• 締切済み

ニコンF用のリベット

愛用しているニコンFの裏ぶたについているリベットが長年の無理がたたってか、少しガタ(ゆるみ)が出てきました。 このままでは光漏れの危険大なので修理したいのですが、リベットが入手できないために修理できません。 有名どころの修理業者さんにもなくて困っています。 このようなリベットを製造しているところを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

YCSでもお手上げだったんでしょうか・・・? http://www.ycs-1964.com/index.html NikonFの裏蓋は、ライカなどと違って基本的に互換性があるはずです。 一度、中古ジャンクのFを買ってきて、裏蓋を入れ替えてみてはどう ですか? ただ、裏蓋自体はフィルムの「おさえ」以上の機能はありませんので、 接着剤などで接着しても、特段問題は起きないはずですけど。

a6m2-navy
質問者

お礼

ご返事遅れて申し訳ありません。 いろいろ確認したのですが、リベット自体が入手できないそうで、無理のようでした。 どうも情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 50mmf1.4かf1.8のどちらを購入するか?

    愛用しているニコン製50mmf1.4のレンズを池の中に落としてしまい、修理センターに持って行きましたが、修理不可能と言われました。 また壊れたレンズと引き替えに同じレンズを定価の3割引き約26000円で販売すると言われました。 ヨドバシカメラに行ったところ、ニコン製50mmf1.4は29000円です。割引ポイントが10パーセントつくので、修理センターと値段はあまり変わりません。 一方、f1.8ならヨドバシカメラで19000円で売っています。 そこでどうしようか迷っています。 1.修理センターでf1.4を26000円で買う(壊れたレンズは引き渡す) 2.ヨドバシカメラでf1.4を29000円で買う。ポイントが2900円つく 3.ヨドバシカメラでf1.8を19000円で買う。 ちなみに撮影のほとんどはポートレートです。 スタジオ内での撮影を考えてf1.4を購入したのですが、実際にf1.4で撮影することはあまりありません。使用しているD-100のISO設定は200未満がないため、スタジオでf2.0程度、屋外ではf4位で使用することが多いです。 あなたならどうするかを教えてください。 またf1.4とf1.8でレンズの実力差がどれくらいあるかも教えてください。

  • c=fλ

    c=fλは電磁波の基本的な式ですが、長年疑問に思っていたことがあります。 cは光速で3.0×10^8で一定です。 すると波長の短い光ほど振幅が大きくなる。ここまではいいです。 そこで質問ですが、この振幅って何者ですか? 私はてっきり電磁波の強さを表していると思っていました。 それで波長の短い、例えばX線とかガンマ線なんかが超危険と認識していたのですが、これで合っていますでしょうか?

  • 光線漏れ?

     ニコンのf3を使用しています。現像すると、数十枚に一枚の割合で、一部がうっすらと青みがかった写真ができあがります。ネットで調べたところ、「光線漏れ」というのがあるそうですが、これはその症状なのでしょうか?もし、そうだとしたらこれは致命的な不具合なのでしょうか。修理しても完全には治らないのでしょうか。愛着のあるカメラなのでとても心配です。よろしくお願いします。

  • パナソニックテレビ製造終了部品の入手方法

    パナソニックのプラズマテレビTH37PX300(平成17年製造)が故障し、修理依頼するも、部品製造終了のため断わられました。ネット情報等から基盤冷却ファン不具合と思われ、裏蓋を開けてみると、一つが回らないことを確認しました。ファンにはTUXX292と刻印され、なんとか部品を入手したいと考えています。何か手立てはあるでしょうか。

  • ミノルタカメラを修理してくださるところを探しています

    父が長年愛用しているカメラが不調です。 いろいろ検索して探したのですが、この機種を修理している実績のあるお店が見つかりません。 ミノルタ マックデュアルクォーツデート 裏蓋が閉まらなくなりガムテープで補強している様子を見て、堪らなくなりました。 聞けば、フィルムの巻き上げも不調だそうです。 元々機械に弱くデジカメなど新しい機器の操作を覚えるには困難な高齢のため、できれば復活して、あともう少し・・・父と過ごして欲しいと願っております。 どうかお知恵をお貸し下さい。

  • ベータビデオデッキ

    長年愛用していたベータ方式ビデオデッキが壊れてしまいました。(電源がはいらなくなってしまった) どこか修理または中古で販売している所を知っていたらどうぞ教えてください。ちなみにSONYのSL-F11です。

  • 油圧の電磁弁について

    製造現場で油圧を使用しておりますが、ずいぶん前より、個々についている油圧用の電磁弁より油漏れが発生しておりました。その対策修理として業者を入れてパッキンなどを交換しましたが一向に改善されません!何度修理を実施しても同じ状態に戻りまた、漏れが再発してしまいます。完全な修理はできないものでしょうか?正直、困りはてて居ます。 どなたか、ご教授頂けたら有り難く存じます。 宜しくお願い致します

  • ブラウン管テレビの修理業者を教えて下さい。

     先日、長年愛用してきたブラウン管テレビが故障(?)し映像が映らなくなりました。  現在の症状としては、一時間電源を切ると、一時間ほど映像が映るようになるり、その後再び映らなくなるいう事を繰り返しています。  音声は大丈夫である事と、映るようになった際の映像は奇麗なままなので、出来る事ならば修理して使い続けたいと思っています。  しかし、地元の家電量販店や電気屋だともう修理を行わない(ハンダ等でも出来ない)方針に切り替わってしまったらしく困惑しています。(店員さん曰く状況を聞く限り、ハンダ付け等で済む可能性大だそうです。)  そこで未だにブラウン管テレビの修理を行っている業者を教えて下さい。  よろしくお願いします。 ちなみにTVは、 SONY トリニトロン(Trinitron) 94年製 KV‐25ST11

  • 1981年にパイオニアが発売したプレーヤーPL-88Fの修理について。

    1981年にパイオニアが発売したプレーヤーPL-88Fの修理について。 当時、私が愛用していたレコードプレーヤーを再び再現したくてジャンクながらオークションで取り寄せいたしました。パイオニアサービスに持ち込みましたが部品が入手できないからと返却になりました(想定はしていましたが・・・)。そこで担当に詳細を尋ねたところ 1.ターンテーブルの下にゴムバンドが4箇所あり、それらが擦れているため回転が遅くなっている 2.カートリッジ先端のセンサーの出力バランスが狂っているためトーンアームが的確に作動しない。 という2点の回答でした。 なんとかして再生いたしたく修理の可能な所を探したいのですが・・・知識がないため途方に暮れるばかりです。これらをふまえて修理対応可能なお店とかご存知でしたら是非教えて頂けたらと切望いたします。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • レンズの修理について

    レンズの修理について ニコンの24-70 F2.8を誤って落下させてしまいました。 ズームがスムーズにできなくなってしまいましたので、 購入したお店経由で見積もり依頼したところ、 約110000円との回答でした。 メーカー直接ではなく中間業者が入っているそうです。 物によってはその業者が直すようですが、 業者経由でメーカーに出される場合もあるようです。 今回どちらが修理するのか判明していません。 修理せずに戻すことも可能なので、 自分で直接メーカーに出そうか悩んでいます。 こういったケースの場合メーカーに直接出したほうが、 修理費は安く済むのでしょうか。 金額が金額だけに悩んでいます。 どなたか経験のある方等ご回答をお願いします。