• ベストアンサー

物に当たる29歳の兄

hanacoinの回答

  • hanacoin
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

私の兄とそっくりです。 家族構成や状況などもほとんど同じで、まるで質問者様=自分のことかと思いました。 No1の方もおっしゃられてるように異常です。 私の兄も幾度も精神科のお世話になりました。しかし自分でおかしいという自覚がないので退院すると服薬をせずにまた暴れる、の繰り返しでした。 質問者様のお兄さんはそこまで暴力はひどくはないのかもしれませんが、怒りがいつ爆発するのか予測できないという点では同じだと思います。(怒る理由もこちらにしてみれば本当に理不尽で理解不能ですから防ぎようがありません) 暴力の対象が質問者様から物に変わったということですが、これはもしかしたら質問者様も心身が成長されてお兄さんは暴力をふるうと逆にやり返されるリスクが出てきたから直接暴力を振るわないだけかもしれません。 >そして、母と兄の二人暮らしになった時、力で抑えることはしてほしくありません。 お母様のことを心配されている・・・ということですよね? 質問者様が家を出られた場合に、お母様に暴力の矛先が向く可能性は十分あると思います。 私の場合は母も危害を加えられていたので、引っ越しをしてもらい、住所を教えない(祖母にも協力してもらうなど)徹底的に関わりを断ちました。 >私が口答えするからじゃないかと、言われます。 また必ず「男の人を怒らせてはいけないよ」と。 >生意気だからといって、20年近くものの間、当たり怒鳴り人を黙らせることが許されるのか。 お母様は、質問者様がお兄さんを怒らせなければ問題がないと考えているのかもしれませんが、質問者様が部屋から一歩も出ず、声も出さず、気配も感じさせない、くらいの状況でなければお兄さんが怒らなくなることはないですよ。笑い声が気に入らないなんて言ってるくらいですから。 暴力など家族間であろうと絶対に許されませんし、質問者様が我慢する必要などまったくありません。 >兄弟の喧嘩かもしれないこの内容を伝えるのに勇気が足りません。 喧嘩には思えません。 質問者様の場合も一日も早く相談所へ家庭内暴力として対策を確認したほうが良いと思います。

19821218
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家族構成や状況・・・そうでしたか。 hanacoinさんやお母様は、お兄さんを病院に連れて行かれたり、 お兄さんも自覚はないとしても出向いたことに、 皆さん努力をなさっていて頭が下がるばかりです。 大変だったんだなと心から思います。 そして、心強いです。 >怒りがいつ爆発するのか予測できないという点では同じだと思います。(怒る理由もこちらにしてみれば本当に理不尽で理解不能ですから防ぎようがありません) キレるかは予測不能ですが、理解不能までは行かず兄が怒るポイントがわかってしまうのです。 うまく言えませんが、対等なやりとりが出来ないことに怒りと悔しさで、 また私の気の強さもあって、感情を抑えたつもりが感じ悪く「ごめん」と言ってしまいます。 >お母様のことを心配されている・・・ということですよね? その通りです。不明瞭で本当にすみません。 母は、言いなり(控えめ)ですので、体への暴力はないと思います。 それを母に言うと、私に気を使っていると言われ愕然としました。 回答者様方がおっしゃってくださる状況ではないかもれません。 母は深刻に受け取らず、私とまともに取り合いません。 生前父は手を挙げたのですが、亡くなってから 「あれは私が悪かったから」といいます。 兄のことは、厳しく育てたし、父の暴力などで可哀想だと思っていると。 それに対して苛立ちを感じ、母をなじってしまいます。 すると、とても辛そうな顔をします。 どうやら私が悪いようなのです。 次また何かあったら、一人でも相談所に連絡してみようと思います。 私が間違っているならそれも知りたいですし、兄に私が思っている恐ろしさや 重大さを気付かせたいです。 自分がもっと成長しなくては、説得力もないかもしれないと思ってきました。 情けないです。 自分の気持ちを長々と書いてしまい申し訳ありません。 お礼なのに吐き出してしまって、ごめんなさい。 似た境遇を持つ方のお話を聞けて大変助かりました。 本当にありがとうございました。

