• ベストアンサー

上手に距離を置く方法教えてください

aluの回答

  • alu
  • ベストアンサー率32% (23/70)
回答No.1

距離の置き方は、会わないようにする。 これが一番ではないかと思います。 週に土日のどちらかしか会わないとか、 平日に会いたいのであれば金曜だけにしてみる。 いきなりそれが難しかったら、せめて半分に減らすといいと思います。 あとメールですが、彼女の返事が返ってくるまでは メールを送らないというのはどうでしょう。 返事が(1)~2通しか来ないのであれば、あなたが一日に送るのは2~3通まで。 必要な用事のあるメール以外は送らないとか、メールを書いてみて その行数が4行以下だったら、送信せずにそのまま消去するとか。 私にしてみると、そんなにいっぱい彼女と会えるのは羨ましいです。 ラブラブなら、今のままでも問題ないのかな、という気もします。

tomin
質問者

お礼

ありがとうございます。 会わない、こちらからメールしないように頑張ります。

関連するQ&A

  • 距離を置く

    距離を置く 恋人関係で「距離を置く」とは、どういうことなんでしょうか? 私はある試験に合格しました。それを彼に伝えたところ「おめでとう、自分のことのようにうれしいよ」と言ってくれました。 しかし、合格したにも関わらず、私の気持ちは複雑で、諸事情によりすぐには「喜び」を感じることができず、 しばらくは空元気でした。彼に対してもそっけない態度を取ってしまい、いけないなと思い、その日のうちに、そんな態度を取ってしまった理由とともに、素直に謝罪と反省のメールを送りました。 すると、彼からの返信は、「仕方ないと思う。その気持ちはわからないでもない。でもそれだけは俺にはどうすることもできない。 俺の出る幕でもない。 しばらくは距離を置こう。それが今お互いにとって一番いいのでは。嫌いになるとか、別れるとかそういうのではなく、仕事場でも普通に話しましょう。ではまた。」と、返事がきました。その前日まで、「好きだ」などと言っていたのに、なぜ「距離を置く」ということにつながったのか、よく分かりません。それから、連絡は来ていません。彼は一体、どういう意味合いを込めて、そのようなことを言ったのでしょう?また、別れるとかそんなのではなく、距離を置く。とはどういうことなのでしょうか?

  • 彼氏と距離を置いている期間について

    はじめまして。 質問を見てくださってありがとうございます。 付き合って2年と少し、私は社会人1年目、彼は大学生(就活中)です。親にも紹介済みです。 距離を置くことになったのは10日前のことです。 私の休みを利用して彼と旅行するつもりで色々話し合い、お互い楽しみにしていましたが、予算の関係で話が食い違い、喧嘩のようになってしまいました。 彼の意見もしっかり聞いていたつもりでしたが、自分の意見を押し付けていたかもと思い反省し謝りのメールを入れましたが、無視されました。その2日後、電話で話そうと提案し電話したところ、冷めてきたかもしれないと言われました。 嫌いではないし、別れると決めた訳でもないけどこれからどうしたらいいか分からないとのことだったので、しばらく1人で考えてといい、距離を取ることになりました。 距離を置く期間はどのぐらいになるか分からないと言われ、それでも待つと言いました。 2週間後にとりあえず近況報告をして欲しいという約束をし、連絡も一切取るのをやめました。 連絡するのを忘れていた場合わたしから連絡する旨も伝え、承諾してもらいました。 その電話をしてるとき、最期の方はお互い冗談を言い合い、険悪ムードで終わった訳ではないです。 もうすぐその2週間の期限が来るのですが、本当に連絡がくるのか、こないのか、不安で仕方ないです。 連絡を絶っている間、彼に依存してしまっていたことなどを反省し、自分なりに自分磨きをしています。 彼が別れようと言ってきた場合は、彼の意見を尊重するべきだと思っています。 (1)彼から連絡が来たが、別れるかどうかの話をしてこなかった場合 (2)彼から連絡がこなかった場合なんと連絡すればいいか (3)どういう話題を振ればいいのか 駄文、かなりの長文になってしまいましたが、アドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 距離の置き方

    いわゆるメンヘラと呼ばれる人や依存してくる人によく好かれます。 私は正直電話やメールやいつでも一緒にいるようなべたべたとした関係が苦手なのですが 無視するのも悪いとおもって返事してしまったり、そうこうしてるうちに依存されてしまいます。もしくは仲良くなるまでは相手が猫をかぶっていたりして見分けがつきません・・いつのまにか巻き込まれてしまうんです 依存する事が悪いとは思いませんが、依存される事は自分の性格的には非常に苦痛です。 いつも悩みを相談されたり愚痴を言われたり、疲れてしまいましたし窮屈に思ってしまいます。疲れたから少し距離を置こうといっても、なんとか関係を繋ぎ止めようとしてきてどうすればいいのかわかりません。 これからは関わらずに生きていきたいです メンヘラはメンヘラと付き合うのがお互いに気持ちがわかるだろうし一番うまくいくような気がするのですが何故自分のような人間を好くんでしょうか・・利用しやすいという事なのでしょうか。 こういう人たちを仲良くなってしまう前に見極める方法や、距離の置き方を教えてください

  • 女性らしい距離の置き方って?

