います。それでも役をやらざるを得なくなった場合は、まず自分の障害の状態を、きちんと伝え、どういうことなら出来るか、考えようと思います。一番のネックが、全ての役員に共通の「夜間の会議」で、それに出ない限りは、そもそも話し合いが成り立たないような状況ですが。小学校まで徒歩20分。小学校低学年の娘に「足元見てて」と、同行してもらうしかないのかな。。。

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.2

#1と同意見です。 ずるい人と思われないためにも、ほかの人がPTAの仕事をしているのを見かけたりしたら、「お疲れ様です」などと声をかけたりしてはどうでしょう。 会議も、夜間とは言えできる限り出席して、前向きな姿勢をほかの人に示せる方が、誤解も少ないとは思います。 会議場の片付けや準備とか、質問者さんでも手伝えそうなことがあったら、何でも積極的に手伝う姿勢を見せていれば、「ずるい」と思う人はいないと思いますよ。

kjp
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  夜間の会議は、役員にならない限り、出る機会はなさそうですが、たとえ免除が許されたとしても、やはり「感謝の気持ちを態度で示す」ことは重要ですよね。心がけたいと思います。

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.1

とりあえず、申請するだけはしてみたらいかがですか? それが通るか通らないかは、そちらのPTAの判断次第となります。 「ずるい人」だと思うような人のことは気にしてはいけません。 もし、学級懇談会等で発言の機会があったら、障害のことを話して、道ですれ違っても気づかないことがあるとはっきり告げておくのも良いかも知れませんね。 見た目健康だと、障害は言わなければ分かりませんから。

kjp
質問者

お礼

 早速のご回答、ありがとうございます。  毎年新年度始まってすぐ、家庭訪問があり、その時担任の先生には、自身の障害のことも伝えるようにしていたのですが、役員選出に、先生はノータッチですしね。  1学期最初の参観日の後、全員の自己紹介を兼ねた学級懇談会があり、その後役員選出会、という流れですので、その自己紹介の時に、障害のことを、思い切って言っちゃった方がよさそうですね。自己紹介って皆さん大抵、名前を言って「よろしくお願いします」しかおっしゃらないので、とても勇気は要りますが。。。でも今の時代、障害に対する偏見よりは、何も言わずに普通にしていて、挨拶云々で誤解を受けて陰口言われる方が、娘にもかえって辛い思いをさせるかも知れないですよね。申請は、してみようと思います。  どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • PTA

