• 締切済み

Accessのコンボボックスについて

コンボボックスで入力する場合、前ZEROで表示された選択画面を選んだ場合に結果が前ZEROのZEROがなくなってしまうものをZEROがつた形にしたいができません。 コンボボックスの書式は000にしましたが同じでした、テーブルもテキスト形式で前ZEROがついた形です。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

ちょっと待って 前提条件がすっこーんと抜けているわよ。 私エスパーじゃないから あなたの見えているものは見えないのよ。 > コンボボックスで入力 フォームを使うってこと? どこに何を入力するの? フィルタの話だったりする? それとも何かマクロを使っているとか? とにかく情報が少なすぎよ。 Accessのバージョンも書かないと判断できないわ。

ken_msn
質問者

補足

フォームのコンボボックスです、イメージが貼れないので以下にイメージらしき物を書きます。 __V    __がコンボボックス、Vが下クリック 001 開発 002 運用 003 経理 002 運用を選ぶと __2V  となり コンボボックス 内には 002 ではなく 2になってしまうので 002としたいのです。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【再質問】Accessのコンボボックスについて

    コンボボックスで入力する場合、前ZEROで表示された選択画面を選んだ場合に結果が前ZEROのZEROがなくなってしまうものをZEROがつた形にしたいができません。 コンボボックスの書式は000にしましたが同じでした、テーブルもテキスト形式で前ZEROがついた形です。 イメージを添付します。 宜しくお願い致します。

  • Access テキストボックスとコンボボックス

    Access初心者で、勉強がてらデータ登録フォームを作成しています。 フォーム上にコンボボックスを設置し、 テーブルに保存されているデータを検索できるようにしたのち、 テキストボックスのコントロールソースには簡単に 「=[コンボボックス].[column](2)」としています。(それぞれの名前は仮称です) 後から、テキストボックスひとつで 「コンボボックスからの検索結果を表示させる」と 「テキスト入力も可能とする」 を共存させたいと思い始めたのですが、可能になりますでしょうか。 ただし「コンボボックスからの検索結果表示」をしたテキストボックスに対し、 その情報をフォーム上で書き換えたとしても、テーブル側のデータ書き換えは行いたくありません。 よろしくお願いいたします。

  • VBでコンボボックスとテキストボックスの連係

    VBでフォームにデータコンボボックスとテキストボックスを一つづつ作り、データコンボボックスで値を選択し、その値に対する値をテキストボックスに表示させたいんですがどうすればいいでしょうか? データコンボボックスで選択する元になるテーブルは ID | 商品 1 | みかん 2 | ばなな 3 | りんご と、上記のような形のテーブルをもちいています。 例えばデータコンボボックスで「1」を選択した場合テキストボックスに「みかん」と表示させたいです。

  • 困ってます!Accessフォームのコンボボックス

    初心者です。とーっても困っています・・・。 顧客データを登録しているのですが、テーブルを元に登録フォームを作成しました。 商品がたくさんあって、4つのコードに分かれています。フォームの中に[A][B][C][D]と4つのコンボボックスを作成し、絞込み検索ができるようにはしました。 が、しかし、選んだデータがテーブルに表示されません。例えば[A]のコンボボックスの中から[1010]を選択、テーブルを見ると、他のテキストボックスに入力した情報は保存されているけど、コンボで選んだデータは空白です。 誰か助けてください!!よろしくお願いします。

  • ACCESSのコンボボックスについて

    ACCESSでコンボボックスを使っているときに たまに入力できなくなってしまう時があり困っています。 例えばA,B,Cという3つのデータを選択できるコンボボックスがあり、 現在、Aが選択されていてBに変更しようとした時に コンボボックスの表示部分が突然空欄(または選択されているのに表示されていない)になってしまいます。 その後、どれを選択してもコンボボックスには何も表示されなくなってしまいます。 この現象が起こるとなぜか同じフォーム内のボタンなどにも不都合が起こるようになってしまいます。 (テキストボックスのデータを削除するボタンがあるのですがおしてもなにも起こらなくなってしまいました) いろいろ試しているのですが全く原因がわかりません。 どのようなところに原因がありそうかなどあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • ACCESSのコンボボックスについて

