• ベストアンサー

商用として配付するmp3の著作権問題について

mp3は著作権を持つドイツの会社が著作権料を徴収することにしたので、 mp3を利用したコンテンツの課金・販売についてはロイヤルティーが発生する ということをききました。 アプリケーションにおけるmp3の圧縮アルゴリズムの利用のライセンス料 としての課金というのは知っていましたがこの点については初耳でした。 このことが本当なのか疑問に思っています。 それともし利用による課金をさける場合はoggborvisやmpeg4が代替えに なるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.1

商用配布の場合には、MP3では2パーセントの使用料が発生するようです。 ただし、使用料が免除される場合もあるようです(年間の配信収入が10万ドル未満?)ので、詳しくは下のURLをご覧下さい。

参考URL:
http://mp3licensing.com/royalty/emd.html
jakarta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 mp3もGIFと同じく著作権問題でどうこうしてしまったためこれ以上の普及はしないかもしれませんね。mpeg4やvorbisなんかに流れていきそうな雰囲気を個人的には感じています。 著作権ビジネスの本などでも情報を探してみようかと思います。

関連するQ&A

  • 著作権

    Wikiサイトで出来事です。 wikiサイトから、CC BY-SA 3.0で利用とされているコンテンツを、別のwikiサイトへCC BY-SA 3.0に基づきライセンスへのリンク・著作者を記載して転載したのですが、ライセンス違反だと言われてしまいました。 理由を聞いたのですが、「移出先のライセンスがCC BY-NC-SA 4.0で、移入先と違うから」だそうです。 これは正しいのでしょうか?

  • mp3で404エラー

    MP3ファイル(著作権は大丈夫です)をHP上で鳴らしたいのですが、 どうもうまくいきません。 サーバーは、WebARENA Suiteです。 FAQを見たのですが、初期状態で対応しているMIMEメディアタイプのリストに、 audio/mpeg mpga mp2 mp3 があるということは、規制で蹴られているわけじゃないですよね? でも、「RealAudio ServerやQuickTime Streaming Serverなどのストリーミング向けサーバープログラムには対応しておりませんので、サーバー側の対応が必要となるストリーミングコンテンツはご利用頂けません。 ただし、サーバー側で特別な対応を必要としない方法(HTTPストリームを使用する方法など)でストリーミングコンテンツを設置する事は可能です。」 とゆうような記述もあります。 色々試しているうちに、わけがわからなくなってきました。 .htaccessで、m3uを設定し、その方法も試したのですが、 ぜんぜん駄目です。 拾ってきたMIDIでテストすると、そちらは鳴るのですが、 mp3さん、うんともすんとも言ってくれません。 タグもEMBED、BGSOUND、JavaScript・・・と試してみました。 Aでは、HTTP 404 - ファイル未検出が返ってきます。 (アドレス・パスミス・タグミスはないと思います) 考えられる原因はなんでしょう?? 解決策、あるでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • OKWeb利用規約における、投稿内容の著作権のOKWebへの帰属

    OKWebの利用規約には、このBBSへの投稿内容の著作権は、OKWebへ帰属するとあります そこで、パブリックドメインの著作物(著作権)や作品などを投稿した場合でも OKWebに著作権が移動してしまうのでしょうか また、コンピューターソフトウェアの質問に対してアルゴリズムを書いた場合 そのアルゴリズムの著作権がOKWebに移ってしまうと、そのアルゴリズムを利用するに当たり いわゆる著作権問題が発生してしまうのではないか、と思います 自分で考えた手法を広く自由に使ってほしいために 他の人が特許を取って使用を制限させないように、自分で著作権(特許)を保持したいという場合でも OKWebの質問の回答には、投稿することはできないと思います また、同様にプログラムコードそのままを投稿して質問や回答をすると それらの著作物をOKWebに無断で自由に使っても良いという明確な記載は見られなかったため OKWebに帰属した著作権は、OKWebに使用許可を得なければ、著作権法違反になる可能性があると思います 利用規約は利用者のみに関係しますが、著作権法は利用者でなくても守らなければならない法律ですので OKWebを利用しない人にも影響があるのではないか、と思います 過去の投稿に関して、著作権問題のニュースは聞いていませんが 今後、OKWebが著作権を主張しない、という保証は全くないと思います LZW圧縮アルゴリズム(GIF画像)が特許として認められているように アルゴリズムそのものにも著作権がありますし プログラムコードそのものは著作物です http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1579437 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1362668 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=633696 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=159345 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=157009

  • phpで作成したプログラムで、Smartyを使用していますが商用で問題は出ないでしょうか?

