• ベストアンサー

金縛りになって

数年前に、頻繁に金縛りに遭った時期がありました。 それで思い出したのですが、金縛りって場所は関係があるんでしょうか? ちなみに、金縛りに遭った事はありますか?? どうなりましたか(音や見えたもの)? 単に重度の疲労などの原因で、錯覚が見えたりするでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.2

なぜ金縛りになるのかについて参考になると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%B8%9B%E3%82%8A 私も15~25才くらいのときに何度か金縛りになったことがあります。 寝入りばなが多かったですが、目覚めの直前のときもありました。 タイミング的にはやはりレム睡眠時だと思います。 場所は、寝床でしかないので場所によるかは分かりません。 でも、うたたねのときありえるのではないでしょうか。 自分でも金縛りになってるのが分かるので、なんとか体を動かそうと もがくが体がいうことをきかない。それでも体を動かそうとしていたら やっと体が動いたと思った瞬間目が覚める、という感じです。 目が覚めた瞬間は心臓がドキドキしてましたね。 金縛りになってるときに見えるのはさまざまですが、一度は裸の男が 私の体の上で腰を振ってた、というのがありました。 私は男だし、そのケはないのですが・・・。

parlia
質問者

お礼

URLありがとうございました。 >脳がしっかり覚醒していないため、人が上に乗っているように感じる、自分の部屋に人が入っているのを見た、耳元で囁かれた、体を触られているといったような幻覚を伴う場合がある。 これは衝撃でした。 >必ず前兆がある。およそ1~3キロヘルツ(kHz)の"ジーン、ジーン"または"ザワザワー"とした、強い圧迫感を伴う独特の不快な前駆症状の数秒後~数分後に一瞬にして全身の随意運動が不可能となる。 電波のような波の音は、私も聞きました。 >私も15~25才くらいのときに何度か金縛りになったことがあります。 >目が覚めた瞬間は心臓がドキドキしてましたね。 >一度は裸の男が私の体の上で腰を振ってた、というのがありました。 経験がおありなんですね。 もの凄いですね・・!! ただでさえ怖いのに。 >閉眼型の金縛りに掛かっている時には、僅かに思い浮かんだ事が過剰に増幅されるという特性がある。 脳が誤認識をする、という事なんでしょうかね・・? 不思議です。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#189246
noname#189246
回答No.6

私は自らが得意としている明晰夢の延長で、寝入る瞬間の意識化にチャレンジしていました。 寝入るということは意識を失うことであり、それの意識化は矛盾している行為です。 ですが肉体と霊が違うのであるならば寝入る瞬間の意識化は、霊による肉体の観察とすれば矛盾ではない筈です。 私は霊の存在を確信するためにそれにチャレンジしていたのです。 そして何度か成功したのです。 その時の様子はこうです。よく言われるような金縛り状態になります。そして身体全体がワシャワシャと波打っています。 耳からもワシャワシャと音が聞こえます。目は見えないけれど、周り全体にザワザワ感があって、 その感の違いによって何らかの気配が分かります。 私は何かの気配が分かってしまうのが怖くなり起きようとしますが、暫く集中しなければ起きれません。 このザワザワ感は、いつも使用している5感以外の感が働いたとしか思えません。 私の場合は疲労ではないと思います。むしろその時は暇人だったかな・・

parlia
質問者

お礼

ありがとうございました。 >寝入る瞬間の意識化は、霊による肉体の観察とすれば矛盾ではない筈です。 深いですね・・。 >耳からもワシャワシャと音が聞こえます。目は見えないけれど、周り全体にザワザワ感があって、その感の違いによって何らかの気配が分かります。 恐れ多いですが、わかります。 怖さがありますよね。 >このザワザワ感は、いつも使用している5感以外の感が働いたとしか思えません。 >私の場合は疲労ではないと思います。 霊的な現象だと思いますか!? 私は、そう思いたいです。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.5