    PTAの事でご意見おきかせください。 小学校に入学したばかりの子供がいます。 私は健康上に問題があり普通に生活してるだけでも 月に7日~10日程は体調が悪く寝込んでいます。 入学する前にPTAへの参加申請書みたいな用紙が 入学に必要な書類の中にあり その説明の中にPTA会員は役員や委員に決まったら辞退できない。 的な事が書かれていたので私は体調の事を考えて 参加の用紙は提出しませんでした。 入学してから何度か先生から用紙の提出を言われ PTAに参加の意思がないと言いましたが先生とPTA役員さんから 何度も電話がありPTAに参加するように言われました。 PTAは任意じゃないのですか?と尋ねると任意ですが皆さん参加してます。 参加してない人などいません。と言われ健康上の事も話しましたが ほぼ強制で参加させられました。 そしてクラスの委員を決める事になったのですが この小学校は前もって免除の制度がなく当日みんなの前で 免除してほしい理由を言って、みなさんが承諾してくれたら 免除になるという形なんですが私の病気は女性特有の病気というか かなり人に知られたくない病気です。 委員を決める場にはお母さんだけではなくお父さんも参加されています。 その場で病名を言って免除をお願いするのが苦痛で 前日にPTA会長さんに相談しましたが規則なので 当日、理由を言って免除をお願いしてください。 承諾されなかった場合は免除はなく強制的に委員になるか 自分でクラスの人に電話して代わってもらってくださいとの事でした。 それが規則なのなら仕方ない事なのでしょうが そこまでしてまでPTAって必要なのでしょうか? 私の周りでもネットで見てても役員や委員になるのを 嫌がってる人って多いと思います。 やりたいと思ってる人もいるのでしょうが やりたくない人の方が、ほとんどだと思います。(あくまでも私から見てですが) この時代に本当にPTAって必要なのでしょうか? 少子化で保育園が、どうのこうのっていうより (私の地域は保育園足りてるので待機児童でお困りの方ごめんなさい) この強制PTAをなんとかした方が良い気がします。 こんなに皆が嫌がるPTAが無くならないのは何故なんでしょう? うちの地域では夏まつりや自転車教室などは自治体がやっていて 町内会から子供会の委員を選出してやってます。 私にはPTAの必要性が分かりません。 みなさんはPTAについて、どう思われますか? 必要だと思われる方、不必要だと思われる方 どちらもご意見おきかせください。 よろしくお願いします。 ちなみに今回の委員選挙は病名を言って 免除してもらうのはイヤなので免除をお願いしませんでした。 そして委員に選ばれたので後からクラスのみなさんに 順番に連絡して代わっていただきました。 連絡先を教えてもらうのにも個人情報なので 教えられないとか矛盾した事を言われ では、どうやって代わってもらえば良いのかと軽くもめて 結局まずPTAの方が相手の方に連絡して 私に電話番号を教えて良いか聞いてOKなら私に伝えるといった形でした。 個人情報を守る為には当然の事だと思いますが 何故か素直には納得できませんでした。

  • PTA役員について‥

    さきほど来年のPTA役員決めがありました。PTA会長、副会長らしいのですが‥(引っ越してきたばかりではっきりしたことがわからないのですが‥)クラスは2クラスあるのですが、3人ずつ出すらしいのです。最悪決まらなかった場合はくじみたいなのです。そこで聞きたいのですが、PTAの役員ってこんな決め方でもいいのでしょうか?前にいた学校は選出委員会みたいなのがあり、そこで決めてるらしいのです。引越してきたばかりで、周りのことも学校のこともわからないし、仲良しのお母さんもいないし(今、役員をやってる方の話だとやはり気心された方とやったほうがいいかも知れません。といってましたし)何か、納得いかないのですが‥どう思いますか??仕事の内容も説明がないのでわからないですし‥困っています。

  • PTA役員をやめたい

    中学生の娘がいます。去年 何もわからないまま、PTA会長に呼び出され、「次期PTA会長になってほしい」と頼み込まれ、何回も断りましたが、最終的に断り切れなくてしぶしぶ「一年だけなら、、」と承諾しました。いま思えば役員もやったことのない私に会長を押し付けるなんて無責任な前会長だったのだと思います。それでもなんとか会長職をこなし、次期役員を選出する時期になりました。会長を引き受けてから仕事も休むことがあり、また夜の会議などもあり家庭生活にも影響を及ぼし、ハードな生活に体調も崩しました(通院しています)。 選考委員や次期も残る役員に「次期会長は他の方を探して下さい」と申し出をし、探してもらいましたが、成り手がいません。残る役員方には「ぜひ次もやってもらえないか」「残るひとたちを助けてほしい」「会長がいなければPTA解散になってしまう」「こどもたちはどうなる」と言われ、このまま私が会長を受けなかったら、私のせいでPTA解散?と自責の念にかられています。PTA会長が決まらず、欠員だとこどもたちに影響や、また不利益があるのでしょうか?アドバイスお待ちしています。

