• ベストアンサー

6GBのHDDでCドライブは3GB。残り3GBを新たに使いたいのだけど

知人が譲ってもらったPCを譲ってもらったのでどうも使っていてよくわからないのです・・・。 ノートPC、モデルはWindows95用。中身はWindows98SEが入っている。 バイオスで見るとHDDは6GBあるのにWindows98SEの画面にはCドライブとして3GBあるだけ。残りの3GBを使いたいのですが、どうしてもできません・・・。 以前、Windows2000だったか、で使っていないHDDの領域をフォーマットしてDドライブとして使えるようにしたことがあるのですが、Windows98SEはそういうことができないOSなのか、なぜかできません。 ご存知の方いらっしゃいませんか? おしえてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6BQ5
  • ベストアンサー率34% (77/222)
回答No.7

>fdiskでは6GBの表示だったはずがGPartedでは3.8GBと表示されています。こういうケースはハードディスクの故障なんでしょうか。 >このPCの前の所有者は素人で、その前の所有者はマニアックな人だったみたいです。 クリップしているのかも知れません。1~2年ぐらい前に行き着きの中古販売店の店長さんがオークションで購入したハードディスクのクリップを外したのを聞いていますので出来るかも知れませんね。 >freeDOSのディスクでfdiskでパーティションをc:を3G、d:を3Gで切ってWindows98SEを再度インストール・・・していたのですが、d:のフォーマットの途中で進まなくなるのです。 Win98で作成した起動ディスクを使いFdiskでCドライブのみでWin98がインストール出来ませんか。あと起動ディスクでスキャンを掛ければよいかと思います。 >もういいやって気分になったのでDBANでHDDは完全消去しました。 確かDBANは指定なしで実行すると1つのパーティションしか削除しませんので隠しファイルは残る。 僕はDESTROY, Wipe-outを使いますこれだとすべて削除します、Win9X系ですとDESTOROYを使います。 大きな不具合があるときはこの時点でだいたい把握できます。 僕はハードディスク診断には「Data Advisor」の使います。これで不具合が発見された場合は、ほとんど駄目でした。 ハードディスク診断ソフト「Data Advisor」の使い方 DOS、FATシステム専用 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060716_data_advisor/ ローレベルフォーマットをかければすべて削除されますし最初に診断ツールで検査できます。 わかる範囲で書きました。

rabitwo
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。まずは「Data Advisor」から試してみようと思います。 ところで、6BQ5さんは一般人とは思えません。

rabitwo
質問者

補足

「Data Advisor」では4100MBと出ました。診断テストは合格です。 DESTROYで消去してみましたが、途中で「ディスクのエラーです」となります。 そのあと、Fdiskでは「hidden Partition」というものが出てきました。なんだか変。とりあえず、全部のパーティションを削除して、2GBのパーティションを作ってそこにwindows98をインストールしているところです。 終わったら、Gpartedを使って、puppy linuxをインストールしてデュアルブートにする予定です。Gpartedを使う時にまたHDDは全体で3.9GBと出たら振り出しに戻りです。 さて、どうなるか。

その他の回答 (6)

  • 6BQ5
  • ベストアンサー率34% (77/222)
回答No.6

MBM、GPartedでどう表示されるか。 パーティションを操作できるフリーソフト「GParted Live CD」 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060529_gparted_live_cd/ GParted http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=115843&package_id=271779 >そのわりにWin98SEのマイコンピュータのCドライブは3GBしかなくて、他にドライブは表示されないのです。変だと思いませんか? MBMでパーティションを作成して非表示とすれば可能ですが。 しかし >c: A(アクティブ) PRI DOS WIN98SE(ボリュームラベル) 6194(MB) FAT32 100(%使用)となるかは不明です。 リカバリーイメージファイルの場合は隠しパーティションにしますので同じ状態なると思います。

rabitwo
質問者

お礼

ありがとうございます。 隠しパーティションというケースもあるのですね。 「Gparted Live CD」役に立ちそうですね。今度使ってみます!!

rabitwo
質問者

補足

puppy linuxのインストールをする時に、お教えいただいた「GParted」でパーティションを切りました。 fdiskでは6GBの表示だったはずがGPartedでは3.8GBと表示されています。こういうケースはハードディスクの故障なんでしょうか。 ちなみに3.8GBを二つのパーティションに切って、その一つにpuppy linuxをフルインストールしてHDDから起動できる状態になりました。 だから、あの古いPCもpuppy linux用のPCとして復活はできたのですね。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.5

