• ベストアンサー

これは妊娠の可能性ないんですか・・・

二人目妊娠希望のものです。 お詳しい方、現状の私に妊娠の可能性、または流産の可能性、何が起こっているのか教えてください。 2008年 8.20~26日 生理  【↓38日後】 9.26~    生理 【↓32日後】 10.27~   生理 【↓32日後】 11.27    生理 【↓30日後】 12.26    生理 だいたい周期が平均して約33日後だとすると、次の生理が1.27にあって良いハズでした。 妊娠したかもとワクワクしていて、今日まで待って今朝検査薬で検査をしようと思ったら・・・ ジョーっと出血。ガッカリでした。 予定より約12日遅れで生理が来ました。 最後の生理から44日後になります。(2月7日で) 着床出血は、生理予定日より1週間早く来るようですよね。 私はかなり遅いんですが、コレはどのような可能性があるのでしょうか。 もし、大変な事ではないかと心配になってきました。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 基礎体温はつけていらっしゃらないのでしょうか? 体温の動きがないとわからないと言うのが正直なところですが、 >着床出血は、生理予定日より1週間早く来るようですよね。 着床出血は必ずあるものではないので、今回の出血の仕方が生理っぽいのであれば生理の可能性が高いと思います。 >予定より約12日遅れで生理が来ました。 >最後の生理から44日後になります。(2月7日で) 妊娠したような胸が張る、吐き気がする、体温が高いなどの兆候が何もなかったのだとしたら、 単純に生理が遅れたというのがまずは一番可能性が高いと思います。 ただ、その原因が何であるかは病院に行かれて見ないとわからないと思います。 単にホルモンバランスが崩れただけなのか、何か炎症があるとか・・・。 生理周期が安定しないのであれば、とにかく基礎体温をつけることが重要だと思いますよ。 排卵が起きているかどうかも、他のホルモンの状態がよいのかどうかも分からない状況ですので。 私は流産の経験はないのでわかりませんが、妊娠の兆候を感じられてなく、痛みなどもなかったのであれば流産の可能性は低いのではないでしょうか? いつもと違う状況であれば病院に行かれるのが一番だと思います。 お大事にされてください。

hana0521
質問者

お礼

ありがとうございました。 どうしても信じられなくて、検査薬やりました。 妊娠してませんでした。 当たり前といえば当たり前。。。 残念でした。 ご回答どうもありがとうございました<(_ _)> がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#129050
noname#129050
回答No.3

#2です。 補足ですが、#1の1.2.3.4.5.は上から可能性の高い順です。

hana0521
質問者

お礼

まさに、1だったようです。 とても残念です。。。 補足まで頂きましてどうもありがとうございました! 基礎体温またつけ始めました。 がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 1.排卵が遅れた結果、生理も遅れた可能性 2.排卵遅延・無排卵に伴う無排卵性月経の可能性 3.化学的流産だった可能性 4.切迫流産(妊娠継続している)可能性 5.着床出血の可能性 判断する材料が何もないので上の全ての可能性があります。 この中で「大変な事」は4.だけで、その場合は当然妊娠検査薬が陽性になりますのでご確認ください。

hana0521
質問者

お礼

検査薬しました。 ダメでした。 また頑張ります! ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠?ですか?

    妊娠兆候の着床出血の様な出血、熱ぽい、だるい、腰痛、下腹部痛などありますが、検査薬では陰性です。 生理は27~31日周期で6月は11日~生理ありましたので、今月の予定日は7日~11日なのでもう過ぎています… 生理予定日前から1週間、生理終りかけの様な茶色い出血がありましたが、生理とは思えないので、着床出血なのかとも考えました。 早い方だと検査で陽性が出る頃と思いますが、今朝も陰性でしたので、妊娠なのか、病気なのかと毎日悩んでいます。

  • 妊娠可能性について

    妊娠可能性についてです。7/28に避妊具なし外だしの性行為をしました。その後8/12に2日間だけ少量の出血があったのですが、友人が着床出血ではないのかと言っていたのと性行為した日が排卵予定日だった(管理アプリなので確定ではない)ため念の為8/16に検査薬を使いました。その際は陰性でした。8月の出血が生理であれば大丈夫だと思うのですが、現在の周期が57日と生理の遅れが20日もあります。もし生理だと思ってた出血が着床出血等であれば…と不安になり質問しました。もう一度検査薬はするべきなのでしょうか?

