• 締切済み

字を書く音について

テスト中に意識しちゃうと集中が途切れちゃいますよね^^: でも考えてみたんですけど、普段の勉強で集中が切れたときにあえて字を書く音を音楽プレーヤーで聴くと逆に集中力が回復するのではないかと。。。 違いますかね?^^:

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.2

以前NHKの「ためしてガッテン」でやっていた、「自然の音」、森のざわめき、鳥の鳴き声、せせらぎの音…を流すと集中力が抜群に向上する。 本当に効くそうです。お試しあれ。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

そんな気もしますが違うような気もします。 アマチュア無線では資格によってモールスの受信の試験があります。 1分間に60文字なんてスピードなので講堂に響き渡る多人数の鉛筆の音はすごいです。(プロは125文字です) だから、試験直前にわざと雑音の多い所で練習します。 テレビやラジオを掛けたり家族にわざとガチャガチャ音を立ててもらったり。 でもあくまでも集中できている状態が雑音でも途切れないようにするわけで 集中できていないときに雑音を聞いてもあまり意味が無いような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ楽器という字には音が入っていないのか?

    どうして音楽を奏でる「楽器」には「音」という字が入っていないのでしょうか? 本当は「音器」とか表現すべきではないのでしょうか?

  • 勉強のときの字

    こんにちは!オィ━━━━ヽ(*・Д・)人(・Д・*)ノ━━━━ッス!! いつもお世話になっております。 今回は勉強のときのことでご質問させていただきます。 タイトルの通りなんですが、 勉強(宿題)のとき、字はきれいに書くべきなんでしょうか。 それとも、自分が分かる程度の字でかくべきなんでしょうか。 キレイに書いていたら、時間がかかり、効率性が失われます。 また、きれいに書くことに集中しすぎて、勉強に集中できないということもあります。 しかし、きれいに書くと字が見やすいので、数学の計算などで、複雑なとき、ミスが減ると思うんです。 字を自分が分かる程度でかくと、↑とは逆で効率アップ大です。 が、先生や友達に「もうちょいきれいにかいたら・・・?」 といわれたことがあります。 すごい変な質問ですが、結構悩んでるんで、 僕が納得できるような理由を添えて、勉強(宿題)の際どのように字は書くべきか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 勉強中の音楽を聴くことについて

     今年大学受験を控えている者です。私は勉強中に音楽(波の音ないしはサントラ)を聴いているんですが、考えてみたら受験本番の時には、当たり前ですが音楽なんてかかっていません。かけることもできません。  ですが、普段聴きながら勉強をしているせいか、私は模試などのテストを受けているとあんまり集中出来ないことが多くあります。  このままだと本番でも同じくして集中できないんじゃないかなぁと思うのですが、音楽を聴かないとあまり勉強が続かずなのでどうも止められない状態です。    ちなみに、試験中に私が集中できない原因として考えられるのは上記の音楽を聴きながら勉強していること以外に、わからない問題が続いて諦めたり、試験が連続して(休憩はありますが)あるので疲れてくるということもあるんじゃないかなと思います。  実際のところ、勉強中に音楽を聴いていることと試験中の集中力には何か関係があるんでしょうか?    拙い質問文でごめんなさい。何かあれば補足致します。

  • シャーペンの音が苦手です

    私はシャーペンで字を書くときのコツコツという音が苦手です。 原因はわかりませんが、中学二年頃から苦手意識を持つようになり、大学四年である現在までずっと引きずってます。 授業中や、図書館等で勉強をしているときにその音がすると、集中できなくなり、ストレスも溜まります。 流石に他人にやめてほしいというわけにもいかないので、自分が気にしないようにするしかないのですが、なかなか克服できません。 今後社会に進出した後も気になるようだと、この先どうなるか不安です。 少しでも気にしないようにする方法などありましたら、回答よろしくお願いします。

