• ベストアンサー

落書き大会のやり方について

今度、地元の町興しのお祭で、空き店舗の壁全面を、落書きできるようにしたいと思ったのですが、店舗オーナーの方にご迷惑がかからないようないい方法がないでしょうか? 市民手作りの祭なので予算はありません。 費用がかからなで、でも「壁に書いてる」っていうアートな気持ちが出てくるような、それで祭りが終了(1週間)した後にはきれいさっぱり落書きがない状態になる、というそんな都合のいい画材とやり方が・・・もしあったら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80753
noname#80753
回答No.1

いろいろ考えてみましたが、お店の壁にそのまま何か貼ったりしてやるのは危な過ぎると思います。床材や壁紙を取り換える前ならいいのですが。 何も実際の壁に描く必要は無くておおきな画面を用意すればいいのではないでしょうか。 床にはきちんとシートなどを貼って垂れても大丈夫なようにしておけば乱暴しない限り大丈夫だと思います。(ブルーシートではなくて白やグレーの方が望ましい) 絵の具置き場のまわりにも防護は必要(落としたりしますから) あと自分についた時のためにぞうきんなど。 世話人のような係の人は常時必要ですね。解放感でなにすっかわかんないから。 小割と2.5mmのラワンベニヤで看板を作って突っ張り棒などで壁から少し離して固定しておけばいいと思います。 構造としては紙を貼っていないふすまを横に何枚かつなげたものです。 http://tsukubaphoto.blog88.fc2.com/blog-entry-11.html http://www2.ashitech.ac.jp/club/comics/aitccbig.htm https://www.toska-square.com/hp/index.htm http://www.aeon-kyushu.com/product/s_000071125728.php 描く所が無くなったら紙を取り換えた方が良いでしょう。 乾いた作品は壁の開いている所に貼っても良いかと思います。 描く場所は外から見える所に設置してライトを当てておけば展示効果も出ると思います。足下からフットライトなど当てると劇的になるかも。 画材はクレヨン、チョーク、ポスカ、マーカー、絵の具(ネオカラーが安いけど経験者むき)、色紙・布(貼付ける)など。好きに選ばせた方が面白いかもしれません。 太い線も描ける刷毛みたいなのもあった方がよいかもしれません。 子供の時の風景とか地図とかテーマを与えれば年配者でも熱心にできます。 サクラも必要かもしれない。 身内に美大生とか図工の先生などいらっしゃらないでしょうか。

zayakame
質問者

補足

なるほど~!突っ張り棒を使うんですね! ベニヤで作る人材と監視員の確保できればできそうですね。 すっごく面白そうです。 やりたいなぁ。やれるかなぁ。 今回ペンディングになったとしても、次回開催時には最初から検討したいと思います。 絵を描く人たちはいます。(黄金町バザールのようなアートでの町興しを西川口でやろうと謳ってはいるので..。黄金町のようにまでは全然できてないのですが) あとはどれだけ時間がかけられるか、常時張り付いていられる人間がいるか、どこまで空き店舗を利用させていただけるかによると思います。 とても参考になりました。 とても参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 安価に手に入る材料

    地元のお祭りで、大きなアートプロジェクトを検討しているのですが、なにぶん予算がなく、安価に手に入る材料を探しています。 廃棄物でも何でも結構ですので、安価で、できれば送料等抜きにして無料で手に入るものは無いでしょうか? 構造物をつくりたいと考えておりますので、木や鉄、樹脂やワイヤー等で探していましたが、その他でも何でもいいので教えて頂けたらありがたいです。 難しい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 「お祭り」まだやってますか?

    私はお祭りが大好きなのですが、今年は夏から秋にかけて悪天候や仕事の都合などで、一度もお祭りに行けませんでした。実はお祭りより、どちらかというと「夜店(露店?)」が大好きなのですが....そこで皆さんのご近所で「今からでも間に合う秋祭り」を紹介して下さい。どこでも行きます!と言うわけにもいきませんので「大阪府豊中市」より車で1時間以内くらいの範囲でお願いします。市民の皆さんの手作り模擬店より、できればプロのテキ屋さんの露店がgoodです。焼きトウモロコシ、たこ焼き、金魚すくい、タコせんべい、輪投げ、水飴...よろしくお願いします。

