• ベストアンサー

上から打て

いつもお世話になっております。 先日、近くにいるうまい方と練習場で偶然一緒になりまして、私のほうから「少し見てくださいますか」とお願いしました。その方いわく「もう少し、上からクラブを入れたほうかいいですよ」それしか言ってっいただけませんでした。 そこでお聞きしたいのですが、上からクラブを入れる、感覚的にはわかるような気がしますがよくわかりません。どのようにしたら上から入れられるのでしょうか。また、そうすることで何が改善されるのでしょうか。よろしくお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naka_yu
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.2

1. 「上からクラブを入れる」という表現は   良くないかもしれません。   その表現だと両腕の力で、ボールを上から叩くイメージに   なり易いからです。 2. ですがドライバー以外のクラブでは、本来「ダウンブロー」が 基本で、必修とも言えます。 3. パターとドライバー(スプーンでティーアップした時も含む)   以外のクラブでは、上から下への軌道中に   ボールにコンタクトしないといけないということなんです。 4. それは何故か? コースのラウンドでは地面は芝です。 当たり前のことですが・・・ 打球場や練習場は地面が人口芝ですよね! そこで、鮮明に理解しておかないといけない事があります。 5. 人工芝上では、極端に言うとアイアンショット(ミドル以上)で ボールの10センチ手前からクラブが入っても200ヤード以上飛びます。 ですが、コース(芝上)ではダフッて1メートルも  飛ぶか飛ばないか?なんです。 この事を鮮明に頭で理解できていないと、 「練習場ではチャンと打てているのにコースへ行くと   110点叩いてしまう!」 というような勘違いをしてしまい、いつまで経っても (10年~20年も) 100を切る事が出来ないゴルファーの二の舞になってしまうのです。 6. 極端に言うと、人工芝の上では クラブヘッドのソールが、地面に触れる前に 「フェースが直接ボールにコンタクトして、その後にソールが 地面に触れる」このくらいの意識で練習することが 5番のことを防ぐ一番の特効薬だと思います。 ですが先ほども言ったように「打ち込む」という意識は 持ってほしくありません。 どうしても手や、腕の力で上から球を叩こうとして 正しいゴルフスイングの妨げになってしまいます。 「縦理論」や「上げきると「下げきる」の黄金の法則が 理解できれば、誰よりも早く上達できると思います。 ご検討、ご活躍を期待しています。

その他の回答 (6)

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.7

アイアンショットでもっと上から入れた方がいいと言われていると思います。ダウンブローに打ちなさいと言っているのです。 ボールよりグリップ位置が前にある(ハンドファースト)と上から(ダウンブロー)打てる格好になります。そうするためには、左腰を左足の上まで移動させてインパクトすることです。別の言い方すると「左足に体重を乗せてからインパクトする」になります。

回答No.6

恐らく質問者さんは払い打ちをしているのでしょう。 要はヘッドが先に降りてきているスイングだと思われます。 ダウンブローの利点は 1.風に負けない 2.力強い 3.コントロールできる 4.方向性が安定する 5.吹き上がらない 6.飛距離が伸びる もっとあるかも知れませんし間違っているかもしれませんが、 私が理解できたのはこれくらいです。 ダウンブローのイメージはV字軌道で、必ず手が先行しインパクト後に ヘッドが手を追い越すスイングです。 もっと極端に言うとヘッドを地面に叩きつけるかな。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.5

おそらく、もう少しダウンブローに入れなさいと言いたかったと思いますね。でも、あなたのスイング全体がわからない分どうこう言いづらいつらさがあります。 確かに、ダウンブローは特にプル角のついたアイアンには有効な打法と言えますが、ボールを起点に立体で入射角を考えた時に下から上はダフりですから問題外ですが、同じ角度で例えアイアンでもレベルブローしても問題はない(ランの計算の確実度は必要ですが)とも言えます。その立体のことを考えれば、当然アドレス時にボールを少し右足側に寄せ、頭の位置をインパクトまで保てばもう少し上からクラブが入ることを意味しますよね。 ただ、注意して欲しいのは、その言葉を感覚で入れてしまわないことです。そうしてしまうと、その事だけがいいことだと頭の中で判断しがちですから、どんどんアドレス時に右足側にボールが寄ってしまいかねません。パンチショットでもするようなアドレスになってしまうことがあるということです。もしその方の不親切を責めるならその部分でしょう。アドバイスはあなたのその時点での不具合をアドバイスしたもので金科玉条ではないことは必ず把握するようにして下さい。(自分はゴルフでは金科玉条は存在しないと思っています)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

皆さんが同じことを仰られているのですが別の表現をすると スイングにおけるクラブの円(ほぼ円形と言う事)軌道において クラブの最下点を基準にどの位置でボールをヒットするかなのです >上から クラブが最下点に落ちきらない状態でボールをヒットする ヒットした後でクラブが地面に当たる形になるわけです 練習場でアイアンを打つときに ボールをテイーアップして打ってみてください 低いテイーであればボールをヒットしてからクラブが マットに当たるのを実感していただけると思います これまでのボールの位置を、右利きなら、右に一個分寄せて アイアンを打ってみてください 感触が変わると思います アドバイスまで