  • 着床出血と妊娠検査薬について

    お世話になっております。 着床出血と妊娠検査薬についてご質問させて頂きます。 本日ルナルナさんの予定では、生理予定日5日前となっております。 基礎体温ははかっておりません。 生理周期はだいたい28日で、前回は10月20日でした。 排卵予定日は11月3日です。 本日生理予定日5日前ですが、今朝からおりものに少量の血液が混じっておりました。 今も少量の褐色色に近い血液がでております。 こんなに早く生理が来ることが無かったので、着床出血なのかなと思っているところです。 混乱してしまい、妊娠なら早く知りたいあまりに、妊娠検査薬をフライングとは重々承知の上使用してしまいました。 見事に陰性だったのですが、やはり、今回は生理と思ってよろしいのでしょうか? もし着床出血ならば、妊娠検査薬はいつから陽性になるのでしょうか? 皆様お教えいただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 妊娠について

    閲覧ありがうございます。妊娠についてなんですが、私は平均周期35日周期の変動45日で先月は1月7日に生理がきました。2月1日に仲良ししました。生理予定日は2月10日頃なのですがここ1週間前から胸焼けがしてきてて胸がちょっとはってきてます。今日薄い血がでたんですがすぐにとまっちゃいました。今日検査薬をしたら陰性でした。着床出血・妊娠の可能性はありますか?

  • 妊娠?

    生理予定4日前に茶色い出血、 3日前で赤い出血があります。 (現在は生理予定日2日前です) 最初は生理がきたのかな? と思っていたのですが、 量が明らかに少なく 生理痛や腰のダルさもないので 着床出血なのかな…と。 ただ、妊娠した人が 全員着床出血するわけでもなく むしろそうゆう例は少ない と知り、気になっています。 まだ生理予定日をすぎてないため 妊娠検査薬の使用をしてません。 このまま生理がこなければ 1度妊娠検査薬で調べてみて 陽性でも陰性でも 病院に行こうと思っています。 私も彼も妊娠希望なので 授かっていたら嬉しいのですが、 私自身が双角子宮のため 圧迫流産の可能性が高く 妊娠に不安も感じているために 落ち着かずココに投稿しました。 妊娠の可能性は高いでしょうか。 また、妊娠検査薬の使用が 生理予定日1週間後からですが やはり早めの使用は 意味がないのでしょうか。 どなたか返答いただけると 嬉しいです(^ ^)

  • 妊娠の可能性について教えて下さい(>_<)

    妊娠の可能性について教えて下さい(>_<) 【最終生理:9/23~】(生理不順です) 【仲良しした日:10/1.2.5.8.9.12.13.15.16.17】 7日~12日までごく少量の出血がありました(これは着床出血?それとも排卵出血?) ここで伺いたいのは... 16日~今日まで左子宮が痛みます...上記を踏まえて妊娠の可能性はありますか? ルナルナ(携帯サイト)に登録しているのですが、【平均生理周期45日/排卵予定日は22日】となっているのですが、排卵が早まるということはあるのでしょうか? 仕事柄不規則で不安な為、今日にでも妊娠検査をしようかと思うのですが早すぎるでしょうか? 補足:今月は基礎体温を測っていませんが先月の基礎体温平均35.54℃です。 今朝の基礎体温は36.64℃と高めでした。 まとまりのない文で申し訳ないですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性ありますか?

