• ベストアンサー

自作マシンとDELLの利点と欠点

新しいパソコンが欲しいのですが、 自作マシンとDELLで迷っています。 それぞれの利点と欠点を教えてください。 あと、「自作マシンは壊れやすい」と、自作した人から 聞いたのですが、本当でしょうか? より長く使いたいならDELLを選んだ方が賢明なんでしょうか? 更に、CD-RとDVDの両方つけたいのですが DELLはどちらか一方しかつけられないんですか・・? サイト見たらそんなかんじだったんですが・・

noname#4018
noname#4018

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChebPAPA
  • ベストアンサー率32% (118/360)
回答No.8

新しいPCを欲しいとの事ですので、ある程度DOS/Vには実際に触れていますね。 それでしたらDELLは選択しても問題無いと思います。DELLは安くてサポート が充実していると聞きますが、その反面故障が多い様です。ある程度知識があれば ある程度故障が発生したとしても落ち着いて対処できると思います。ただしほとん ど初心者の場合は知識が乏しく難しい面が多いでしょう。 個人的にはDOS/Vの楽しさを知って欲しいので自作をお勧めします。確かにパーツの 相性等でトラブルはありますが、色々ネットで調べて情報を収集したり、実験したり と無数の組み合わせから自分独自の物を作る楽しさは作って見なければ判りません。 経験上、Intelのチップセットを搭載した有名処のマザーボードであれば殆ど 問題なく動くのでは無いでしょうか?あとは・・・怪しいパーツには手を出さなけれ ば地雷を踏むことも少ないでしょう。また不要となったパーツを友人に売り飛ばして パワーアップをはかるなどもできます。 ちなみに私の自作PCは3代目ですが、初代、2台目とも買い手がついてそれなりに 買い替えで自然パワーアップを図っているところです。所詮PCは数年経てばただの 箱と考えれば自由に組替える自作の方が楽しいですよ。 >「自作マシンは壊れやすい」 保証が無い点からすればそう言えるかも知れませんが、メーカ保障期間位は自作でも 殆ど壊れないと思います。自作が壊れやすいとは、クロックアップやその他の実験に 使った結果・・・壊れる場合が多い為だと思います。 以上、参考になればなによりです。

その他の回答 (7)

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.7

DELLの製品と自作ですか... 全く同じスペックのものを比べたら、メーカー製の方が絶対安くなります。 DELLは、コンピューターメーカーの中では比較的安価で、サポートも良い 所だと思いますので、間違いはないでしょう... ここから、自作にする意味について(利点ですね) 私は 1.メーカー製では出せないような、低スペックのモデルを作れる。  (大体足を使えば3万位でそろえられる) 2.メーカーでは出ていないようなハイスペックのモデルを作れる。 (40万オーバーも可) 3.自分の欲しいものだけを選べるし交換できる。 といったところだと思います。 欠点についてはほかの方の言われたとおりだと思います。 メーカー製の利点も欠点も他の方の言われるとおりだと思います。 メーカー製の、最高スペックのものを買えば普通は5年くらい買い替えの 必要はないと思います。 自作にすると、すぐに新しいパーツが欲しくなるという欠点はあるかも(笑)

  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.6

こんにちは 家では自作機ユーザー、会社ではDellユーザーです。 会社はクライアントPCすべてDellのデスクトップで、導入次期によっていろいろな種類のがあります。 私の使ってるのはOptiplexGX100という古い機種(OS/Win98、CPU/Cele400MHz)ですが、 これが一番まともかも。 機種によっては熱暴走気味のも有りますし(中を開けたら無理して作ってる感じがした)、 WinXP搭載機はメモリが少ないのでとても重いですね(こんなの売るなよ、買うなよと思った)。 Dellはどちらかと言うとオフィスユース向けではないでしょうか? 家で使ってる自作機は3台ありますが、度々パーツを入れ替えてカスタマイズしています。 今日も新しいマザーをゲットしたので、今晩マザーを入れ替えます。 調子悪くなる事はほとんどないですが、その前にパーツを新しくしてしまうせいかも知れません(笑 メイン機の狙いはDVD及びインターネット音楽動画再生に特化させています。 家族に使わせているのは、メモリを多めに積んで快適さと 枯れたパーツ(メイン機のお下がりとも言う)を積んで安定性を目指しています。 まぁ長く使えるのは自作機という事になると思います。

