• 締切済み

うつ病の、薬以外でよい治療法を教えてください!

simonsaysの回答

  • simonsays
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.2

ヨガはいいですよ。教室に通うと高いのでわたしはDVDでやっていますがそれでも効果あります。気長に続けられるとそれなりの効果はあります。一日10分から15分で十分です。大量に薬を飲む人生とおさらばしたいのでしょうから、何かワークアウトを定期的に行うことはお得だと思います。(でも医師には患者から減薬を言い出さないほうがいいですよ)セントジョーンズワート飲みましたが効きませんでした(あくまでわたしの場合)。サプリは限界ありますね。

angelucas
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヨガ、やはりいいんですね。なるほど、家でやれば毎日できますね。 教室に通うと思うとなかなかで、足が遠のいていました。 早速DVD買ってみようと思います。 減薬は自分でするということでしょうか?ヨガで体調がよくなってきたら試してみようと思います。 サプリはあまりあてにならないのですね。食事がやはり大切なんでしょうか?

関連するQ&A

  • 抗うつ剤投薬治療以外でうつ病が治った人

    うつ病です。 一時休職しています。 抗うつ剤パキシルを服用していました。 抗うつ剤投薬治療は対症療法で、根本から治す方法ではないので、他にいろいろと治療法を探しています。 実際にうつ病だった人で、職場に復帰されている方に教えて欲しいことがあります。 抗うつ剤でうつ病が楽になり職場復帰しても、また薬の効きが悪くなったり、ストレスに負けてうつ病が再発するのではないかと不安になっています。 なにか根本的に(つまり対症療法ではなく)うつ病に対して、取り組みましたか? 森田療法や催眠療法、認知行動療法などの心理セラピーに通われたのでしょうか? よろしくお願いします

  • うつ病の治療としての「休養」の仕方(1)

     長くうつ病を患い、気分変調症と診断され、現在、抗うつ剤、抗不安剤、睡眠薬を服用し、休職し、自宅療養している者です。症状としては、おっくう感が強く、睡眠は過眠傾向にあります。主治医からは、生活リズムを整えるよう努力するよう発破をかけられており、就寝時間も決して12時を過ぎないように言われており、デイケアとして、昼間に軽作業や散歩などをして体を動かすようにいわれており、その結果を日記として毎週報告しています。  現在の主治医に変わるまでの医師の指導は、休養し薬を飲めば治りますということでした。しかし、転医してから、薬物療法は理解できるが、「休養」は漠然としていたら治るものではないと思うようになりました。というのは、何度も再発、再燃したからです。  友人の精神科医に聞けば、薬物療法だけではよくならない患者さんが増えており、症状も病因も単純でなくなり、複雑になってきている、その背景には現代社会の複雑化があるのではないかといっておりました。以前は、薬物療法とちょっとした精神療法と休養で治っていたが、休養をとるだけではよくならず、慢性化し、社会復帰できない人が増えているそうです。

  • うつの治療法色々

    最近典型的なうつ病の症状が出て、メンタルクリニックにいったらやっぱりうつ病だと診断されて、医師に最低3ヶ月の休養とお薬の服用をするように言われました。 うつの程度は決して軽いものではなく、中程度だそうです。 学校も休学し、バイトもやめ、友達にも病気なので~などと伝え、家族の理解もあり、まるでなんにもしないで日々すごしているのですが、薬も効いてちょっと元気が出ると、暇だな退屈だな~とか、こんな何にもしないでいいのか?!と思い始めました。 うつの治し方は一に休養で二にお薬ということですが、他にも色々、カウンセリングしたり認知療法を受けたりとかありますよね。 そういうのやったほうがいいのかな~と思っているのですが、ま、それは医師に相談してみるとして、他のうつの患者さん方はどんなふうにうつの治療をしているのでしょう? なんとか療法とか受けてるんでしょうか?最近は前世療法とかいうのがあるらしいですね…