19821218
質問者

補足

兄は疲れなどで自ら精神病院に行っているようです。 私は、兄を捻くれて見てしまっているせいか、得意げに話しているように見えます。 父の死に際しての態度や私への行い、自分自身(兄自身)への過大評価に対し 人間性に嫌気がさしています。 家族ということがネックになり、きっぱり割り切れません。(他人ならば、 ある意味冷酷に関心をなくせるはずだからです) 木刀の件から、3年程口を聞きませんでしたが、 あちらから一言も謝られませんでした。 家に戻り家族が一つ屋根の下で話さないという状況がつらく、 結局自分から、関係を取り戻してしまいました。

関連するQ&A

  • 兄について

    実兄についての相談です。 兄は私が小さい頃から暴力的で、物を壊し壁に穴を開け父を殴り、時には母さえ殴っていました。 私に対しても「兄だから」と高圧的で、命令したり脅したりすぐに怒鳴ったり。流石に暴力はなかったですが物に当たり散らし目の色を変えてキレるので言いたいことも言えません。怖いです。あの目を見たら泣いてしまいます。泣いたら負けのようで、泣きたくないのに。 現在は以前よりはマシですが根本的には変わっていなく、すぐにキレます。そのキレるきっかけがまったくわからないのでできれば顔も会わせたくありません。私は態度に出てしまうので我慢して笑うのにも疲れます。 仕事は人間関係のトラブルで何度もすぐにやめ、ずっと無職です。パチンコとタバコにどっぷりで両親だけじゃなく祖父母にまでたかります。生活費も勿論一銭も払いませんが、誰よりも大きい顔をしています(本人は我慢しているようです。以前母と口論になった時「俺だって我慢してるのに」と怒鳴っていました。我慢してなかったらこれ以上やりたい放題するのかと愕然としました)。 両親はまた物を壊されるのでは、そして何より私に暴力を奮うのでは、という恐怖から何も言えずにいるようです。 私は私が一発殴られでもすれば警察に突き出せるのでは、と思っていますが、親不孝になるのでいってはいません。でも、それぐらい兄が嫌いです。嫌いという言葉では言い表せないくらい。 母は「どこか遠くで幸せに暮らしてくれれば…」と零しますが、私はそんな風には思えません。口にはしないけど、「死ねばいいのに」とさえ思っています。仮にも家族にこんな風に思ってしまう自分が信じられなくて、最初に思ってしまった時は泣きましたが、今は麻痺しているようです。悲しいのには違いありませんが… 昨日も、私は高校生ですが、夢が叶うというチャンスを潰されかけてさっきまで泣いていました。まだ潰されたわけじゃないけど、今まで我慢してきたものがぷつんと切れたみたい。でも、兄には何も言えません。母も、ごめんね、もうちょっと我慢してね、と言いました。 兄は毎日殆ど家にいるので、存在を忘れることもできなくて辛いです。足音が煩くて深夜でも平気でどすどす歩き、トイレにいくのにゲームの音をガンガン鳴らし、いい年して友達と騒ぎ……私は、兄が部屋から出てくる音だけで目が覚めるようになりました、夢にまで出てきます。最悪です。 両親も苦しんでいるし、解決策なんて出てこないとわかりきっているので相談できません。こんな重い話を友人にはしたくありません。なので、ここに書き込ませて頂きました。 とにかく、兄が家を出ていってもう二度と関わらないでほしいのですが、それは無理だと諦めています。 だって、前に住み込みの仕事を見つけて出ていった時も三ヶ月もせずに辞めて戻ってきたんです。生活費もいっぱい全部使っておいて、悪びれもせずに。 父は、家を出た方が金がかかるなら、このままいてもらった方がマシだ…と言っていました。正直、失望してしまいました。 私が出ていけばいいのですが、母に止められます。「お前がいなくなったら私がこの家にいる意味がない」と。私も、私が出ていけば母が精神的にどうにかなってしまいそうで怖いです。 途中から愚痴のようになってしまってすみません。まだ色々ありますが、身バレが怖いのでやめておきます。 私はどうすればいいんでしょう。もう頭がぐちゃぐちゃでどうしていいかわかりません。 何か些細なことでも、現状を変えられる方法はないでしょうか?助けてください、お願いします。

