• 締切済み

HDDの寿命

最近、HDDにも寿命があることを知り、戦々恐々としています。 現在愛用しているPCは、購入してまもなく5年になります。 ここ2ヶ月ほど、動作が遅くなったり、ギュイーンとかカリカリという異常音がひんぱんに発生するようになりました。 これは、Cドライブの寿命が来ているのでしょうか? Dドライブは大丈夫なのでしょうか? 一刻も早くデータのバックアップを取りたいと思いますが、どのような方法が最も効率的でしょうか? 外付けHDDで、イメージバックアップするのが一番でしょうか? それから、繋いでいるプリンタのインストール用CDを紛失しているのですが、もうこのプリンタはあきらめなければならないのでしょうか? PCにあまり詳しくない者にも、分かるようご指南いただけましたら、幸いです。

みんなの回答

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.11

富士通から部品を取り寄せても高いだけなので、 普通にPCショップで売っているやつを使います。 共通の規格なので、規格さえ合っていればどれでも入ります。 もともと富士通製のHDDが搭載されているわけじゃないし。 仕様表に詳しく書いてなかったので推測ですが… 3.5インチのUltraATA100のようです。 例えば、 http://shop.tsukumo.co.jp/goods/2340105323306/201505010000000/ のようなものが使えるはず。 でも、交換が自分でできないor誰かやってくれる知り合いがいない… って場合はパソコンごと買い替えた方がいいかも。 外付けHDDでバックアップを取っても、 内蔵HDDが交換できなきゃ、元の状態に戻せないよ!ってことです。

  • Tacho8
  • ベストアンサー率37% (126/334)
回答No.10

ごめんなさい。<500Gで\5Kたらず>はS-ATAでした。 IDEなら、<500Gで\7K>ですね。ただしバルク品。 外付けHDDですが、Acronis True Image LE が付いて ないですね。BuffaloのHD-HCU2シリーズには付いてたんですが。 同じものが、http://www.sourcenext.com/titles/sys/72540/ なんで、そちらを買わにゃならんかいなぁ? でも、こいつは 非IntelのChipSet使用のPCと相性がよくないので 要注意だけれど。Acronis True Image LE でも同じことかも。

  • Tacho8
  • ベストアンサー率37% (126/334)
回答No.9

>外付けHDDからも元通り復旧はできるのでしょうか? できなきゃ嘘でしょう。私の場合は、HDDを交換したような場合や、 Windowsが完全に動かない場合などは、前もって作っておいた、 リカバリーシステム起動用CDを入れて再起動し、それで起動した リカバリーシステムで復元します。 **AcronisTrueImageのSeaGate向けOEM版であるDiscWizard(無料)  を使ってます >交換費用はいくらくらいでしょうか? HDDのお値段だけですから、500Gで\5Kたらずです。 システムとデータが非分離だと---バックアップが大変ですよ。 機会を見て、分離しておいたほうがいいですね。

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.8

外付けHDDでバックアップを取るのもいいけど… 恐らくもうそのHDDは寿命なので 交換しちゃった方がいいです。 OSもクリーンインストールした方が動作が軽くなります。 必要なデータは現在のHDDをUSBで繋ぐなり、 CDドライブを外して一時的にHDDを繋ぐなりして 新HDDへ移行しましょう。 費用は6000円もあればいいでしょう。 プリンタのインストールCDは不要です。 メーカーHPでドライバが公開されています。

hanasan01
質問者

補足

ありがとうございます、その新HDDというのは? 現在、富士通のLX50Hを使っているのですが、その製品LX50HのHDDだけを富士通から取り寄せるということでしょうか?

noname#140925
noname#140925
回答No.7

先ずは以下のようなソフトで診断しましょう。 [参考]窓の杜 - 【NEWS】HDD/SSDの動作状況や健康状態を詳細にチェックできる「CrystalDiskInfo」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/05/23/crystaldiskinfo.html

