• ベストアンサー

恋の質問

marine--fiの回答

回答No.3

恋愛には順序が必要です。 メールが返ってきたからといって浮かれてはいけません。 とりあえず、普通にメールを返しましょう。でも相手にウザがられないよう程ほどに。 とりあえず一日数回というリズムを作りましょう。 まずはそこからです。 告白する前に、どこかデートに誘いましょう。 告白よりは敷居は低いと思います。 ご健闘をお祈りしています。

yanu-ko
質問者

お礼

わかりました! ありがとうございます!

yanu-ko
質問者

補足

メールをぶちられて返ってこないんですけどこっちからまた送ったほうがいいですか?

関連するQ&A

  • どうせかなわない恋

    職場で好きな人がいます。 好きになったのもごく最近で、以前はむしろ けむたいなあ、って感じでした。 そんな態度の自分にも、いろんなことで真剣に 怒ってくれたりしてくれて、いつの間にか その人のことばかり考えています。 最初は、入院して看護婦さんを好きになる ような感じでこんなの好きとかじゃない。 と自分に言い聞かせてましたが・・どうも ほんとに好きになってた・・みたいです。 そうと自覚してからは、悩んでばかりです。 あまりに高嶺の花で・・相対的にもそうですが 普通にみても、とてもじぶんなんかとどうにか なるような人じゃないのです・・。 じぶんはキツイ失恋をして以来、信仰にも 近い感覚で、じぶんは一生結婚とかなんて 出来ない、誰かを好きとかそんなこと 今後一切ないに決まってると思ってました。 そんなこともあって、とにかくその人のこと を好きでもなんでもなくってけむたがってた ころに戻りたいのです・・。 今は話したりメール届いただけで嬉しくて でもそれで気持ちが募れば後で余計に キツイんだからやめときなよ~ってじぶんに 言い聞かせたりしてます・・。 支離滅裂で変に長くなっちゃいましたが・・。 想いをすぱっと断ち切るいい方法はないでしょうか;;

  • 叶わない恋を諦めるには・・・?

    今年の春に失恋をしました。 大好きな人に彼女ができてしまいました。 好きな人も彼女になった人も、私が3月まで一緒に働いていた人です。 しかも彼女のほうは一緒に働いてた頃、よく彼の悪口をよく言ってたんです。 今思えば照れ隠しのカモフラージュなのかな・・・、とも思いますが、当時から私は彼が大好きだったので、陰口を聞かされて気分が良いものではありませんでした。 2人ともそんな素振りを全く見せなかっただけに、付き合い始めたと聞いた時にはショックで・・・。 2人は付き合い始めたことを隠してるらしいので、たまに彼とメールする時も私は知らんぷりをしてます。 彼とメールする事はあっても、彼からメールが来る事は無いです。 彼の性格がシャイ、という事もありますが、友人としても地元の後輩としてもあまり好かれていないような気がします・・・。 でもたまーに私が何かと用事をつけてメールをすると必ず返してくれます。 一緒に働いてた頃から、彼の優しさと笑顔が大好きでした。 もう今では会うことも無くなり、彼女もできたので諦めようとしている毎日です。 それでも毎日彼の事を考えてしまい、友人たちに男性を紹介されても全く興味が持てません。 必ず彼と比べてしまい、彼以上の人はいないと思ってしまいます。 好きでいるのは自由だと開き直り、ずっと彼を想っていようと思いましたが、これは報われない恋なんだと気づく度に悲しくなります。 好きな人を諦めるには、どうすればいいんですか?

  • 恋が出来ない

    変な質問になると思いますが… 26歳、子持ちの主婦です。 今まで、旦那以外でお付き合いしたのは1人だけです。 若い頃、告白は何人かから受けたことがありますが、付き合うとなると躊躇してしまいます。 初恋は中2頃で、高2まで彼が好きでしたが、思いを伝えることなく片想いで終わりました。 あれが最初で最後の恋だったと思います… 友人関係を壊すのが怖くて言えないまま向こうに彼女ができ、今ではたまにメールをするくらいです… 旦那の前に付き合った唯一の彼は、内面ではなく顔が好みだったから付き合いましたが、すぐ別れました。 別に男性嫌いという訳ではなく、ワンナイトラブ的な軽い感じなら何度か経験があります。 旦那とも最初そのつもりでしたが、なんだかんだ気が合い今に至ります。 もちろん嫌いではないし、好きです。 が、恋とは違うと思います… もう結婚して何年も経ちますし、今さら誰かに恋する気もありませんが… どうして恋ができなかったんだろう?と寂しく思うことがあります。 いっそ、恋ってなんだ?という気もします。笑 皆さんはどういうのを恋と呼ぶんでしょう? そして、どういう時に恋に落ちるんでしょう? 人それぞれだろうし、漠然とした質問ですが、ご回答頂けたら嬉しいです。

