• ベストアンサー

小さな子、クラッカーは怖いですか?

今度結婚式で、クラッカーを鳴らして退場することを考えています。 ただ、友人の子に3歳×2と4歳×1がいて、 その子たちが大きな音にびっくりして怖くて泣いてしまったら 可哀想だなあと思って躊躇しています。 持ち込みできない会場なので、小さな音のクラッカーに変えたりできません。 母親達に聞いてもいいのですが、多分気を遣って ダメでも「いいよー気にしないで」と言いそうです。 個人差があるのかも知れないですが、お子さんをお持ちの方に お答えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

事前に練習すれば、問題ないと思いますよ。 100円ショップあたりで買って、一袋分くらい事前に練習すれば本番は平気かも。 うちに4歳と2歳が居ますが、運動会の鉄砲は全然平気でした。 風船がイキナリ割れても、わっ!という程度で泣きはしませんでした。 ただ、お子さんの性格もあるので、事前におうちで練習してもらうのが一番かと思います。

00m567s
質問者

お礼

練習してもらう! なるほど、考えもつきませんでした… うーんでも、もし、試してみたらやっぱり怖くて むしろトラウマになったりして。 そして練習が苦痛だったらと思うと… どうしよう。 しかし、回答者さんのお子様は大丈夫な方だったのですね。 練習について考えてみます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.3

すでに回答が出てますが、私も練習がいいと思います。 ただお友達に「練習しといて」とは言えないので、「クラッカーが大丈夫かどうか一度試してみて欲しいんだけど…」ってお願いしてみてはどうでしょう。 ウチの子は大きな音が苦手です。成長にしたがってだんだん平気になってきましたが、赤ちゃんの頃はお風呂場で大反響したダンナのおなら(失礼!)にびっくりして大号泣しました。(笑)2歳くらいのときはプリクラがダメで泣いてました。(大きな音で説明されたり、音楽が流れてたりしたので) 結婚式の場合、退場の時の室内が暗かったとしたら、小さい子にとっては「暗い+突然の大きな音」のダブルパンチになります。普段と違った雰囲気の場所に長時間いること自体、小さい子には無理があるので、泣く可能性はけっこうあるかなぁというのが私の見方です。 しかもお子さんが3人もいますよね。ひとりが泣いたら、ギリギリのところでふんばってた子も間違いなく泣きますから…。 ただ本当に個人差の大きいことだとは思いますので、やっぱり試してみるのがよさそうです。 思い出に残る素敵な結婚式になるといいですね。お友達のお子さんのことをちゃんと考えてあげることのできる質問者さんですからきっと幸せになれると思います。お幸せに♪

00m567s
質問者

お礼

ご回答を会社で休み時間に読んでしまって、見事に噴飯しました(笑) 赤ちゃんを泣かすほどのすごいオナラって(笑) ああー、なんかこういう、幸せで可笑しい話が本当に好きです。 (いい話○○とか、テレビでやっているような、嘘っぽい家族の美談は 私は大嫌いなんですが…) 子供を育てている人ってこういう、人生の宝物のような 幸せの話をたくさん持ってますよね。 きっと、おじいちゃん・おばあちゃんになっても夫婦で思い出して笑顔になれる思い出ですよね。 子育てって本当に大変なんだろうけど、 その分、育ててない人には計り知れないようなすごいものが手に入るんだろうなあと思います。 私はちょっと病気をして子供は多分無理なのですが 子供を育てている人は、こういう宝物のような幸せの話を ごく普通の笑い話としてポロッと話してくれて、 人生悪くないって思うというか、本当にありがたく思います。 今も顔がにやけて仕方有りません。ありがとうございました。

00m567s
質問者

補足

すみません。話が逸れました。 クラッカーについてご回答いただいたのでした…。 プリクラなんて楽しげなのに、やっぱり泣いてしまってたんですね~ うーん… やっぱりバブルにしようかと考えています。 もし練習用のクラッカーを渡してみるとしたらそういう言い方にさせてもらいます。 ご回答ありがとうございました。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.2

補足です。 練習は、おうちの中でも窓から外に向かって鳴らしてもらうといいかもです。 音の反響を外に向ければ、それほど響かないので。 日中、屋外でためしてもいいかもですね。 良い結婚式にしてください♪

00m567s
質問者

お礼

補足ありがとうございます! これを読んで、もし練習用を渡すとしたら 実物ではなく「とびちらないタイプ」のものでないと ダメだなと気づきました。

00m567s
質問者

補足

ご回答いただきました皆様、ありがとうございました。 式場担当と話した結果、やっぱりクラッカーはやめて シャボン玉にすることにしました。

関連するQ&A

  • 音の小さなパーティ用クラッカーありませんか?