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.5

より長く使いたいのであれば自作がいいと思います。 自作は作っておしまいではなくて少しづつ部品を取り替えたりしながら時代遅れにならないようにメンテして長いこと使えます。 また一つくらいパーツが壊れても自分で取り替えれば大丈夫です。 私も自作を使ってますが壊れたことはありません。 壊れやすいと仰ってるかたはジャンク部品をつかっていたり、組み立ての際に静電気対策をしていなかったり、部屋が汚いのにケースの蓋を閉めずに使っていたりするのではないでしょうか。 DVDとCD-Rは一台で2役の選択肢があるとおもいます。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

Q/「自作マシンは壊れやすい」と、自作した人から聞いたのですが、本当でしょうか? A/壊れやすくはないですよ。構成の問題でいろいろ相性やトラブルは多いですけどね。 Q/より長く使いたいならDELLを選んだ方が賢明なんでしょうか? A/個人的には、長く使いたいなら自作ですね。明らかにDellは長期的に使える物は買えません。自作なら、性能が足りなくなれば自由にアップグレードできますからね。徐々に経験と知識も積まれ、上のような問題も自分で解決できるようになってくる。 しかも、既にあるパーツを流用してアップグレードを続ければ、コストも安く上がる。 DellはCPUなどの基本ハードウェア構成をアップグレードすれば自作と一緒でサポートという特権はなくなる、しかもここも所詮メーカー製PCですから、そういうのをすると一般の自作PCより相性などの問題への対処が難しい。 Q/DELLはどちらか一方しかつけられないんですか・・? A/型番によるでしょうね。 Q/それぞれの利点と欠点を教えてください。 A/自作の利点は 自分の好きなPCが作れる。 パーツを流用して、製品アップグレードができ継続して最新のPC環境を構築したい人には低コスト。 無駄がほぼない。 とにかく、自作は楽しいかもしれない。 欠点、パソコン本体のサポートはない。問題解決は全て自分でする。とにかくこういうのが伴うと面白くないかもしれない。 Dellの利点 お金さえ出せば作ってくれる。 サポートもある。 無駄なソフトも少ない。 何と言っても安心感がある。 欠点 値段がそれほど安いわけでもない。 サポートがあるが故に、拡張性や将来のアップグレードに制限がある。 選択できるパーツに限りがある。 機種によってパーツの構成に違いがあり、他のPCで使われていながら、あるPCでは選択できないパーツがある。 他のメーカーでも同程度の安いPCはある。(フロンティア神代、EPSON Direct、プロサイド、マウスコンピュータ,フェイス etc... ) という具合。

回答No.3

>「自作マシンは壊れやすい」 自作する人は、それだけ知識と経験があるので、なるべく安く効果的な組み合わせを狙うので、壊れる可能性が高い。 でも、壊れても自分で、修復できる。 >より長く使いたいならDELL トラブル時(インストールからはじめて)、サポートを受けなくても、自力で対応が出来るなら、自作でしょうが、必要とするなら、DELLでしょうね。 >CD-RとDVDの両方つけたいのですが 下記サイトでわかるように、両方付けることも出来ます。 出来ないのもありますが・・・ 自信があれば、自作、なければ、DELLをお勧めします。

参考URL:
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=2&c_SegmName=BSD&c_ConfigType=Normal&Bran
  • mttkshi
  • ベストアンサー率57% (393/689)
回答No.2

自作の利点:とにかく予算が続く限り自分の好きな構成が出来る。比較的       安上がりに仕上げることが出来る。 自作の欠点:なんと言っても、不具合が生じたときに自分で対処するしか方法は       無い。パーツの相性により機器が動作するかどうか組み立ててみるま       でわからない。 DELLの利点:サポートが充実していること。(ここの他の質問における回答では       サポート最低という評価をされている方もいるようですが、少なく       ても私のPCにおいてはしっかり対応していただきました。) DELLの欠点:改造ができないこと。その時点でサポート対象外になるので、故障し       た時は購入時の構成に戻さなければ、サポートが受けられない場合       があります。 >CD-RとDVDの両方つけたいのですが  省スペースタイプの場合コンボドライブを、ミニタワー型の場合、コンボ ドライブまたは5インチベイにもう片方のドライブを追加注文できます。

  • tayamasan
  • ベストアンサー率30% (18/59)
回答No.1

自作は壊れやすいって言うのは、そのような構成で作っているからですね。 また、壊れても自分で治せるのが自作のいいところです。 この点、パーツ交換も容易などよく考えて作れば長く使えますよ。 欠点としては、サポートがない。ショップPCなどをセットで買ったほうが安くつく、ソフトがないなどがありますね。 DELLに関してですが、確かによいメーカだと思います。 それなりに安いですが、ゲートウェイ撤退後は以前ほど ではないようにも思いますね。 サポートもそれなりに対応してくれますし、部品交換なども通販の割には早いですよ。 CD-RとDVDのコンボドライブは、どのモデルでも選べる はずです。見積もり構成で選択してください。 というか、推奨はコンボドライブですよ。 とても長く使いたいなら自作ですけど、常識の範囲ならDELLで十分です。

関連するQ&A

  • CD-R/RWとMOの利点と欠点  

    CD-R/RWとMOの利点と欠点を教えてください。 CD-R/RWには、ライディングソフトが必要らしいのですが、それってCD-R/RWを買ったら付いてくるものなのでしょうか? MOでもCDやソフトをコピーできるのでしょうか? CD-R/RWでCDをコピーした場合、音質は落ちるのでしょうか? あと、パラレルケーブルでプリンタを使っているのですが、パソコンの電源を入れたまま、プリンタの電源を点けたり切ったりしても大丈夫なのでしょうか? いっぱい質問があるのですが、これからどちらを購入しようかと迷っています。 どうか、お願いします。

  • 自作PCに挑戦

    自作PCに挑戦しようと思っています。 理由はコスト面がかなり安く且つ高スペックのマシンがくみ上げられると耳にしたからです。 そこで、以下の条件を満たした自作PCを作ろうと思うといくらぐらいかかるかおおよその価格を教えていただけますと幸いです。 一、HDD120GB 二、TVをPCで見れるようにする 三、LINUXとWindowsXPを両方積み込む(←これは価格とはあまり関係ないですよね) 四、17インチ液晶(←できるだけ大きい方がいいです) 五、CD-R/rwドライブ、DVD-ROM、できればDVD-rwドライブもつみたいです これだけ欲張ると30万はいっちゃいますかね。。 あと、最近よく見にするのが、 ショップPCというやつでしょうか、なにやら、パソコンショップが独自に仕上げたPCがあるようですが、 あれと自作だとどちらが安上がりなのでしょう? DELLも考えましたが、DELLよりも自作のほうがやはり安くできますでしょうか? アドバイス御願いします。

  • Mac proとairそれぞれの利点欠点限界盲点と

    Mac proとairそれぞれの利点欠点限界盲点とは? パソコンを買うならばアマゾン等のインターネットサイトと店頭のどちらがオススメなのだろうか?(それぞれの利点欠点限界盲点とは?) パソコンカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

    • 締切済み
    • Mac
  • DELLのパソコンについて

    こんどDELLのパソコンを買おうと思っているのですが、DIMENSION4500Sと、4500Cどっちがいいですか?出来れば、利点と欠点を教えてもらえたらうれしいです。あと、噂でスピーカーが付いていないと聞いたのですが、本当ですか?まったく音がしないのでしょうか? 本当に初心者なので、わかり易く回答おねがいします。

  • DELLって・・・

     あの,DELLってCD-R/RWとかDVDとか選ぶみたいなのですが, 例えば,Inspiron 2650をCD-ROMだけ付いてたのを,CD-R/RW・DVDコンボドライブにします。  そうすると,定価119800円だったのは金額UP↑するんですか?  教えてください。  

