• ベストアンサー

突然請求の電話が

noname#10263の回答

noname#10263
noname#10263
回答No.3

私の携帯にも先日、全く覚えのないローンのことで かかってきました。 非通知でかかってきたので、次の日から非通知は受付ないようにしたら全くかかってきません。 相手は詐欺の可能性が高いので、もし通知でかかってきても実際にいつ、どれくらい使用したかの証拠をだせないのであれば番号から警察にでも訴えましょう。

komateru
質問者

お礼

相手の携帯電話番号は通知されました。同一番号でかかって来たときは無視しようと思います。経験者からのアドバイスで心強く感じました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アダルトサイトからの高額な請求

    女友達が興味本位で携帯のアダルトサイトを利用したら24万もの高額な請求が来ました。「連絡ない場合、代金踏み倒しという判断により規約に従い裁判所認定後債権譲渡させて頂きます。身元調査後証拠書類等持参の上、債権回収会社が催促、お伺いします。」というメールが来ました。どうしたらいいんですか?無視し続けても大丈夫ですか?

  • 出会い系サイトからの請求が来て困惑しています。

    恥かしい話ですが、携帯電話で出会い系サイトを利用しました。(2ヶ月ほど前)その時は無料サイトを利用したと記憶してます。(絶対に有料サイトでなかったかと言われると正直記憶があいまいです。。) 今日になって違約金請求の電話が私の携帯電話にかかってきました。その内容は、「使用料の数百円を4日間に支払わなかったため、利用規約に反する。違約金数万円を銀行口座に振り込むこと。払わなければ個人調査代金が加算され、数十万の請求になる。家・勤務先まで催促しに行く。早急に違約金数万円を振り込むこと。」というものでした。 利用規約をしっかりと読んでいなかった(無料サイトしか使ってないと思っていた)私にも落ち度があると思います。けれども、4日間以内に払わないと違約金数万円というのは。。(料金延滞金ではなく違約金という言い方をしていました。) この手の質問は、このサイトでも多く見受けられ、「払わないのが鉄則。払うと名簿が回されてほかの業者からも請求が来る。」とアドバイスがありました。 しかしながら、ハンドルネーム、メールアドレス、電話番号が知られています(登録時に入力したと記憶)ので、名前・住所などが簡単に調べられそうで怖いです。 ちなみに、そのサイトの名前とURLを聞いて利用規約を確認しようと思ったら、そのURLはすでに違う名前の出会い系サイトになっていました。そもそも使用料金は携帯会社の使用料金請求書と一緒に来ると聞いたこともありますし。 やはり利用規約を破ったのだから違約金を支払うべきでしょうか?この手の話に詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。ほんとに困っています。

  • 出会い系の延滞請求電話

    出会い系サイトを利用していて余りにもサクラばかりなので放置していたら携帯に管理センターとやらから電話があり利用規約違反だから調査手数料を払えと言われました。 気が動転し電話と本名を伝えてしまいました。 HPを見てみると確かに以下のように「本サービスの利用により発生した料金の支払いが滞った場合、また、30日間以上ログインせずに放置した場合、サーバー管理費と違約金が発生します。弊社は、その料金回収を債権管理部にて行うものとします。また料金回収のために生じた費用(調査費用、回収費用、裁判費用等)は、その全額を当該会員に対して請求し、当該会員は異議無くこれらの費用全額を支払うものとします。」とあります。 やはり、この場合支払わなければならないのでしょうか? お恥ずかしい話ですが、何卒、ご教示お願い申し上げます。

  • 携帯電話の有料サイトについて

    今朝、興味本位でアダルトサイトを見てしまいました・・  下記利用規約を同意した  (1)18歳以上の方  (2)18歳未満の方 と書いてあり思わず規約を読まずに(1)を押してしまいました。画面が変わり登録内容が書いてあり慌てて戻ったのですが、『クリックした時点で本契約を全てお客様の意思により締結したものとみなす。一ヶ月16000円で3日以内に振り込んで下さい。入金されない場合は債権回収部へ移行、消費者契約法に基づき年率14.6%の延滞金を追加請求します。』と書いてあり、最初は払えば終わりだと思ってたのですが、この「教えて!goo」を見てると段段怖くなりどうしていいものかと・・・似たような質問がありましたがちょっと違うのかな?と思い質問しました。同意してしまった形なので支払わなければいけないのでしょうか?入室もしてません。やはり、自分が規約を読まずに押してしまったので駄目なのでしょうか?もし、支払った場合後から色々と請求されるのじゃないかと不安です。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • アダルトサイトの請求について

