悪性リンパ腫の治療と副作用について

このQ&Aのポイント
  • 悪性リンパ腫の治療方法は抗がん剤とリツキサンを使用することが一般的です。しかし、副作用には注意が必要であり、口内炎や脱毛などが起こる可能性があります。
  • 悪性リンパ腫は進行が遅い病気であり、観察しながら治療する選択肢もありますが、本人はセカンドオピニオンやサードオピニオンを聞いた上で治療を開始することを選択しました。
  • 最近の抗がん剤治療では、副作用を軽減するための進歩があり、多くの患者さんが通院で治療を受けられるようになっています。入院期間も短くなる傾向があります。しかし、副作用については個人差があるため、医師の指導に従って適切な対策を行うことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

悪性リンパ腫の治療(抗がん剤+リツキサン)

母が悪性リンパ腫です。 非ホジキン・濾胞性・ステージ2です。 進行が遅いタイプのリンパ腫で、現在は何も自覚症状もなく見た目には元気そのものです。 現段階で抗がん剤治療をするべきかどうか、悩むところだと医師に言われました。 というのは、濾胞性の悪性リンパ腫は進行が遅いので注意深く観察していくという手段もあるとのこと。 しかし、セカンドオピニオン、サードオピニオンなど、他の医師の話も聞いたうえで治療を開始することを本人は選択しました。 治療法は抗がん剤とリツキサンを使用するそうで、近々入院予定です。 しかし、一つ気になっているのが副作用なのです。 実は20年前に親戚が悪性リンパ腫で抗がん剤治療を行ったのですが、その際、恐ろしいほどの副作用に苦しんだようなのです。 口の中はただれ、髪の毛は抜け落ち、トイレに行くこともできないほどの倦怠感、体重も20キロ落ちたと聞きました。 本人もやはり、そのようになることが怖いようなのです。 しかし、医師は「20年前と今とは薬も違います。髪の毛は抜けますが、多くの患者さんは抗がん剤治療を通院で出来るようになっています。最初は入院してもらいますが、様子を見て、すぐに退院になります」と言われました。 しかし、本人としては副作用のことがとても気がかりなようで、入院の日にちが迫って来ている今、食欲もなく、不安で眠れないようなのです。 また、家族である自分としても副作用のことはとても心配なのです。 悪性リンパ腫の抗がん剤治療や、副作用など、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを下さい。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 はじめまして大分県の47歳の男性です。実は私も非ホジキン・低悪性・濾胞性リンパ腫で背骨にまで入っていますのでステージ4です。確かに1年単位でしか進行しませんが、早めに治療されたほうがいいかと思われます。2001年にリツキサンというとても聴く抗がん剤が開発されていまして、前から行っていたCHOP療法と併合してR-CHOP療法という方法が確立されて、悪性リンパ腫に大きな効果をあげています。たまに抗がん剤がきかない場合も2~4段階の治療法があるみたいです、最後はさいたいけつ移植か骨髄移植になるみたいですが、低悪性の濾胞性リンパ腫ではそこまでいく例はまれなことだそうです。  ただし100パーセントではないので、もし移植になれば出来るだけ年齢が若い方が有利ですので、その面からも早期の治療をお勧めします。私の場合患部が多いためまずCHOP療法を先に投与しましたが、その段階で患部の大きさが3割程度に小さくなりました、それから2週間後にR-CHOPを投与して、今自宅療法を行っているところです。副作用ですが、リツキサンに関してはごくまれですがアナフラキシー的な症状が現れる方がいるみたいですが、その場合は投与した最初にしょうじょう出るのですぐに点滴をやめるそうです。また点滴のまえにアレルギーを抑える薬を投与しますが、30人に1人くらいは血圧の変化、発熱などのアレルギー症状が出るらしいです。ただしその場合は点滴のスピードを遅くして対処が出来るそうです。投与した方の8割は脱毛が2週間目から4週間目に起きるみたいですのでこればかりは抑えようがないようです。投与後1週間程度から血液内の白血球、血小板等がさがりはじめますので投与後はマスク、手洗い、うがいを朝晩2回、食事の前後あわせて最低で8回は必要になります。血液の下がり具合も個人差がありますので一概には言えませんが、あまり激しい吐き気や嘔吐までされる方は、私の周りにはいませんでした。白血球が200までくらいさがり発熱とヘルペスが出た方が一番激しいくらいでしたので、そんなに副作用に対しては気にするほどではないと思われます。それにステージ2なので10年生存率もかなりの確立で高いはずですのであまり気にしないで、笑いながら治療をすることが免疫力のためにもナチュラルキラー細胞のためにも大変いいことだと思います。今自宅で2クールの投与を待っている状態ですが、感染予防を除けば普通に生活しています。お母さんには笑うことを進めてあげて、一日も早い回復を祈っています、私もがんばります。また何かお役に立てることがあればわかる範囲でお答えしますので気軽にご質問ください。

