• ベストアンサー

ブログのタイトルを入力して検索してもでてきません

ブログを始めたんですが、ブログのタイトルを入力して検索しても、ブログが検索結果のところにあらわれません。 ブログのアドレスを直接入力すると、ブログは立ち上がってきますが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

そう簡単に検索には引っかかりません。 まず、最低限大手の検索サイトに登録をしましょう。 大ヒットブログであれば、勝手に検索されるんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sigremal
  • ベストアンサー率27% (45/166)
回答No.5

どーしても、検索結果に出したいと言うなら。 検索エンジンに有料登録と言う方法も有りますが、 法人向けなのでいろいろルールも有るようです、 そういう体裁を作ってしまう必要もありますが、 これが早くて確実かも‥

darudaru30
質問者

お礼

sigremal様、どうも有難うございました。 返事が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100277
noname#100277
回答No.4

>>ブログのアドレスを直接入力すると、ブログは立ち上がってきますが… ブラウザのアドレスバーに入力してるのだから、weblogに接続されるのは当然でしょう。 検索サイトの検索フォームに入力~検索が常道です。 ファイル公開してから一ヶ月以上経過して無い場合は、結果に出なくても当たり前です。

darudaru30
質問者

お礼

aides様、有難うございました。 返事が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。 当たり前なんですネッ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PC02tktz
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

グーグルやヤフーなどの有名な検索エンジンは 独自のクローラー(ネット上にある情報を収集するためのロボットのようなもの) を使って得た情報の中から検索結果として表示させる仕組みとなっており、 あなたのブログが検索で引っかかるようにするには クロールされて検索結果に表示されるまで待つか 検索エンジンにURLを登録してなるべく優先的に クロールしてもらえるようにする必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.2

検索は何でかけたのでしょうか。 登録しなければならない登録形検索サイトもあります。 ロボット形検索サイトも世界中を調べていますので そう簡単には登録されないでしょう。 検索にかかりやすくする、 という商売もあるのですから、努力が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログをつくったけどブログ名入れても検索に引っかからないです。

    こんにちは。 今、グーグルのブロガーでブログをつくりました。ページは出来たし アドレスもあるのに、一度ログアウトして普通にIEを開き、検索バーにブログ名を入力しても「見つからない」になってしまいます。アドレスを直接入力すればOKですが、タイトルを正しく指定して検索しているのにどうしてひっかからないのですか?アクセス数が無いからでしょうか?ブログ歴長い方やお詳しい方、ご回答お待ちしています。できれば、宣伝する時にキーワードで検索したら出てくれるようにしたいと考えております。

  • ブログの検索結果、記事タイトルについて

    こんにちは。 ブログの記事タイトルをグーグルなどで検索すると ブログタイトル 記事タイトル  記事本文 という感じで検索結果が出てくるはずなんですが、私のブログの中の記事タイトルを検索しても ブログタイトル  記事本文の中に記事タイトル という風になってしまい、トップページの情報しか伝わっていないようです。テンプレートを1から作ったんでその所為かと思います。私の他のブログは公式や共有のテンプレを使用していて、記事タイトルもキチンと検索結果に表示されます。 テンプレのHTMLなど見比べますが、記事タイトルの変数付近などは同じプログラムなのでどこが検索結果に影響しているのかわかりません。 どなたか心当たりなどありましたら回答もらえると助かります。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • ブログの検索方法

     先日gooブログをつくり公開しました。  しかしブログのタイトルを入力しても検索することは出来ません。  以前はホームページ内にブログがありましたので、ブログのタイトル を入力するだけでたくさんの人から訪問して頂きました。  今回ホームページを伴わないブログのみだから、タイトルだけ入力し ても私のブログを検索できないのでしょうか?管理人のわたしもブロ グの編集画面を開き、ここから、自分のブログを見ます。  ブログのタイトルを入力しただけで、検索できる方法があれば教えてください。

  • ブログタイトルと検索時の表記違いについて

    FC2ブログを始めました、ちなみに初めてです。 ブログタイトルは○○○○○○なのですが、ブログタイトルを入力し検索してみると、○○○○○○××××と初めて更新した日記タイトルの一部が表記されています。 検索画面で○○○○○○と表記させたいのですが可能でしょうか?可能な場合方法を教えてください。

  • Google 検索で、自分のブログのタイトルが消えました

    以前は自分のブログを検索したとき、検索結果にタイトルが表示されていました。しかし先日チェックしたところ、タイトルが消えていました。なぜでしょうか? タイトルと投稿した内容がかけ離れた時、Google 側が悪質と判断してタイトルを消去するのでしょうか?

  • FC2ブログの検索について。

    FC2ブログで、ブログを作成してみました。 そのブログを検索するために、GOOGLEでブログのタイトルを入力して 検索しましたがヒットしません。 基本的にそういうものなのでしょううか? それとも、検索できるように何らかの設定がいるのでしょうか? 初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします。

  • ブログの内容を検索に引っかける方法

    最近ブログを始めました。ブログのアドレスなりブログタイトルは検索に引っかかるのですが、ブログの内容を検索に引っかける方法はないでしょうか。もっとも、文章の言葉自体を検索に引っかかることは希望していませんが、タイトル名(これはブログのタイトルではなく、文章のタイトルのことです。)を引っかけるようにする方法はないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 新設したブログのタイトルを検索しても出てきません。

     つい先日、ブログを作成しました。ところが、私のつけたタイトルや文中の単語を、グーグルで検索しても出てきませんでした。  ただ、どうも「ブログ」検索だと出てくるようで、「ウェブ」検索(普通の検索)だと出てこない、という状態のようです。  ウェブ検索でも私のブログが出てくるようにするには、何か手続きが必要なのでしょうか?

  • Googleで検索された結果表示される自分のブログのタイトルを代えたい!

    こんにちは。お聞きしたいことがあります。 niftyのココログで、ブログを作成しております。 自分のブログが検索できるか調べるために、 キーワードを入れてGoogleで検索しました。 すると、自分のブログの欄が表示されます。 ただ、検索されて表示されたのは、ブログの タイトルなんです。そして、そのタイトルは 表示させたくないんです。 そのため、ブログでタイトルを代えたのですが、 それにもかかわらず、同じタイトルが Googleの検索結果に出てきます。 ニフティーのサポートに聞くと、 以下のグーグルのURLを教えてくれました。 http://www.google.co.jp/support/?hl=ja それで、みてみたんですが、どこをどうすればいいか 恥ずかしながら分かりません。 どうしたら良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 最近ブログを立ち上げたのですが、検索で引っかかりません

    こんばんは。 趣味の最近ブログを新しく始めたのですが 検索エンジンでまったくひっかかりません。 ブログタイトルで調べてもでてこないんです。 これだと誰も私のブログの存在を 知ることができないのですが どうすればよいのでしょう? ただ待つしかないのでしょうか?? アドレスをどこかに登録した方がよいのでしょうか??

RP-701の兄弟利用についての質問
このQ&Aのポイント
  • 1台の電子ピアノを兄弟で利用するためには、Roland Piano Appをタブレットにインストールする必要がありますか。
  • 困っていることや聞きたいことは、設定方法や使ってみた感想について。
  • Roland製品やボス製品に関する質問です。
回答を見る