- ベストアンサー
amd64とi386のフォルダが出来ていたけど・・・
先ほど、増設HDD(内蔵)を開いたら「6c05c31702e851cafdb7ff2f6f」と言う名のフォルダが出来ていて、中に「amd64」と「i386」の2つのフォルダがあります。 それぞれのフォルダ内には歯車模様のアイコンや「セキュリティカタログ」「GPDファイル」「PPDファイル」「dll拡張子」等が見えます。 プロパティでは2009/2/1作成となっていますが毎日のように開いていても今日まで気がつきませんでした。 このフォルダは何ですか? また、出来てしまった原因は何ですか? 消してもいいのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございました。 皆様の助言によ削除しましたが何も起こりませんでした。