hanasan01
質問者

補足

ありがとうございます。 やってみたいのですが、既に息絶え絶えの状態ですので、やっている最中に逝ってしまう恐れも・・・

  • Tacho8
  • ベストアンサー率37% (126/334)
回答No.6

HDDがいつ壊れるかは、神のみぞ知る領域にはいります。 ですから、大事なデータは常に外部へバックアップして おく習慣をつけることが大切です。 現在では、DVD-Rという比較的大容量のメディアが安価に 使えるので、バックアップに苦労することはないと思います。 もうひとつ、システム全体(データを除く)=C:ドライブを丸ごと リカバリーイメージとして保存できるソフトもあります。 リカバリーイメージを外付けHDDや、少し工夫が必要ですが DVD-Rなどに保存しておくと、HDDが壊れた場合でも、新しい HDDと交換して20分もあれば元通り復旧させるということも可能です。 代表的なソフトは http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueimage-11/ ですが、PCのChipSetがIntelのものなら http://www.sourcenext.com/titles/sys/72540/ で十分でしょう。 >Cドライブの寿命が来ているのでしょうか? >Dドライブは大丈夫なのでしょうか?  あなたのPCの構成がわかりません。HDDが2基搭載されていて それぞれC:ドライブとD:ドライブになっているなら、両方が そろって壊れるということはほとんどないでしょう(以前、同時に 購入した2基が、ほとんど間を開けず成仏した経験があり)が、 1台のHDDの容量を分割して、C:ドライブD:ドライブとしているなら 元が1台ですから壊れればすべてがパーになります。 外付けHDDが使えるなら、データはエクスプローラを開いて ドラッグ&ドロップでコピーすれば十分です。 システムは、先にあげたようなソフトを使わねばバックアッ プできません。 D:ドライブがあるようですが、どのように使われておられるの でしょう? C:ドライブはシステムドライブとしてWindowsと 各種アプリケーション、D:ドライブはデータ保存用として http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winXP/0503/default.aspx のようにしておられたなら、バックアップや復元は簡単なんですが、 C:ドライブに何もかも突っ込みになっていると---結構大変ですね。 上記のようなソフトは、今使っている状態をそのままバックアップし ます(不具合のある状態なら、その不具合もバックアップしてしまい ます)。ですから、復元されたものはWindowsもアプリケーションも アドレスも(不具合も)ドライバーも何もかもバックアップした ときの状態になっています。 >繋いでいるプリンタのインストール用CDを紛失しているのですが どのメーカーのなんという機種かわかりませんが---メーカーのサ イトにドライバーや各種ソフトを置いてあると思いますよ。

hanasan01
質問者

補足

ありがとうございます。 Cドライブに何もかも突っ込んでおります(泣) Dドライブは、そのバックアップとしてマイドキュメントの一部しか保存しておりません。 バックアップソフト付き外付けHDDを購入して対処しようと思います。その後、外付けHDDからも元通り復旧はできるのでしょうか? >HDDが壊れた場合でも、新しいHDDと交換して20分もあれば元通り復旧させるということも可能です。 とのこと、ちなみに交換費用はいくらくらいでしょうか?

  • ura03
  • ベストアンサー率39% (150/382)
回答No.5

使用しているPCが不明なため確かではありませんが、通常のメーカーPCでHDDを複数搭載しているものは無いと思います。 質問者さんの場合も1台のHDDをパーティションにてCとDのドライブに分けているだけだと思われます。 物理的な故障の場合、C,Dドライブとも復元不可能です。(10万円以上の金額を出せば一部は可能ですが) 外付けHDDをお持ちであれば、通常のコピーでかまいませんのでDドライブのバックアップをお勧めします。(自分で作成したデータは二度と手に入りません。) OSをインストールしてあるCドライブは「Acronis True Image」等のバックアップソフトが必要です。 プリンターのドライバー等はメーカーのホームページでダウンロード可能か確認してください。(キャノンはドライバー等可能でした。)

hanasan01
質問者

補足

ありがとうございます。 バックアップは火急ですね。 バックアップソフト付き外付けHDDを購入するのが一番でしょうか?

  • Zentrous
  • ベストアンサー率48% (21/43)
回答No.4

そろそろ、HDDのバックアップをとる時期ですね。 C,Dドライブはパーティションで区切ってあるものですか? それとも、別のドライブですか? どちらにせよバックアップをとることをお勧めします。 バックアップをとる方法としては、 Windowsのバックアップ機能を使ったりサードパーティー製バックアップソフトを使うのが効果的です。 サードパーティー製バックアップソフトでは、Acronis True Imageというものが高い評価を受けています。 Acronis True Image 11 Home http://kakaku.com/item/03607722101/ プリンターの件ですが、5年以内ならばメーカーのHPでドライバー一式が拾えると思うのですが・・・。

hanasan01
質問者

補足

ありがとうございます。 そのソフトが良いのですね。 バックアップを急ぎます。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.3

