• 締切済み

分数の計算と関数の計算とルートの計算

今度試験があります。 数学の苦手な私は30年ぶりに受けます。 どんな問題が出るのが分からないけど 中学生の問題だと思います。 基本の仕方ってあるですか? あと6日です。 勉強の仕方分からない。教えてください。

みんなの回答

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

http://math.005net.com/mondai.htm http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/index_m.htm ここらへんで勉強してください まずは、教科書の内容を理解しているかが大前提です

関連するQ&A

  • 分数の計算

    今高校生なのですが、細かな計算(特に分数)が苦手で、少し困っています。そこで、中学3年程度の計算の問題をたくさんダーッと解く、というようなことがしたいのですがいい問題集がみつかりません。自分で問題を作ることもしてみましたがあまりうまくいきません。 どうすればいいでしょうか?ご助言おねがいします

  • 国語の試験

    今度試験あります。 数学と国語の試験です。 どっちも30年ぶりの試験を受けます。 あと6日あります。 中学程度の問題だと思います。 漢字や読みのひながなや対義語や類義語や四字熟字語や敬語の種類などです。 どんな問題が出るのが分からない。勉強の仕方が分からない。 どうすればいいですか?

  • あと一週間で、私立受験です・・・。

    中学3年生、受験生です。 あと一週間で私立試験です。 私の受ける学校は私にとっては挑戦校ですが、模試では受かる確立が高いという結果が出ました。しかし、過去の問題を解いてみても、難しいものばかりで受かる自信がありません。 これからどんな勉強をしていけばいいと思いますか。教えて下さい。 できれば経験者の方のアドバイスが頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 特に、数学が苦手です。 社会と理科の勉強の仕方がわかりません。

  • 社会人、数学大の苦手です。勉強する方法を教えてくだ

    社会人、数学大の苦手です。勉強する方法を教えてください。 この度ある試験を受けることになりました。内容は中学国語と中学数学です。(面接あり) 私は中学生時代から数学が最も苦手で赤点経験もかなりありますし、さらに全く覚えてません。 模擬問題してみたらはじめの二問だけ正解だったレベルです。 試験は約一ヶ月後、問題数は方程式類14、図形2、文章問題2です。 わかりやすい本やHP、勉強方法などアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 分数の計算

    経済数学の問題なのですが {5(200+G)-5b(1200-M)}/(5b+L) + (1200-M)/L の計算過程を教えていただきたいのですが・・・ 解答は (5G-M+2200)/5b+L となっています。 特に通分の仕方が分かりません。 申し訳ありませんが、だれか助けてください。

  • ルートの計算

    円錐に接する球の問題で、高さは4cm,底面の半径√2の問題で、円錐の母線の長さを求める時の計算(三平方の定理を使います)がわからないので教えてください。 いつも私は最後にルートに直していたのですがいま使っている問題集では√(√2)^2+4^2になっています。 このやり方にするのはあとでルートに直さなくて済むからですよね?それはわかります。 でも、この計算でどうやったら3√2になるのかわからないのです。 いつものやり方ではできるのですがこのやり方もできるようになりたいので教えてください。 ちなみに初めにこれを見たとき√2+√16、4+√2になってしまいました。 数学が苦手なので丁寧にお願いします。よろしくお願いします!

  • 分数の計算を教えてください

    分数の計算を教えてください 以下の分数の計算の解き方がわかりません。Vの答えを教えてください。 【問題】 6.4/V = 12.8/3V + 6 Vの値を求めたいのですが、 Vと3Vの処理の仕方がわかりません。 もともと計算が苦手なので、 手順をていねいに説明してくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 分数の計算

    分数の計算というか計算式がどうしても解けないので、 誰か分かる方がいれば、解説付きで説明していただけないでしょうか? 式は 84 × 2/10 + (84 -84) × 1/20 = 17 答えは17だと言われているのですが、どう計算しても17にはならなくて困ってます。 もともと数学が大の苦手なので、簡単な問題なのだとは思いますが、どうか宜しくお願いします。 ちなみに、式中の84はバストの寸法。 他にも計算したい式が色々あって解けるものと解けないものがあり、 分量を変えて計算する前に、計算してみた所出来ないものがいくつかありました。 こちらの式も同様です。 160×1/20 + 84×10 + 8.5 cm = 24.9 cm 答えは24.9と出ています。 しかし計算が合いません。 どのように計算したらいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 分数の計算

      A                      B ―――×365  の計算式と A÷(―――) は   B                     365 同じ意味ですか? 質問の仕方がうまくできなくてすみません。 左側の式で悩んでいたら、友人が「右側の式に分解すればいい 。同じ意味だよ。」といって書いてくれたのですが、 これって同じ意味ですか? 確かに、右の式だと分かりやすいのですが そもそも求めたいのが左側の式ですので、それを右側へ変更しても 問題ないなら今後は右側の式にあてはめて求めたいと思っている のですがどうでしょうか? 数学というより算数の質問で恥ずかしいかぎりですが ご教授のほど宜しくお願いします。

  • 職業訓練校の試験(数学の四則計算、方程式、分数等)

    今年度で職場を退職し、新しいスキルを身に付けようと思い 職業訓練校の試験を受ける事にしました。 筆記試験で例として義務教育終了程度の範囲で 数学の四則計算、方程式、分数の勉強範囲、 国語の読み書き、四文字熟語が出ると書いてあったのですが 職業訓練校筆記試験ではどのような問題が出るのでしょうか?? そしてどの程度勉強して置けば良いのでしょうか?? 中学1レベル?それとも中3レベル?? 経験者の方が居ましたらご助言頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。