  • 自作マシンを作ってはみたのですが・・・

    この場をお借りして質問させてください! 先日、自分専用のマシンを手に入れたいと思いそれにあたってマシンを自作してみたのです。 完成直後はいろいろ問題もあったのですが、まぁ何とかアプリケーションをインストールしたり設定いじったりして自分なりに使いやすいパソコンにはなってきたのです。 が・・・ しかし、未だにわからないことがいくつかあり、それをどなたかわかる方に教えていただきたいのです。 現時点でわからないことというのは三つあり、それは ・windows media playerでAVI形式のファイルが音声しか出力されない。また、FLV playerが、FLVファイルを読み込んでくれない。(gom playerというソフトではaviがちゃんと作動するようになったのですが、そのソフトだとflvが再生できるのとできないのがある。なので、先にどのソフトでもaviが再生できる状態にしなければならないのだと思っているのですが・・・なにか見当違いのことを言っていたらすみません↓)ちなみにwindows media playerのバージョンは9シリーズと表示されています。 ・マイコンピュータを開くと、ハードディスクの欄に“ローカルディスクD”が表示されていない ・DVD-Rに入っているisoデータが読めない (最近まで使っていたもう一台のパソコンの方ではちゃんと認識している) 今のところわからない所は以上です。 PCを自作したこと自体今回が初めてな上に、まわりにPC自作したことがある人間もいないので誰にも聞けないものですから八方塞がりで困っています。 ちなみにマシンの状態は、 ・マザーボード→ASUSのP5Kというやつです。 ・CPU→core2duo e6500 ・光学ドライブ→io dataのdvr-an18gs(一応、二層書き込みも対応になっているスーパーマルチで、マザーボードとの接続方法がATAPI) ・HDD→バッファローのst3500630as-boxという500GBのもの。SATA接続 ・メモリ→2GB ・os→win xp professional ・グラフィックボード→dleadtekのwinfast px8600 (geforse8600?) 以上です。 何分わからないことが多いものですから長文になってしまいましたが、最後まで読んでいただけたら幸いです。 どうか、よろしくお願い致します。

  • DELLってどうなの??

    DELLのデスクトップパソコンを2年前くらいに購入して、 DVD-RWとDVD-Rを入れたのですがもうすでに両方とも調子が悪いです。 プロパティを見てみるとNEC製なので型落ちだとしてもそこそこのものだと思います。 4年間保証なので期間はまだ残っていますが、違法なソフトも入っているので無償か有償かが心配です。 有償だとしたらなにか良い方法はありますか??

  • DVD編集に強い自作マシンを作りたい。

    現在、DVカメラからPCに取り込み編集&DVD化を行っていますが、現在のマシンでは編集時の加工が遅いように感じます。 マシンの構成はCPU:P4-2.53FSB533、ギガバイトの8GEM667Kマザー、メモリDDR333-512×2枚、グラボR9200、HDDはST380021A×2台です。 自作で作るとしたら、どれを選べばよいでしょうか。 CPU、マザーボード、HDD、メモリ、グラボ、その他どんな構成がベストかアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 自作ムービーをCDに…。

    自作ムービーをCDに…。 Windowsのムービーメーカーで作ったムービーをDVDプレーヤーで見れるようにしたいのですが 4分ちょい位なのでCDで十分かと思うのです。 …で、そんな時って「パソコン用」のCDーRを買えばいいのでしょうか? はたまた「音楽用」のほうがイイのでしょうか?

  • dell power edge 1800のマシンについて

    dell power edge 1800のマシンを手に入れました。 仕様 HDD 14400rpm ×5台 RAID5 電源 2台 自動バックアップ機能 付き CPU XEON ×2 メモリ 512MB×6枚 ECC付 * オフィシャルサイト http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/pe1800/ja/index.htm http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/pe1800/ja/ug/r2048c10.htm#wp65014 ** 質問ですが。。 (1)このマシンは、デスクトップPCとして、高速に動かせるでしょうか?  用途:重い2Dグラフィック処理。  グラボ・サウンド 取り付け要  ※ 取り付けられるブラボの商品名等を教えてください。  PCI EX 8 となっています。 (1)FANが結構やかましいです。 FANは静かにできないでしょうか? ZEON用のFANあるでしょうか?