参考URL:
http://www.gsic.jp/medicine/mc_01/rituxan_1/

その他の回答 (3)

  • hirohachi
  • ベストアンサー率27% (45/162)
回答No.3

はじめまして。 私の親愛なる友人が、やはり悪性リンパ腫で急遽入院したのが、ちょうど去年の今頃でした。 50代後半、鍼師であったため、抗がん剤はやはり抵抗があったようですが、彼女のケースはステージ4。しかも進行の早いタイプ。治療を受けなければ余命が1ヶ月との宣告でした。 治療をまよっている間に具合が悪くなり、家族の手で強制的に入院、抗がん剤の治療がはじまりました。 ごく一部の友人にしか知らせず、その友人たちはとにかく、彼女の回復を前向きに信じて、そして祈る・・・それだけ。 そして6か、7サイクルの抗がん剤治療後、彼女は・・・ なんと緩解したのです。 彼女のは利子の友人が、後退で毎日のように、鍼で治療をし、また、食事療法もマクロビのような、玄米粗食。砂糖とカフェインは一切とらず。色んな要素で、副作用もあまりヒドくなかったようです。 それらも去ることながら、彼女の気持ちの持ち方の強さ・・・これは大変大きかったと思います。 まずは癌や、悪性リンパ腫に関する本や情報を、いっさい断ったそうなのです。これらは不安材料にもなるから、と。 知人友人に知らせなかったのも、まわりの人の動揺や心配が、かえって重荷になる事を感じていたのかもしれません。わたしたちは、簡単にパニックしてしまいますからね。 彼女は言ってました。『運命におまかせちゃったの』と。 痛みも苦痛も、すべて必要な過程のひとつに過ぎない。その末には、たどり着くべきところへつくのだと信じて。 病は気から・・・といいますが、これは本当だと、彼女は身をもって教えてくれました。 お母さまも、そのご家族の方々も、とにかく心配やストレスが、一番の毒です。それはもしかしたら、抗がん剤よりもっと・・・。 どうか私の友だちの話、是非聞かせてあげてください。 わたしも、祈ってます。

noname#79850
noname#79850
回答No.2

20年前は 副作用対策をせずにダイレクトに点滴などをしたようです 今はアレルギー止め、吐き気止めも一緒に点滴しますし それでも出る副作用に対しては 飲み薬も処方されます 脱毛や皮膚炎などとめられない副作用もありますけど 辛いことを伝えれば対策をしてくれます 完治しなくても適度に生き延びる程度でよければ 量をちょっとだけ減らすなどの操作もできますよ(私はしてもらいました) Fromいつまで生き延びるか!が課題の骨転移のがん患者

  • n7021h
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.1

抗がん剤というものを使えば、髪の毛が抜けてしまうなどの副作用は出てくる可能性の方が高いでしょうね。 でも、抗がん剤というものの中にも、副作用が比較的少ないものもありますので、担当の医師には可能であればそちらの抗がん剤を使えないものなのかをご相談されてみてはいかがでしょうか? 悪性のリンパ腫ということですので、それぐらいのことは気にはしていられないのも現状かと思います、お母様にも抗がん剤を使っている期間はある程度は仕方がないけれども、使わないようになればまたすぐに今と同じようになるのだということをご説明されておいた方が良いかと思います。 外科的な手術や放射線治療を行うより、抗がん剤を使った方が患者さんへの負担もかなり少なくて済みます、昔よりも抗がん剤の副作用も軽減されていることは間違えがありません。

関連するQ&A

  • 悪性リンパ腫

    母が悪性リンパ腫をわずらい7年になります その間、抗ガン剤治療はもちろん、末梢血幹細胞移植、リツキサンなど様々な治療に取り組んできました 幸い、2年半ほど前に受けたリツキサンがよく効き、現在まで再発せずにきましたが 残念ながら本日定期検診にて腫瘍マーカーがあがってきたため 即入院となりました 再度、抗ガン剤とリツキサンの併用治療ということになりそうです そんな中で、「自己リンパ球療法」という治療法を目にしました わかりやすく教えていただけないでしょうか

  • 悪性リンパ腫について

    抗がん剤の副作用について 父73歳が悪性リンパ腫(ステージ1)のため、入院します。 5年前に腎盂癌ステージ1で、腎臓片方摘出しています。その後、膀胱がんステージ1で内視鏡手術をしていました。 質問ですが、抗がん剤の副作用について教えて下さい。 医師には食欲不振はあると言われました。他にはどのような副作用がありますか? どうかよろしくお願いいたします。 抗がん剤治療を受けるべきかも悩んでいるようです。 セカンドオピニオンも受けた方が良いのでしょうか?

  • 悪性リンパ腫で、進行が早く、抗がん剤が効かない場合

    悪性リンパ腫で、進行が早く、抗がん剤が効かない場合、どうすればいいでしょう?名古屋市在住です。 71歳の母親が悪性リンパ腫になり2011年の11月から闘病に入っています。4月現在の問題は、抗がん剤の効きが良くなく病気の進行が早いということです。抗がん剤治療をしても腫瘍マーカー(LDH)が上がってきてしまいます。抗がん剤治療後、約2週間、病気はおとなしくしていますが、約3週間目には数字が上がってきてしまいます。大抵このような場合、抗がん剤が良く効くはずですが・・・・・難治性の悪性リンパ腫のようです。 現在の抗がん剤治療はR-EPOCH療法です。かなり強い抗がん剤治療ですが、期待通りの結果が出ていません。これ以上効果が見込める治療が無いとも担当医から伝えられており、今後は厳しい展開になると予測しています。 母親の悪性リンパ腫は、非ホジキン・びまん性大細胞型・B細胞性で、中悪性、ステージはIIIとIV、喉と腹部に腫瘍があります。地方病院で発見が遅れ、総合病院で疑いが持たれ、すぐに国立大学病院に診察に行きその日の内に入院しました。その時は、腹水・腹痛・発熱と症状が既に出ていました。 最初はR-CHOP療法を入院し2クール、そして外来治療で2クール、しかし急変し再入院しR-DEVIC療法に切り替え1クール、それから喉の腫れが問題になり、抗がん剤を中止し放射線治療を一ヶ月近く、その後、カテーテルを付けR-EPOCH療法が1クール終了しました。現在合計6クールです。 始めは、腹部の腹水・腹痛が問題になり、80%のR-CHOP療法で治まりました。しかし、60%での外来治療中に、声の変化が起こり、喉の内部の腫れが大きくなりました。再入院し、70%のR-DEVIC療法を行いましたが、僅か一週間で喉の問題がまた起こりました。それで、抗がん剤治療を一時中止し、放射線治療に踏み切りました。非常に良い効果が現れましたが、やはりLDHが上がってきてしまったので、予定数を3回削り、抗がん剤治療の準備に入りました。これは十分な照射ができたということでこのような判断となりました。しかし、休養のための間隔を十分に確保できなかったため、その後、R-EPOCH療法時に放射線の副作用がかなり出ました。現在、副作用は治まりつつありますが、お腹が多少痛いときがあるそうです。おそらく、腫瘍の進行により臓器に影響が出ているようです。 心配なのは、体力があるうちにと始めたR-EPOCH療法が思った程効果が出ていません。今迄は年齢のこともあり、抗がん剤の量を少なめに調整してきました。60~80%でやってきました。しかし、どうやら抗がん剤の効きが悪い体質で、一時的に正常値まで下がりますが、3週間もたずLDHが上がってきてしまいます。80~90%でのR-EPOCH療法すら進行を止めることができませんでした。LDH300前後です。 今は進行を止める手立てがありません。もうこれ以上良い方法は無いのでしょうか?抗がん剤治療9クール終了してしまうと、もう有効な手立てが無いのでしょうか?既に救援化学療法を行い、病気の進行が早いだけに心配です。今から次の手立てを考えておきたいです。 それまで体力が持つかも不安です。もちろん感染症には家族全員で細心の注意をしています。担当医の先生方の尽力によりこれまで上手くコントロールできています。今まで大きな副作用も無く済んでいて、まだ母親は食欲もあり元気です。体重は40kg前後です。 主治医の先生からは、救援化学療法後も薬を入れ替えての治療は可能だと言われました。しかし期待できるだけの効果があるとは言えないそうです。とにかく残りの抗がん剤治療を確実に出来るようにと。またセカンド・オピニオンを利用してみるのも手だと言われました。 それで、今後の治療方法やお勧めの病院など、何か情報があれば教えていただきたいです。是非とも宜しくお願いします。 補足 難治性の悪性リンパ腫です。治療方法やセカンド・オピニオンを考えています。 治療方法は、病院や地域によって規定や方向性があるらしいので、セカンド・オピニオンは全国各地の病院を考えています。 良い治療方法が見つかれば、病院間で情報を共有し、現在の病院でも治療が可能なようです。それなのでどこへでも足を運ぶつもりです。