どのようなPCか不明ですので、正確には答えられませんが、異音が出るのはHDDの寿命は来ていると考えて間違いありません。 通常、CドライブとDドライブは同じ1台で、ソフト的に切り分けしているだけです。 バックアップは外付けでイメージバックアップで大丈夫ですが、そのドライブでは起動は出来ません。本体のドライブを新しいものに交換してOSをイメージバックアップで戻すのは、5年前のものでは出来るかどうかは不明です。OSはシステムCDが必要と思ったほうが確実です。 プリンタードライバーは、メーカーのHPからオンラインで入手できますから、プリンターは使えるようになる筈です。

hanasan01
質問者

補足

ありがとうございます。 明日にも外付けHDDを購入して、イメージバックアップしようと思ったのですが、現在の死にかけのドライブでは無理ということでしょうか?

  • cclli
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

単にデフラグをしていないだけかもしれませんが、5年も前ですと、HDDの寿命をすぐだと思います。 早急にバックアップすべきだと思います。 詳しいパソコンが分かりませんので分かりませんが、C,Dとも物理的には同じHDDかもしれません。また、例え違っていたとしても、同時期に買ったものでしょうから、不安ですね。 私の場合、C,Dのデータは外付けのUSB-HDDにバックアップしています。 重要なデータは、更に、もう一台のUSB-HDDにバックアップしています。 最低でも、データのバックアップは必要で、そのバックアップも用意しておくべきかと思います。 ちなみに、HDDが壊れてデータを復旧するには百万円単位の費用がかかることもざらですので、バックアップをするのが現実的だと思います。 プリンタのインストールCDについては、型番 ドライバで検索すると、メーカーのホームページで公開していることが良くあります。

hanasan01
質問者

補足

ありがとうございます。 HDDが壊れると予想以上に大変なのですね。 バックアップ急ぎます。

関連するQ&A

  • HDDの寿命が来る前にやって置くべき事

    デスクトップPCの内蔵HDDの寿命が近そうなので 近々交換を考えています。 しかしバックアップとかリカバリーディスクの用意???など 準備が全然分かってません(汗 (HDDの交換自体は過去何度かやった経験がありますので  作業自体は出来ます) ただ単に交換しただけでは当然 データ類も全部移植が必要で、OSも初めから入れ直しですよね? 効率よく簡単にHDDの交換をするには 事前に何をやっておくべきでしょうか? 出来れば余り費用をかけず、素人でも出来る方法を ご教授下さいませ。 宜しくお願いします。

  • HDDの寿命について

    ハードディスクの寿命は毎日数時間使用して役3年と言われてますが本当でしょうか。 私は2年前にディスクトップPCを購入し、昨年もう一基HDDを増設してます。 HDDの監視のためHDDライフを入れております。 それで、一基めの健康度が48%・性能が48%の状態です。判断はまだ良好と出ています。 二基目は健康度96%性能99%です。 ぼつぼつ交換の時期でしょうか。 もし、交換の時期になった場合ですが、今、バックアップとして外付けのHDDが今一台ありHD革命でとっています。今のHDDでテスト済みです。 しかし、新しくした場合、フォーマットしてHD革命からのバックアップで宜しいのでしょうか。

  • HDDの寿命か?

    HDDの寿命か? 最近,動画などの大容量のデータを読むときに,HDDから異音がするようになりました. かなり気になります. HDDは結構古いモノで,SATAが存在しなかった時代のHDDで,容量は320GBです. もしかしてのIDEです. ただ,OSはSSDで別に割り当てていまして, ただのデータ保存用として使っておりまして,転送速度が遅いらしいですが, ストレスを感じることもないので,使い続けてきました. (使用PCは今年4月に製作したのですが,そのとき持っていた古いHDDを取り付けたという状況) HDDは回転系をもっているので,ここら辺で,買い換えたほうがよいでしょうか? (一応,コワクて別のHDDにバックアップはとりました.)