    私には半同棲していた28歳の彼がいます。しかし付き合ってからすぐに彼が他の女性と遊んだり夜中にメールをしていることがわかり、今まで何度も話し合いましたが、改善は難しく思い距離をおこうとしています。 まだ一週間しかたっていませんが、彼は「いつなら行っていいの?」「嫌いになった?」とメールがきました。私は「〇〇が距離をおきたいっていうから。ただ私はちょくちょく会ったら気持ちの切り替えが難しいから、しばらくは会えない。」と返事しました。 私はこんな彼でも体の関係があったと分かった訳ではないし、この先も一緒にいたいと思っています。 ただ彼のことを信じてやって行けるのか等の自信がないので、距離をおきたいと思っています。 自分からはこの一週間連絡はしてませんが連絡の頻度やまた同様のメールがきたらどう返せばいいのか教えてください。

  • 彼女から距離を置かれています…

    先日、喧嘩とまではいきませんが、彼女と話しが食い違い、デートが終わった翌日、彼女から「別れたいとかではないけど、少し距離を置きたいからしばらく会うのをやめたい」とメールがありました。口論になったのは、彼女の男関係で、線引きがあいまいだったためです。 それに対して、自分としては話し合いによって解決したいし、自分が一番好きなはずなのに辛い。けど最大限気持ちには応えたいから了解した。と返事をしました。そのメールに返事はありませんでした。 数日後、口論になったことについて、まずは自分なりに考えて、自分の反省すべきところのみを書いてメールしました。しかし、メールに返事はありませんでした。 一方的に、距離を置かれて本当に辛いです…。話し合いによって、解決したいと思っていますが、無視されているのでどうしたら良いかわかりません。どういった心理なのでしようか? 彼女からの連絡を待つしかないのでしようか…。せめて何のために距離を置かれているのかハッキリ伝えて欲しいとは思っていますが… 彼女が今しているのは、他の男と会って、誰が1番必要か、みきわめているのだと思われます。 もしくは、自然消滅を狙っているのだと思われますが… どうか皆様知恵をお貸しください。

  • 人に依存しない方法

    よろしくお願いします。 特定の誰か(同性異性)に依存をし しつこいといわれて喧嘩を繰り返してしまいます 客観的に考えても、自分の行動はおかしいなと思います (メールを数通送ったり、週1で電話をかけたり) 何とか依存から脱却したいので、我慢をしているところです。 我慢以外に何か方法があれば教えてください また、「あなたに依存してないよ」と伝わるような方法 (例えば、今他の友達とご飯食べてるよー」とあえて伝えてみるとか)もあれば 是非教えてください 最近距離を取られてしまって寂しいです。 以前はそんな事はなく、月に数度連絡を取ったり メールが1週間帰ってこなくても平気っていう 正常な関係だったのですが・・・ 最近寂しくて依存しすぎてしまいました。反省しています。

  • フラれた彼氏との距離の取り方について

    【状況】 私は現在大学三年生で同じ大学の同級生と2年半付き合っていましたが、先日突然「他に好きな人ができたから」といってフラれました。詳しく聞いてみると、「インターン先で出会った女の子とデートをし、告白されて好きになった。私のことは嫌いになったわけではなく出来るならば友人関係でいたい」との事でした。   私はどうしても別れたくなかったためその旨を伝えたところ「好きな人ができたのは確かだけれども、それとは関係なく今はインターンや仕事を頑張りたいから、依存し合う関係を断ち切りたかった」と言われました。 そこで交渉したところ、「今後は連絡は一切とらず月に一度だけ会う」という条件で交際を継続するということになりました。また、告白された女の子には断りを入れ、私と会わない間は他の女の子とも会わないということを約束してくれました。 【疑問】 (1)私には彼の本心が(1)他の女の子と付き合いたかった (2)私との依存関係を断ち切りたかった のどちらなのかがわからないです。この場合どちらの可能性が高いでしょうか? (2)現在連絡をとらずに4日ほど経った状態です。それまで毎日のように電話やメールをしていたため、非常に寂しいです。今後の彼との距離の取り方などアドバイス頂けるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 距離を置こうと言いましたが・・・