  • 兄に殺されるかも

    はじめまして 高校2年の女子です 私は兄弟仲のことで悩んでいます 兄は大学1年 現在同じ家に住んでいます 物心ついた頃から会話はしていません。 兄は私を長年憎んでいるらしく(原因は不明ですが 私は成績がよくチヤホヤされた反面、兄は放任されてきたことだと私なりに解釈しております) 親が外出すると 私を罵倒し(いつもは無視してますが) たまに睨みつけると殴る、蹴る等の暴力をふるってきます 私と母が軽い喧嘩したとき しばらくすると私の部屋にあがりこんできて また殴られます。 若干引きこもり、情緒不安定な兄です 何かの拍子で私を殺しかねません 今朝、喧嘩をして 急いで出てきましたが 現在両親とも出張中 帰ったら恐らく殺されるかなんなりすると思います。 警察に行っても取り扱ってくれないのは 承知しています。 友達にも相談できません。 私はどうしたらいいでしょうか

  • 兄が死ぬ程嫌いです。

    タイトル通り、私は兄が死ぬ程嫌い、大嫌いです。 兄のことは元々嫌いでしたが、去年くらいまでは喧嘩をしてもすぐに許せる程度でした。 夏休み、部屋からの笑い声に耐えきれなくて忠告しても辞めないから部屋のドアをしめたんです。 そしたら「お前何すんだよ。調子に乗ってんじゃねーよ」とかなんとか言ってきました。 普段はそんなこと言って来る奴じゃないんです。 あと、嘘は突き通せると思ってるんです。何かをやらかしてもやってないと言い私に罪をかぶせてきます。 母に「今月分の小遣い貰ってない」と小遣いをせびるんですが、とっくにもらってるのに。 母も渡してしまうんです。 私の部屋に鼻くそが付いたティッシュを置いてきたり、トイレを詰まらせても私のせいにしたり。 もうなんなんでしょうね。 兄は来年高校生になるんです。 元々休みがちでしたが面倒くさくて嫌だからと9月から1日も学校に行かないし、だからといって勉強する訳でもなく、担任の方が来ても「黙ってろ、うるせえ」と出ないです。ゲームをやってケラケラ笑い部屋から聞こえるあの笑い声に殺意さえ芽生えます。 外見が気持ち悪いし、ニキビだらけの顔で、髪も伸ばして風呂も入らないしもう不潔不潔不潔.... 兄はアニメオタクとやらなのでこれがまさに中二病でしょうか。中二病の意味もよく知りませんが。 母にこのようなことを相談?してみても「辞めなよ実は優しいんだから」とか言って 私は面倒くさいので何もすることもないです。睨んだりする程度でしょうか。 こんな事で嫌ったりする私が幼稚ですか?おかしいですか? もうなんか兄に仕返ししてやりたいんです。精神的に傷付くような。一生癒えないような心の傷を付けてやりたいです。 何か意見宜しくお願いします。

  • 兄の暴力

    兄が本当にうざいです。 ずっと我慢していましたがもうきついです。 ちょっとした事で私に「殴るぞ」とか「泣かすぞ」等言ってから蹴られます。 反抗しようにも、私は女で力もないので返り討ちにされるだけです。 そんな兄から離れるため極力リビングや廊下にいるのはさけて、部屋にこもるようにしましたが、そうするといきなりドアを蹴られ「おい引き篭もり女!」と呼ばれます。 (用件は「犬を糞をとれ」です。) そんな兄の態度を見ても親は知らんふり。助けを求めようが「また喧嘩してる・・・。」とため息ばかりで何もしてくれません。 この前も私は兄に暴力をふられ手の皮が少しはがれました。 私はまだガキなので、訴えようにも何もできません。 大人になるまで我慢しなければならないのでしょうか? どうすればいいのでしょう・・・。