    現在、取引先の社内で使うアプリケーションをphpで作成しております。 で、そのプログラムではSmartyを利用しているのですが、SmartyのライセンスLGPLについて疑問が出てきたので、質問したいと思います。 LGPLのプログラムを、商用で利用しても問題はないのでしょうか? もっと言えば、私の作成したphpプログラムにはLGPLの配布における制約は影響しないでしょうか? LGPLですが、非公式ですが日本語訳がこちらで公開されてます。 http://www.opensource.jp/lesser/lgpl.ja.html この中で、「複製、頒布、改変に関する条件と制約」では、 ----------------- 5. 『ライブラリ』のいかなる部分の派生物も含まないが、それとコンパイルされるかリンクされることにより『ライブラリ』と共に動作するようデザインされているプログラムは、「『ライブラリ』を利用する著作物」と呼ばれる。そのような著作物は、単体では『ライブラリ』の派生著作物ではないので、この契約書の範囲外に置かれる。 ----------------- とあります。 つまり、phpでSmartyを利用するプログラムを作成しても、顧客に渡すとき、パッケージにSmartyが含めなければ(そして、顧客側で、Smartyをサーバに入れて頂くようお願いすれば)OKなのではないかと考えているのですが、認識違いはありますでしょうか? LGPLの事を色々と調べている内に、人によって解釈が結構違うので混乱してきました。 ライセンスに詳しい方、ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • GPLソフトウエアの商用利用(社内、外販)

    初めまして GPLライセンスの商用利用について調べて居ますが、大変複雑で難儀しております 下記質問で、ご教授頂ければ幸いです 1 GPLライセンスのかかったライブラリをリンクした(動的、静的両方)アプリケーションを社内で開発して社内で営利目的に利用しても第三者へのソースコードの開示は必要無い、と考えますが正しいですか? <例えば 公衆からの課金利用目的で自社所有のWEBサーバ運用を行う会社が、自社サーバ便利ツールを社内開発、インストールして、課金利用者への追加料金サービスを図るようなケースです> 事実上、この1のレギュレーションを第三者が検証するにはかなり困難と思われますが、GPLのルールではどうなっているのはわかりませんでした 2 1と同じ条件で開発されたアプリケーションの出来が良いので他社経営のWEBサービス運営者に有償販売する場合、アプリケーションの実行モジュールと開発したソースコードを購入顧客へ開示する必要があるが他の第三者への開示は不要である、と理解しておりますが正しいですか? これらの疑問を持っていろいろとGPLのページを徘徊しましたが、どうもピタリとハマった記述に出会えませんでした お教え頂ければ幸いです あるいは、英文、日本文で「ここのページに記述がある」旨のご回答でも結構ですのでお教え頂きたく思います

  • オーディオブックをコピーすると著作権法違反?

    市販のオーディオブック(音声で読み聞かせてくれる本・ネットからmp3ファイルをダウンロードして聞ける)を会社内で社員に共有して使いたいのですが、 ダウンロードしたファイルを複数コピーして使うのは遺法でしょうか? ほかに何パターンか考えたのですが、 ◆一枚のCD-Rに焼いてそれをコピー禁止にして共有するのは問題ないのでしょうか? ◆ファイルをコピーしても会社内の人間だけが聞くように、「社員の方がコピーして聞く分には構いませんが、その他の人にコピーさせたりすることは禁止します」とルールを作って共有するのはどうでしょうか? ちなみにオーディオブックを購入するサイトには著作権の扱いについて以下のように書かれています。 一番最後のパターンだと下の文中の「無作為」ではないのではないかと思ったりします。 法律には詳しくありませんのでもし詳しい方がいらっしゃいましたらどうかご教示くださいませ。 よろしくお願い致します。 ーーーーーデジタル著作権の取り扱いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社提供コンテンツは個人の利用の範囲で十分にお楽しみ下さい。 万一、無作為にコンテンツが流出した場合、コンテンツに埋め込まれた著作権管理情報を用い、然るべき処置をとらせていただくことがございます。 当サイトのコンテンツの著作権は、株式会社オトバンクが開発した独自のデジタル著作権管理システムにより管理されています。 コンテンツの著作権管理情報は、ダウンロード時に、電子透かし技術により自動的に埋め込まれます。 電子ファイルをMP3以外のファイル形式に加工したり、CDにコピーしたりしても、著作権管理情報が失われることはございません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • lameの商用利用について