  • うつ病の再燃・再発防止には薬を飲み続けるしかないか

    うつ病の再燃・再発防止には薬を飲み続けるしかないか 社会人になって1度目の休職後しばらくリハビリ勤務のあと自己都合で退職し転職しました。 そして現在、転職して1年強でうつ病が再発し休職しています。 前回の復帰から、揺り戻し防止のために、抗うつ薬を飲み続けたのは約1年です。 1年以上ブランクが開いてから、職場での(自分をあまり良く思っていない上司からの)圧力が積み重なり、トリガーとなることがありうつ病再発でした。 今は休職出来ていますが、この1回きりです。 次に再発したら退職しかありません。(言われたわけではないですが、就業規則的にそうなっていると思います) 復職した後に再燃・再発をしないためには、かなりの長期間、それこそ一生薬を服用し続ける覚悟が必要でしょうか。 ストレッサーはどこの職場にも必ず存在するものだと思っていますので、ストレスを回避することは不可能だとは思っています。 ですが、「発症→休職→復職→再発・再燃→退職→転職」を繰り返していると、いつか働き口が無くなるのは、このご時世では火を見るより明らかです。 ですが、うつ病がないときは元気に働けているのです。 復職前についていた業務は自分の好きな分野であり、上司からもその点だけは評価されていました。ただし、部署の利益に関わらない社内作業が多いので、上長からの圧力を感じる時があるくらいです。部署の売上を部員全員に知らせる会議が月1程度で行われるので、そのたびに申し訳なさを感じてしまいますが・・・。 ストレッサーがある状況で再燃・再発を繰り返している人は10年、それ以上薬を継続する覚悟が必要ですか?

  • 効果が出たうつ病治療と克服法を教えて

    自分は大うつ病です。 現在も精神科通いをしていますが、もう2年ほどになります。 抗うつ薬SSRIを処方されていますが、どうにも効果が出ません。 人によって向き不向きの薬があると思いますが、もう4種類抗うつ薬を変えています。 でも全くうつ病が良くなりません。 その間にも瞑想をしてみたり、気分転換に長期旅行をしたりしました。 が、結局も友生活に戻るとすぐうつ病に襲われます。 電気けいれん療法にもチャレンジしましたが、ダメでした。 ここ数ヶ月はますます落ち込みの度合いがひどくなって、ピンチです。 ネットもやっと立ち上げることができたくらいです。 支えてくれる妻や心配してくれる子供達のためにも一刻も早くうつ病を治したいです。 少しの効果でもいいので、こういうことで効果が出たという方法や治療法を教えて下さい。 ほんの少しだけでもいいので、鬱の落ち込みが上向いてくれたらうれしいです。今はひたすら耐えて寝るだけですから。 よろしくお願いします。

  • お薬が効きにくいなど治りにくいうつ病というのはありますか。

    よろしくお願いします。 知り合いから相談を受けました。 うつ病で会社を休職中だが、何度も再発し、療養してもなかなか治らないので、 困っている、本当にうつ病だろうかと相談でした。 知り合いは、何をするにもおっくうでお風呂に入るのも面倒だそうで、 睡眠薬を飲んでも睡眠時間が安定せず、早く目覚めたり、寝すぎたりする と言っています。 私の知る限りではかなり前からうつ病だと言われており、療養、復職を繰り返しています。 また、何種類も変えながら抗うつ剤を服用続けているようです。 しかし、療養期間は長い時で何年も、短い時でも1年以上にもなるのではと長く患っています。 主治医の先生からは(何度か紹介状をもらって転院しているそうです) がんばって、あせらずに治していこうねと言われているそうですが、 知り合いは長引く療養に本当にうつ病だろうかと不安になっているようで 私に愚痴というか不安を訴えかけてきました。 私はうつ病に素人ですので、よくわからないので、ただ、「そうねえ」 「そうねえ」と同調するしかありません。 自殺願望というのでしょうか、それはないそうですが、こういううつ病は あるのでしょうか。 また、お薬が効きにくい、治りにくいうつ病というのはあるのでしょうか。 どなたか、どんなことでも結構ですから教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事をしながらうつ病治療方いますか

