• ベストアンサー

古物商許可証の取得方法

初めまして。 広島市在住です。 早速ですが、古物商許可証をとろうと思っています。 行政書士に依頼すれば早いとは思うのですが、自分で手続きをしようと思います。 どなたか、ご自身で手続きをされた方がいらっしゃいましたら、手順を教えていただけませんでしょうか? 公安委員会に出向いて聞いた方が早いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

No1さんが提示されたサイトをみれば殆どわかると思います。 ただ、平日の17時くらいまでしか対応はされませんので注意して下さい。 法人か個人かによって変りますが 書類は警察の担当部署に行けばその地域に応じた用紙貰えます。 その時にその地域に応じた説明が簡単にされます。 個人で日本人なら 住民票、身分証明書は役所でOK 登記されていないことの証明書は 法務局でOK ただ、法務局も場所によって駄目な場合があり その点はそこで教えてくれます。 郵送って言う手もあります。 登記印紙が必要ですが郵便局で売ってます。(収入印紙じゃないよ) ネット販売ならドメインとかが自分の物である証明に ドメイン情報を印刷した用紙を付ければ問題なし プロバイダやオークションならその業者から証明を取得すればいい 提出後1.2ヶ月で警察から取りに来いって電話かかってきます。 全く難しくないので自分でやった方がいいでしょうね

wakako25
質問者

お礼

ありがとうございました。 明日、警察の担当部署に書類を取りに行こうと思います。 その書類を提出するのに必要な書類があるんですね。 法務局、登記印紙など普段関わり無いことなので、 不安もありますが、こうして経験者の方から教えていただいたので、 頑張って(と言うほどのものではないのでしょうが・・・・) やってみます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

私が取得したのはずいぶん前なので、書類などが以前と少し違っているようですが、簡単に済みますのでご自分で行うのが良いと思います。 費用もかかりませんし。申請手数料19000円が必要です。 許可は公安委員会が出しますが、登録手続きは警察署の生活安全課が行っています。 電話での問い合わせに応じてくれますので、まずは電話して聞いてみるのが良いですよ。 あとは下のサイトに取得までの詳しい流れが書かれています。 http://econet-plus.jp/kobutu.html

参考URL:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kyoka.htm
wakako25
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 ご紹介いただいたサイトを見てみました。 とても参考になりました。 インターネットで検索すると、行政書士さんのHPに行き着いてしまうので、自分で行うのは難しいのかと思っていました。 juggerさんもおっしゃられるように、まずは電話して聞いてみようと思います。 いろいろありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古物商営業許可

    古物商営業許可を行政書士など専門機関に依頼するとどの位の金額になるのか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 古物商の許可申請について

    古物商許可申請を行政書士に依頼しようと思い、いくらぐらいかかるか料金を聞いてみました。 ネットで調べたのですが、私が問い合わせた行政書士さんは、料金が他より少し高かったので、書類の作成だけをお願いしようと思い、料金はいくらか聞いたところ、下記のような返事が返って来ました。 県によって、提出書類が違うのでしょうか? ------------------------------------------------------------------- 古物商の許可申請は公安委員会に対し行うものでございますが、 各管轄警察署が窓口となっております。 そのせいか、警察署ごとのローカルルールとも言うべき取り決めがございます。 (要求される添付書類の差異等) したがいまして、申請書を作成させていただく段階から警察署への確認が非常に 重要であり、その確認を行った者が当該申請をすることが、リスクを減らす最良の 手段であると弊所は考えております。

  • オークションでの古物商許可の表示について

    いま古物営業許可申請中の者です。 仕入れなどを行い営利目的で販売すること(個人)、を前提にご回答頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。 Q.ヤフーオークションでの表示の仕方について 法人のオークションストアさんを見ていると、 営業許可免許:古物商許可証 [第○○○号/○○県公安委員会] がオークションページ内に書かれており、ストア情報のところに会社名・代表者・住所etcなどの情報が載っています。 ストアではなく個人で出品をする場合には、オークションページ内にどのような情報をのせる義務がありますか? 単純に「古物商許可証取得済みです」とだけ記載すればよいのでしょうか? 「[第○○○号/○○県公安委員会]」ときちんと書かなければいけないのか、住所などの記載は必要か。もし番号の記載義務がある場合「古物商許可証取得済みです、詳細は自己紹介欄をご覧ください」と記載して自己紹介欄にのみ許可番号を載せる形は問題ないのか、などお教え頂けると助かります。 2.許可番号から第3者が出品者の個人情報を調べることは可能ですか?(ネットや警察などへの問い合わせなどで) もちろん落札者には住所氏名TELなどお伝えしますが、それ以外の不特定多数の人に個人情報が特定されるのはすごく怖いです。

  • 古物商許可証について

    副業でネットでの骨董品の販売を考えています。 1.古物商許可証は司法書士などに頼んだ方がいいのでしょうか? 2.業者市場にはすんなり入れるものでしょうか?(紹介が必要?) 3.業者市場独特の符丁はどこで教わればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 古物商許可証について。

     古物商許可証の番号についてなんですが私の番号が3桁しかありません。  他のサイトで記入されている番号を見ると10桁以上はあるほうが多いのですが、私の「第○○○号」というのは他の10桁の方と同じ意味なのでしょうか?  私もサイトに古物商許可証の番号を載せようと思っています。この3桁の番号で良いのか教えてください。  よろしくお願いします。

  • 古物商許可証の期限について

    2年ほど前に古物商許可証の申請をしました。警察より許可が下りた旨のご連絡を頂いたのですが、現在まで許可証を取りに行っておりません。 この場合、許可は無効になるのでしょうか? 古物商許可証について詳しい方、ご教授願います。

  • 古物商許可証

    古物商許可証は試験を受けなくとも取得できる、と数年前会社の知人が言っていたのですが。詳しく判る方は居ますか?

  • 個人事業開業届けと古物商取得どっちが先?

    この度、リサイクルショップを始めようと考えています。 リサイクルショップを始めるにあたって、古物商の許可を都道府県公安委員会から取得する必要がありますが、それは個人事業開業の申請をする前が良いでしょうか? それとも開業してから古物商の許可を貰うのでしょうか? 色々、調べてみたのですが、 わからないので、どなたかご指導よろしくお願いします。 

  • 無店舗で古物商許可

    ネットショップのみで古着屋さんをやりたいのですが、自分の要らなくなった物を売るのでなく、海外で買い付けして売りたいんですけど、 古物商許可っていりますよね?ただ、店舗を持たないので(今のところは)、古物商許可を取得するのが難しいと聞きました。 普通に警察署に行って申請してもやっぱり取得できないんでしょうか? どの程度までが必要なのかよくわからないのですが、心配なので、 取れるなら是非取りたいんですけど、やり方をご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 古物商無許可の疑い、告発は可能か?

    インターネット上であるブランド商品を買い取っている業者があります。 その業者のホームページに当然あるべき(と思う)古物商許可ナンバーの表示がありません。 もし、無許可であれば3年以下の懲役か10万円以下の罰金というれっきとした犯罪ではないかと思います。 実は弊社の業務と重なる部分なもので、 言葉は悪いですが、目ざわりというか不快に感じています。 こういった場合、管理監督するべき公安委員会への告発は可能なのでしょうか? 一度、当該地域の公安委員会に電話で抗議をしましたが、なにやらのらりくらりと めんどくさそうで、相手にされていない感じでした。 タレコミみたいで気分は良くないのですが、フェアな競争をしたいと思っています。 どなたか、経験者のかた、ご指南くださいませ。