  • siba-kari
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.3

上からクラブを入れるというのはショットの基本中の基本で、これによりスピンコントロールができ、ボールが揚がりやすくなり、止りやすくなるのです。また弾が掴まえ易くなります。 具体的にはハーフトップを打つ位のつもりで実際のボールの先(1コ~2コ分くらい)に仮想のボールを想定し、そのボールを打ち抜く様なイメージです。(ハンドファーストでインパクトが基本です) アドレスでのボール位置を左寄りに置く人が多く、弾をコントールできず、力のないスライスボールで悩んでいる人が沢山居ます。 これ等ももう少し右寄りにセットしてダウンブローに振れると改善されます。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

ダウンスウィングをするように言っているのだと思います。手首をコックしたままで、右肘を畳んだまま振り下ろして、ミート直前にコックを解いてミートするというスウィングです。このスウィングを実行すると、ヘッドスピードをあげることが出来るので飛距離が出ます。昔の競技ゴルフのスウィングです。このスウィングを続けると40代になって腰を痛めます。多くの男性プロがこれで腰を痛めて、スウィング改造を余儀なくされています。

関連するQ&A

  • 5Iより上のクラブ

    いつもお世話になります。 o(^-^)o 題記の通り、5Iより上のクラブが今苦手で練習している最中の者です。スコア90前後です。 話が多少それますが、以前低いスピンアプローチについて伺ったもので クラブの撓りを使い、引く+止めを教えて頂きました。 そのままの感覚で、ヘッドが勝手に走る感じがつかめて、今アイアンも、軸のキープと力感に注意して、ヘッドが勝手に走る感じがでていて、レッスンプロにもいい状態と言われています。 すいません。本題に戻りますが、 5Iより上のクラブ(4UT 3UT 3W ドライバー) になると、アイアンでやっていた脱力しながら、撓りを使い、ヘッドを走らせる回数が極端になくなります。 練習場でUTあたりが当たらなくなると、9Iで100Yを打つ力感(フルスイングで120Y)でヘッドの走り方を確認してまた番手をあげていく。 そんな練習を繰り返しています。 そんな急には上手くならないことは承知の上ですが、 長いクラブで今自分がアイアンで感じれてるヘッドの走りを効率よくわかり、体得できる練習などありましたら教えて頂けませんか?。 レッスン時にビデオ撮影してもらうと、ダウンスイングでのアーリーリリースがかなりよくなったこと。 長いクラブのときは、ダウンスイングでスイングが早くなると注意していただいてます。 現状今一番練習している内容は、9Iでビジネスゾーンでの、クラブとからだの使い方を感じながら球をうつことです。 宜しくお願い致します。

  • 芝の上から打てる練習場はありませんか?

    いつもこのカテでお世話になっています。 当方、大阪府内に住む者なのですが、芝の上から打てる練習場はないものかと考えています。 いわゆる 「打ちっ放し」 は近くに多いのですが、どこに行っても人工芝というかゴムのマットの上からの練習になります。 一階を指定しても最近は大きな人工芝のマットの上からの練習になっているので、昔、教えられたように 「アイアンの場合、マットの一番左端にボールを置いて打ち、マットの先の土が削れていればダウンブローに打てた証拠」 という話も今では無理です。 最近、いくら人工芝のマットの上で練習しても意味が無いのではないかと、迷っております。 もちろん、しないよりした方がいいのでしょうが ・・・ コースに行ってもアイアンが練習場どおりに打てないのは、もちろん気持ちの問題もあるでしょうが、人工芝のマットとの違いがとても大きいように感じています。 だってマットの上と違って、芝生の上では本当にダウンブローに打たないとアイアンなんてみんなダフリになってしまい、大叩きの原因になります。 というわけで大阪~神戸間で 「本当の芝生の上で打てる練習場」 はないでしょうか? ちなみに、私がメンバーになっているゴルフ場でも芝生の上からの練習は禁止になっています。  でも以前、専属のプロが芝の上から練習しているのを見たことがあるんですが ・・

  • 親不知(親知らず)の上と下の違い

    先日、左右の下の親不知を抜きました。 35歳ということもあり、抜くのに2時間半かかり、 腫れもひどく5日ほど腫れてました。 今後また、左右の上の親不知を抜くことになってます。 またまた恐怖です。 そこで気になるのが、上も下同様に腫れや痛さは一緒くらいありますでしょうか? 主治医の先生曰く、抜く作業じたいは上の方が簡単だと言ってましたが… 実際、上下を抜かれた方、痛みや腫れどうでしたでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットのどれくらい上を狙って打ちますか(硬式)

    トップスピンを掛ければネットのかなり上に打ってもベースラインで相手コートに落ちると良く本に書いてあります。 フォアがうまく打てなくなったのでテニスクラブで上級者のプレイを眺めていたのですが、トップスピンを掛けてる人もフラットで打っている人も結局はネットすれすれのスピードボールを打っていました。 これまでは入りさえすればネットのかなり上に打っても良いと思っていましたが、やはりネット近くを打てるようなコントロールを意識して練習する必要があるのでしょうか?