  • 恋するのが怖い

    恋に対して臆病になっています。 恋に落ちる勇気がないのです。 去年、2年間付き合っていた元彼とワケがあって別れたときすごく 辛い思いをしました。しばらく涙が止まらない日々を過ごしました。。。 胸が締め付けられる苦しさを味わって・・・ 別れる辛さを初めて味わいました。 「もうあんな思いするぐらいだったら人を好きになるなんて嫌だ」 と思ったぐらいです。今も、その後遺症みたいなのが残ってて、 (また恋をして、この人を大好きになっても、またあんな思いをしなきゃいけない日がくるんだ。 だったら大好きになるのが怖い) と心の中で思ってしまいます。 そのせいで、人を心から好きになることに一歩引いてしまっていて踏み込めません。 でもやっぱり、本音は、普通に幸せな恋がしたいです。 今、私にアプローチしてくれている人もいます。 でも、私はまだ壁を作ってしまっています。 こんな私でもまたちゃんと恋ができるでしょうか?

  • 恋がしたい…のかもしれない

    今、自分がどうしたいのか分かりません。 高1の終わりごろから(現在高3です)、何とも思っていない人のちょっとした気遣いにドキッとしたり、一瞬惚れてしまいそうになったりします。 でも恋愛感情までは発展しません。 男の人の優しさ?に敏感になってしまっているような気がします。 今は半ば無理矢理恋をせずにいようとしている状態なので余計にそう感じるのかもしれません。 ↑これには当然ながら理由がありまして… 中学の時、好きな人がいたんです。 1年のときだけ同じクラスになって、今までにないぐらい(それまでがひどすぎたんですが;)気軽に話せて男友達といってもいいぐらいの間柄だったんです。 友達が「○○(その人)が(友達に尋ねられて)クラスで一番ましなのはLiccoMicco11だって即答してたよ!」と教えてくれたぐらいでした。 その頃に告白していれば今こんな思いをせずにすんだのかもしれませんが…。 ただ、それ以降同じクラスになることはなく、おまけに私の気持ちがバレてしまったのか廊下ですれ違っても露骨に避けられるようになってしまい、そのまま卒業してしまいました。 ちょうど卒業のころ、その人のアドレスを知っている友人を通じてメールしないかと尋ねてみたのですが返ってきた答えは「彼女がいるから無理」というものでした。 …その人とはそれっきりです。 高校に入って、いい人が見つかるといいな…と思っていたのですが、どうも恋をする気になれないままここまで来てしまいました。 それまでは振られても(振られたことしかないんですが…)すぐに新しい恋ができていました。 もしかしたらまだ未練があるのかもしれません。 時々無性に会いたいと思ったり、元気かな?と気になったりするのもまた事実です。 でも他の(何とも思っていない)人にドキッとしたりするし… 変な話ですが、自分の気持ちが分かりません。

  • 恋かな?

    こんにちは20(♂)です 私は11月ごろMIXIを始めて小学校の頃の同級生A(♀)とネットで再会しました。そして12月いっぱいパソコンでメールのやりとりをしました(一日一通)。メールが楽しみで非常に一日を楽しくすごせました。そして31日に思い切って御飯に誘いました(このころ携帯のアドレスを聞きました)、AさんはOKしてくれてショッピング+居酒屋+神社。。。で帰ってきたのは1日の朝方でした。 一人で脈あり!!なんて思っていたのですがこのあとどうすればいいのかわかりません。次の日にメールしたのですがなんとなく素っ気なかったので煙たがられてるとおもってメールを今していません。 そして自分で次に彼女からメールがくるまで自分からメールはしない!!と決意(アホ)をしAさんのアドレスを消してしまいました。 しかし一向にメールはきません。僕は今何をすればよいでしょうか!? パソコンのアドレスは知っているのですが~・・・・私自身はAさんのことを久しぶりに会って気に入っているのですがすきってほどではありませんが、仲良くなりたいのです。アドバイスをバンバンください