    うつ病です 心の落ち込み 焦燥感があります。 2度の休職しています。 仕事中も焦燥感があります。 強い不安感があります。 このような状態ですが仕事をしてます。 私のようにうつ病で仕事している方どのように過ごされていますか

  • 本当に薬でうつ病は治るのですか。

     うつ病で長く、休職、復職を繰り返している友人がいます。復職といっても社会的寛解といって完全に治っていません。  周囲の者は大変でした。何度も自殺を試みたからです。  もう何年も患っていますが、私は最近疑問に思うことがあります。 本当に薬でうつ病は治るのだろうかと。医者は5分間しか診察をせずただ薬を処方するだけで努力を怠っているのではないか。 「薬でうつは治るのか?」(片田珠美、洋泉社)という本を読みました。著者は遷延化、難治性を訴えています。そう簡単に治らないものだと。理由を7つ挙げています。 (1)高齢 (2)病前性格のかたよりや人格障害 (3)家族、とくに配偶者の問題 (4)困難な生活状況 (5)喪失体験 (6)早期復帰の失敗 (7)不適切な治療:不適切な薬物療法、精神療法的介入など。  「ここで重要なのは、遷延化の要因として挙げられているもののうち、(7)不適切な治療を除くと、その多くは、医学的に、少なくとも薬の作用によって変えることはできないということである。」  「問題は、薬があまり効かないタイプのうつ、いわば<純然たるうつ>ではないタイプの患者さんにも、抗うつ薬が処方されているという原現状である。当然、症状はなかなか改善しないため、薬の種類も増えていくが、それでもなかなかよくならず、患者さんは「いつまで薬を飲まなければならないのだ ろう?」あるいは「いつになったら治るのか?」という疑問や不安を抱くことになる。」  うつ病の患者の中には、薬物療法でも治らないでながびく人が多いのだが、医者に行くと、症状のみ を聞いて、原因らしいことを聞かず、抗うつ薬を処方する。だが、うつ病の患者に、上記の7つの要因 があれば、薬物療法だけでは、治りにくいというのである。当然といえば、当然だが、当然のことが考慮されないのが、日本のうつ病医療の現状である。  どう思われますか。

  • うつ病の治療薬で、

    うつ病の治療薬で、 (1)デパスを飲んでる場合 (2)デプロメール50を飲んでる場合 進行度はどれくらいでしょうか? 完治するのでしょうか? また、再発の可能性は有りますでしょうか? 恋人がこれらの薬を飲んでる場合、結婚生活は出来ますでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • うつ病の薬をもらっていないことは傷病手当の詐称になりますか

    うつ病の薬をもらっていないことは傷病手当の詐称になりますか うつ病の者です。 最初は病院で診断を受けてもうつ病と認めることが出来なくて、処方箋が出てもお薬をもらわずうつによいとされるサプリメントを飲んだり寝たりで、自分が怠けているだけと思うようにしていました。 しかし先月、症状が悪化し休職となってしまいました。 受診の度に増えるお薬、インターネットで投薬の弊害を見るにつけて、薬が怖くなってしまい薬局へ行くか悶々としているうちに処方箋の有効期限が切れるということを繰り返してしまいました。症状がひどくなるとドリエルを飲んで寝ていました。 今回休職になってしまい、健康保険に傷病手当を申請することになってしまったのですが、受診はしていますが薬は飲んでいないということで、詐称ととられてしまうのではないかと心配しています。 本来薬は飲むべきなのでしょうが、投薬をつづけると廃人になるという情報を読んで以来、やはり怖いのです。 健康保険にとって、診療報酬の請求が来ているが薬代の請求が来ていない、ということはうつ病の詐称と捕らえられてしまうのでしょうか。 最近、うつ病詐称が多いのでその一人ととらえられるのが怖いのです。 誰か教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。