• ベストアンサー

どんな服装で出ますか?

noname#80178の回答

noname#80178
noname#80178
回答No.2

こんにちは。 一番無難なのは やはり黒のベルベットのワンピース(ストレートラインであまり短くないもの)でしょうか。歌の方は黒のドレスって事はないですよね? お知り合いにサイズが一緒で それっぽい?(ベルベットでなくても、多少ふわっとしてても許せる程度の)ワンピースを持っている方がいらしたら借りるとか 買うよりレンタルのほうが安く済む場合もありますので あちこちのレンタル店をリサーチするとか…。 将来的にまた着る機会がありそうなら 頑張って買ってしまうとか(笑) 伴奏で初めてのコンクール♪気持ちよく演奏ができますように・・・。 頑張ってくださいね♪

noname#78453
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 丁寧に教えてくださってうれしかったです! 声楽の子にもどんな服装か聞いてみます。 伴奏頑張ってきます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 音楽コンクール 万里の長城杯について…

    はじめまして。よろしくお願いします。 万里の長城杯という音楽コンクールの本選に出たことがある、見に行ったことがある、という方にお聞きしたいのですが 私は声楽で高校生の部にでるのですが、出演者(伴奏者も含めて)はちゃとしたドレスで出ていましたか? 制服で出るようなコンクールではないですか? 今まで制服で出るようなコンクールにしか出たことがなくて…。 よければ教えてください!

  • ピティナの服装について

    今度ピティナに出ます。 演奏の面もそれなりに心配なのですが、服装も審査の対象になるみたいです。 そこで最初は制服(Yシャツ・又はブラウスと夏スカート)で 出ようかと思ったのですが、ピティナは出場する人ほとんどがドレスや ワンピースなど制服以外の人が多いらしいんです。 他のコンクールは制服の人が結構いるみたいですが。 制服は演奏向けではないでしょうか? やはり、ワンピースなどをレンタルしたりした方が良いでしょうか。 現在中一です。回答よろしくお願いします。

  • 30代の男性または女性の方、低身長の私の服装

    私は身長150cm未満でぽっちゃりまでいきませんが、太ももが太い体系です。 近々好きな人とおでかけするんですが、服装が決まらず悩んでいます。 カジュアル系をいつも来ており、気合を入れるときは黒タイツ(冬)をはき、短めの黒のストンとしたスカートやキュロットをはいたりします。今回は絶対に服装で失敗したくない相手なので、皆さんに服装の意見を聞きたく、相談します。 1、白い襟付きのシャツにグレートと青のニット、下は黒のストンとしたスカート。 2、白い襟付きのシャツにベージュのニット、下は黒のストンとしたスカート。 という、組み合わせを考えていますが、10年上の男性はどのような服装がいいのでしょうか。 どんな意見も参考になりますので、よろしくお願いします。

  • 新婦の服装について

    10月に挙式の後会費制の披露パーティーをするのですが、新婦の服装をどんな感じにすればいいか悩んでいます。 パーティの感じとしてはカジュアルな1.5次会という感じです。 新婦の方がどんな感じの服装にされたか教えてください。 あと私は黒のワンピースにコサージュなどをつけて行こうと思っているのですが、新婦の方が黒のワンピースやドレスを着ていた方はいらっしゃいましたか?よろしくお願いします。

  • お通夜の服装について

    こんばんは。 お通夜の服装についてですが 私は高校生で、制服を着ていこうと 思ったのですが、 全く黒が入ってなく、ピンクとかも 入っているので急遽明日 しまむらなどで買おうと思います。 そこでですが 制服にローファーは普通ですが 普通の喪服にローファーは 変ですよね(ーー;)? 後、高校生なので どんな感じの物を買ったらよいのでしょうか?(~_~;)

  • 英検の服装について

    今度英検3級を受ける中2女です。 そのときの服装って制服の方がいいですか?私は制服の方がいいかなとは思うのですが、目立ったりしませんか? どちらかというと私服と制服どちらの方が多いですか? ちなみに会場は私立高校です。 皆さんの意見を参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • コンクールピアノ伴奏謝礼について質問させて頂きます。

    コンクールピアノ伴奏謝礼について質問させて頂きます。 高校生の子供が声楽のコンクールに出ることになり、クラスメイトに伴奏を頼むことになりました。 謝礼はどのような形がいいのか悩んでおります。交通費として現金で渡した方がいいのか現金は避けた方がいいのか…。また現金にしてもプレゼント等にしても、金額の相場はどのくらいが失礼にならないと思いますか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚の挨拶に行くときの服装について

    今度、彼のご両親へ結婚の挨拶に伺うことになりました。 挨拶に伺うときの服装は、ワンピースが良いという意見が多いのですが、私はワンピースを持っておらず購入も考えましたが好みのものがありませんでした。スーツを着ていくことを考えましたが、硬くなりすぎてしまうと思い、黒の膝丈のフレアースカート+コットンセーター+ベージュのジャケットで行こうと考えております。やはり、ワンピースのほうが印象が良いでしょうか? 皆様の意見を伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 友人の結婚式の2次会の服装

    友達の結婚式の2次会があるのですが、 ここのブランドのワンピースやこういう服装等がお勧めですよ! というのがありましたら教えて下さい。24歳です。 考えてたのは、黒のワンピを着て髪の毛をアップにしようかなと思っていたのですが黒のワンピは地味かな・・と思ったり、2次会からなのに髪もアップは少しおかしいかな?と思うのですがどうでしょうか? CanCamやJJ・クラッシー等でも今回、パーティー(クリスマス等)用のワンピースが特集されていて色々あってシフォンワンピースを着て行こうと思ってたのですが、今年はベロアのワンピースかなと思い色々悩んでいるのですが、 最近結婚式の2次会等に行ってないし、 3年前位に2次会に着て行ったワンピースは、リステアのベアトップになっているのですが・・・・。 普段はカジュアル思考なので買っても一回きりになりそうなのでもったいない気もするので凄く迷っています。 ワンピース以外でもこういう服装が2次会にはお勧めだしいいよ!というのがありましたら(できればブランド名等)も教えて下さい。 実際最近行かれた方等、どんな服装でどのような感じで着ていたのか、服の色や・羽織もの・靴等もトータル的に教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 七五三の服装について

    今年3歳娘と5歳息子の七五三なのですが 写真はスタジオで早撮りしてきたので神社へのお参りを 10月下旬に行きたいのですが その時の服装は幼稚園の制服やフォーマルっぽいワンピースで 行くのは大丈夫でしょうか? 両親はスーツを着る予定ですがご意見お願いします。