• 締切済み

待機電力

CO2削減の取り組みのために身近でできることとして、常に使っているパソコンのモニターの電源をoffにしようと思うのですが、モニターの待機電力はどれぐらいあって、どれぐらいのCO2が削減できるのでしょうか?

noname#94924
noname#94924

みんなの回答

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

表示部がブラウン管なのか、液晶なのか、吋数はどのくらいなのか、メーカーや製造年次は・・・と千差万別ですので、メーカーと型番が判らないと一般論はなさそうです。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>モニターの待機電力はどれぐらいあって モニタによって違うので、 お使いのモニタの取扱説明書を良く読んでください。

関連するQ&A

  • パソコンの待機電力節約について

    パソコンの待機電力の節約をしたいのですが、現在6個口のコンセントでそれぞれにON,OFFスイッチがついているのにつなげています。いつもパソコンを終了したら取り合えずスピーカー、スキャナ、プリンターは電源OFFにするのですが、他はデータが壊れるんじゃないかと思いONにしっぱなしです。他はたぶんISDNのコンセントと、TAと、あとモニターだと思いますがそれが電源OFFにしてもよいものかわかりません。確かNTTのISDNの工事の時にこれはコンセントは取らないようにと注意を受けたように思います。ISDN以外は電源OFFにしても大丈夫でしょうか??

  • 待機電力について

    電源をオフにしていてもかかってしまう待機電力があります。 もともと電気店を営んでいた物件で、テレビやエアコンを多数展示しておりそのコンセントが50個弱あり、天井を開けてみると直径50cmにもなりそうな電線の束がありました。この場合、通常使用していなくてもここまで電線を長くたくさん使っている場合コンセントまで電気が来ているわけですし待機電力もかなりかかってくるのでしょうか?

  • レコーダーの待機電力

    レコーダーの待機電力って何ですか? 以前にレコーダーの質問をしたんですが その時に回答者さんが待機電力の事を書いてました。 その待機電力の意味が知りたくて 【参照】http://okwave.jp/qa/q6836094.html(回答者No.2の方です) 私が思う待機電力とは・・・ 電源コンセントは刺したままの状態で レコーダーの電源ボタンをオフにした状態の事ですかね? ちょっと自身が無いので質問しました。

  • 待機電力について

     PCのディスプレーは主電源切断後であっても待機電力が大きいため,大学からコンセントの電源を席を立つ際には切るように指導されています.  リモコン機器の待機電力というのはわかるのですが,待機しているわけではなく,電源スイッチを消した状態でどの程度の電力を消費するのでしょうか? また,リモコン機器以外でこのような待機電力は一般的におこるものでしょうか? できれば具体的な例を挙げていただけると助かります.

  • 消費電力と待機電力について教えて下さい

    こんにちは。いろいろ調べてるのですが欲しい情報が見つからず、分かる方、教えてください。 (1) テレビでリコモンで電源をOFFにした場合と主電源でOFFにした場合(コンセントは挿したまま)ではどの程度待機電力は異なるのでしょうか。 (2) テレビ・パソコンなどを普通に使用しているときの消費電力を知りたいです。カタログ・説明書などに定格値が載っている場合はその位の値だと思ってよいでしょうか。また定格値が分からない場合、通常は最大の何%程度でしょうか。 ※ここで言う通常は、 テレビ:29型ブラウン管/音量:15~20(最大50位?)/明るさ:初期のまま パソコン:主にネットでニュース・掲示板など見てる状態 よろしくお願いします。

  • 待機電力について

    初歩的な質問かも分かりませんが、最近のチューナーの説明書を読むと電源オン7W、 電源オフ0.1W,機能待機時4W、と書いてあります。 電源オフ時と機能待機時の違いが分かりませんので教えて下さい。

  • 電源の待機電力

    パソコンが不調なので、中をあけたのですが、パソコン本体のスイッチが入っていないのに、電源ユニットが結構生暖かくなっているんですが、これってふつうですか?待機電力が消費されることはなんとなくわかるのですが、はっきり暖かく感じるほどとは思っていなかったので、何かおかしくはないですか?

  • 待機電力について

    会社で省エネ対策の一環として、シャットダウン後のパソコンの電源コードをコンセントから抜いていくことを検討しています。 その際、目標値を算出しなければならないため、OA機器の待機電力を知りたいのですが、新旧いろんな情報があり、値も差があるためどれを基準に採用すべきか迷っています。 最近の情報で、大雑把で構わないので待機電力について紹介しているサイトなどがありましたら、ぜひ教えて下さい。 パソコンやディスプレイはメーカーや型番によっても左右されるとおもいますので、「デスクトップ」「ノートPC」「ディスプレイ」などの大まかなくくりで算出してあるものが望ましいです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 待機電力について

    電気節約のため、待機電力を消費しないために電気製品をコンセントから抜く、というのがありますよね。 でも私、少しあれに疑問を持っていまして。 確かにビデオなどのように時計が付いてたりするものは待機電力を明らかに使っているでしょう。 私が疑わしいと思っているのは、扇風機やコタツなどのように、カチッとon/offしかない類の電気製品です。 これらまで根元から抜いて、節約した気の人がいるんですが、どうも納得できません。 防災とかの話じゃなくて単純に電気代の話で、これは節約になってますか?

  • パソコンの「待機」状態に関して。

    OSはWINDOWS_XP_Professionalを使用しています。 Energy_Starの事を調べた時に、 パソコンの待機状態の消費電力を30%以下に削減した製品が、 Energy_Starのロゴを付ける事が出来ると有ったのですが、 パソコンの「待機状態」とは具体的にどの様な状態を言うのでしょうか? コントロールパネルの「電源オプション」に、 ・モニタの電源を切る ・ハードディスクの電源を切る ・システムスタンバイ ・システム休止状態 が有るのですが、 この中の幾つかが組み合わされた状態を言うのか、 どれか1つを指して言うのか、 どうなのでしょうか?