私も高校生の頃に自宅で寝ているときによく金縛りに遭いました。 金縛りに遭うと、誰かが私の胸の上に乗って、身体全体を押さえつけている感じがして、そのうち呼吸も苦しくなるので、身体を動かしてどうにかしたいと思っても、声も出ませんし、目しか動きません。 何かを見た記憶はありません。このまま死んでしまうのだろか、と言った恐怖感はいつもありました。 でも、金縛りは疲労や心配事が原因の錯覚だと思います。また、お腹や胸の上に手をのせて寝ても怖い夢を見ます。膝を立てて寝ていて、膝が伸びたときに、階段から落ちるような夢を見ます。 夜寝る前に「今日も、いい一日だった。」と思って床に入ると金縛りに遭いませんよ。

parlia
質問者

お礼

ありがとうございました。 >何かを見た記憶はありません。このまま死んでしまうのだろか、と言った恐怖感はいつもありました。 恐怖感は、大きいですよね・・! >膝を立てて寝ていて、膝が伸びたときに、階段から落ちるような夢を見ます。 体勢的な部分も、大きいようですね。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.4

寝ているときに手が無意識のうちに胸の上にあるときも 金縛りになる人もいるようです。 圧迫感があるからだと思います。 私の姉は、金縛りになって目が覚めたら猫が寒くて布団 の中にもぐりこんできていて胸の上で寝ていた、というの が何回かありました。 #2でリンクしたHPの絵も寝ている人の胸の上に悪魔が座 っている絵になってますね。

parlia
質問者

お礼

ありがとうございました。 >私の姉は、金縛りになって目が覚めたら猫が寒くて布団 の中にもぐりこんできていて胸の上で寝ていた、というの が何回かありました。 ドンピシャのケースでしたね! >#2でリンクしたHPの絵も寝ている人の胸の上に悪魔が座 っている絵になってますね。 拝見して頂いたようですね。 女性・・すごい事になってますね・・(笑 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

錯覚も何も、目も開かない状態ですから何も見えませんでした。 よく心霊現象などで話題になりますが、自分で経験したときは心霊とは関係ないとすぐにわかりましたね。 「あ、体だけ寝てる。意識だけ起きてしまった」と。 そのままだと気持ち悪いので、なんとか体よ起きてくれと念じ続けて、体が起きるのを待ってから寝なおしました。 場所は関係ないのではないでしょうか。 私が金縛りになったときは、重度の疲労なんて状態ではありませんでした。 人それぞれだと思いますが。

parlia
質問者

お礼

ありがとうございました。 >「あ、体だけ寝てる。意識だけ起きてしまった」と。 冷静でしたね~! >私が金縛りになったときは、重度の疲労なんて状態ではありませんでした。 ある意味、たまたまコンディションが整った時に発生するんでしょうかね・・? 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

金縛り小さい頃に体験しましたが、何もありませんでした。 人の見ている景色って、目に受けた刺激(光)を信号化して神経を通して、脳内で再び映像化してるだけですよね。 金縛りの原因が疲労なら、神経も疲労していて信号を送り間違えたとか、記憶に残っていた映像が、脳内の映像に映りこんだとかも考えられないでしょうか? 個人的に怪談話とか好きなんで、霊の存在は信じたいですが、一つの考えとして書きましたが、いかが??

parlia
質問者

お礼

ありがとうございました。 >神経も疲労していて信号を送り間違えたとか そういう原理かも知れませんね! >一つの考えとして書きましたが、いかが?? すばらしいと思います。 私も怖い話は好きなので、霊は信じています。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金縛り

    私はたまに、起きた時に金縛りにあいます。 それが始まったのは去年(中3)の夏で、 寝ていて目が覚め、起きようとしたところ 動く事ができず、しばらく必死に動こうとしている内に、ようやく動く事が出来る。 一時期それはおさまったのですが、 最近またその症状が現れているんです。 これは疲労などが原因なのでしょうか……?

