• ベストアンサー

SP3ダウンロードサイトが開けない・・・

kentan384の回答

  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.2

典型的なシステム破壊のようですね。かすかな望みに託すなら。 スタート、ファイル名を指定して実行。 sfc /scannow 入力、ok   時間はかかります。 IEがおかしければ、MSにアクセスできないのはあるかもしれません。 しかし、何でIEをロールバックするのにSP3まで削除しちゃったの? 今後のために余計かもしれませんがアドバイスさせていただきます。 IE7の不評は、確かにあります。ベンチマークテストでも結果はよくありません。 しかしながら、私はまったく不具合もなく快適にIE7を利用しています。 なぜだか判りますか。それはシステムを真っ先に構築しているからです。 SP3もIE7もWindowsにとってはシステムなのです。 土台を後から追加するような真似をすると不具合が発生したりします。 必ずそうなるとは言いません。そういう傾向にあるのです。 まぁ、一気に解決したいなら思い切ってリカバリしましょう。 電源長押しでの強制終了は、本当に壊しちゃう可能性あります。 できたら、タスクマネージャからシャットダウン、再起動してください。

関連するQ&A

  • PCが壊れた?、IE7にしたらおかしくなった・・・助けて!!

    先日、自動更新でインターネットエクスプローラー7に更新しました。 それから急にPCが不安定に・・・特にネット使用時は頻繁に固まります。グーグルやgooなどは良くかたまりますし、マイクロソフトのHPは表示すら出来ません。 IE7を消去するとIE6に戻る、しかしサービスパックも消さないと・・・みたいな書き込みを見てIE7とSP2を削除しました。 それから更に症状は悪化し、PCが固まる。PCが立ち上がらないという症状が頻発。ちなみにSP2を再度ダウンロードしようとしても、ダウンロードサイトは開けない状態。 yahooサイトなどは問題なく開けるのですが・・・・ あと、デフラグは使用できない状態になっています。 いったい、どうすればいいのか・・・ PCは一度立ち上がって仕舞えばネット以外の作業は問題なく出来るのですが、ネットを使うと(特にgooやグーグル)固まり、PCの電源を切るハメに・・・ なにか良い方法はありませんか?

  • SP2がダウンロードできません

    こんにちは。 SP2を入れる実験をしたいのですが、 WindowsUpdateでも自動更新でも、ダウンロードされません。 なぜかわかりますでしょうか? キャッシュの削除などは行ったのですが。 PCはDELLです。メーカサイトには特に何をしろということも書いてなかったようです。 でも、NECのノートでもできませんでした。(こちらはまだ調べたりないかも) ダウンロードできない原因と解決方法、もしくは手動でダウンロードする方法を教えてくださいm(__)m

  • ファイルのダウンロードができない?

    知り合いのパソコンがダウンロードリンクや動画サイトの閲覧リンクを踏んでもIEの読み込み画面でずっと止まってしまうという現象が起きています exeの直接リンクはDLできました。 自宅サーバからSpybotのexeをDLし確認。 PCは ドスパラ OS WinXP SP3 RAM 2GB 対象ブラウザはIE7とFirefoxどちらでもおきます よろしくお願いします

  • windowsxp sp2をダウンロードしたい

    いただきもののPCなのですが、リカバリー後、SP1だったので、SP2にしようとwindows updateにアクセスしたら、エラーになって、ダウンロード出来ないとの表示! なんとか、SP2にしたいのですが、どこかのサイトでxp home sp2をダウンロード出来るとこないでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

  • SP2のダウンロードにかんして教えてください

    windows XP をしようしてます。 最近右下画面に「このバーションのWindows XP は現在安全ではありません。 SP2をダウンロードしてください」と表示されます。 昨年の今時期にも、同じ表示が出てSP2をダウンロードしたら PC(ノート型)が全く動かなくなり修理に出す羽目になりました。 SP2をダウンロードした知り合い数人も同じ目にあっているのですが 今回も同じ表示がでたのでやはりダウンロードすべきなんでしょうか? またPCがおかしくなったらと思うと、躊躇してしまいます。。

  • sp2がダウンロードできない!

    こんばんわ。sp2をダウンロードしようとしたのですが、ネットからでも、CDからでもインストールの途中で中断し再起動になります。再起動後にsynaptics ps/2 port touchpadのエラーも出ます。マウスに変えてもやはり再起動してしまします。sp1も通常通りダウンロードしてあります。ウイルスソフトを無効にしてもダウンロード出来ません。機種はVAIO PCG-GR5EBPです。 困っております。宜しくお願いいたします。

  • ダウンロードまで行ったSP3を消したいのですが

    お知恵を貸してください 社用のPCなのですが運用の制約から SP3のインストールは認められていません OSはXPです OSの自動更新は行っていますがSP3は自動では入らないです 誤ってSP3のダウンロードを行ってしまいました 業務終了の際PCをシャットダウンする際 更新を行ってからシャットダウンしますか・・・ と聞いてきます 誤ってインストールしてしまいそうです いったんインストールしても アンインストールできると言う方もいますが如何でしょうか ダウンロードしてしまったSP3をインストールせずに削除する方法 もしくはインストール後に間違いなく消せるか、その方法 (プログラムの追加と削除でよろしいでしょうか) 教えてください よろしくお願いします

  • windowsXPのSP3ダウンロードについて

    windowsXPのSP3をダウンロードだけして NET環境のないXPにSP2からSP3にしたいのですが NET環境のあるPCからメディアもしくはUSB等で ダウンロードしたものを XPに移行することは出来ないのでしょうか??

  • よく利用するサイトの編集・削除

    新しいタブを開いた時に開くよく利用するサイトの編集・削除の関して問い合わせいたします。 IE7とXP-Pro-SP3、です。Googleのツールバーのようですが、IEのプロパティから全て削除など実行しても消えません。 とても使いづらくて、表示されなくてもいいくらいです。それより、Operaのスピード表示ように自分で登録&削除ができるといいのですが、IE&Googleで同じ様なことは出来るでしょうか。出来なければ、全削除は可能でしょうか。

  • IE5.5またはIE5.5sp2

    ダウンロードしたいのですが見当たりません マイクロソフト社にはもう無いし、ここでヒットしたURLにアクセスしたもののリンク切れとかで困っています どなた様 IE5.5またはIE5.5sp2がダウンロードできるサイトをご存知でしたら教えて下さい よろしくお願いします