• 締切済み

ページの一部センター左揃えの方法

goldfoxの回答

  • goldfox
  • ベストアンサー率49% (123/249)
回答No.1

<div style="text-align:center;"> <div style="width:400px; margin:auto;"> <p>ここに文章を書く。</p> </div> </div> text-align「要素の中身を中央寄せ」 http://www.tagindex.com/stylesheet/text_font/text_align.html margin「要素の周りの余白を指定(左右をautoでIE以外のブラウザで中央配置)」 http://www.tagindex.com/stylesheet/box/margin.html width「横幅を指定する」 http://www.tagindex.com/stylesheet/box/width_height.html

関連するQ&A

  • マイクロソフトワードの左揃えについて

    こんにちは。質問させてください。 私は英文をよく書くのですがそこで困るのが文章を左揃えにすることです。 なぜか知りませんが日本のマイクロソフトワードのタスクバーには中央揃えと右揃えと、両端揃えのマーク、というのか、ボタンしかありません。 もちろんタスクバーにある書式から左揃えにできるのはしっていますがタスクバーにその小さななんというのか、ボタンというのでしょうか?それが現れないのでいちいち書式をクリックして面倒なステップを踏んで左揃えにしています。つかれます。 ということで質問なのですがどうやって、その左揃えのボタンをタスクバーに出す事ができるのでしょうか?自分では必死ににその方法を探したのですが今の所、その方法が見つかっていません。 アドバイスお願いします。よろしくお願いします。

  • MS Word 2003使用 :左揃えの出し方

    MS Word 2003使用  表示  ツールバー、書式設定で両端、中央、右揃え、均等割り付けと▼のアイコンが、でますが左揃えが表示されていませんし、出し方がわかりません。 左揃えの出し方はどうするのでしょうか。

  • セル内のテキストを中央揃えにする方法は?

    今、HPビルダー7でHPを作っています。 が、困ったことに、1ページ内で上下にテーブル?セル?を2つ作ったんだけど、 下のセルの中のテキストがどうやっても左揃えになってしまいます。 中央揃えに指定して中央になることはなるんだけど、 プレビューで見てみると必ず左揃えになっています。 タグの指定とかいろいろな方法があるみたいで、試してみたんだけど無理でした。 どなたか良い方法を知っていたら教えてください。 けっこう急いでます!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 左揃えで表示したい場合はどうすれば良いですか?

    携帯サイト内にランキングサイトのURL(3サイト)を貼り付けているのですが、困っています(・∀・;) 希望はURL(サイト名)上から順に左揃えで表示したいのですが、今は左・中央・右という風に順番に表示されています・・。 上から順に左揃えで表示したい場合はどうすれば良いですか? 説明が下手でごめんなさい<(_ _*)> <a href="http://サイトURL</a> <a href=http://サイトURL</a> <a href=http://サイトURL</a> どうぞ宜しくお願いします*:.。.☆

  • Excelで数値が左揃えになって中央揃えできない

    他人が作成したExcelシートに記入しているのですが、特定セルのみ、数値を入力すると左揃えになってしまい、中央揃えできません。 当該セルの書式設定は標準、中央揃えになっており、かなや漢字等の文字を入力すれば中央揃えで表示されます。 また、数値を入力して表示形式を標準から文字列に変えても左揃えのままですが、数値の前に「'」を付けて文字列と明示して入力すれば、表示形式を標準にしていても中央揃えされます。 そのセルに何かが設定されているのだと思いますが、それが見つけられません。 どのような場合に、そのような挙動になるか御存じの方がおられましたら御教示お願い致します。

  • エクセルのグラフで文字を左揃えにする方法は?

    エクセルで下表を横棒グラフにすると、項目軸の文字(国名)が右揃えになってしまいます。左揃えにする方法をお教えください。 よろしくおねがいします。 United States^^^^^25 China^^^^^^^^^^^^^10 Korea, S^^^^^^^^^^15 エクセル2002です。

  • ホームページのサイトをセンターにできません

    ホームページビルダー11でページを「どこでも作成モード」で作成しUPしたらサイトが左よりになってしまいました。 ページを「標準モード」で移しかえる方法と、サイト表示をセンターにする方法を教えていただけませんでしょうか? 表を入れる・・・というのが、わかりません。 表をどこにどういう大きさにすればいいのでしょうか? ページを全て表で囲む?ということなんでしょうか? 表を入れた後、書式(O)、位置揃え(A)、中央揃え(E)は理解できるのですが。 初歩的な質問ですみません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • フレックスボックスの左揃えに方法

    フレックスボックスの左揃えはそろえる要素の親要素に display: flex; flex-direction: row; をつければいいのではないでしょうか? うまくいきません。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • エクセル TEXT関数を使うと左揃えになってしまう

    エクセル2003です。 Text関数を使うと左揃えになってしまうのですが、 標準と同じ右揃えになる方法は有りますでしょうか。 具体的には A列が”EUR”の時、B列の数字 “#,##0.00” A列が”JPY”の時、B列の数字”#,##0” という式をIF関数とTEXT関数を使用して作ったのですが 全て左揃えになってしまうので困っています。 条件つき書式でも右揃えというのはありませんし、、、困っています。 何か解決策があればと思い質問しました。 宜しくお願いします。

  • Microsoft Ofice Wordで左揃えが見当たらない...。

    右揃え、中央揃え、両端揃えはあるのですが、左揃えが見当たりません。メニューバーも開いたりして探しているのですが見当たりません。エッセイ書くのにとても不便です!どうしたらいいでしょうか?