  • 兄が嫌いになりました。

    皆さんに相談です。 私には2つ離れた兄がいます。 小さい頃から一緒にゲームをしたり、一緒の部屋で寝たり、遊んだりと普通の兄弟だったのですが、 思春期になるにつれ喧嘩が多くなりました。 暴力といえば、言いすぎかもしれませんが手をグーにして足や肩など手加減なしで2発ほど殴られたりします。 その時は強がってしまいますが、自分の部屋に非難してしばらく涙がとまらず手がガクガク震えてしまいます。 親や親戚の方に相談して直接言ってもらっても、同じことを繰り返してきました。 外辺りは比較的によく、常識のある人間みたいです。 確かに家にいる時に兄が電話をしている会話を聞いても立派だと思います。 兄は大学は中退し、アルバイトを転々としていますが、どれも1年も続いていないと思います。 地元の友人が多く、夜中に遊びあるいたりもしています。 前までは、やっぱりなんだかんだいっても家族だから好きだし、何日も帰らないと事故したのかな??など心配もしていましたが、 最近は何も思わなくなってしまいました。 むしろ家にいたら不快な気持ちになります。 同じリビングにいるだけでイライラします。 暴力が嫌だからと言うわけではなく、 散らかす、自分ができないことを他人に注意する、など色々あります。 ですが兄の将来は心配です。 高卒でもう24歳になりますし、〔兄は誕生日が遅いので同じ学年で25歳になっている肩もいます〕 なかなか就職は厳しいと思います。 将来は心配ですが嫌いです。 兄が嫌で一人暮らしもする予定で、資金を貯めています。 ですがやっぱり家族なので縁は切れません。 これからどうやって付き合っていこうか凄く悩んでいます。 皆さんならどうやって付き合いますか?

  • 兄の性格について(家庭内暴力)

    兄は、利己的で冷淡。自分の望みどおりに事が運ばないと、壁に穴を開けたり、大声を上げたり、それをなだめようとする母に暴力を振るったりします。わたしが結婚するまでは、わたしも同じように兄からの暴力を受けていました。(中学時代など、部屋でピアノを弾いていたら、兄が突然部屋に入ってきて頭の形が変わるほどぼこぼこに頭を殴られたりしました)そして、30も過ぎたので、結婚して外に出て、夫の家族と一緒に住んでいますが、暴力を振るったり、大声を上げたりするような迷惑行動を起こす家族が居ること事態が異常だという事がわかり、これで殴られずに済むと思って肩をなでおろしたところですが、この前、実家に帰ったときに、母から、兄が、会社で面白くないことがあると、壁を殴って穴を開けたり、大声で怒鳴ったり、なだめようと声賭けをした母に暴力を振るったりしたと言う話を聞かされ、涙が出そうになりました。今は、兄と母が2人で暮らしています。よく、こういう性格に育てた親が悪いので自己責任だという意見を散見しますが、人間の性格って、生まれつきの部分もありますよね。わたしも兄と同じ家庭で育っていますが、別に会社でトラブルを起こすような要注意人物とは見られていませんし、利己的でも冷酷でもありません。家を出た娘として、実家にしてあげられることって一体なんなんでしょう。わたしも里帰りすることが正直苦痛(兄に暴言を浴びせられたり、暴力を振るわれる危険性があるため)です。

  • 兄の発言

    うちの兄ですが、正直マザコンです。 それで、可愛がられてる私がうざいのか、歯ブラシを捨てたり、母と喧嘩すると入ってきて「え、お母さんなんかいらないって?!」など言うので正直呆れてます。 それ以外は気の良い人なのですが、さっきなぜか部屋に入ってきて、「パソコン買ったの?ふーん、これハッキングされてそうだよ」などと言うので、「えーなんでそんなこと言うのー、こわ!」とおどけたら、怒って出て行きました。 正直メンタル系のことは分かりませんが、これって攻撃でしょうか? 私も後半年で家を出る身なので、あまり取り上げたくないのですが、マザコン兄の正体が知りたいなーと思って。 正直兄はおたくなので、そういった偏見も多少あるかとは思います。

