• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:『ウレリックスの憂鬱』にピンと来た方いますか?)

『ウレリックスの憂鬱』は時雨沢作品フリークにピンとくる!

nanamitsuの回答

  • ベストアンサー
  • nanamitsu
  • ベストアンサー率55% (16/29)
回答No.1

こんばんは、ピンと来た者です。 『ウレリックスの憂鬱』は、時雨沢さんの作品そのもののタイトルではありません。 『キノの旅』第5巻に収録されている『店の話』(大草原の真ん中で、まるでスーツケースのように見えるあるものを売っている店を舞台に、店主の業務日誌の形式で書かれている短編)の中で、店主が読破した本のタイトルとして出てきます。 店主の感想としては「おもしろかった」としか触れられていませんが、もしかしたら時雨沢さんは、本の内容を考えていたのかもしれませんね。

noname#158466
質問者

お礼

キノの旅の『店の話』……そんなところにあったのですか!? それは気がつきませんでした;; ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 作家や漫画家の方に年賀状を送っても大丈夫ですか?

    私は、大好きな作家や漫画家の方に年賀状を送りたいと思っているのですが、相手が返信等で仕事の進行が遅れて迷惑を掛けてしまうのではないかと心配です。 ・「キノの旅-the Beautiful World-」の筆者 時雨沢恵一先生(電撃文庫)と ・「ぬらりひょんの孫」の作者 椎橋寛先生(少年ジャンプNEXT!!)に 送りたいのですが、年賀状を送っても大丈夫なのでしょうか? また、もし仮に大丈夫な場合、宛先は会社宛(ファンレターを送る場合)でいいのでしょうか? 出来れば25日までに回答していただけると、とても助かります。 「キノの旅」と「ぬら孫」は、かつてとても引っ込み思案で当時部活と勉強のスランプに陥り、何もしたくなくて楽しいことも一つも無く、独りぼっちで毎日が寂しかったあの頃、私に元気を、そして世界の見方(「キノの旅」より)を教えてくださった大切なもので、本当に出会えてよかったと思う作品です。 そのお礼・今後の応援も兼ねて「今年も頑張っていきましょう!」と、新しい良い一年の一歩を踏み出してほしいと思って……。 この質問に答えていただける方、お待ちしております。 ご協力お願いします!!

  • おすすめの本教えてください

    こんばんは。 もうすぐ大学を卒業するのですが、就職までの残りの時間で出来るだけたくさん本を読みたいと思っています。 よろしければ皆さんの好きな作家さん・おすすめの本を教えていただけないでしょうか。 ちなみに私が好きな作家さん・本は アレックス・シアラー 『青空のむこう』 オグ・マンディーノ 「この世で一番の~」 シェイクスピア 『十二夜』 ヘミングウェイ 『老人と海』 重松清 『青い鳥』『流星ワゴン』 恩田陸 「常野物語」 森絵都 『カラフル』『DIVE!』 米澤穂信 「古典部シリーズ」「小市民シリーズ」 加納朋子 「駒子シリーズ」 荻原規子 「勾玉三部作」『RDG』 村山早紀 『コンビニたそがれ堂』 小野不由実 「十二国記シリーズ」 時雨沢恵一 『アリソン』『メグとセロン』 雨宮諒 『シュプルのおはなし』 などです。 できれば性的・残虐な表現の少ない作品であると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 憂鬱憂鬱憂鬱憂鬱

    毎日毎日憂鬱で悩まされています。 (1)学年中の女子に嫌われている。(俺が悪いことをしたワケではない) (2)テニス部の先輩と友達に会うだけで死ぬ程ムカつく野郎共がいる。 (3)不良に目をつけられていて、来年入学してくる不良に何をされるか・・・ (4)テニスが一向にうまくならない。 (1)が一番辛いです。(4)もですが。 廊下で避けられたり・・・笑われたり・・・もちろん気まずいし・・・ 気まずいのが本当辛いです・・・ (2)はまだ我慢できるんですが・・・ (3)は自分でも情けないなと思います。 でも言い返したらそいつの兄貴がヤバいんで・・・・ (4)は練習あるのみなんですが・・・ 何回もしてるんですが・・・途中で憂鬱になって・・・(極度の) 座り込んで何もしたくなくなり、吐きそうになります。 でも一番辛いのは俺のこの性格です。 根に持つタイプなんです。 どんなときも、楽しいはずの時間も、憂鬱に染まりきって・・・ ・・中一です。 このままじゃとてもやってられません。