> ドライブCはMS-DOS互換モードのファイルシステムを使用しています。 MS-DOS互換モードだと、FAT32全領域にはアクセスはできません。 それでおかしくなっているのではないかと思います。 もっとも普通にインストールした場合は、あまりこういった状況にはなりません。 別機種でインストールしたOSを流用しているとこうなりやすいです。 (IDEコントローラが違う為) http://support.microsoft.com/kb/411294/ja どのみち、Win98SEのCD-ROMが無いと駄目ですが…

rabitwo
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考URLのをいろいろと試してみましたがダメでした(T_T) もういいやって気分になったのでDBANでHDDは完全消去しました。そして、freeDOSのディスクでfdiskでパーティションをc:を3G、d:を3Gで切ってWindows98SEを再度インストール・・・していたのですが、d:のフォーマットの途中で進まなくなるのです。 HDDのそのへんが壊れているのでは・・・。 もうやり放題になったのでLinuxではどうなるかとインストールしていたのですが、付属のパーティションを作ったりするソフトQpart?(名前はよく分かりません)ではhdaが3.9GBまでしか認識されていませんでした。 やっぱり、HDDが途中から壊れているのかもと思い始めています。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>そのわりにWin98SEのマイコンピュータのCドライブは3GBしかなくて、他にドライブは表示されないのです。変だと思いませんか? 全体容量が3GBであれば異常ですね。 HDDを一度初期化したらどうですか?

rabitwo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです!! 変ですよね?? HDDを初期化してOSインストールをしなおせば、治るかもしれないし、試したいんですが、マニアックなソフトがインストールしてあって再インストールすると消えるのでもったいないなぁと・・・。

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.3

6GBのHDDに98se入れたらOSだけで3GBぐらい使いますから残りは3GBと言うのはありえます 既にOSが3GB使っちゃってるのですよ(^_^; マイコンピュター開いてCドライブを右クリックしてプロパティから使用領域と空き領域を見てください、合計すると6GB相当になってるはずですが

rabitwo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなに初心者ではないので、合計すると3GBですよ。それなのにfdiskで見ると6GBあるんです(^^;

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.2

> c: A(アクティブ) PRI DOS WIN98SE(ボリュームラベル) 6194(MB) FAT32 100(%使用) ということは、Cドライブは6GB全部使っているということになりますが・・・。 基本的なところに立ち返りますが、3GBというのがCドライブ全体なのか、使用量なのか、空き容量なのか情報がないので、それぞれ補足願いますか。

rabitwo
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 そうですよね、Cドライブは6GB全部使っていることになっちゃいますよね・・・。 Win98SEから見たCドライブはおおよそ使用が1GB、空きが2GBで合計3GBになっています。 ところで、気になるところがあって、「コントロールパネル」→「システム」→「パフォーマンス」(タブ)を見ると、 「ドライブCはMS-DOS互換モードのファイルシステムを使用しています。」とか 「互換モードでペーシングを行うと全体的なシステムパフォーマンスが低下します」と出てるんです。 私からするとこれが怪しい気がしてるんですが。

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

> Windows98SEはそういうことができないOS そんなことはありません。NT系と9x系ではやり方が全く違うと言うだけです。 fdiskを使ってパーティションを追加して下さい。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html

rabitwo
質問者

補足

それが・・・、fdiskをして例えば、領域情報を見ると c: A(アクティブ) PRI DOS WIN98SE(ボリュームラベル) 6194(MB) FAT32 100(%使用) となっていて、新しく領域を作ったりするのはできないのです。 そのわりにWin98SEのマイコンピュータのCドライブは3GBしかなくて、他にドライブは表示されないのです。変だと思いませんか? このPCの前の所有者は素人で、その前の所有者はマニアックな人だったみたいです。

関連するQ&A

  • 10GBのHDDが2GBになります

    DELL GX100のハードディスク(HDD)が壊れたので、10GBのHDDを買い、Windows98SEをインストールしました。インストール前の呪文が判らなくて適当にやったら、10GBのHDDを使っているのに、インストールした後はWindows上から見ると2GBのHDDになってしまいます。呪文とは、”FDISK、MS-DOS標準領域、拡張領域、領域をアクティブにする、Format”です。これらの設定方法、手順が多分間違っているのだと思います(言葉の意味も判りません)。パーティションなどせずに約10GBのドライブとして使いたいです。インストールは、起動FD(CDドライバ入り)とWindows98SE(市販品)のCD-ROMを使ってやりました。手順、やり方を書かれているURLなどを教えてください。よろしくお願いします。

  • HDDの残りの領域のフォーマット

     新しいマシンにXPをインストールしたのですが、最初にHDD40GBをC(20GB)+残り(20GB)に区切りました。Cの部分については、フォーマットしてアプリケーションを含めてインストールしたのですが、残りについては、認識されないのでなぜかと思えば、フォーマットされていないためのようです。HDDすべてをフォーマットせずに、残りの領域(CD-ROMがDになっているためEかな?)だけをフォーマットして認識させるにはどうすれば良いのでしょうか?