  • PTA役員

    先日、PTA役員の三役に推薦されました。 クラス役員と違って、任期が短くても2年だそうで、 PTA役員の先導的な役割だそうです。 私は仕事もしていますが、学校から頼まれたボランティアを 何度か快く受けたこともあり、学校の子供たちも懐いてきてくれるので 可愛いと思っていました。 なので今回推薦が20人近くあった中で、推薦の人数が 一番多かったそうです。 正直言って、クラス役員とは違って大変そうで 仕事も忙しくなるので、お断りしようかと思っていたのですが 現役員さんからお電話を頂き、説得されて迷っています。 迷っている理由は、私はボランティアなどをしていて思うのですが どうしても一部の人だけに偏りがちだと思う事。 役員にならない人が人任せになってしまい、 役員となると一目置かれてしまうことが多いことがあるからです。 でも、やってもいいなと思う理由は、 子供も親御さんも参加して楽しいと思える企画をしてみたいと思うのです。 そこで、質問です。 PTA役員をするなら、どんな企画がしてみたいですか? またどんな企画なら親子で参加してみたいと思いますか?

  • PTA役員のこと

    子供の学校のPTA役員の選出の時期になり、 中学校保護者より、本部役員に推薦されたとの 連絡を受けました。 私は小学校の時も本部役員に推薦されて、 一度お断りしたのですが、 また次の選出の時期に推薦されて、 強くお願いされて、 推薦も2度目なので、受ける事にしました。 小学校の役員は2年任期で、 その時に、一人かなりめんどくさい人がいて、 大変なことも多かったのですが、 多くの保護者の方や、学校の先生とも親しくなり、 最後はやってよかったと思いました。 そして、子供は中学生になり、 若干の思春期で、参観日なども顔を出すと嫌みたいで、 大きな行事以外は顔を出さなくなりました。 でも、家では素直に話をしてくれます。 子供は次の生徒会に立候補したので、 学校活動もがんばっています。 私は中学校ではクラス役員のみして、 余裕をもっていようと思っていました。 でも、今回予想外の推薦で、 中学校では任期は1年なので、 小学校の2年任期よりは楽ですが、 快諾できない気持ちがあります。 まず、私は実家の母が介護状態なので、 仕事もしている中で、 普段から忙しいことが多いという事。 それは、段取りすればなんとかなりますが、 他には、他の保護者の方からの印象です。 小学校の時も、本部役員をしたので、 多少目立ってしまいました。 仲のいい保護者の方は、協力的でしたが、 聞く話によると、 学校行事の改革などで動かざる得なかった時に、 一部の保護者からは、「なんで?」 という声もあったようです。 要するに、改革に対しての不満が 本部役員に向かったようです。 直接的に何かを言われたりはありませんでしたが、 子供の卒業行事の時に、 「毎回本部役員の人がしているよね」と 率先して色々していると思われたようです。 最後まで嫌な言い方はされませんでしたが、 目立ちすぎたかなと思いました。 子供自身も、班長や委員長に推薦されるタイプで、 小学校の時には応援団長も務めました。 本人は目立ちたがり屋ではなく、控えめなタイプだと 思うのですが、 仲間からの信頼が厚いようで、 彼がするならついてくる子が多いとのことでした。 中学校に上がると、成績がいつも上位で 頭がいいと目立つようになりました。 他の小学校出身のクラスメイトに、ちょっとした嫌味を (勉強できてうざ!)とか言われたりもあったようです。 でも、本人は言われたら言い返せるタイプで、 今では嫌味を言った同級生も仲良くやっているようです。 そして、今回は生徒会に立候補して、選ばれたので、 来年度からはますます活躍していくと思います。 そんな中、私は陰ながら応援しようと思っていました。 親が前に出て行かない方が、 子供にとってもいいと思っていたのです。 でも、思いがけず推薦されて、 また目立たなくてはいけないと思うと、 受けた方がいいかどうか悩むのです。 役員をして、その仲間が出来て いいことも沢山あると思います。 でも、必要以上に親が目立つと、 中学生ぐらいの子供にとって、 いいことばかりではないのも事実です。 小学校に続き、また目立っていいものかどうか 考えてしまいます。 また、私自身は役員推薦に名前を書いたことはないのですが、 いったい推薦するほうは、どういった意図で推薦するのでしょうか? 好意的なのか、押しつけなのか・・・。 真意がよくわからない中、 やった方がいいのかどうか悩んでいます。 参考意見お聞かせください。

