• ベストアンサー

向こうについてから使いたいもの

 初めて、外国(中華民国ですが)に渡航します。3月6日から3月9日までです。  義兄の分骨と埋葬です。海を渡ったのは二十歳の頃、図書館大会出張で熊本に行っただけです。  行(ぎょう)のためにオリーヴ・オイルを卓上の七味唐辛子入れに少量入れ、顔の皮膚のためのアロエ・クリームを卓上の一番小さいコーヒー瓶の半分くらいの瓶に入れていきたいのです。  これは機内で使わないので、下着と洗面用具のバッグに入れて、預けようと存じます。  1) 自分で機内に持ち込まないで、預けて、向こうの空港で受け取るようにすれば、持って行くすることは可能でしょうか? (ドイツとかにいく警視さんとかで、差し止められたというニュ-スもありましたので)  2) 預けて、向こうの空港で受け取りとすると、名札やその他はどうするのでしょうか?  3) 預けて、向こうの空港で受け取ることは、難しい手続きや制限があるなら、クリーム状のものだけにして、後は我慢しようかと存じますが、手続きや制限はどんなものがあるのでしょうか?  困っています。どうかご導きください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HiYoKoNoK
  • ベストアンサー率30% (119/395)
回答No.2

1)全く問題がないです。手荷物でなく預けるトランクの中に入れれば液体も持ち込めます。 2)預ける荷物に番号の付いたシールを貼ってくれますが、基本的には自己責任で回収します。大きなベルトコンベヤーに、預けられた荷物が載せられてぐるぐる回っているので、そこから自分で取ります。なくなることはほとんどないですが、手違いで別の飛行機に積まれてしまったり、盗まれたりすることも稀にあります。 中華民国でしたら近いし、乗り換えもほとんどないと思うので前者は0%に近いんじゃないですか。後者に関しては保障ができませんが、私自身は、これまで何十回と海外に渡航しましたがまだ一度も経験していません。 3)そんなわけで、難しい手続きや制限などはありません。 ただし、質問者様の書かれている量を見ますと、機内に持ち込みできるんじゃないですかね。 ビニールのジップロックに入れておけば100ml以下の容器に入った液体を機内に持ち込むことは可能です。

参考URL:
http://www.narita-airport.jp/jp/whats_new/070209.html
krya1998
質問者

お礼

 まぁ違う生活になるので、多少の不便は覚悟をしておりますが。  ありがとう御座いました。  同じ東アジアですし、大陸中国ではありませんので、最初の海外です。  本当はもう55年も前に行かなければならなかったのに。  ありがとう御座いました。

その他の回答 (1)

  • ed9335
  • ベストアンサー率45% (50/110)
回答No.1

1)可能です。 今少し厳しいかもしれませんが、質問者様の容量でしたら問題ありません。 2)受取るときは意外と厳重ではなくて、バックにシールを貼るんですが、その半券を持って搭乗して、出る時に照らし合わせる程度です。 3)よって、手続き、制限はありません。 国によって違ったらすみません。 参考程度に。。。

krya1998
質問者

お礼

 いやそうですか。  ご両所様   ありがとう御座います。安心しました。  呼吸法の関係で咽喉を少ししめらすだけでるので。オリーヴ・オイルも

関連するQ&A

  • 成田→香港→パリ

    来週から、フランスへ一年間滞在します。 キャセイパシフィック航空で、香港空港で乗り換えてパリに着く瓶を利用します。 成田での税関手続きはHPでチェックしたのでおおよそのことはわかったのですが、香港空港で乗り継ぐ際にまた検査等あるのでしょうか? 受託手荷物や機内持ち込みへの制限が変わったりするのでしょうか? たばこの持ち込みが厳しいと聞きましたが、他に外国製品の持ち出し等、経由するだけでも制限に関係してくるのかが疑問です。 すみませんがよろしくお願いします。

  • デルタ航空(国際線)の受託手荷物の制限について

    アメリカからデルタ航空で日本へ行く際の受託手荷物についての質問です。 機内持ち込みは液体類の制限がありますが、受託の場合も何か制限があるのでしょうか? サイトを確認してもなぜか見つけられませんでした。 スーツケースに入れたいものは液体や練物(ヘアクリーム、ヘアジェル、メイク落とし、化粧下地(瓶)、ボディクリーム(25FL OZ/739ML)など)です。 教えていただけたら助かります、よろしくお願いします。

  • 安全ガード付き剃刀の持込みについて

    アメリカへ行く事になったのですが、安全ガード付きの剃刀は空港で没収されてしまうのでしょうか? 向こうで泳ぐので、是非とも持って行きたいと思っているのですが…‥ 着いてから買う事も考えましたが、研修目的なので出かける暇もありませんし、クリーム状の脱毛剤は肌が弱いため、湿疹が出てしまい使えません。 荷物預けではなく、手荷物としてカートを機内に持ち込むつもりなのでやはり無理なのでしょうか? どなたか知っていらっしゃる方がいましたら、お教え下さると幸いです。

  • 乗り継ぎの空港にて

    乗り継ぎの空港にて 今回シンガポール航空で オーストラリア、メルボルン発 シンガポール、チャンギ空港乗り換え 関空着 の飛行機に乗ります。 私が欲しいお土産が チャンギ空港の 免税店で安く買えるみたいなので 購入したいのですが 第三の国で入国審査もせずに お買い物はできますか? というか、手続きなしで それを機内持ち込みできるのでしょうか? (ちなみにハンドクリームです。) 初歩的な質問ですみません(´・ω・`) よろしくお願いします。

  • 国際線手荷物のサイズ超過について

    各航空会社で機内に持ち込み可能な手荷物の制限がありますが、これに関していつも疑問を持っています。 私は制限にかからないように気を使っていく方ですが、空港に行ってみるとどう見ても完全に制限以上の手荷物を持っている人が多く見受けられます。とくに外国人にそれは多いと思います。 ネット上でも日本人はとくに「制限は厳しい」「制限内で持ち込むべき」という書き込みを見ますが、そのなかでも海外在住歴が長いと思われる方は「そんなに気にすることはない」という感じの書き込みが多いと思いました。 なんとなく、日本人特有の気質が「そうでなければならない」とさせているだけであって、実はそこまで厳格ではないのではないかと思う気持ちがあります。 確かに、もしかしたら多く荷物を持ち込んでいる人は「ファーストクラス」とか、許される立場なのかもしれませんが、各航空会社の規定を見ると持ち込み手荷物に関しては数の違いはあれど、それぞれの大きさは変わらないようでした。 また、空港で航空会社のカウンターでチェックインの際に、いったんコインロッカーなどに機内持ち込みしたい手荷物を預けておいて、預けるスーツケースだけを持って手続きをして、チェックイン後にロッカーの荷物を持ち出して出国手続きに向かえば確認のしようがないように思えます。 実際どのようなことが行われていて、どれほどの人が拒否されているのか実態を知りたくて質問させていただきました。

  • 友人が空港の職員さんを好きになってしまったそうで…

    友人が、空港の税関職員さんに一目惚れをしてしまったそうで、何か方法はないかと相談されています。ただ、向こうは空港の制限エリアにいるので、一般人が会えるのは入国手続きカウンターだけということだそうです。やはり、私は海外旅行などに行って実際に職員さんがいるところを通るしか方法はないと思うのですが… 他に何か良いご意見ありましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • チャイナエアの持込物について

    昨年から何かと五月蝿くなった国際線の持込物制限なんですが、機内持ち込みの詳細が分からないので、皆様のアドバイスをお願いしたく投稿いたしました。 何度も経験した機内食とやらですが、100発100中まずいのです。どうも私の口にはあの料理がどうしても合わないらしく、でも食いしん坊なのでお腹はすきます。 なので今回台北経由の、関空→台北→ラスベガスの便で、日本からオニギリとサンドイッチとサラダを持って乗ろうかと思うのですが、 ここで質問です。 ・持ち込んで良い食べ物は、身体&持ち物検査を通ってから空港売店で購入する食べ物のみOKなのでしょうか。それとも、身体&手荷物検査の前に、地元のコンビニで買ったおにぎりやサイドやサラダも手荷物に入れて持ち込みOKなのか。 ・ドリンクも↑と同様、身体&荷物チェックをくぐった後、空港売店で購入するペットボトルドリンクは、機内に持ち込んでも良いのか。 ・身体&手荷物検査で申告しなくても引っかからないものは以下のうちどれですか?全部手荷物に入れるとします。 目薬、リップグロス、リップクリーム、ハンドクリーム、洗顔シート、水(ジュース)、おにぎり、サンドイッチ、肉まん、サラダ、お菓子(ポテトチップス、飴、ハイチュウなど)、液体ファンデ、眉きりバサミ、つめきり、携帯電話、デジカメ、DVDやMP3などのプレイヤ、ゲーム機器、本、ペン、CD、ワキスプレー、香水、はぶらし、歯磨きチューブ、 もう1つですが、今度スーツケースの中にさえ入れてはいけない(入国で止められそうな)ものってありますか?それは何ですか? その他にも、持ち込んではいけないものがあれば、アドバイス下さい。(手荷物、スーツケースいずれも) どうぞ宜しくお願いします。

  • 向こうへと言うとき

    日常で、向こうへ行く向こうにと言うことがありますが、 向こうは over there もしくは other side であっていますか?

  • 美しさの向こうへ

    某TVCMで、 この文句を聞いて以来ずっと気にかかっていました。 「美しさの向こうへ」 美しさの向こうには、一体何があるのか。 考えてみると、どうも”死”しか浮かびません。 美しさの向こうへ(行く、のでしょうか。それもまた疑問ですが)、という文句で、私は三島由紀夫を思い起こさずにはいられません。 『金閣寺』だとか、『奔馬』だとか、『春の雪』だとか・・・。 美しさの、その先にいってしまえば そこには一体何があるというのでしょうか。 思いつめて、そのCMを流している会社に問い合わせてみようかしらとも思ったのですが、なんだか悪戯と勘違いされるのではないかと思い、また勇気もなく思いとどまっております。 皆様は、美しさの向こう、には何があるとお考えですか?

  • 向こうからは話しかけられません…

    30代ママです。子どもも8ヶ月になりました。 健診にも何度か足を運び、ママさん達の顔も覚えてきましたが、学生の時のように合う雰囲気が分かるのか、若ママさん・お洒落ママさん達はすぐにグループになっていました。私は年齢も高めですし、自分で言うのも何ですが、大人しく見られます…。服装も落ち着いた感じです。 自分と同年代?と思う方は、2人目、3人目なので上のお子さん連れで来ていて他の人と話す余裕も無さそうだし、慣れているので今更健診でお友達を作りたい雰囲気もありません。自分から積極的に話しかけては居るのですが、何か話が盛り上がらなくて・・。1人でポツンと居る人にも話しかけていくのですが、あまりのってくれなくて・・。誰も私に話しかけてくれなくて毎回悲しくなります。優しそう、おっとりしてると言われるので、話しかけにくい雰囲気を醸し出しているのでしょうか? 確かに自分がずっと話しているタイプでも会話を広げれるタイプでもありません。自分と似たようなおっとり系の人が居たのですが、見た目と違って喋る喋る。その人には、人がどんどん話しかけていました。 やはり会話力の違いでしょうか…。 特に自分から話しかける事無く、1人で居る人も居るので、そう割り切れればいいのですが、何か悲しくなっています。健診ママとの付き合いなんて、ほんの一時でしょうか? でも、保育園に行くようになれば、また同じ事の繰り返しですよね。 人からは、優しそうおっとりしてる。ただ大人しく見られ、勝手にお嬢様っぽいとも言われます。実際弁は立つ方ではありません。ただ、自分から積極的に話しかけては居ます。 やっぱり会話が面白くないのでしょうか・・。 アパートの同じ棟の同じ歳の子を持つ奥さんにも、話しかけても挨拶程度しかしてくれないんです。違う棟のママさん達を見ていると 「おー!」「おはよー!」とかタメ口で、フレンドリーで、 どうしたらそういう風に普通に話しかけてもらえるのかなあ・・といつも悩んでしまいます。