  • 賃貸 壁に焦げ跡をつけてしまいました

    都内の賃貸マンションです。 和室の壁にフロアライトがあたっているのに気がつかず、4センチ直径くらいの丸い焦げ跡をつけてしまいました。 クロスなのか砂壁?なのかよくわからないのですが、その部分が少しへこんだ感じになっています。 もちろんこちらが悪いので敷金から引いてもらっていいのですが、 こういう場合どれくらいの修復費用になるのでしょうか? 壁紙全面張替え、とかになるんでしょうか。敷金超えてしまうかな。。 あと、こういうの管理会社に連絡するのは退去時でいいんでしょうか? 他にも子供がドアや壁やフローリングに落書きなどしていますし。。

  • 原状回復費用として敷金以上に請求されています。いい解決方法を教えて下さい。

    私は、先月まで横浜で約2年間、約25平米の賃貸アパートを借りていました。 賃料68000円で敷金を1か月分預けていました。 敷金は、償却され、原状回復費用として61000円の請求をオーナーからされています。 ペットを飼っていまして、それに対する壁クロス全面張替え、CFシートの全面張替え分を請求されています。 賃料内に原状回復費用が含まれていますので、故意過失があっても129000円の請求は高いかと思うのですが妥当か教えて下さい。 もし、オーナーから請求金額の減額が無ければ敷金の小額訴訟をするつもりです。 重要事項説明も郵送契約なのでちゃんと受けていません。 それなので県の宅建指導班にも相談しに行こうかと思っています。 どのようにすればよいかおしえていただければ幸いです。

  • テンナト区画変更の際、間仕切工事の費用負担は、誰がするべきなのでしょう

    テンナト区画変更の際、間仕切工事の費用負担は、誰がするべきなのでしょうか? 知人のテナント店舗が、隣の空きスペースを借り増しして、拡張を検討しているのですが、 空きスペースの全部では広すぎるので、半分に間仕切して借りようとしています。 しかし、ビルのオーナーから、区画間仕切り工事の費用負担を要求されているそうです。 間仕切は、空きスペースに別の店舗が入れば、共用の壁になりますし、仮に知人が退去する際には、 そのまま残していくべきものだと思うのですが、テナントが費用負担すべきなのでしょうか?

  • 結露防止の部屋の壁は。

    教えてください。現在住宅をリフォーム中ですが、部屋の壁を結露防止のためにを費用対効果を考慮して壁全面を珪藻土にするか、もしくは1面をINAXのエコカラットにするかなやんでいます。部屋は6畳程度の子供部屋と12畳程度の寝室です。予算的には子供の部屋については5、6万円を予定しています。

  • 契約書の無い雇われママ?赤字補填?

    友人のことで相談です。 長文ですがなるべく分かりやすく書くようにしますので、アドバイスをお願いいたします。 数ヶ月前、私の友人が「共通の知人を介した”顔見知りの女性”(以下、オーナー)」が 所有するスナックの雇われママになりました。  ※そのオーナーとは、よく飲みに行くお店で知り合ったそうです。 友人は結婚するまで、クラブやスナックなどに長く勤めており、見た目も良く客あしらいも 上手で人気がありましたが、結婚を機に退職したという経緯があります。 基本的にその商売が好きだという気持ちがあり、「遊ばせている店舗がある。誰かに任せたい」 と言うオーナーの誘いに乗りました。 友人は、旦那の転勤で数ヶ月前にその土地に移り住んできたところなので、地元には顧客が いないこともオーナーは了承していました。 地元民でもない自分に声をかけた上、好条件を提示(口頭で)してくれたオーナーを信用した 友人から相談を受けた私は、当然ですがきちんと契約書を交わすように勧めたのですが 言いくるめられたのか結局書類を交わさないまま店がオープンしました。 口頭で提示された条件のうち、お金に関する内容の一部は・・・  ・月給は固定で○○万円を約束  ・内装の一部を友人の好みを取り入れて改装する(費用はオーナー持ち)  ・オープンから6ヶ月間はオーナーが赤字を補填  ・純利益は○:○で配分  ・いずれはその店舗を居ぬきで○○万円で譲っても良い  ・売り上げ管理方法、など そして先日、思ったとおりオーナーはとんでもないことを言い出しました。 オープンから2ヶ月しか経過していないのに・・・  ・売り上げが上がらないので、辞めてくれ  ・その場合、店舗の改装費用などしめて○○○万円払え  ・それがイヤならこれまでの赤字分○○万円を払い、自分で赤字を補填しながら働け   (既に月給として受け取ったお金で仕入れなど補填しているため、ただ働き状態) ・・・そんなウマイ話に飛びつき、契約書すら交わさなかった友人をバカだと思います。 でも、今更そんなことを言っても後のまつりです。 友人からとりあえずの赤字分について金の無心をされましたが、約100万円なんて大金です。 貸せなくは無いけれど、詐欺師のようなオーナーの言いなりになるのは嫌なので、その金額の 根拠と支払いをしなければならない理由について明示した書類をオーナーが出さなければ 貸せないと断りました。 さて、本題の質問です。 質問1 契約書を交わしていない状態の友人に、赤字分の補填や階層費を支払う義務はあるのでしょうか? 質問2 オーナーの申し出を不服として事を起こそうと思った場合の行き先は次のどちらでしょうか?  ・労働者と言う立場で「労働基準監督署」  ・詐欺の被害者として「警察」  ・とりあえず弁護士事務所 質問3 友人はひいきにしてくれる客も増えたので穏便に済ませたいと言っています。 お金を払わず仕事も続ける・・・こんな都合の良い方法はあるでしょうか? 法律に関係ない内容の質問も含んでいますが、どうかアドバイスいただけますようお願いいたします。

