• ベストアンサー

原付の旅について

今年の3月中旬に原付で、名古屋~仙台までの旅を予定しています。(往復ではなく片道です。) そこで質問ですが、 (1)時間は、大体どのぐらいかかるのでしょうか? (2)1号線を走ろうと思っているのですが、それでいけるのでしょうか?  車専用道路の関係など (3)必須の持ち物は何がありますか? (4)注意することはありますか? (5)その他、経験談など教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

1の方が、ほとんど説明されているので、経験上から書かせていただきます。 時間は、原付きだと30km/1時間が目安かと思います (125以上だと40km/1時間くらいなので)。そこから計算されれば大体の時間は分かるかと思います。あとは、休憩の取り方や、寄り道をするしないで変わります。 1号線を使用するとの事ですが、記憶では湘南あたりは、自動車専用道にかかる場所も多いので、分岐に注意してください。たまに、どこ走っているか分からなくなります。 原付だと、ペースは上げられませんが、逆にのんびりした気分で行けるのがメリットだと思います。とにかく気長に行くのが一番です。 あと、3月だと朝晩の冷え込みが厳しいので、それに対応できるように、特に寒さ対策を十分にしましょう。暑いより寒い方が辛いし、危険な時が多かったです。 何日か かかると思いますが、宿に泊まる予定ですか?。 それなら問題ありませんが、テント泊なら、必ずキャンプ場にしましょう。物騒ですから、やたらなとこでテントを張ると、トラブルの元です。私のときは、族が近くで空吹かししていく程度ですみましたが。 あと、小さいものでよいので懐中電灯を、すぐ出せるとこに持っていると、意外と重宝しますよ。

first12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 テントは危なそうですね。族に絡まれても怖いので宿に止まることにしようと思います。 海中電灯ですね。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • mcsp
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.6

 こんにちは。  (1)…R1→R246→R4の王道ルートとしても700キロ以上ありそ うですね。程よく休憩を入れて1日10時間程度の走行なら丸2日ぐらい でも行けそうな気もしますが、時期的に寒いし(道路状況も考慮しない とならない)、いろいろ何処か見に周りたいとなると時間は延びるで しょう。  (2)…静岡県内では、潮見バイパス(以後BP)、浜名BP、藤枝BP、 静清BPの一部(西側は賤機トンネル東側の「唐瀬I.C.」、東側は東名 清水インター西側の「八坂」)が自動車専用道路なので原付は通行禁止。  神奈川県内は箱根新道、西湘BP、新湘南BP、横浜新道の一部 (今井I.C.以東)です。  静岡県内のBPのいくつかは交通の流れが速く、原付には厳しい所 もあります。具体的には清水~富士あたりの静清~富士由比BPです。 取り締まりも多くやっているようです。  (3)は他の方が書かれているようなもので良いと思います。  (4)…かつてノーマル原付スクータで名古屋と横浜を1日で往復した 事がありますが、往路は夜中に走行して10時間をちょっと切ったぐらい (ほぼ50~60km/hで走り続けていたはず)、平均速度は法定速度以上です。 神奈川に入ってからとある交差点で停止中にすーっと横に白バイが寄っ てきて「そのスピードで走ってるとダメだよ」と告げられ覚悟をしてい たのですが、運よく注意だけで許してもらえました。復路は11時間以上 かかったと記憶します。睡魔との闘いが苦労の一つでもありました。  原付のスピードにはシビアな調整が必要です。30km/hの法定速度で 巡航するのは現実的には非常に大変だと個人的には思っています。プラ ス10km/hぐらいまでが取り締まりでの許容範囲だと白バイの方が言って ました。人によって考え方が違うところですが、長距離ということもあり 体力的にも大変でしょう。気をつけて走ってください。

first12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経験談ありがとうございます。名古屋と横浜を1日で往復を10時間ですか!? 取り締まりは気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