  • 金縛りが激痛

    ついこの間金縛り歴5年目を迎えた者です、 霊ではなく睡眠麻痺によるものだと分かっていますし、 金縛り独特のあの息苦しさにも慣れて 金縛りにかかっても 「あー、はいはいまたですか」 とスルーしてそのまま気にせず眠れるようになりました。 しかし、最近金縛りがめちゃくちゃ痛いんです、 息苦しさとか多少の痺れなんかは今までありましたが 痛みを感じたのは初めてです、 痛すぎて気にせず眠るなんてもう無理です。 息苦しさは、呼吸をするための筋肉に力が入りにくい…だとか何だとかとにかく理由が判明していますよね、 一方で痛みの理由は判明しているのでしょうか。 ちなみに痛みの特徴は 鈍い痛みとかそんなんじゃなく 1ヶ所がギューッと痛くなるのです、 よく痛くなる場所は足の爪です。 先日は足の親指の爪をものすごい力でつままれてるような痛みを感じました、 これがお腹とかだったら 「もしかしたらお腹の調子が悪かったのかな たまたま金縛りと痛みが被ったのかな」 とか考えられますが、 爪って…(^_^;) 巻き爪になってる様子もありませんし… もしかしたら足がつったのかな? と思いましたが 私この人生でまだ一度も足をつってしまったことがないので 痛みを比較することができないんです…。 とりあえず今は「錯覚」か「足がつった」のどちらかだと勝手に思っています、 でもなるべくちゃんとした原因があるなら知りたいです。 同じように金縛り中に激痛を感じる方はいますか? 痛みを感じる理由を知っている人がいたら教えて欲しいです。

  • 金縛り

    17歳高2の男です 去年の八月ごろに生まれて初めての 金縛りにあってから、よく金縛りに合う癖が 付いてしまいました 霊的な感じではなく、生理的?な金縛りだと思います キーンという音が聞こえてしばらくしてうごけなくなります 閉眼型ではなく、開眼型です 20~40秒くらいで治ります 1ヶ月に3,4回忘れた頃にあります 息が吸えなくなったり、だれかに乗られたりお決まりの パターンのものだと思います これは精神的なことが原因で起こるのでしょうか? たぶん自分は軽鬱症だと思います 遅くに寝るのと疲労を防げば大丈夫だと思うんですが 忙しくてなかなかそういう分けにもいかなくて… 睡眠欲、食欲はあります ただたくさん寝てもいつも眠り足りなく感じます 精神科などの先生に診てもらったほうがいいのでしょうか? どなたか改善策、アドバイスなどがあったら教えてください

  • 金縛りになりたい。。。

    現在中3です。 自分はとてもオカルトな事に興味をもっています。 例えば超能力、例えばUFO、例えば幽体離脱など。。。 そこで簡単なオカルト的(科学的には証明されているが) なことを体験してみたい!ということで 金縛りになってみたいのです。 よく金縛りって、中学生に多いと言われてますよね? 友達はほとんど金縛り経験があるのに、自分は一度もありません。 どうすれば金縛りになることができるのでしょうか? たくさんの金縛りサイトを見てきたんですが、 疲れて寝る!とかが一番多いようです。 受験勉強中の僕には運動なんてするヒマもありませんし、 勉強は勉強でも身体的疲労は全く生まれません。 そこで、何か寝る前に、ある動作をするとか、 何か金縛りになる方法を教えてgoo! どんな小さな情報でもいいです。 体験記、方法、なぜなるのか? などなど。。。 ヨロシクお願いします。

  • 最近毎晩のように金縛りに遭います。

    激しい耳鳴りの後に金縛りに遭います。 首筋を誰かに触られてる感じがします。 怖くて目は開けられません。 科学的には体が寝てるのに脳が目覚めようとするかららしいのですが、それとは関係ない気になることがあります。 10年ほど前、自宅で夜不気味な鈴の音が聴こえました。 イタコさんに相談したところ近所の自殺者の霊が自宅に帰るために我が家を通過しているとの事でした。 イタコさんに払ってもらってお札を貼ったので現在は自宅内では鈴の音は聴こえません(外から聴こえることはたまにあります)。 その件と金縛りには何か因果関係はあるのでしょうか? ちなみにイタコさんは数年前に亡くなりました。