  • 中学校のPTA役員に推薦されたのですが

    中学校でも、PTAはあると思いますが、 子供が通う中学校は、生徒数が少ないため、 保護者はPTA役員が3年間のうちに、必ず回ってきます。 それはいいのですが、 先日、母親の私にPTA本部役員の推薦状が届きました。 小学校の時も、本部役員に推薦されて、 仕方なく受けた事があります。 それはとても良い経験で、やってよかったと思っています。 子供は、中学生になり、 とても学校生活を頑張っています。 そして、自分で生徒会に立候補して、入りました。 今まで、いつも推薦で長に選ばれるタイプでしたが、 今回生徒会は初めて自分から意欲をもって行い、 親にも相談せず、行動したことでした。 任命前から、毎日朝早くに登校して 寒い日も、雪の日も生徒玄関前で挨拶運動をしています。 そして、プレが終わり、 先日任命式があり、本就任しました。 愚痴も一切言わず、 部活との両立でよくがんばっているし、 仲間ともうまくやっています。 親として陰ながら応援しようと思っています。 そんな時に、私に本部役員の推薦が来ました。 子供に話すと、PTAの本部役員になることに、 難色を示しました。 理由は、やはり思春期の時期で、 参観日などで学校に私が行くと、 子供は全く目を合わさないし、 話しかけてほしくないと言います。 家では普通に接しているし、親子の仲はいいのですが、 学校では、クールにしたいようです。 それは私もそうだったので、とても理解できますし、 男の子なので、お母さんに甘えてると思われたくないようです。 むしろちゃんと思春期だな~とほほえましいです。 なので、私が本部役員になると、 学校活動に参加することが多く、 挨拶運動なども生徒会と一緒にする時もあるようです。 親子で生徒玄関で挨拶すると思うと、 きっと友達にも言われると思います。 そう思うと、小学校の時のようにPTA役員として 目立つのではなく、 陰ながらの親で居て、 子供の生徒会活動を思い切りさせてあげたいと思うのです。 生徒会に入っている子供の親で、本部役員をする人は あまりいない気がします。 今の役員さんが、PTA活動で学校に行くと、 その子供はとても嫌そうにしていたと聞きました。 テレもあるんでしょうが・・。 なので、今回の推薦は辞退したいと思うのですが、 「子供が生徒会に入っているので」 という理由で断るのも、 理由としてはあまり筋が通らない気もします。 それに、周りの親御さんに不快感を与える場合もあるので、 他の選ばれた役員さんは、子供は生徒会に入っていないし、 長などの役をしている子ではないようです。 なので、自分の子が生徒会なのでと理由にすると、 「そんな理由じゃね~」と言われかねません。 子供の学校生活を親がうろうろしてやりにくくしたくないので、 陰に潜んで支えていたいと思うのです。 (あくまで親は脇役と思っています) 来週、役員に推薦された人たちが集まります。 小学校の時も、何度もお断りしたのに、 説得されて受け入れてしまいました。 今回も、どういえばいいか・・・。 参考アドバイスをお願いします。