    Mac App Storeで、lame http://lame.sourceforge.net/ のMac用実行バイナリを内蔵したmp3作成補助ソフトを1ダウンロード100円で配布しようと思っています。 1.これはlameの商用利用にあたりますか? 2.lameの商用利用にあたる場合、mp3の特許権を持つFhGとThomson Multimediaに対する特許料の支払いは必要ですか? 具体的には http://mp3licensing.jp/ との間でのライセンス契約は必要ですか? 3.mp3の特許権支払いが必要な場合、最低実施料がUS$15,000.00と書かれています。それでは100円で販売するソフトの代金を軽く超えてしまいますが、本当にそんな金額が必要なのでしょうか? 必要な場合はソフトの販売を止めます。 -- LAMEとmp3の関係概略 -- LAMEはLame Ain't an Mp3 Encoderの頭文字を取った名前で、Ver. 3.81BetaからISO由来のコード、つまりFhGとThomson Multimediaが特許権を主張しているコードを含まなくなった歴史があります。現在のバージョンは3.99.5で、僕がアプリケーションに内蔵しているのも、このバージョンです。 しかし、それでも出来上がるファイルはmp3という拡張子を持っているし、mp3をデコードできるソフトウェアや装置で再生できます。

  • 圧縮フォルダの効率

    mpeg2動画をWinMe付属の圧縮フォルダ(.zipファイル)にて圧縮すると mpeg2ファイル3つ計680MBが650MBにしか圧縮されません。 WinMe付属の圧縮機能はこの程度のものなのでしょうか? 圧縮効率をあげる方法を教えてください。 できればWinMe付属の圧縮機能を利用する場合でおねがいします。 もしくは、なにか圧縮効率のよいアプリケーションがあれば教えてください。

  • オンラインストレージと著作権について教えて下さい

    DropboxやGoogle Drive,MEGA といったオンラインストレージをよく利用します。 自分で購入したCDやDVDをリッピングしたものや、OSやアプリケーションのインストーラーやシリアルなどをアーカイブしたものをアップロードしていますが、これらは共有したり、公開しなければ著作権やライセンス上問題ないのでしょうか? 違法コピーや海賊版のたぐいでなく、あくまで自分で購入したものを、自分の端末のバックアップ目的でアップロードしているのですが、何でもアップロードしてはたしていいのかな?と思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • ゲームを作りたいのですが、ライセンスが不安です

    初めまして、今度オリジナルのゲームを作る事になりました。 プログラムの知識はあるので、一応それなりの物を作る予定なのですが この間「MP3を使うにはライセンスが必要」と言うのを見て 今まで知らなかったのですが、コーディック等を使用するにはお金が必要だったりするらしいんです MP3なら一応凄い利益の出る物のみらしいのですが、シェアウェアとかはグレーゾーンだと思うので ハッキリさせたいなと思いまして質問させて頂きました。 一応ゲームでは、商用利用可の個人が制作したフリーフォントを使います。 音声はoggを使います、画像はpngを使います、動画はMPEG-1を使います 何か問題がある箇所はありますでしょうか? oggはフリーとの事ですが、本当に商用利用は可能なのか また、pngもgifと違ってフリーとの事ですが、本当にそうなのか そして一番分からないのが動画ファイルなのですが MPEG-1ならライセンスはどうなんでしょうか? よくMPEG-2とか4はライセンス必要とか見ますけど… MPEG-1なら大丈夫なのでしょうか?あと音声もMP3が入る物は駄目ですよね 少し詳しく教えて頂ければ幸いです、よろしくお願いします