• ベストアンサー

焦電センサについて

ゴキブリ・キャッチャーを作りたいとおもってます。 体調2センチほどのゴキブリを感知できる焦電センサなんてあるんでしょうか、 おしえてください。

  • ny36
  • お礼率38% (318/834)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kringon
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.2

すでに回答されたログの通りなのですが... 実は自分は同じような装置をつくって成果をあげたことがあります。 焦電型センサーは背景温度との温度コントラストをイベントとしているため、監視背景に、ある程度の熱を持たせると検出できます。 例えば、ACアダプタのような生暖かいものを背景に焦電型センサーを向けると反応しました。 自分が試した検出距離は0.5mほどでしたが、距離についての制限などもあるかもしれません。 焦電型のレンズ(秋月電子で入手可能)などを自分で調整できると、さらに柔軟な昆虫検出ができるのではないかな? 赤外線アクティブセンサーより感知範囲が広いので便利な部分もありますが、使用条件が(背景に特定の温度が必要なため)限定されるという欠点もあります。

ny36
質問者

お礼

いろいろむずかしそうですが、参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • soramist
  • ベストアンサー率58% (163/278)
回答No.1

焦電センサは”温度差”を感知します。 (大気と人体との温度差、大気と自動車排気ガスとの温度差、湯沸かし器(屋外設置の)排ガスと大気の温度差) ある程度の大きさも必要です。 ゴキブリは体温がないので焦電センサに反応させることは無理です。

ny36
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガッカリ。だめですか。

関連するQ&A

  • 焦電型赤外線センサーの利用方法

    焦電型赤外線センサー付きのライトを購入したが、人間以外で焦電型赤外線センサー付きのライトの前を通ると敏感に感知される物体は何か有りませんか。 但し、センサーと動作される物体の間には5mmの透明なガラスが有ります。

  • 焦電型赤外線センサーについて教えて!

    焦電型赤外線センサーについて調べているのですが、 「焦電型」の意味がわからず苦戦しています。 動作原理、基本構造、用途など、わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 焦電型赤外線センサモジュールについて

    卒業制作で人を感知して灯りの点く照明具を作ろうと思っています。 これには秋月電子の焦電型赤外線センサモジュール(http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04013/)とLEDを使用しようと思っているのですが、こういった物に関してド素人なので他に何が必要なのかが良く分かりません。 知りたいことを箇条書きにしますと ・焦電型赤外線センサモジュールの説明に「電源:AC100V」とあるが、これは100VのACアダプターを用意すれば良いのか? ・出力にLEDを繋いで光らせたいが、可能か否か どうか御助力お願いいたします。

  • 焦電型赤外線センサーの検知

    焦電型赤外線センサーの検知範囲を反射させることは出来ますか? フレネルレンズを使っても90度ほどしか検知できません。 全方位センサーのようなもので反射させ、センサー検知範囲を 広げることは可能でしょうか? 当方の用途としては壁から10センチ、床から1mくらいのところでセンサーを上向きに取り付け、壁に近づく人を検知したいと思っています。 天井から大きなセンサーを使えば360度検知できるようですが、 商品の大きさ上、小型のセンサーしか使えません。 以上、ご回答よろしくお願いします。 全方位センサー http://www.vstone.co.jp/top/products/sensor/

  • 焦電センサとリレーについて

    焦電センサで人の動きを検出しLEDを点灯する回路を図のように作りましたが(単純につないだだけですが。。。)うまく動きません。 1.センサーのみをブレッドボードにつなぎテストしたところきちんと動きます。 0V←→6Vを出力。 2.リレーユニットもブレッドボード上でリレーON/OFF信号線を電源プラスに当てるとカツッと音がして話すとカツッっと戻る感じでうまく動いてるようです。 両方単体では問題ないようですが、2つをつなぐとすぐにリレーがONとなったきり復帰しません。 センサーの出力である図のA-B間の電圧が0V(テスター使用)にもかかわらず、ずーっとONのままです。なお、リレーキットの電源を別に用意すればうまく動きますが、一緒の電源で動作させたいです。 当方素人ゆえ、この回路じゃダメだよも含めてご回答よろしくお願いいたします。 秋月電子通商の焦電センサ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08767 クガデンのリレーキット http://www.kugaden.com/kk-ro-5v.html

  • 焦電型赤外線センサユニットを探しています

    高感度広角タイプ焦電型赤外線センサユニット(黒)を通販で購入できるところを探しています。どなたかご存知ありませんか?

  • 焦電型赤外線センサーで液体を検知できますか。

    焦電型赤外線センサーで人、生体ではなく、液体(水、切削油)が近付くのを検知することは可能でしょうか。

  • 焦電センサ 人体追尾

    夏休みの自由研究に人を自動で追尾する防犯装置を作る計画をしています。 まだ紙の上での構想でしかありませんが、考えた仕組みを まず、視野角80°焦電センサを二つ正面に50cmぐらいの隙間ができる様に角度をつけステッピングモーターの上に設置し検知すると1秒間出力をします。その出力でリレーを動かして秋月電子のPICステッピングモータドライバ( http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00154/ ) の正転逆転スイッチをON/OFFしてステッピングモーターを検出した方に回転させます。そして、左右の焦電センサが人体を検出した場合リレーで作ったAND回路が動作してステッピングモータドライバのスイッチを両方ともOFFにして回転を止めます。 その上に超音波測距センサと狭角の焦電センサで設定の範囲内に熱を発する物体があるかどうか判断します。もしあった場合は光や音で警告し一定の時間が立つとロケット花火などで攻撃を開始します。 長くなりましたが、ここで質問です。 (1)この回路でちゃんと人体のある方に首振りをするでしょうか? (2)もし動かない場合どこがダメなのか出来れば教えてください。 (3)もっとこうした方が良いなどあればアドバイスをください。 自由研究なので、失敗するのも研究の内だと思いますが今のところ予算が1万円を超えてこれ以上の出費は難しいのと出来れば成功した方が嬉しいので、質問をしてみました。 OKWaveを使うのはこれが初めてなので一応はじめてガイドを読んだつもりですが質問の仕方を間違えている場合は遠慮なくご指摘下さい。

  • 焦電素子(焦電型赤外線センサ)について

    焦電型赤外線センサは、電極と高抵抗と低ノイズFETとで構成されています。 http://www.cqpub.co.jp/toragi/TRBN/trsample/2003/tr0312/0312bg12.pdf 上のURLの図12-4を参照して下さい。 ここで使用されていますFETなのですが、接合型なのか絶縁ゲート型なのか分かる方いらっしゃいますか? より詳細な分類があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • ボタン電池と焦電型センサーでLEDを光らせたい

    ボタン電池で焦電型赤外線センサーを作動させてLEDを光らせる事は出来ますか? キットなどを見ていると乾電池かACアダプターを使った物しか見当たりません。 可能な限り小さい物がほしいのですが、そのようなキットを販売しているサイトをご存知の方、もしくは作り方がお分かりになる方がいらっしゃいましたらどうかお教え下さい。 当方は電子工作に関しては小学生レベルの知識しかございませんので、出来るだけ分かりやすく教えて頂けると助かります。 どうかよろしくお願い致します。