    音の小さなクラッカーって、ありませんか? 結婚式の時にゲストの皆さんにクラッカーを配って、新郎新婦退場の時に使用してもらう予定なのですが。 招待客の中に小さな子供も何名かいるので、音にびっくりして泣いてしまったら親御さんが困るかな、と思い、できるだけ音の小さなクラッカーを探しています。 招待客は全部で52名、内、子供が7名。(内訳:7歳、5歳、4歳、3歳、2歳、生後5ヶ月、生後4ヶ月) 特に1歳未満の子たちが不安です。 音だけの、散らからないタイプでしたら音の小さいものもあるようですが、音だけでは味気ないので紙テープが散らかるタイプにしたいです。 そして、出来れば安価なものにしたいです。 自分で探した中では、 ライトクラッカー(飛び散る量が少ない) キラッカー(本体が小さい) これらが、普通のクラッカーより小さい等の理由で少しはマシかな?と思っているのですが。実のところあまり変わらないような気もします。 (実物を試したわけではないのですが。) 何か、アドバイスいただければ、と思います。お願いします。

  • 披露宴の〆を頼まれたのですが

    今度,幼なじみの友人の「披露宴で〆をやってほしい」と頼まれました。最後に出席者がクラッカーを鳴らしてあげて,新郎新婦が退場するそうです。最後に万歳三唱は聞いたことはあるのですが,クラッカーというのは初めてです。何かコメントが必要と思うのですが,どのように〆たらよいのでしょうか?

  • 子供のいらっしゃる方、子供の演出経験者の方お願いします。

    結婚パーティーにて、幼児三人に演出をお願いしようかと考えています。 人見知り3歳(姪)・おとなしめ4歳(親友の子)・しっかり者6歳(義姪) まだフラワーガールや花束贈呈は無理かな?と思うので お揃いのドレスをプレゼントして 一緒に入場または退場程度を考えているのですが… 会社関係はおらず、友人中心・少人数のカジュアルなパーティーです。 泣いたりお母さんのとこに行ってしまったりと 失敗しても思い出なので私はかまわないのですが それぞれの母親が気にするかもしれません。 そこで質問なのですが… A)会場の雰囲気にまだ慣れてないかもしれない入場の場面 B)会場に飽きてぐずっているかもしれない退場の場面 どちらがいいと思いますか? お色直しはしないつもりなので、真ん中がないのが辛いところです。 母親たちに聞こうかとも思いましたが、 それぞれ違ったらどうしよう…と思いまして。 また、入退場以外にアイデアやその他のご意見がありましたらお願いします。

  • 一番早く歩いた子はいつでしたか?

    こんばんは。 赤ちゃんの成長には、個人差がありますが、みなさんの周りで歩くのが早かった子は何ヶ月で歩きましたか? 「9ヶ月後半で歩いた」というのが今まで聞いた中で一番早かったのですが、もっと早い子っているんでしょうか? 友人の子が、かなり早いスピードで成長してるので、人の子ながら「いつ歩くんだ~」と楽しみにしています。

  • よく風邪をひく子、ひかない子

    娘は3歳です。 私の友人の子供も同じく3歳なんですが、その子はよく風邪をひきます。 同じように遊びに行っても、数日後にはその子は風邪をひいており、娘はまったく無症状。 こういった個人差ってどういう所から来るんでしょうか? 私は風邪のウィルスの貯金をしてるから、友人の子供はそれがたくさんあるけど、娘にはあまりないので、これから先、娘は風邪をよくひくんじゃないかな?と思うんですが。。。 丈夫な子供はいつまでたっても丈夫なんでしょうか? 友人の所は両親ともよく風邪をひいたり、病院に行ったりするようです。うちは旦那はどちらかと言えばよく病気をする方ですが、私はすごく丈夫です。 友人はミルクで育て、私は母乳でした。これはあまり関係ないような気がするんですが、どうなんでしょうか?? ずっと疑問に思っていたので、回答がいただけると嬉しいです。