  • 兄の行動について

    身内の恥をさらすようですが,私の家族は,父・母・大兄・中兄・長女・私の6人家族です。しかし,父と母は転勤先におり,現在は兄弟で生活しています。 今回,大兄(ひきこもり)の行動がおかしいので相談したいのです。 それは,夜中に私たち姉妹の下着を漁ったり,カラダに触れてくるんです。私は,ここの回答等を読み,カメラを設置し部屋に鍵を掛けたことで今は被害を避けていますが,トラウマです。 で,姉は私みたいなことはしたくないと・・・私が「じゃあ,触らせてあげるわけ?」と聞くと違うといいます。家族なのにそこまでするのは・・・という理由のようですが,ことがこと名だけに,誰にも話せません。 おかしいでしょ!?兄弟姉妹ですよ?私は,兄の体になんか全く興味ないのに,なんで兄は私たち姉妹の体を触ってくるのでしょうか??? さすがに,夜中に胸触られたりしたら兄弟でも怖いですよ!! 私たちはこれからどうやって兄に接していいのか・・・是非,アドバイスください! ちなみに・・・ 大兄(39歳) 中兄(37歳) 長女(34歳) 私(32歳)

  • 兄(29才)の家庭内暴力

    兄の家庭内暴力で悩んでいます。 家族構成は両親(50代)兄(29)姉、私(22)の5人家族です。現在私だけ実家から離れて暮らしています。 私の記憶が正しければ、兄が15歳のころから姉と私に対して気に入らないことがあると兄の部屋に閉じ込め暴力を振るっていました。 兄が高校卒業したくらいから父と母にも暴力を振るい始めました。 それが嫌で兄には居場所を言わずに引越しをしました。 しばらくしてから兄が居場所を突き止め新しい家に居座りました。 そして、また暴力の日々が始まりました。 4年前くらいでしょうか、兄が留学をしていた間は平穏な日々だったのですが3ヶ月前に帰国し1ヶ月前からまた暴力がはじまったようです。現在は父には手をだしません。 キレる理由は本当にくだらないのですが、このままでは実家にいる母と姉が当たり所がわるかったりして死んでしまうんじゃないかと心配です。兄は昼間は普通に働いています。兄を実家から追い出す方法はないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 兄の暴力

    長くなりますがどうかアドバイスお願いします。 私の家族は母と兄と私の3人です。前は祖母もいましたが2年前に亡くなりました。父は私が幼い時に離婚 兄の暴力が始まったのは私が中学2年生の頃でした。 家族にだけではなく当時付き合っていた彼女にも暴力を振るっていたのですが彼女には「ごめん」と謝るくせに私たちには一言もそんな事は言っていませんでした。 その彼女と別れても暴力は続きました。 母に対して包丁を向け「殺すぞ」と脅したり首を締めたりしていました。 警察には何度か通報しましたが未成年なので話を聞いて終わりでした。 (兄は外面がいいので警察の方には自分の気持ちが上手く伝えられないから暴力をしてしまうと言っていたそうです。) そして1年前、耐えきれなくなった私と母は家を出て行きました。その間も兄は家で好き放題していました。家を出て二週間ぐらいしたら兄の当時働いていた仕事先の上司の方が協力してくださり、兄を家から追い出すことができました。なので今は母と私の2人暮らしなのですが、今度は今付き合っている彼女に暴力を振るっています。酷いときは顔面アザだらけになっていました。警察に通報したのですが彼女が「それでも好きだから」と言って終わりました。そして最近、とうとう包丁を向けられたそうです。彼女と兄は同棲してるので今出て行く準備をしているみたいです。 私は、正直もう兄と関わりたくありません。母も今の彼女を間に置いて兄と接しているので今の彼女と別れたらもう関わらないと言っています。 兄の今まで暴力を見てきて、今の男性が怖いです。見た目が大人しい人は大丈夫なのですが今時のチャラチャラした感じの人を見るだけでも正直逃げたくなります。 怒鳴り声を聞くだけで心臓がドキドキします。 この先、また私たちに暴力が振るわれたらと思うと怖いです。 どうしたらいいんでしょうか。助けてください。