  • PTA役員の対立

    年数回、全役員が出席する学校行事があることを知ったうえで、PTA本部役員に立候補しておきながら、全員参加のPTA最大のイベントを母子家庭を理由に欠席する人が許せません。 本人曰く、別の役員を逃れるため(本部役員経験者は○○を免除という制度あり)に、立候補で本部役員になったそうです。 日頃の暮らしぶりは決してお金に困っている様子もなく、持ち家の一軒家に住んでいます。 それでも、「私は母子家庭だし、その日は仕事が忙しいから」と平気で言いいます。 母子家庭じゃなくても、今時仕事をしながら役員をすることは当たり前だし、何か月も前から日程も決まっていて、みんなそれなりに都合をつけて参加します。 現在、彼女の言い分を信じて、「家庭の事情(母子家庭)じゃ仕方がないよね」という人たちと、対立中です。 言わないだけで、誰にだってそれぞれ事情はあるわけで、こんな理由で一人だけイベントのお世話に参加しない彼女が許せないのって、おかしいですか? PTAはボランティアなんだから、っていうのは理解しているつもりです。 それでも、年に2,3回しかない大きな行事を欠席し、「本部役員経験者」という肩書だけ手に入れるなんて、卑怯ですよね? 何とか、擁護派の人たちを説得する方法はないでしょうか?

  • PTA総会

    中学校でPTAの役員をしております。 先日の会議で、PTA総会に人が集まらない、という話になりました。 ここ数年、毎年減り続けていることもあり執行部でも何とか参加者を 増やしたいのですが、これといった策がありません。そこで、他の学校 ではどのようにして、参加していただいているのかを教えて頂ければ ありがたいと思います。 因みに現在は土曜日の午後に開催しています。総会への参加は保護者は せいぜい50人前後でその殆どがPTA役員です。先生は在籍者の半分 程度です。 授業参観とセットでという案もあったのですが、総会の2週間位前に 授業参観とPTA役員選出の話し合い、更にその場で選出されたクラス 役員全員での委員会を持っているため、当日は、その後に総会を開く 時間的余裕はありません。また、総会のためにもう一日参観日を設ける 事は、学校の都合もあり不可能なようです。 この様な状況ですが、参加者を増やす為の良い策がありましたら、 ご教授お願いします。

  • 中学校でPTAの役員をやっています。

    中学校でPTAの役員をやっています。 役員といっても学級委員会ですが、10年前に幼稚園の母の会の役員を引き受けて以来毎年(子ども会の役員も含め)なにかしらやってきました。これまでは大変なこともありましたが楽しいことが多かったので、いいかと思い今年も(なり手が決まらず)引き受けました。 昨年も同じ学級委員会だったのですが(メンバーは違いますので当然ですが)メンバーに中にどうしてもウマが合わない人がいます。引き受けている子供の学年が違うのでどっぷりかかわるわけではないのですが、三役でもないのに仕切りたがって上から目線で命令してくるので苦手です。たまたま委員会の係りが同じになったのですが買出しを2人一組でするところを私にだけひとりでやるように命令してきました。 車の運転ができないので自転車(マウンテンバイクで小さい前かごしかない)で2リットルの飲み物4本と紙コップ60人分とお菓子を持ってくるように言われ困っていると、他の方が手伝ってくださることになり事なきを得ましたが役員生活10年始めての屈辱でした。 その方とは昨年上の子供が同じクラスでその時も私が学級委員をやっていたのですが、私自身あまり気が利かないためやることが後ろ手に回ってしまったこともあり気に入らないのだと思います。 中三で子供の受験で取り込んでいる時期に、担任の先生への卒業時の花束を有志で贈る内容の連絡網をこちらに相談なく(もちろんもうひとりの学級委員の方にも相談なく)突然回されたこともあり驚きでした。 あと半年ですし我慢すればいいのだということはわかります。所詮PTA活動はボランティアなのでせめて気持ちよくやりたいのです。引き受け手がいないものを毎年やってきたのに正直言って落ち込みました。 どうやったら楽しく活動できるでしょう。

  • PTA役員割り当てについて・・・

    今年、常置委員に選ばれまして、役員の割り当ては後日ということらしいのですが、選出方法は地域や学校などでも違ってくるかと思いますが、今まで役員をされた方で役の仕事内容を教えていただければと思っています。 一般的に”本部・総務・広報”は大変だと聞きますが、他の役員さんはどうなのか宜しくお願い致します!!