  • HDDのパーティション割付について

    会社のデスクトップPCのことですが、HDD全容量が30GBあるのですが、どうしてかCドライブが4GB、Dドライブが残りに割り付けてあります。Cドライブには当然ながらOSシステムとCADソフト、オフィスがはいっているため残り400MBくらいしか残っていません。Dドライブは22GBも空いています。そこで質問なんですが、Cドライブをフォーマットせずに容量を増やす方法はありませんか?Dドライブは領域を解放してフォーマットは可能です。 OS:WIN2000です。宜しくお願いします。

  • 160GBのHDDの容量が正しく認識されません

    先日中古でソニーのRZ55という機種をHDDフォーマット済みのものを購入したのですが HDDはIDEでラベルには160GBと表示されているにもの関わらずOSでもBIOSでも32GB(正しくは32GBちょうどではありませんが)と表示されます、OSは7で新規インストールの際に32GBの領域しかインストールできなかったのです、色々検索して調べたのですが似た症状の人はFAT32でフォーマットしてるとかでしたがNTFSでフォーマットされているので関係ないと思います。 PCにあまり詳しくはないのですがBIOSのBOOTのHard Disk Driverstというところを見ると1st DriveにHDDらしき表示があり2,3,4にSony UMH-U HS-で末尾がM,C,Sと3つ出てきます、これが残りの領域なのでしょうか?リカバリ領域が残っているのか何かわからないのですが、とりあえず160GBと正しく認識させるにはどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみパーティションをOS上で変更できツールも無理でコンピューターの管理でも残りの領域は表示されませんでした。

  • Cドライブの残り容量が合いません

    XP HOME SP2で先ほどリカバリーをしたのですが使用領域と空き領域の比率が変わってしまいました Cドライブのプロパティを確認すると 使用領域 44.8GB 空き領域 3.97GB と表示されるのですが中身をすべて選択してプロパティを開いてみると 4.17GBしか使っていません システムの隠しファイルなどを表示しても怪しいものは見当たりませんでした データは基本的にDドライブに保存していてデスクトップにはショートカットくらいしかありません もう思い当たる原因が無いのですが、これはどこのデータが容量を食っているのでしょうか? 今までは6割以上空きがあったはずなのですがリカバリー直後にこの状態になり困っています 何度かリカバリーしているのでその頃のデータか何かが残っているのでしょうか? それともリカバリーの時に知らないうちにCドライブとDドライブの容量配分が変わったのでしょうか Dドライブは容量がだいぶあまっているので少しCドライブに分けたいのですがリカバリーしても容量の設定が出ませんでした これはリカバリーでは設定できませんか? もしいらないデータを完全に消してCドライブを作り直す方法があればそれも教えていただきたいです PCに詳しい方ではないので、誤っていたり分かりにくい表現がもしあったならすみません

  • C.Dドライブの領域変更について

    度々お世話になります。最近PCがめっきり遅くなって困っています。 原因としてはCドライヴの残り領域が6GBを切ってしまったことにあると思います。そこでC.Dドライヴのパーテーションを内容を損なわずに切りなおしてCドライブの領域を大きくしたいと考えています。 そういう仕事のできるソフトが有ることはしっていますが。いろいろな情報が入ってきて迷っています。 最も使いやすく失敗の少ないソフトをご紹介ください。 プライマリーHDD 80GB Cドライブ20GB 使用領域13.8GB 空き領域5.65GB Dドライブ60GB 使用領域8.45GB 空き領域48.3GB カンダリーHDD(F) 80GB 使用領域3052GB 空き領域70.9GB OS XP SP2

  • HDDを増設したのに容量が反映されない

    PC:PC-FJ100V OS:Windows 98 SE -- 業者でHDD増設をしてもらい、8GBを30GBに換装してもらって順調に使えていたのですが、今回その作業後にはじめてリカバリをかけました。 リカバリの作業はメーカーの作業書通り、基本的なもので完了しているのですが、HDDの容量が反映されず8GBとして表示されません。 fdiscで拡張MS-DOS領域の作成はできているのですが、PCの再起動をかけてもDドライブができていないのです。何か足りない作業があるのでしょうか。Dドライブがでてきたら、フォーマットをかけるだけで終わるものと思いますが、いかんせんそこにたどりつかないので困っています。

  • 80GBのHDDパーティションの「空き領域」どうすれば?

    使用環境 XPノート 80GBのHDDパーティションが Cドライブ  Dドライブ 空き領域 ■■■□□ ■■■□ □□□□□□□     □は空き領域 の様になんだか「無駄な空き領域」が多い格好になってしまいした。原因は40GBのHDDをそのままコピーした為です。 使用上問題は無いのですが、現在の空き領域を応分してCドライブとDドライブにそれぞれ割り当てた方が良いでしょうか? それとも今のままで良い? その積極的理由も一言お添え頂ければ幸いです。

  • 私のパソコンのHDDは320GBですが、Cドライブは99.9GB(空き

    私のパソコンのHDDは320GBですが、Cドライブは99.9GB(空き容量22GB)Dドライブは181GB(空き容量164GB)です。合計281GBしかないようですが、12%位少ないようです。こういうものですか??

  • ノートPCを使用しているがCドライブが残り4GBで困っています。

    ノートPCを使用しているがCドライブが残り4GBで困っています。 80GBのノートPCを使用しています。Cドライブが残り4GBで、Dドライブが10GBです。音楽とか画像を保存できなくなるかな? 1 Dドライブに保存するにはどうすればよいのか? 2 外付けHDDをつけた場合、Cドライブに記憶するものが勝手に外付けに記憶できるか? 1、2について教えてください。 その他よい方法があれば教えてください。     *****よろしくお願いします*****