    こんにちは。 いつもこちらでいろいろな意見を拝見させてもらっております。 今日は私の悩みにアドバイスをいただきたく投稿しました。 どうぞよろしくお願いします。 ----------------------------------------------------------- 私は32歳で33歳の彼がいます。 付き合って4ヶ月になります。 彼の仕事は転職して3年になるのですが、終電になってしまうぐらいの毎日を過ごしています。 そんな中お互いが惹かれお付き合いするようになったのですが、4月半ばぐらいから仲がギクシャクするようになりました。 彼に思い切って尋ねたところ「毎日終電まで仕事してて、休日も仕事してて自分の時間が持てない。でも空いている時間にはお前に会いたい。俺がちゃんと生活管理できてないのが悪い、ごめんな。」と言われました。 私は無意識のうちに彼に会いたい気持ちを押し付けていた事に気づき、彼に謝り反省しました。 彼を苦しませていたと思います。 しかしその後も同じ状態が続き、会っても楽しさが無くなっていました。 昨晩彼と会って話をしてきました。 彼から「自分の時間が持てなくて、身体もしんどくて、出逢った頃からのお前への好きという気持ちが薄れていっている。」 私は「私の事嫌いになった?私は貴方の事が好きだし、別れたくない。嫌いでなくなってないのなら1度距離を置いて連絡絶ってみない?嫌いになってたらきっぱり別れるよ。」と切り出しました。 私はそう言いながら「別れよう」と言われる覚悟になっていました。 彼は「今はお前を友達みたいにしか見れなくなっている。でもお前の事は大事に思っている。」 私は「もう友達以上の線を越えてしまったし、将来(結婚)の事も考えているから友達には戻れない。そうだったら別れましょう。」と言いました。 彼は「お互い嫌いになった訳じゃないから距離置こう。」と言って、そうする事になりました。 もらった指輪も「また私の事を考えられるようになったら渡してほしい」と返しました。 実際は別れた方が良かったかもしれないと思ったり、彼は私をまた好きになってもらえるのだろうかとういう不安な気持ちになっています。 私の気持ちは今でも彼の事が好きです。

  • 距離をおいてから、もとの関係に戻る時の注意点は?

    私のさりげない発言が、知らずのうちに彼を傷つけていました。もともと口下手の彼ですが、いつも冷静で、傷ついてながらもこれといった反応を出さず普通に接してくれていました。私の長期出張を機に「出張から帰ってくるまで距離をおきたい」と。 具体的な発言内容は言わなかったので、私は最近のメールや発言を徹底的に思い返し、これかな?というのをいくつか見つけました。彼に確認したところ原因が明らかになりました。悪気がなかったこと、これからは気をつけること、そして謝罪の気持ちをメールで伝えました。(この時点で距離をおいて2−3週間たっています。) その日以降、彼から元気か?というメールがきたり、私からメールすればすぐ既読になり返信がきます。今は出張中なので物理的に会えませんが、この距離がお互いにとって関係を見直す時間になってくれることを願っています。 距離をおいている間は連絡はしない方がいいとよくいいますが、正直今の状況は距離を置いているとは思えません。彼が設定した「出張が終わるまで」の期間にメールもしたくなかったら言ってねと伝えたら、メールは問題ない、出張がんばってね、との返信でした。 私個人としては距離を置かなくてもいいし、むしろ出張期間中もつながっていたいので今の状況は正直嬉しいです。ただ、彼が距離を置きたいと感じた原因が私にあったことを反省し、彼の考える時間を考慮に入れて、メールの頻度を減らすことにしました。お互い仕事が忙しいので、これまでは会うのは週一、メールは毎日何回かしていましたが、出張が終るまでの期間はメールも週に2−3回くらいにしようと思っています。 ここでみなさんのご意見をうかがいたかったのは、今のこの状況は、もとの関係にもどりつつあるととらえても大丈夫そうでしょうか?一般的にいう距離をおいている(冷却期間)とは別のような気がします。謝罪のメールをしてからメールができるようになり、お互いを気遣うメッセージを送り合っています。出張さえなかったら今すぐにでも会えているのかなとも思いますが、何か見落としている点がありましたら教えてください。出張が終わるまであと1ヶ月あります。この時期に何かした方がいいことなどアドバイスがありましたらお願いします。

  • 距離を置いてる彼へ

    今、付き合って二ヶ月の彼と距離を置いてます。 もう距離を置いて一ヶ月がたちました お互いが別に嫌いになって距離を置いたのではなく 彼の部活が大変でうちの相手ができないほどみたいで。 あと一ヶ月後には大切な大会。 大変なのはわかってました… 距離を置く前に好きだけど今は 部活にしか集中できないからごめん。 一回距離を置かない?と言われ 自分も彼の為ならと距離を置きました。 それからもう一ヶ月がたち、 自分は大会が終わったら戻ってくると 今まで信じてました。 しかし、今月は自分の誕生日で 期待してた自分が馬鹿だったのか 彼から何もメールもありませんでした。 記念日のメールも送っても 返事は来ないままでした。 それから数日後、彼が 携帯を無くしたことを友達から聞きました。 自分はそれならしょうがないと思い 今まで待ってました。 でも友達から彼は女たらしで 電話帳には女ばっかりと聞かせれ、 もう待ってても戻ってこないような気がして 友達の友達も前に彼と付き合ってたらしく 自分と同じような状況で別れたと聞かされ… もう戻ってくるか不安で このまま自然消滅なのかな?と 変なことばかり考えてしまいます。 今は連絡をとれる状況なのに メールもしていません。 今日、彼に大会が終わったら 戻ってくるのか聞こうか迷ってます それでメールもが来ないかもしれません。 どうかアドバイスお願いします