原付ツーリングを良くしますが、どれだけ頑張って一日中走っても、300km以上はキツいです。 無理すれば1日400km行けますが、次の日死ねます(笑 1日250kmくらいを目安にして、二泊三日か三泊四日くらいかけて行くのがが丁度良いでしょうね。

first12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、250kmを目安に2泊3日でいけたらいいと思います。

noname#81862
noname#81862
回答No.4

静岡県内ですが、R1浜松は原付でも大丈夫です。 天竜川を渡り磐田~岡部まではバイパスなんで旧道を走ってください。 岡部~静岡では長いトンネルがあります。 スピードも結構出している場所なんでここも旧道を走ったほうがいいです。 静岡~清水もバイパスなんで旧道を。 清水~沼津は大丈夫だったような(でも旧道を走ったほうがいいです) その後はR1よりも246号を走ったほうが言いと思います。 厚木からR129で北上して埼玉県方向を行ったほうがいいですよ。 都内は入らないほうがいいです。 原付だとスピードをだしても60km/h程度でしょうから バイパスというところは走らない方がいいのと 街中では「二段階右折」という面倒臭い法規がありますから できればレンタカーに原付を積んでいって 仙台でレンタカーを返す方法がいいと思います。 健闘を祈ります!

first12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 旧道や246号を使ったほうがいいんですね。 ありがとうございました。

noname#161268
noname#161268
回答No.3

原付で普通に走ると丸2日でも厳しい距離ですね。夜は寒いから早めに宿に入ったほうがいいと思います。 原付は飛ばしてると御用になったときに被害が大きいので、注意してください。道に迷ってあせってるときなんか特に要注意。

first12
質問者

お礼

丸2日でも難しいですか。 確かに捕まったら大変なので気をつけようと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi 距離を調べてみてください。 3.お金、地図、健康保険証、空気いれ 雨合羽 http://www.touringtalk.com/column_tool/6/

first12
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 URLを参考に調べてみます。

関連するQ&A

  • 36号線を原付で旅する場合・・・

    今年の夏に原付(50cc)で苫小牧から札幌まで36号線を利用して行きたいと思っています。 地図で見る限り、かなり立派で大きな道路という印象を受けました。 (車ではもちろん、実際に見たことすらありません) 原付なのでもちろん自動車専用道があったりすると走行できません。 そういうことも含め、北海道での原付のうまい走り方?や何かアドバイス等ありましたら教えてください。

  • 初めての原付(50cc)旅

    質問をご覧頂いてありがとうございます。 来年の2月か3月または夏休み中に原付で初めてのツーリングに行こうと思っています。 まだ私は原付免許を持っていないんですが、原付免許を取ってだいたい1ヶ月ぐらいで原付(50cc)旅に行こうと考えています。 大阪北から鳥取駅(鳥取砂丘)まで行こうと考えています。 片道が約210kmで免許取得してすぐのツーリングでいきなり210kmは長いと思ったんですが、2日に分けて姫路で1泊と考えた場合1日100kmでは逆に短すぎる(時間を持て余す)ような気がします。 1日で行くか、それとも2日に分けるか悩んでいるのでどちらの方が良いのか教えてください。 あと原付旅での服装はどのような物が良いでしょうか? 色々自分で調べると「冬はとにかく防寒対策、夏は半袖ではなく長袖」というのを見ましたが、何か他にありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原付の整備について

    今月千葉の柏から仙台まで原付(50cc)で旅行しようと考えています。 原付を中古で購入して2年、まだ一度も故障はありません。 ただ購入から5500km走っているので、いつ故障するのかという不安があります。 柏から仙台はだいたい往復で700km近くありますが、故障せず走れそうでしょうか? また原付ってだいたいどれくらいの周期で整備をした方が良いのでしょうか?

  • 国道1号線に原付で通れない道路はありますか?浜松駅-名古屋駅

    50ccの原付バイクで浜松駅から名古屋駅あたりまで行きたいのですが、地図で調べたところ国道1号を通っていけばすんなり行けるようです。 しかし、浜名バイパスなど、自動車専用道路などがあって原付では通れないところがあります。浜名バイパスだけなら迂回していく経路もわかるのですが、この先にも原付では通れない道路などあるのでしょうか・・?ぜひ教えてください。

  • 原付のガソリン代について

    原付はまだ乗った事がなくて、全然知識がないのですが、 今度原付を買って、旅をしようと思ってます。 そこで聞きたいのですが、原付の値段と維持費の相場はだいたいいくらくらいになるのでしょうか?(原付は遠くに行く用に買いたいと思ってます。距離的には数百KMとかくらいです。) また、ガソリン代は、だいたい100KMくらい走るとどのくらいかかったりするのでしょうか?例えば愛知大阪間を往復した場合のガソリン代とか例を出してもらえると助かります。

  • ANA旅作について、素朴な疑問

    よろしくお願いします。 年に1~2回ほどですが、飛行機でのプチお出かけをしています。 基本的に、28日前ですと「旅割」が適用になる事は知っていますので今まで旅割で旅行していました。 そして今回、羽田~鹿児島へ2泊3日のプチ旅行の予定があるのですが 日程的に旅割が利用できません。(20日ほどしかないです) 往復の運賃を検索したところ、得割なるものがありまして大体片道29000円でした。 ですが、「旅作」というので往復運賃と宿泊先をセットで検索したところ 往復運賃+2泊宿泊代=約4万円~ というプランがいくつか出てきたのです。 2泊を安く見積もっても1万円以上はしそうなホテルでしたが、そうすると運賃は往復3万円(片道1.5万円)という計算になります。 これは旅割よりもお得な感じです。 あまりに安いので、ちょっと不安になってしまいまして・・・。 ホテルもちゃんと込みの値段なのか、また、注意事項(安いのにはこんな訳があるから注意的な)ものがあるならば、教えていただきたいのですがどうかよろしくお願いします><

  • 自動車専用道路化した2号線と原付、自転車

    西条から岡山に行こうと思っています。 最近、2号線のバイパス化が進んおり、自動車専用道路化しております。 自動車専用道路は自転車、原付で通ることできませんが、 自転車、原付で行く場合、他に道は残してあるものですか?

  • 熱函道路を原付で

    来春の3月初旬に原付を使って東京から静岡に旅に出る計画を練っています。 ただ、パワーのない原付だけに箱根を越えるルートは無理があるだろうと思い さまざまなルートを調べてみたところ、 熱海のところに熱函道路とよばれる道路を使ったルートを見つけました。 しかし、それなりの標高もあるようで、この道路を原付が登れるかどうか 地図だけでは見当がつきません。 そこで、地元の方かこの道路を使った方がいたら原付で登れそうかどうかを 教えてください。また、その他注意事項などもあれば教えてください。

  • 二種原付の交通法規について

    まもなく普段の足に二種原付を購入するのですが・・・ 30km/h制限がないのや二段階右折禁止などは有名ですが、大きな国道のアンダーパスやらの「原付通行禁止」の場所については、二種原付は通れるのでしょうか? また、自動車専用道路や観光道路・バイパスについてはどうなのでしょう? 今まで見向きもしなかったカテゴリーだけに、交通法規についても曖昧な部分があります。 まとめますと、 原付二種は以下の道路について通行可能か否か? 1.原付通行禁止(246号のアンダーパスなど) 2.自動車専用道路(箱根新道など) 3.観光道路(伊豆スカイラインなど) 4.有料バイパス(西湘バイパスなど) 5.無料バイパス(16号保土ヶ谷バイパスや1国の掛川バイパスなど) ご回答、よろしくお願いします^^

  • EX-ICカードを利用した、名古屋仙台間の利用

    出張でよく名古屋から仙台に行くことがあります。 EX-ICカードを使って、名古屋ー仙台を往復する場合は、どのようにすればよいのでしょうか。 片道の場合、往復の場合、両方教えていただけると、ありがたいです。 宜しくお願い致します。