  • 憂鬱な自分から立ち直った方教えて下さい

    心がざわめいて、嫌な事ばかり考えてしまいます。 考えるのをやめようやめようと思っても、結局また同じ事を思い悩み続けたり、次の嫌な事があるまで、その事を思い出し続け、胸がざわざわするような気持ちになります。 あった出来事をいつまでも、もっといい対処の仕方があったんじゃないか。できたんじゃないか。もうすこし時間があれば、適切に対処できたのに。 と思い悩み、キリがありません。 時には、こういった異様な不安感を気楽に話す友達がいない。と、怖い程の孤独感で、死にたいような気持ちになったり。そうかと思えば、話したところで解消されやしないと、自分をだんだん孤独に追い込んでしまいます。 こういう性格をなおさなければならないのは、自分自身だと思う気持ちはあるのですが、これと言った気分転換の方法も見つけられずやりきれない気持ちでいっぱいです。 (仕事は、自営業で、現在絶対にやめられない状況なので、仕事を休むようにと言うアドバイスは、今回はなしにおねがいします。) こういう性格のせいもあると思いますが、眠りも浅く、頭痛持ちで、体調がわるいときはしょっちゅうです。 リラックスするお風呂も、効果はあまりわかりません。 以上が私の状態です。 質問は、このような状態から自力で立ち直ったかたはいるのか?と言う事です。 ここの過去ログもいろいろ見て見ましたが、その後、この質問をなさった方は、どうしているのかなあ、皆さんの励ましや、アドバイスで、現実には、どう立ち直る事ができたのか、、、、 それを聞いたら、すこし前向きになれそうな気がしています。 うまく文章になっていないかもしれませんが宜しくお願いします。 質問を書いた事も、後悔の対象になって、悩まなければいいのですが、、、(苦笑)

  • GWが憂鬱な方いますか?

    今年も夫のGWの休暇が2週間…とても憂鬱です。 夫とは毎日会話はありません。このままではいけないと話しかけたり努力もしてきましたが、無視をされたり素気ない返事に傷付き話しかける事すら出来なくなりました。元々無口なので夫からは話しません。 「いただきます」「ごちそうさま」「おかえり」等も返ってきません。 今は夫の様子を見ながら必要な事だけ話すようにしています。 夫は私が体調が悪い時でも声もかけず、見て見ぬ振りでアニメのTVやDVDを見るかパソコンを触るか、ソファでいびきをかいて寝るか、そのどれかしかしません。 日頃仕事で疲れているので家でくつろぐのは大切な事ですが、一日中何も話さず上記の様な状態が何日も続くと思うと辛いです。 私の話し相手は子供ですが、今の状況が子育てに良くない影響を与えてしまうのではないかとそればかり心配になります。 GWはお金をかけず息抜きをしながら子供との過ごし方を検討中です。 (離婚すればという回答は書かないで下さい。お願いします。)

  • 怒るより怒るほうが気分が憂鬱になるなんで?

    怒るより怒るほうが気分が憂鬱になります。怒った時は、この人のためになることをいったとか思いますが、時間がたつと、何も言わなければよかったとか思って憂鬱になります。心の病気でしょうか?どのようにたちなおればいいでしょうか?

  • 憂鬱で死んでしまいたい

    毎日、自己嫌悪と死にたいと思うことを繰り返しています。私は昔からコミニュケーションがうまく取れず、人といるのが苦痛でした。 人と本当は仲良くなりたいのに人といるのが苦痛という矛盾でどうしようもありませんでした。コミニュケーションが苦手な私がいることで周りの人の空気を悪くしてしまったり気を遣わせてしまっている感じがわかるので、自分なんていないほうがいいといつも思っています。 去年の春から一人暮らしをして大学に通い始めた1年なのですが、だんだん行けなくなり、今では大学に行くのが本当に怖いと思うようになっています。勉強しに行かなくてはならないのは分かっているのですがどうしても行けないです。夜は眠れず、朝方やっと眠れる状態です。でも、目が覚めても大学に行ける気がせず、憂鬱で、目が覚めなければいいのにと思う毎日です。 こんな価値のない自分がなぜ生きているのかわかりません。生きているだけでお金もかかり親に申し訳ないです、生きていることが申しわけないです。死んでしまいたいです。存在が消えてなくなってしまいたいです。どこに行っても人間関係が築けず、人に迷惑や気を遣わせてしまうだけの存在なんて生きている価値も意味もないと思います。 ただ毎日死にたいと思って泣いているだけの自分が情けなくて、もうわけが分からなくなっています。 死ぬことしか考えられないです。 誰にも相談できずどうしたらいいのかわかりません。生きていてすみませんということしか考えられません。

  • 憂鬱です。

    明日から仕事ですね。学生は明日から授業かな? 今日は普段使わない頭をフル稼働して回答したせいか、 頭痛が酷く明日の仕事が憂鬱です。 元気の出る曲を教えて下さい。 聞きながら寝ます。 皆さん、おやすみなさい。お疲れさまでした。

  • 目覚めてから、憂鬱で死にたくなります。

    朝目覚めてからの30分程、憂鬱で死にたくなります。 原因は不快な目覚ましの音と、また一日がスタートすることと、将来の事が一気に襲いかかってくるからだと思います。 30分経つと本来の自分に戻り死にたいとは思わなくなるのですが、何かいい方法はありませんか?

  • かなり憂鬱です。。。

    私は、普通の会社員ですが、同じ班にどうしても気の合わない人が2名おります。1人は、お局様で今までいろいろとお世話になったのですが、先週の木曜日あたりから、お局様の態度が急変。無視されて仕事に支障をきたしています。もちろん、私も何が悪いのか考えましたが、思い当たる節がありません。 また、もう一人は、仕事の出来る女の人で、私がとろいからか、冷たい視線や無視の報酬を頂いています。上司に相談したのですが、気のせいだよで終わってしまい、今朝、私は喀血しました。今は、お薬を貰ってきて少し落ち着いていますが、これからがとても不安です。どうか、イイアドバイスください。