    ACCESSのコンボボックスに「012/015/028/125」等が設定されているて、 コンボボックスのプロパティの「入力チェック」は「はい」の設定になっております。 そういった場合、「12」と入力した場合、「012」とすることは可能でしょうか? テキストボックスの場合には、そのテキストボックスの更新後処理で Me.コード = Format(Me.コード, "000") のように記述し変更していたのですが・・・。 コンボボックスでは、「指定した値はリストにありません」と表示され、更新後処理がが実行されません。

  • accessのコンボボックスのことで質問です。

    accessを勉強しているのですが、ちょっとしたことで分からなくなってしまいました・・。 質問の内容なのですが、まずフォーム上にコンボボックスAとコンボボックスBを配置するとします。 レコードソースには仮に[情報テーブル]というテーブルが選択されているとします。 コンボボックスAには[情報テーブル]のフィールド名が、 例えば[顧客NO]、[商品]、[値段]というフィールド名が入っているとし、フィールドにはそれぞれ10件ずつデータが入力されています。 そしてコンボボックスAで[顧客NO]を選択するとコンボボックスBに[顧客NO]の10件のデータが挿入され、選択できるようにしたいのです。 他のフィールド名を選んだときにも同じようにコンボボックスBにフィールドのデータが入るようにしたいと思っています。 コンボボックスAにテーブル名を入れることはできたのですが、 コンボボックスAで選択されたフィールドのデータを、コンボボックスBで選択できるようにするというやり方がわからないのです・・。 accessは2002を使っています。 よろしくお願いします。

  • コンボボックスからコンボへ

    私はホームページを黙過、勉強中のものです。 いま、ホームページ上に上下の所にコンボボックスを設置し、コンボボックスから選択肢を選ぶと下のコンボボックスが上のコンボボックスの選択肢によって選択する値を変える仕組みを作っています。 ほぼ完成しました。ただ一つだけ問題解決できません。それは選択をしてもらい画面が切り替わった時に入力ミスをしてしまった人は前の画面に戻ります。その時に上と下のコンボボックスのうち下のコンボボックスに入れてもらった値が消えてしまう事です。更に下のコンボボックスを選択しようとすると値が全て消えてしまっているので選択できません。もう一度上のコンボに値を入れ直すとまた下のコンボも値をかえすのですが、それでは入力者にだいぶ手間をかけてしまう事になります。 どうか教えて頂けないでしょうか。 この仕組みはすべてジャバで作りました。 お願します。

  • コンボボックスで

    コンボボックスで、あるテーブルを参照してリストを出す場合、リスト中になかった場合に、コマンドボタンを押せばテーブルの追加フォームが出てきて入力できるようにしています。この場合に、入力フォーム内で終了(保存)ボタンを押せば、自動的にコンボボックスの中に入り、かつもう一度選択しなくても表示されているような操作はできないものでしょうか?

  • ACCESS97のコンボボックスについて

    入社して、名刺を貰う機会が多い為、名刺を管理するものを初歩的な参考書を見てACCESS97で作りたいと思います。テーブルで数名の氏名・会社名・部署名・役職・住所を作りました。良く分からなかったので、この1つのテーブルを基にパラメータを使って検索する「検索用画面」と新しいレコードが表示される「新規入力画面」をクエリーとフォームを別々に作りました。検索用画面は、これで良しとします。しかし、新規入力画面は、同会社名が多いので、コンボボックスを作り今まで登録したものからも選べる様にもしたいです。新しいレコードでは、表示されませんが、▼で前のレコード(既に入力してあるデータ)に戻ると、エラーメッセージで「このフィールドに入力した値が不正です。例えば、数値型のフィールドに文字列を入力しました。」と出てきてしまいます。コンボボックスいうのは、コンボボックスウィザードで「テーブルまたはクエリーを表示する」を選び、表示させたいものを選ぶだけでは、いけないのでしょうか・・。くだらない質問で申し訳ありませんが、回答の方宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • チャーシューを作る際の圧力鍋の時間と方法について教えてください。
  • 圧力鍋でのチャーシュー作りについて、60分間高圧で調理しているが、肉の味が抜ける気がする。低圧の場合、どのくらいの時間が最低限で良いか知りたい。
  • また、皆さんは圧力鍋でのチャーシュー作りにどのくらいの時間をかけていますか?
回答を見る