  • アマチュアにロブショットは不要?

    先日練習場にて、同じクラブのクラチャン経験者さんが「アマチュアがロブの練習なんてする必要はないし、遊びならともかく、試合で使う必要はない。」みたいな事を言っておられました。近くの打席にいて聞こえてきた話の上、直接の面識はない方ですし、話の前後の脈絡が掴めませんので真意は不明ですが、やはり「アマにはロブ不要。」でしょうか。

  • 首の上

    こんにちは 宜しくお願いします。先日から 首の上(頭の耳の下部分骨の上の方)が 痛いんです。いつもではなく ピキって感じで 激痛ではないのですが、、心当たりは 最近寒くて バイクで行動してるのですが カキン!!って 固まって 運転してる様な感じです(寒いので^^;)肩こりかなぁ、、とも思うのですが、それと 先日 パチスロを 長時間してしまい 凄く 疲れたんです、なんだか それからの様な気もするのですが、、一応肩こり?かなっと思い アリナミン薬は 飲んでいますが 肩こりでしょうか?

  • 上の階の騒音主をどうにかしたいです。

    木造の2階立ての1階に住んでいる者です。同じ敷地内に大家さんがいます。 上の階の方は劇団員をしながら路上でギターをひいたりしている方だそうです。(この情報は大家さんからお伺いしました。) 23時位からとかでも平気でギターをひきながら大声で歌の練習、 時間問わず演技の練習をドンドンという音を出しながら大声で練習 何度か管理会社、大家さんから注意して頂いてるのですが全く改善の余地がありません。 もう本当に我慢の限界です… 今の住宅は気に入っているので出来れば引越したくはないです。 上の住人の騒音をどうにかしたいです。1番は出て行って頂きたいのですが… 効果的な方法はありますか?

  • ボールが上にうきます。

    毎日友達と練習しているのですが、 最近一つ気になることがあります。 それはボールがいつも浮いてしまうのです。 それにレベルが高い相手と試合をするとそれが もとでいつも負けます。つまり練習では ネットぎりぎりボールが打てるのですが、試合では なぜかベースラインを超えてしまいます。 これはどうしたらよいのでしょうか。

  • 不思議な出来事

    ここではいろんな事を質問させていただいて 参考にさせていただいていますが 今回の現象をどう思うか また同じ経験をしたことのある人 改善方法教えてください 質問は ビデオで家でスイングチェックしたときは トップの位置もコンパクトで綺麗に決まっているのですが 練習場に行くとオーバースイングになってしまっているのです家と同じ感覚でふっているのですが・・・ これはだめだと直ぐに自分なりに腰かな位のイメージでふるとコンパクトでとてもよいトップが作れました そしてまた家で同じ感覚で練習するとホントに腰の位置ましか上がっていません・・・・どゆことなのでしょうか 家はペットボトルに水を入れて使う練習用のクラブです重さは本物のクラブと変わりないです。

  • 8つ上の人の事を気になってます。

    今23歳なのですが、31歳の人の事を気になっています。 相手は社会人サークルの人なのですが、私は週1くらいしか行けていなく最近は色々やるべき事があって1ヶ月くらい行っていません。 夏くらいに始めたのでまだ知らないことが多いのですが、けど私はなかなか自分から気になる人が出来なかったので久しぶりに不思議な感覚になって一緒にいるとすごく落ち着けて、隣で笑っていられたら幸せな気持ちになって。けど、なかなか行けないし後から入ってチームの雰囲気になじめなくて運動は好きなんですけど、どうしようかと思っていて、友達に相談したら休日の事なのになんでそんなに悩んでいるの?って言われて、チームのメンバーの事を話したらそこは向いてないから辞めた方がいいんじゃない?って言われて、確かにそうだなと思うところもあって。 けど、気になる人がいて、どうしようか悩んでいて、なんか苦しくてもう、すっきりしたくて気になってますという事だけ伝えて辞めようかと思ってます。そのことを友人に話したら、気になってますだけじゃ言われた方は困るんじゃないと言われて、けど別に付き合いたいとかはなくて、けど、気になっているのは事実で、なかなかそんな人に出会えないと思うから、そのことを言ったらまた練習行ってみたら?それで好きかどうか見極めたら?と言われて先日行ったのですが、遠くであの人の事を見たら逃げたくなって、女の先輩に渡すものを渡してさっさと帰ってきちゃって、なんか帰るときに涙が出てきて。やるべき事もあるし、しっかりしないとと思うのですが、なんかいつの間にかにあの人の事を考えていて、踏ん切りをつけたいと思って気になっていましたという事だけを伝えようかと思っているのですが、どう思いますか? 私はどうすればいいですか?

専門家に質問してみよう