  • 他の子におもちゃ等に興味を示す子について

    現在、親戚の家族と一緒に生活しているのですが、 1歳1ヶ月の男の子(親戚)と1歳9ヶ月の娘(我が子)とが同居している状態です。 この1歳1ヶ月の赤ちゃん、うちの娘の手にしたものを何でも自分のものに したがります。 うちの娘も、あげれる時は「はい」って、その子にあげたりしますが、それが 全てとなると…。 同じものが2つあったりしたら、出来るだけ、その子とうちの子とにあげるようにしますが 2つあったら、2つともその子の手にないと泣き騒いで怒ります。3つになっても同様。 手に出来ない時のごねようも、手が付けられないくらいです。 1歳1か月ですが、しょっ中泣いているので、その子の親としても静かにさせたい 気持ちもあるのでしょう、その子の親は「○○ちゃん(つまり自分の息子)にあげて」と 言います。 うちの娘も極力あげたり、周りがうちの娘に、他のものへ興味を示すよう声をかけて 手放させて、○○ちゃんの手に出来るようにしていますが…そこまですべきなのでしょうか。 疑問です。 うちの子も、その子より大きいと言っても8ヶ月の差です。思うように遊ばせてあげたいです。 そして、うちの子も遊んでいたものが取られた時は「ぎゃー」って騒いで怒っている 時もあります。 だけど、その時は「静かに」って、その子の母親から注意を受けたりして…それも 私としては納得行かないのですが。 最近は、食事時に使っている娘のコップやフォーク類にも手を出すようになってきました。 それはさすがに、男の子の母親も「ダメよ」と言うのですが、おもちゃに関しては全然。 うちの子を我慢させるべきなのでしょうか。 もう少し、男の子の母親が気を遣ってくれたらいいのですが、「貸してあげて」 ばかりです。ダメよとはなかなかいいません。 何か対策はないでしょうか。 うちの娘も楽に遊ばせてあげたいのですが。

  • 母親(おばあちゃん)がところかまわずに1歳の我が子にチュッチュッとキス

    母親(おばあちゃん)がところかまわずに1歳の我が子にチュッチュッとキスします。例えばレストランの中など…。それも大きい音を出してです。私個人としては、周りの人が不快に感じるのでは?と思います。もし、皆さんが外食中に隣の席にうちの母親の様な人がいたらどう思いますか??

  • よく寝る子は成長してもよく寝る子?手がかかる子も同じ?

    ふと気になったので教えてください。 新生児や月齢が低い赤ちゃんの時に、ぐずったり泣いたりと手がかかった赤ちゃんは、成長していく段階でも変わらず手がかかるのでしょうか? また、逆によく寝てくれて手がかからない赤ちゃんはお座りができるようになったり歩けるようになったりと大きくなるにつれても手がかからないのでしょうか? うちの子はまだ小さいのですが、個人差があるとは思いますがふと気になったので教えてください(><;)

  • コンサートの持ち込みについて。

    今度、東京ドームのコンサートに行くのですが、 iPodは持ち込み禁止なのでしょうか? 会場までの移動が長いので、そのときだけに使いたいのですが・・・。 もし、持っていったことのある方で、どのようになったか 教えて頂けると幸いです。 あと、これは持っていってはダメだというものがあれば 教えて頂けると助かります。 できたら詳しくお願いしたいです。 よろしくお願いします><

  • 体が小さいわが子(2歳4ヶ月)

    先日、子供の検診で身長体重の計測をしましたが、思ったほど成長していないことに少しショックを受けてしまいました。 身長→81.5cm   体重→11kgでした。 こっこクラブとかを見てみると同じような年齢の子よりも明らかに小さいのです。(特に身長が) 食事も食べているし、どうして大きくならないのか心配です。私が出不精なこともあり、公園などで遊ぶことが少ないのが気になっていますが、やはり関係あるのでしょうか? 個人差があって当たり前と思うものの、それがわが子の事になるとどうもだめで・・・。 同じようにうちの子も小さかったけど大きくなりましたよ、という方がいたらアドバイスをいただきたいなと思います。 また普段の生活で成長に関して気をつけていることなども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。