  • 書くときのペンの音について

    はじめまして。今20歳の大学3年の女です。私には高校3年のときからずっと抱えている悩みがあります。それはシャーペンなどで書くペンの音についてです。 私は筆圧が濃く書くスピードも早いのですが、文字を書くとき音がカツカツなることをある一人の友達からものすごい言われたです。 はじめは神経質だなと何も気にしてなかったのですが、その子にあまりに言われたので「もしかしてまわりの迷惑になってしまっているのではないか」と気にするようになってしまい、テストなどに集中できなくなってしまいました。大学入試の時も気にしてあまり集中できなく、力が発揮できず、ほんとにつらい経験をしました。 大学生になってからも、「勉強しても回りを気にしてテストに集中できないのではないか」と思うせいで試験勉強にも意欲が出ない状態です。毎回大丈夫と自分に言い聞かせどうにかテストを乗り切っていますが毎回つらいです。また、テスト以外でも「書く」という動作をするとき、とても音を気にしてしまいます。 また、大学入試の時、隣にいた見ず知らずの男に「ペンの音もう少し抑えてくれる?」と言われました。マークシートだったしそんなに音出てないと思いましたが・・・トラウマのようになってしまっています。 しかし、これから就職試験が待っています。行きたい会社も決まり、勉強を頑張りたいのでこのトラウマをどうにかしたいのです。 その友達にからかわれたことと大学入試の時に男に言われたことにより、「就職試験でも音がうるさいから回りの迷惑になり、できないことを自分せいにされ、うらまれたり殺されてしまうのではないか」と考えてしまうようになりました。考えすぎですよね・・? 自分でも考えるたびにありえない、自分ばかだなぁと思うのですが、勉強をしていると不安になってきてしまいます。 ただの考えすぎでしょうか。昔はなにも考えずに書いていたのに。。。 暗い質問ですいません。でも今度こそもう後悔はしたくないんです・・・・。長文読んでくれてありがとうございます。

  • フロントスピーカーから音が出ない

    5.1chスピーカーで音楽を聴いているのですがフロントスピーカーから音が出ません。 サウンドカードはCobraAW-850を使っています。 スピーカーテストの時には音が出てるですがWindows Media Playerなどで音楽を流すときは出ないようなんです。 どうやったら解消されるのでしょうか? どなたかご教授お願いします。

  • 四字熟語

    もうすぐ四字熟語のテストがあるのですがなかなか覚えられません。 何かいい問題集や勉強法はありますか?

  • パソコンから音が出ません。

    パソコンから音が出ません。 ミニプラグを利用してMDプレーヤーとパソコンをつなぎ、パソコンでMDの音楽を流したい(スピーカーのようにしたい)のですが、どうしても音が出ません。 MDプレーヤーのイヤホンジャックとパソコンのマイクの端子をつないでいます。 パソコンであらゆる聴こえない理由を調べてみたりはしたのですが、解決できませんでした。 サウンドハードテストウィザードでは雑ながら音が聞こえ、正常と判断されした。 しかしテストを終えるとまた音は一切聞こえなくなってしまいます。 またマイクの設定ウィザードの音量メーターも正しく動いているようです。 使用しているパソコンはhpのProbook 4510sです。 何かアドバイスよろしくお願いします!!

  • 音楽を聴きながら勉強

    中3です。 音楽を聴きながら勉強するのは あまり良くないことなのでしょうか? ある友達は音楽を小さめの音量でずっとかけて勉強してると、 かなり集中できていいよ、と言っていましたが 別の友達は音楽かけてると集中できない! めちゃくちゃ静かな場所がいい、と言っていました。 塾の先生は、試験会場でもし、隣が筆圧強い人で シャーペンのコツコツいう音が気になっちゃう可能性もあるから 若干うるさい環境の方がいいかもねと言っていました。 私は学校から帰ってきてからの平日の勉強は 音楽なしで静かなところで勉強していますが、 土日などまるまる一日勉強する日は 集中力が切れかけてきたときは音楽ありで勉強して、 また集中力が回復してきたな、というときに 音楽をなしにしています。 音楽ありのほうがいい、なしのほうがいいというのは 人それぞれなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。^^

  • スカイプで音が聞こえません

    スカイプ用のヘッドセットを買って音声テストをやってみましたが、全く音が聞こえず、スピーカーもマイクも機能していないような感じです。普段音楽を聴いているヘッドフォンを使うとちゃんと聞こえました。ヘッドセットを試しにウォークマンにつないでみましたがやはり音が聞こえません。ヘッドセットに問題があるのでしょうか。