  • 初めての恋

    大学2年生の女です。 私は、昨年6月くらいから片思いをしている3年生の先輩がいます。 私から、用のないメールを送ったり、電話をして部活の相談に乗ってもらったりすることはあるのですが、 先輩からの連絡は、用があるとき以外はあまりありません。 メールも返信してくれるし、電話をすると長電話にはなり、話ははずみます。 でも、直接会うと、私が恥ずかしくて、全然話せないんです。 たまたま2人になってしまったときは話をするのですが、 たくさん人がいるときは、ほとんど話すことはありません。 先輩は、彼女はいないようなのですが、 普通にいろいろな女友達と遊びに行ったり、長電話をしたりするそうです。 私のことも、後輩としてとてもかわいがってくれていると思いますが、 それ以上には見られていないと思います。 私も先輩と2人で出かけたこともあり、 プレゼントをもらったこともあるのですが、 先輩にとってはそのことが恋愛感情というわけではないみたいです。 私としては、メールをするのも電話をするのもとても勇気がいるので、 がんばってアプローチしているつもりなのですが、やっぱり足りませんよね(^^;) 先輩には逆に、(冗談として)「○○くんとかいいんじゃない?笑」 と言われてしまいました。 最近、先輩のことが頭から離れません。 私にとって、これが初恋なので、どうしていいかわかりません。 あんまりメールをたくさん送ると、 かえって邪魔なのではないかと心配になります。 (なので、2週間に1回くらいしか送っていません…汗) もっと、先輩と距離を縮めたいです。 できたら、私の思いをわかってほしいです。 でも、告白とか…怖くてする勇気がありません。 ワガママですよね(><) 自分でも、どうしたいのか、どうすればいいのかわからないのです。 駄文が長くなりましたが、 こんな私に何かアドバイスがあったら、お願いします。

  • 気になる=恋?

    私は今22歳ですが、今まであんまり恋したことがありません。 「好き」という感覚がよくわからないんですが、今ちょっと気になる人がいます。 ただ「もっと話してみたい」とか思うだけで、別に付き合うとかそういうことがしたいかと言われると あんまりそうは思いません・・・。でも普通に女の子の友達に対しても 「もっと仲良くなりたい」とか興味を持つことってあるので、 ただ対象が男の人っていうだけで、恋とかではないのかなぁとも思います。 その人はもうすぐ遠くに行ってしまうのでもう会わないかもしれなくて、 メールアドレスとかは知ってるんですが、普段学校で会う以外はあんまり連絡も取らないので どうなるかわかりません。。・・という現実を考えるとさびしいです。 かといって自分がどうすることもできなくて、なんかもやもやしてます。 女の子だったら「メールしようね」とか「また会おう!」とか言えるけど、そういうことも言えないので・・・。 みなさんだったらこういう状況のときどうしますか??

  • 恋ができるのでしょうか

    私は、一年半付き合っていた彼に去年の9月振られました。 それから月に一度程度で連絡を取っていたのですが クリスマス前に彼に彼女が出来たので連絡をとるのをやめました フッタ事を後悔するような素敵な人になるよ、と 最後に伝えたのですが、未だに引きずっています。 最初の頃は、ほんとに何もしたくなくて 彼が居なければ自分の価値なんかなくて毎日が充実していと思い 無性に死にたくなることがありました。 大分今は落ち着いて、彼が居なくても笑って生きています。 物事を落ち着いて考えられるようになり、 彼への整理をつけたいのですが、求めてばかりです。 思い続けられないのは辛いけど、忘れようと努力しています。 でもどうしても後ろを振り返ってばかりで であった男性を彼と比べてしまいます。 同じような経験をされた方が居ましたら、 アドバイスをお願いします

  • 久々の恋。 どうしたら良いのでしょうか?

    久々に純粋に人を好きになりました☆相手は3つ年下です。 趣味のバスケを通して知り合いました。 7月の末に花火大会に誘ってもらったり、 花火の時に次は遊園地に行こうという話しがでていたので、 わたしから誘って遊園地にも連れてってもらいました!!(一週間ほど前) 遊園地のお礼のメールをし、「また気が向いたらあそんでね」と送ると、「今度はみんなで飲もうね」 と言われてしまいました。 このままでは・・・と思い、勇気をだしてなにげないメールを送ったのですが、今までとは違い、一回しか返信は来ず、一言でした。 あきらかに離れているような気がして・・・ 今までは、わたしからメール送ることがほとんどでしたが、1回送れば、何日も続くという感じだったのに。 チームで仲良しなこともありますし、気まずくなってしまうのも・・・って思いもありますが、今まで友だちばかりを気にして勝手に諦めるという恋愛も多かったので、このままフェードアウトで良いのかという思いもあり、悩んでいます。 一人で焦りすぎなのでしょうか? またメールをしたり、誘っても良いものなのでしょうか? 年下の人を好きになるのは初めてですし、こういう思いが久々すぎて、身動きがとれません。 実は、同じチームの方に告白され、お断りさせていただいたのですが・・・ そんなこともあり、彼の心理が気になります。