    似たような事例もいっぱいありますが、再度確認したいので詳しい方アドバイスください。 先日au携帯の方にCメールでアダルトサイトの広告メールがきました。興味本位でアクセスしてみると18歳未満禁止と書かれていて、2つの項目に別れていました。私はその一方にアクセスしたのですが、そこの1番下に利用規約が書かれていました。 規約の内容は、30日間のサービスのご利用で18000円を後払いで払込むというものでした。また初回利用日から5日間が過ぎると違約金52000円、1日につき3000円が加算されるということでした。 あとは払込み口座が書かれていて、支払いがない場合は当番組の管理部が直接請求させていただくということでした。また調査費の請求もあるようです。 サービスの内容は音声テープが流れるもので、アクセスすると電話がかかるようになっていて、こちらから発信した時点で登録されるシステムのようです。 アクセスする際に、"利用規約に同意したら"というコメントがありました。 私はそれに気づかなかったわけで私にも落ち度があったのですが、勝手に登録されてしまうのは理不尽でないかと思いました。 利用後、請求のメールがきて初めて気づいたのですが、こういった請求は無視できないのでしょうか?電話番号から個人情報を割り出されるということはありませんか?

  • 架空請求?

    この前にアダルトサイトに接続してボイス?よく覚えてないのですが、そのような場所へリダイヤルをしたら、向こうが何か喋ってきたので怖くなってすぐに切りました。 それから1週間くらいした後に、見覚えのない着信が来てました。恐らく友達かなと思い電話しましたが、呼び出しはしてたのに誰もでませんでした。そしたらすぐにその見覚えのない番号から電話が来て、男が、「○月の○日の夜8時くらいに、こちらのアダルトサイトへ・・・」と言ってきました。すぐに切りました。男は携帯電話でした。 おそらく料金の請求なのかと思いましたが、架空請求だと自分で判断しました。しかし、そのサイトには利用規約がちゃんとありました。この場合は正当な請求なのですか? そのサイトのトップには無料みたいに書いてあったのですが、利用規約には「リダイヤルをした時点で自動登録」と書いてあり、料金のことも記載されてました。 どうなんでしょうか?

  • 携帯サイトの利用料金請求

    携帯に○○会というとこりから電話がきて、「携帯のエキサイトというアダルトサイトの料金未納の債権譲渡を受け、それに基づいて請求する。130,000円振り込むように、支払の意思がない場合回収部隊が行き、金が無ければサラ金、闇金で借りてもらう」と言われました。EZWEBのメ-ルサイトは利用しておりますが、はっきりとした記憶はないんですがもしかしたら間違って接続してしまった可能性は有ります。着信履歴は今年の2月と言ってました。どうすればいいでしょうか。もし利用してしまっててこのまま払わないでいたら実際取り立てに来るでしょうか。アドバイス下さい。不安になってます。

  • 困ってます。正直怖いです。

    つい一時間ほど前、督促(脅迫?)じみた電話が携帯にかかってきました。内容はこうです。 「○○さんですか?あなたが3月3日に使われたアダルトサイトの利用料と今日までの延滞料金が全部で¥8××00-になってます。当方は債権を買い取って回収する業者です。明日の3時までに口座に振り込め!」 という内容でした。過去の質問でメールで請求が来た、とありましたが、電話が直接かかってきたこともあり、とても怖いです。 「もし本当に私が使っているのなら請求書を発行してください」と言ったところ、「そういうのは回収業者なので出せない」とのことでした。 ちなみにJコミュニティーというところがアダルトサイト運営会社らしいです。 どうしていいかわかりません。助けてください!!

  • 携帯電話へ架空請求?

    職場で個人の携帯電話に着信した「架空請求」っぽい内容の、脅しを含む会話に関して質問です。「債権回収機構(頭になにも付かない、これだけの名前です)」を名乗る業者(?)からの着信で「有限会社デイズ(知らない業者です)」が運営する出会い系サイトの利用料を支払う意思があるか否かを確認する内容でした。「確認できたら支払う」旨の内容を返すと大勢で会社に来てくれる(有料)旨言い放って電話を切られました。こちらの名前は言わなかったので電話番号だけしか漏れていないと思っているのですが、本当に大勢で来られると迷惑です。どなたか同じような着信のあった方はいらっしゃいませんでしょうか? 電話の切り方が気になったのでここに相談させていただきました。 また、なんで携帯電話番号が漏れたのか不思議でなりません。この辺りのメカニズムもお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示くださいますようお願いいたします。

  • これって架空請求?

    誠に恥ずかしながら、先日携帯でネットサーフィンをしていたところ、 アダルトサイトの広告をみつけ、入場してしまいました。 利用規約も読まずに興味本位で登録をしてしまいました。 登録の際、電話番号を入力するだけでした。 登録が完了すると「後払い会員に登録しました」とページが表示され 5日以内に84000円指定講座に振り込むように書いてありました。 利用規約をよく読むと、確かにコンテンツ料は84000円と記載されていました。 これは契約は成立しているのでしょうか? 払わなくてはならないのでしょうか?