  • 金縛り

    私は今高2の17歳なのですが、 3年ほど前から寝る前によく金縛りにあいます。 でも今まで調べてきても金縛りって体が動かなくなるだけの事しか書いてなくて。 私の場合は体が動かなくなって、 耳が飛行機に乗ったときみたいにつまって、 全身が圧迫されたみたいになって、呼吸もできなくなり、 おまけに心臓あたりが動悸(?)みたいにどきどきして苦しくなります。 無理やり頑張って体を起こすと呼吸もできるようになるのですが、 それをしないでしばらく金縛りが続くと 女の人の叫び声が聞こえたり、息できなくてしんどくなります。 あと金縛りが起こるのは決まって自分の部屋のベッドで 壁の方に向いて寝ようとしたときで、 金縛りが起きるようになったのは祖母がなくなった少し後くらい からな気がするのですが・・・ この現象はただの金縛りととって良いのでしょうか?? 私は喘息も持っているのですがそれも関係しているのか。 よく分からないのですが、とても不安です。 一番に息ができなくなるのは本当に怖いです。 このような金縛りがあるものなのでしょうか?? 長くなりましたがどうかご回答よろしくお願いします。

  • 金縛りが恐いです。

    今年の1月にかれこれ10数年ぶりに金縛りに遭ってから、先月、今月と3回経験しました。 はじめて金縛りに会ったのは高校生の頃で、そのときは女の人が、今年はきつねみたいなのが天井から睨みつけられたのと、おばあさん、そしてこの間は西川きよしさんみたいなギョッとした目のおじさんが足にしがみついていました。確かに仕事で疲労の際なんかに合いますが、気になるのは、金縛りになるなって自分で自覚してからいっつも起こります。足を上げて寝てみたり、横向きで寝るほうがならないと聞いたのでやっていますが、自然と仰向けになってしまいます。どうか金縛りに遭わない手段を教えてください。

  • 金縛り

    初めまして。最近金縛りに会いまして、色々聞きたく質問させて頂きました。一軒家です。 私は元々、霊は居るんだろうけど私は見た事が無いので全く怖いなど思いませんでした。 小さい頃は怖かったですが…。 ただ、たまにお風呂とか寝室とかに行くと空気?と言うか、気配?ですかね。日によって怖いと思う日がありました。 前々からラップ音など良くきいていたのですが、寝室を変えてから聞かなくなりました。 前使っていた寝室は姉の部屋になっています。 金縛りにあったのは、一昨日くらい前です。 耳鳴りがして目が覚めると、体が動きませんでした。 目は薄らと開ける事が出来ました。 すると隣に置いてある椅子の上から何かが落ち、そちらを薄ら目で見ると、オレンジ色のような玉のような丸い何かが動いていました。 金縛りとか初めてあったので「あぁこれが金縛りか」など冷静に考えていて、取り敢えず起きれないかと思い体を腕で持ち上げた所、少しだけ起き上がれたのですが、すぐ何かに押されたように布団に戻されました。 すると布団がゆっくりと浮き、直ぐに私に被さりました。 一気に重くなり、何かに乗られているような。 少しそのままにしてぼーっとしていると、体が軽くなり金縛りが解けました。 特に気にもしていなかったのですが、昨日は1人で携帯を触っていると横のドレッサーから「トン」と、ドレッサーを叩くような音がしっかり聞こえました。 そしてその夜中に1階で携帯を使っていると勝手にテレビの電源がつきました。 これは放っておいても大丈夫でしょうか…? 回答お願いします。

  • 金縛り

    今さっきの話なんですが 学校のソファーで 寝転がってたら金縛りに あいました。 その時口から 何かをさされているようで しかも首をしめられたような 感覚でした。 私の学校はよく心霊現象が おきていてラップ音などが 頻繁です。 何も金縛りにあっているとき 見えなかったんですが 何か関係はあるのでしょうか?

  • 金縛り?

    高校一年のものですが 昨日金縛り?に会いました。 最初体が動かなくなる前に目まいと吐き気がきたかと思うと、体が動かなくなりました。それで治るだろうと思ってほって置いたら体が楽になりました。しかしそのとたんさっきよりすごい感じで体が重たくなり耳鳴り(ゴーゴーという感じ)がし、息苦しかったのです。 二、三分でしょう金縛りは解けました。そのとき冷や汗が大量に出て、ラップ音?が聞こえました。霊感は無いのですが幽霊の仕業なんでしょうか?それとも本当の金縛りなんでしょうか?

専門家に質問してみよう