  • 悪性リンパ腫について

    はじめて投稿させていただきます、30代の男性です。8月に悪性リンパ腫と診断されて8月中旬から先日まで 約1ヶ月入院していました。現在は2回目の抗がん剤治療を終え、自宅療養中ですが、最近 右の睾丸 に違和感を覚えています。これが薬の副作用によるものか、あるいは 睾丸付近のリンパ組織に 新たな異常が現れたのかとても不安です。 男性器付近にも リンパ腫ができると聞いたことがありますが、詳しい 方教えて頂けないでしょうか?ちなみにリンパ腫の種類は、非ホジキン タイプのびまん性大細胞型B細胞リンパ腫でPET検査による判断は 病期Iの限局型ということでした。

  • 悪性リンパ腫の治療法

    半年ほど前に父親が悪性リンパ腫と診断され、CHOP療法+リツキサンによる治療を続けてきました。そしてなんとか寛解の状態となり、最終治療を終えて退院しました。 ただやはり、今後の再発が心配で、なんとかして治癒の状態に持っていってあげたいと思っています。ネットでいろいろ調べていていろいろな民間療法やセカンドオピニオンの薦めなどがありますがどのような治療が最も有効でしょうか? よろしくお願いします。因みに父親は64歳、B細胞リンパ腫です。

  • 悪性リンパ腫の治療について教えてください

    父親(78)が悪性リンパ腫の可能性有りという事で 検査を始めたのですが、現在、一度、血液検査で 大学付属病院に行き(そこで悪性リンパ腫の可能性有りと 診断された)改めて、後日、4月7日に足のつけ根辺り(一箇所のみ腫れている)の局部を切り取って、更に精密検査を行い 20日に結果が解る。と説明されたそうなのですが、 本人いわく、7日に検査に行ってしまうと 医者には、大体の結果が解ってしまって、検査に行ってしまうと 病院から帰られなくなってしまう。 抗癌剤や放射線治療が始まってしまう。と 非常に不安がっているのですが、そのような事が 実際にあるのでしょうか? 本人は高齢で、リュウマチなどの病気とも闘ってきたので これから、更に体力を消費して、好きな事もできないほどに なってまでの闘病を望んではいないので、余力があるうちに できるだけ、というか、最後に、一度でも、好きな旅行に 連れて行ってやりたいし、本人もそれを望んでいます。 また、食事ができる間に、おいしいものを食べさせてやりたい のです。 できるだけ、この希望を優先してやりたいのです。 実際に検査が終わって、すぐ、病院から帰れなくなるような 事はあるのでしょうか? 悪性リンパ腫の悪性度など、色々あるようですが 進行はかなり早いものなのでしょうか? また、抗癌剤や放射線治療などの治療をする場合 しない場合のメリット、デメリットなどについて ご意見やアドバイスなど、なんでもいいので 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ろほう性 悪性リンパ腫について

    60歳になる母がろほう性悪性リンパ腫と診断されました。 見つかっているのが膵臓の裏?と縦隔あたりとのことです。 医師からは、進行度が遅く、完治(寛解)も期待出きるため抗ガン剤治療を勧められていますが 年齢や身体の弱さやアレルギーを考えると、副作用や感染症などがとても不安です。 今の段階で、他に治療法は無いでしょうか? 入院は5月末の予定ですが、少しでも選択肢が広がれば、と思い質問させていただきました。

  • 抗がん剤

    ガンでない患者に抗がん剤を服用するとどんな副作用が起きますか? 実は2004年10月より腰の痛みがあり、あらゆる治療(MRIや生検)を行った結果、それでも原因がつかめず、昨日悪性リンパ腫ホジキンの疑いがあると診断されました。明後日には抗がん剤治療を始める予定です。

  • 私は悪性リンパ腫を患っています。主人は治療を反対しています。

    私は30代の主婦です。 悪性リンパ腫という病気を抱えています。 私の病気がわかったのは去年の11月頃でした。 わかってすぐに主人に話したのですが「俺は医者が嫌いだ。医者にまともな人間なんかいない」と言われました。 悪性リンパ腫という病気は癌の中でも最も抗がん剤が効きやすく、適切な治療をおこなえば比較的生存率が高いとされています。 私の家族、主治医は「ちゃんと入院して治療をしなさい」と言っていますが主人は私が抗がん剤治療をすること、入院することなどに反対なようです。 『環境を変えて空気の良いところで体に良いお茶を飲んでいれば癌は治る。抗がん剤を使うから死ぬ。』などと言っており、私が入院し抗がん剤治療をすることを良く思っていません。 しかし私はそんなこと(空気の良い場所でお茶を飲む)をしても助かるとは思えませんし主治医も「あなたの病気は抗がん剤治療をしなければどんどん進行していく。すぐに治療をしたほうが良い」と言われております。 病気がわかってすぐの時は私もパニックを起こしてしまいましたが今は適切な治療を受けたいし放置して死にたくなどありません。 入院の手続きは取っているのですが、主人は相変わらず「俺の言う事を聞かないんだったら俺は知らない。お前の親にでも面倒をみてもらえばいい」と言われています。 先週末、病院から連絡があり来月に入ってすぐに入院が出来ると言われました。 主人に入院して治療すると伝えたところ不機嫌になり暴言を吐かれてしまいました。 それでも私は「このまま放置してたら取り返しのつかない事になるのよ」と言ったのですが話にならず、一方的に暴言を吐かれ「好きにすればいいだろうが!!」と怒鳴られました。 その日から一切口を聞いてくれません。 主人の母親が主人と似た考えの持ち主です。 2年前に主人の父親が肝臓癌で亡くなったのですが、その時に抗がん剤治療をしたものの義父は助かりませんでした。 そういった事情があり余計に頑なになっているようです。 主人と姑は抗がん剤や病院に嫌悪感を持っている為、私が入院することや抗がん剤を使用することが嫌なようです。 あと数日で私は入院です。 このまま険悪な雰囲気のまま入院するのかと思うと悲しくて苦しいです。 主人は病院にも来ないと言っています。 副作用で苦しい時や髪の毛が抜けて恐怖を感じていても主人に頼ることさえ出来ないのは辛いです。 主人とどうすれば和解できるのか私にはわかりません。 私の両親の電話も無視していますし、私の兄弟がメールをしても返信もありません。 このままでは夫婦としての関係も危うい状況です。 私はどうしたら良いのでしょうか・・・・・苦しくてたまりません。

  • 悪性リンパ腫と低体温の関係

    49歳男性です。 生検は未だしていませんが、濾胞性悪性リンパ腫に間違いないと言われてます。 詳細は省かせて頂きます(セカンドオピニオンも受け、濾胞性悪性リンパ腫に間違いがないが、生検は直ぐにする必要がないと言われてます)、話がそれてしまいますので。 濾胞性悪性リンパ腫の生検は、微熱が続く、体のどこが痛む、体重が減るなどが出るまで、しないそうです。 昨年末より、低体温が続いております(35度、低いときは35度を下回ることも)。 低体温は、免疫が低下して、通常なら消えてなくなるがん細胞を攻撃出来なくなる、がん細胞が増え続ける、ガンになると言う内容を聞いたことがあります。 自分の場合は、どう考えるべきでしょうか? 1、悪性リンパ腫により免疫が低下し、低体温になった(急いで生検を受けるべき) 2、低体温で悪性リンパ腫が悪化しそうな状況にある(症状が出るまで待ってみる) 3、悪性リンパ腫と低体温は関係ないので、そのままにしていても良い。

専門家に質問してみよう