  • HDDが寿命っぽいのでバックアップを取りたいのですが

    こんばんは、2,3日前からWindowsXPの画面からバーが動いてる画面で20分くらい進まなくて途中途中HDDが「かたっ、かたっ」と音がしていて何度かそれ繰り返して起動してたので、おかしいなと思い、いろいろ調べてみたら寿命っぽいことが書いてあったので急いでバックアップを取ろうと新しいのを買ってきたのですが…以前は2,3回再起動したら認識されたHDDが認識されなくなってしまいました。まだ「かたっ、かたっ」と音がしてるんですが何度か再起動すれば後1度くらいは認識されるのでしょうか?それとももう限界が来ちゃったのでしょうか?どなたかうまくバックアップする方法をご存じないでしょうか…。後1度認識されればHDD丸ごとコピーできそうなのですが(Dドライブなのでシステムは全然関係なくてパソコンは起動します)

  • HDDが寿命?

    昨日くらいからネットサーフィンや作業中に突然パソコン内部からコンッという音がなり、動作が不安定になり、しまいには再起動してしまいます。 自作PCなので、カバーをあけて調べてみたところ、HDDからその音がなっているようで、コンの後にキュウィーンという機械音がします。これはPCを立ち上げるときになる音と似ています。あとHDDの底に緑色のランプがあり、コン音と同時に消灯してしまいます。 もうHDDが寿命ってことでしょうか?はやめにバックアップしておいた方がいいでしょうか?症状はたまにくる程度です。 自作PCなのですが、あまり知識がないのでどなたか教えていただけないでしょうか? ちなみにスペックは・・・ CPU:セレロン1.7 メモリ:DDR256MB HDD:マクスター80GB OS:XPHOME

  • HDDをつけっぱなしにしても良いですか?<HDD寿命の影響について

    PCで作業していない早朝に、1日の作業データや録画したTVのデータを外付けUSB HDDへソフトウェアによるバックアップを考えています。 そのため、ノートPC、外付けHDDの両方を24時間起動(相性問題でハイバネ-ションは不可)させておこうと思っているのですが大丈夫ですかね? 実際にこういった、若干過酷?な条件で使っておられる方に、HDDの耐久性や寿命などを教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • バックアップや復元はHDDの寿命短くさせてますか?

    Acronis True Image Home というソフトで バックアップ→復元でよくHDDを復元させてるのですが(結構頻繁) これってCドライブのHDDの寿命かなり短くさせてますかね?? ちなみに頻度は月に1回くらい でもフリーソフトなどをインストールさせるときは1日に3回くらい復元させるときもあります

  • HDDの寿命そろそろでしょうか?

    よろしくお願いします。 IBMの台湾製のHDD(内臓(F)ドライブ120G)で1年ぐらい仕様してるんですが、このドライブからバックアップのために外付けのHDD(Hドライブ)に30G程データをコピーしてる最中に異常終了してしまい、その後、(F)ドライブは認識されなくなりました。 しかし、PCを終了させてから5分程間をおいて再起動すると、正常にもどりました。 自分なりに調べた結果、ディスクの断片化が半端じゃなかったのが、異常終了の原因みたいなので、現在デフラグの最中なんですが、この先このドライブの安定性ってどんなかんじですかね・・・・。 私のPCには他にも内臓で同型の(C)&(E)ドライブがあり、こちらはさらに使用期間が長いので不安です。

  • HDDの寿命

    メインで使用していたPCが急に使用できなくなってきました。現在はサブPCを急きょメインとして使用しています。 OSはXP(SP-1) HDDのファイルシステムNTFS、システムの空き70% HDDはSEAGATE ST340016A バルク商品で使用期間は1年以上 ※なんとかデーターのバックアップは完了 【症状】 ・操作(左および右クリック)が直ぐに固まります。ファイルやメールなど全ての操作です。そのままの状態で少し時間を置くと操作可能になります。以後その繰り返しです。 ・HDDの最適化をしても短期間で最適が必要となります。 ・システムツールの復元操作でかなり以前の状態に復元しても同じです。 ・ファイルシステムの修復と不良セクタ回復後は正常になりますが2日ともちません。 OSの初期化再インストールまたは新規HDDの購入も考えています。 HDDの寿命と認識した方が良いのでしょうか。

  • HDDがうなる

    デスクトップPCですが、起動後まもなくHDDがうなるようになりました。 最近は治まる気配もなく、ずっとうなっています。 一度ぶっ飛んだHDDですが、リカバリーディスクでゼロから再構築して、どうにか使ってきたものです。 そろそろ寿命でしょうか? クリーンアップやデフラグをしても状況は変わりません。