  • 退去費用について参考にしたいです。

    引越しを考えてます。 退去費用はいくらぐらいでしょうか? 2DKで約四年半住んでます。 敷金はなしでした。 子供が壁の至る所にボールペンで落書きしており(玄関やトイレにまで…)旦那と私も喫煙者なので壁紙は全室全て張替えになると思います。 網戸も子供が凭れて破れてます。 退去時になるべく綺麗に掃除するつもりですがいくらぐらいなのか検討がつかないので予算が立てれません。 だいたいでいいので参考にしたいです。

  • 築15年目のワンルームマンション

    築15年目のワンルームマンション(12部屋+店舗)一棟を所有していますが、約半分が空室です。この度、空室対策として外壁全面・ベランダ・階段塗り替え、屋上FRP塗りを行う予定です。かなりの費用負担になりますが、空室がなくなるならいたし方がないと思っています。実際のオーナーさんにお伺いしたいのですが、いままで急激に空室が改善した要因なり秘訣があれば教えてください。ちなみに仲介業者はエイブルです。

  • 店舗の継続方法

    こんばんは。不動産、法律等にしっかりした知識がないので ここで質問させてもらいます。 私の住んでいる地域にライブハウスがあります。(賃店舗で20年営業) ここで今のオーナーが店をやめたいと、オーナーを変わりたいと 言ってきました。しかし条件は名義を換えることです。 でも。名義を換えて私がまたそのライブハウスで経営を開始するには また保証金がかかってきます。費用としては50万程度なんですが、さすがにいきなり集めれる金額ではありません。 オーナーは今月中には諸事情で私とオーナーを変えたいとの事です。 私も需要性があるライブハウスなので1ヶ月でも空白を作りたくないので できるだけ速く名義変更をして経営したいです。 ここで質問ですが、名義だけを変えることは可能でしょうか? 例えば、いま無知識でしている事は、現在のオーナーが一度その店との契約を切って、私が内装などそのままで保証金を支払い新規で引き継ぐ感じですが、これでは何かお金が勿体ないのと、ライブハウス継続に時間もかかってしまいます。 前のオーナー名義になって借りていた ライブハウスを私名義にして保証金も支払わずにすんでそのまま紙面上だけで変更が可能かどうか。 貸店舗は、大家がいて不動産屋が管理しています。 20年間家賃の滞納はほとんどないです。 そしてこのテナントはもうボロボロで、これ以上改装などしない限り他の利用価値がないほどです。(落書きだらけ、防音材がびっしり、完全にライブハウス使用) どなたかスムーズにいく知恵とアドバイスをよろしくお願いします。 私の住んでいる地域は人口10万人未満の田舎の街です。 ※平均家賃新築2LDKで5万円程度 ■話が乱文でわかりづらいかもしれませんが、貸店舗の名義を変更できるのかという質問と、できなければよいアドバイスをという質問です。