    はじめまして! 8月23日に彼氏と仲良くして 一週間後の30日に出血しました。 初めは早いけど生理かなっと思っていたのですがいっこうに血の量は多くならず、あれ?っと思い調べてみたら着床出血ではないかなっと思いはじめました。 前回の生理が8月13日で平均周期は26日です。次の生理予定日は9月9日です。不順ではありません。あと基礎体温はつけていません… 昨日早いと思いますが検査薬(生理予定日一週間後から使える)ものを使用し陰性でした。その薬局に早期の検査薬が置いてなくて…… 着床出血とみられるものから一週間は経って検査しましたが、これは陰性ですか? 後、着床出血にしては性行為から早いかなっと思っています…。 よろしくお願いします。

  • 性交後10日で妊娠検査薬が陽性でした。

    2日前ほんの一滴ですが出血があり、流産の時を除いて今まで不正出血がなかったので、本日チェックワンファストを使いました。 すぐではなかったのですが、5分もしないうちに終了線より薄い線が出ていました。(はっきり見えます。) 流産してから、生理周期が長くて33日、早くて27日で、ルナルナでは流産前も含めた平均の31日で、生理予定日は2月25日・排卵予定が2月11日でした。 性交日は8・10・12.14ですが、検査薬の反応が早すぎる気がします。 恥ずかしながら、クラミジアの検査で産婦人科を受診しましたが、そちらでも妊娠反応があり、先生には2月3日頃の性交ではないですか?と聞かれました。 しかし、そのあたりは体調不良で全くしておらず、前回の生理が1月25日に始まってから、8日まではしていません。 排卵が8日だったとすれば、着床出血が16日、18日で検査薬反応と言うこともありうるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 着床出血と妊娠検査薬

    こんにちは。 着床出血に関して質問があります。 本日本当にごく少量の茶色い出血がありました。 「あ、生理が来たんだ」と思いナプキンを装着しましたが一向にくる気配がありません。 出血があったのは午前9時頃。以後6時間全くといっていいほど出血がありません。 妊娠は希望しています。 32周期で、先月は12月10日に生理がきました。 なので、本日1月11日が予定生理日となっております。 基礎体温は半年前に測った時は平均高温期が36.6度でした。現在はほとんど測っていなかったのですが、本日測ってみたら、結果は36度でした。 彼とは中出しを12月21、29、30日と行いました。一番怪しいのは後半の二日間だと思われます。 また排卵日は予定では27日~28日頃でした。 症状としては、頻尿・(生理日のときの)下腹部痛・眠気・排便回数が多い(下痢ではないです)です 今後の時間も出血を見ていくつもりですが、以下のことを質問させてください (1)もし、このまま出血が止まるようであれば着床出血の可能性は高いですか? (2)本日妊娠検査薬を使用しましたが、陰性でした。ということは体温のことも考えて妊娠の可能性は低いですか?もし希望あれば、次はいつ妊娠検査薬を使用すればいいですか? (3)現在の症状は着床出血に当てはまるのでしょうか?なにか気をつけなくてはいけないこととかありますか? 付けたしとして、生理予定日3日前にもフライングで妊娠検査薬を使用したところ目に見える青い線がありました。しかし、だんだん薄くなって今では真白です。(化学流産したと思ってます)。 (4)化学流産と着床出血とはなにか関係とかありますか? 以上たくさん質問ありますが、よろしくお願いします

  • 流産後の妊娠について質問させてください

    流産後の妊娠について質問させてください。今年の3月に渓流流産の手術をうけました。その後、2ヶ月生理がこず、5月13日に生理がきました。5月30日に着床出血?と思われるような、茶色で少量の出血が1日だけありました。 6月7日に子宮がギューっと立ってられないくらい痛くなったのですが、 1時間程でおさまりました。 フライングしてしまい、6月11日と6月13日(朝一の尿)に妊娠検査薬で検査をしたところ、陰性でした。 現在、予定日を5日過ぎています。妊娠の可能性はありますでしょうか?元々、生理不順ではないのですが、子宮の痛みといい、茶色い出血といい、流産後、生理不順になられた方、いらっしゃいますでしょうか?妊娠だと嬉しいのですが、また検査して陰性だとショックです。 基礎体温は、平均36.5度です。

このQ&Aのポイント
  • EP-714AプリンターでPrintCDソフトウェアを使用することは可能ですか?
  • PrintCDソフトウェアをEP-714Aプリンターで使用することができるかどうかについて知りたいです。
  • PrintCDソフトウェアはEP-714Aプリンターと互換性がありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう