• 締切済み

脈あり判定・アドバイスお願いします(特に男性の方お願いします)

同期の気持ちがよく判らなくて困っています。バレンタイン前、アドバイスどうぞよろしくお願いします。 同じ課になって約2年になる同期の男性がいます。(係は別で、仕事上の接点はあまりありません)入社した頃は同期で集まって遊びに行くこともありましたが、ここ数年は全く接点がありませんでした。 よくネタにされるのですが、女扱いされていないような内容の話です。 それでも、周りには親しい間柄と見えるようです。 この1年くらいは、話しかけられることも減ったのですが、数ヶ月前に飲み会で、私とその男性のことを突っ込んだ人がいて、その時に「好きです」と答えたそうです。 私はちょうどその時、他の人と話をしていて、その言葉を聞いていませんでした。それっぽいことを話したのかな?ということは察したのですが、飲み会の後に「周りのツッコミが厳しくて困るよね」というメールを送ってしまいました。 その後、話しかけても態度がよそよそしく感じられる時もあります。 2人で話す機会を持ちたいのですが、周りの目が気になり、私より相手の方が早く帰ることもあって、2人きりで食事などする機会を持つのは難しい状態です。 何人かで飲みに行ったことはありますが、2人で出かけたり、ということは今までありません。 そのため、先日同じ課の信用できる人に協力してもらって3人で飲むことにしたのですが、意図がばれていたのか、その人が他の人を1人呼んで、結局4人で呑むことになってしまいました。 飲み会の席では、周りの突っ込みが嫌そうな話しぶりだったり、「オレとtearex009はないよね?」と言われてしまいました。 なのに、最後に自分のグラスが空になっていたせいか、人のグラスから直接口を付けて飲んだりするし・・・ そうして飲んだ後に「大丈夫、(私が口を付けた所と)反対から飲んだから」と言ったりするし。 どうにもすっきりしないので、バレンタインが土曜日なので呼び出してみようかとも思っているのですが、これは難しいでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

「好きです」っていってたんならそうなんでしょうね。 そのあとのメールを彼の方は「迷惑だからやめてくれ」みたいな感じでとらえてしまったんじゃないでしょうか? あなたに脈がないと思っているのに周りからは突っ込まれたんじゃ彼もうかつにあなたに話しかけられないし悩むとこかと思いますよ? >どうにもすっきりしないので、バレンタインが土曜日なので呼び出してみようかとも思っているのですが、これは難しいでしょうか? 二人で話がしたいって呼び出して見ればいいんじゃないですか? あなたが彼のことを好きならあなたから伝えてもいいと思いますよ。 でも付き合う気がないならバレンタインには呼び出さない方がいいと思いますよ。期待してくるからガッカリ感も倍増します(笑)

tearex009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >そのあとのメールを彼の方は「迷惑だからやめてくれ」みたいな感じでとらえてしまったんじゃないでしょうか? それだと、その後の態度も納得がいくような気がします。 何度か飲み会の機会があったのですが、特定の人(必ず突っ込む人)を絶対に避けているようなので・・・ 「好きです」云々は、私はその時聞いてなくて、周りの反応がちょっと気になったので、その場にいた人に後で聞いてみたら、そのようなことを言っていたことが判りました。 ただ、その人の返事では、真面目な告白なら本人にするはずだし、半分はリップサービスだと思うので聞かなかったことにして様子を見たらどうか、ということだったんですね。 実際、好意的に接してくれているな、とは思っていたものの、常にネタ扱いで、「男の中の男」とまで言われたこともあるので、そういうのじゃないだろう、と思っていたんです。 男の人って、好きな女性に対してそういうことを言うものですかね(^^ゞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな男性について

    職場に好きな男性が居ます。 接点がない人だったので、何週間か前に数人で飲み会をやった時、初めて話して楽しみました。 その男性は人見知りで気難しいタイプの人でもあって その後、しばらくは話しもできてない状態だったんですけど、今日、たまたまその人とちょっと二人になった時に初めて向こうから話しかけてくれたので 私も男性に「また飲みましょうよ」って直接言ったんですが、男性からは「そのうち機会あれば飲みましょう」って言われたので、なんだか微妙な気分です… 他の飲み仲間には「行きたいんだけどね?」 みたいなことを言ってたらしいので、どうなんですかね? 私が好きなことは気付いてるのかな?と考えてしまってます。

  • 脈あり判定お願いします!!

    私は、現在同部署の異性のことが気になっています。 3,4回二人きりで飲みに行ったのですが、そのこと自体で脈ありと 思うのは変ですか?みなさんの意見を教えてください。 ちなみに、私から一方的に誘っているわけではなく、 むこうから「今度○○(飲み屋)行こう?」と社内で言われ、 都合の良い平日の夕方ころに 「今日飲みに行ける?」とメールで私が誘いなおし、社内メールで即答okしてくれます。 頻度としては月1回程度ですが、彼女は、どちらかというと真面目な性格で、ノリで行動するタイプではないです。 男性との交際経験はなく、また頻繁に男性を好きになるタイプでもないようです。 ≪気になる態度など≫ ・2人きりの飲みに応じてくれていること。特に他の人を誘う素振りもなく、いつも2人で夕方過ぎから終電まで過ごしてます。 ・話題は、会社のことが30パーセント位で、他は様々です。 ・大勢の飲み会で「面白いから、○○君(私の名前)のこと好きだよ」と大きな声で言われたこと。(真意はわかりません) ・入社間もない同期飲み(50人程度)で、「ずっと△△(別の女性同期)と話してたよね」とかなりあとになって言われたこと。 私は、その人の存在すら認識してませんでした。 ・仕事中は席が遠いためか、ほとんど会話をしません。 ・親しい人曰く、「一緒にいて楽しいともだち」の存在で、ただの同期や友達という感じではなかったそうです。

  • 同期に脈があるのか分かりません・・・。

    23歳の女です。 内定の段階から、なんとなくは気になっていたものの、(自分に自信がなく)相手にとって私は眼中にないだろうと思い、さっさと諦めていた同期についてです。 部署が異なるため、研修や同期の飲み会で数回会う程度でしたが、ある飲み会の帰り道、電車が同じ方向だったので、二人で帰ることになりました。 話は盛り上がりましたが、話す距離?が近いのと、ボディータッチ(突っ込み?や肩とかを叩いてくる)があり、今まで誰とも付き合ったことがない私は、完全にビビッてしまいました。 話の内容は、一年前くらいに会った時から、なんか性格が似ていると思ってた、とか女子の中では話せるやつだと認めてるといった内容でした。 他の同期がいるときは、本当に素っ気ないので、余計分かりません。 彼のことが気になってはいたのですが、なんか騙されて、弄ばれてるのかもしれないとか思ってしまいます。 男性の方は、よくこのような内容の話をいろんな人するものなのでしょうか。 毎回別れ際に私の上から下まで見て「次は○月に。(同期で集まる日があるなど)」と必ず次の日を言ってきます。かなり不可解です。 経験不足で分からないのですが、脈はあるのでしょうか? 勿論私は好きなのですが・・・。 それとも、頼れる同期としての関係を貫くべきでしょうか・・・? ご意見よろしくお願いします。。。

  • 脈ありなのか判定してほしいです。

    つい最近、彼氏と別れました。 なのにもう新しい恋をしてしまったみたいです…。 向こうも私のことを気にしている?みたいで、客観的に見てどうなのか知りたくて質問させていただきました。 最近気になる人ができました。 職場の同僚です。 課は同じなのですが、あまり関わりがないです。 私は21歳女の派遣社員で、気になる人は34歳?の社員の男です。 気になるきっかけはないのですが、何故か気になっています。 全然タイプな人ではないのに… たぶん声とか、優しいところとか、かわいい?ところが好きなんだと思います。 気になる人が近くにいると、仕事に集中できません… 一緒にエレベーターに乗っているときも、緊張してしまって、向こうから話しかけてくれるまでなにも話せなくなってしまいます。直立不動状態というか… 家に帰ると、今日はちょっと話せたなっていうことで心が一杯でどきどきします。 今の職場は働き始めて3ヶ月目なのですが、最初の二ヶ月はずっと上記のような感じで、今月にはいってから、ん?と思う出来事が起こり始めました。自意識過剰かもしれませんが… まず一つめは、頻繁に目が合うことです。 私が見すぎなのかもしれませんが(笑) 二つ目は、職場では週一度課内で軽く掃除をするのですが、その時にやたら気になる人が近くにいることです。掃除する場所はだいたい席の近くなのですが、気になる人は私の席とは大分離れています。一島くらい離れています。 なんで近くに来るのかな…近くに来てもドキドキしちゃって話せないし、ぷいってしちゃうんです… まだこれくらいしかないのですが、気になる人は私のことを気にかけてると思いますか? ちなみに、今の会社にはいってから二ヶ月目くらいで課内で飲み会がありました。 その時少しだけ話をして(どこ住んでるんですかとか)、カラオケに来ていたのですが声が聞こえなくて体を近づけたら肩同士で当たってしまいました。 なんとなくその後からやたら目が合うなとか感じ始めました。 これは脈ありですか? まだ違うと思いますか? あと、どうしたらもっと自然と近づけますか? アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 脈なしですか?? 男性の方お願いします。

    7年ぶりの片想いです。片想いというか,気になっている人がいます。同い年の25歳の男性です。合コンで知り合い,私からお礼メールをし,飲みに行きましょうと誘いました。後日,二人で行くことになり,お店や日にちも彼から連絡がありました。飲み会まで毎日メールもしていました。しかし,飲み会後,また,ご飯に行きましょうとの誘いに対し,また機会があったら行こう。と言われました。今日も久しぶりにメールしましたが,よかったらみんなで飲まない??と言われました。これは,確実に今のところ脈なしですよね??頑張りたいのに頑張れない。 切ない気持ちです。まだ,返事はしてません。

  • 男性からこなければ脈はない

    合コンで知り合った男性に私からご飯にお誘いしました。 その飲み会のメンバーのグループLINEから個人的に彼にLINEを送って誘いました。 合コン後、十数日後に私が送ったもので彼は少し驚いてるようでしたが行きましょうと言ってくださり行ってきました。 実は合コン中は2人で話す機会はなく、ずっとみんなでワイワイして終わったので自分をなんで誘ったのかなと感じたのもあると思います。 私自身、彼の雰囲気というか周りに流されなさそうなオーラに自分にないもの(私が流されやすい)を感じて惹かれて誘ってみました。 当日のお店など彼に考えて頂いて夜だったので飲みに行くかたちだったのですが、ご馳走にもなってしまいました。 合コンで会った時はみんなでだったせいかその時とまた違って、とてもお喋りでお話することが的確で突っ込みも冗談もキレキレな感じで、いじられたり毒舌な部分もあってどんな人がいいかとか色んなお話をして楽しくてあっという間でした。 私としては気になるなといった感じで、、彼に対して遠まわしに彼のような人を好みに挙げるなどといったアピールはできませんでした。一緒にいて面白いくて合う人が好きと言ったくらいです…。 突然ではなく会話の流れでボディタッチされたりお互いの体が触れることが多々ありました。 帰り道にご馳走の御礼をしていると、払う気なかったでしょ!や自分が女の子だったらご馳走してもらいたくて男の人誘うな!とか冗談なのですが(後の御礼メールで改めて謝った時に全て冗談だよと返信にありました)言われてしまって…なんだか私そうであると思われてるのかなと感じてしまいました。 最後も終電近い時間だったこともあるかと思うのですが、私が電車に乗るまでお見送りしてくださり、することはとても紳士的に感じました。 そしてさよならしてから、ありがとうたのしかったなどメールを送り彼からも同じようにありがとう楽しかったなどと返信がきました。 私からもまた改めてメールをお返ししてそのまま彼からの返信はなく、メールが止まったままです。 もともと2人で飲む前から連絡は最低限の内容しかしていなかったのですが…。 またお誘いできたらと思っていたのですが、 ネットを見ていると、男性から誘われないということは脈なしだ!というのをいくつも見ます。 ボディタッチだったりで彼は草食系な方ではないなと思いますし、、やはり好意があれば男性から誘ってくるものですよね? そもそも最初が私から誘ってしまっているのですが… この場合やはり彼からの連絡を今後は待つべきなのではと考えてしまいます。 仕事もほぼ終電近くまで忙しく土日も寝て約束があればそれによって起きると言っていたのですが… とりあえず連絡を待って、連絡が来なければ脈はないと諦めた方がいいですよね?

  • 脈アリ脈ナシ判定お願いします。

    いつもお世話になってます。 色々なご意見が聞きたくて質問させていただきます。 長文にですが宜しくお願いします。 知人主催の飲み会で知り合った男性がいます。 私も彼も30代前半、彼の方が一つ年上です。 飲み会の時から気になったので、飲み会のすぐ後のバレンタインデーの日に、彼を映画に誘いました。 誘ってくれて嬉しいと言ってくれて、初めて二人でご飯と映画に出かけました。 バレンタインデーということで、市販の千円程度のチョコですが彼に渡しました。 普段の連絡は、彼はあまりメールとかマメなほうではなく、普段の連絡はあまりとりません。 私からも彼からもたまにメールして1回返信して終わり程度です。 バレンタインデーからしばらくして、彼からお誘いしてくれたのですが、その日は私の方に先約がありお断りしました。 そのままではダメだと思い、その1週間後の日曜日に今度は私の方から誘い2回目のデート(?)をしました。 帰り際にいい感じになり、彼の方から手を繋いできてくれました。 その3日後ぐらいの平日の夜に突然彼から『買い物に付き合って欲しい』とお誘いがあって、買い物と食事にいきました。 その時は、特になにもなかったですが・・・ ただ、彼はあたしがそっけない態度をとっているように感じたらしく、それを指摘されてしまいましたが・・・ 自分ではそんな気はないんですけどね(>_<) バレンタインのチョコをあげたので、お返しが目的で渡したわけではないのですが、気があるからホワイトデーに何かくれるかな?なんて淡い期待をしていたのですが、14日に誘われるそぶりもなく(泣) 彼にも逢いたいし私の方から誘いのメールを昨日したら、『車を修理に出したから、ごめん!』とあっけなく断られてしまいました(泣) 他の日に埋め合わせするよとかは一切ありませんでした。 それから何の連絡もありません。  彼の気持ちがよくわからず、悩んでしまっています。 彼の方から誘ってくれたり、手を繋いできたりしてたのに、急にあっさり気のないそぶりだし。。。 なんか彼に振り回されっぱなしなしで(>_<) 脈はあると思いますか?ないと思いますか? 色々なご意見を聞きたいです。 わからないところがあれば補足させていただきます。 たくさんのご回答お待ちしています。 お礼は必ずつけます。 宜しくお願い致します。

  • 男性の方回答お願いします。

    男性の方回答お願いします。 私は大学一年生です。 同じサークルで1つ上の先輩に一目惚れして片思いしています。 飲み会で席が遠かったのですが、視線を度々感じました。 その時、先輩は私と同期の女の子に話しかけて気安くアドレスを聞いていました。 その後、酔っ払った女の子が先輩にボディタッチをしていたのですが、「ごめんやめてくれる?」とさりげなく手を払っていて、その瞬間目が合いました。 その後おひらきの10分前くらいまで私はうたた寝をしていたのですが、先輩がわざわざ私のところまで来て、「眠そうだけど大丈夫?なにか話そうよ」と話しかけてくれました。 暫く話をして、段々私と先輩含めて四人で話していましたが、ずっと視線を感じました。 私のことを沢山褒めてきたり、自分の飲んだビールグラスを私に渡してきたり、色々仲良くなりました。 その後、アドレス交換の話になったのですが、もう一人の女の子にはアド教えてたのですが、私には何も言ってくれず、帰り際に私から聞きました。 脈はないのでしょうか? 周りの子にはアドレスを聞いていて、私には聞いて来なかったので単に優しいだけなのでしょうか? これからどう頑張ればいいかわかりません。 アドバイスなどあったら教えて下さい。

  • 一途な男性に片想い中。。。

    こんばんは。初質問です。  実は、今好きな人がいます。相手は会社の同期です。 お互い今年入社したばかりなので、知り合ってからは5ヶ月ほどしか経っていません。  私は、同期の飲み会などの場では盛り上げ役なのですが、彼も同じように盛り上げ役に徹する人なので、一緒に楽しく飲んだりする機会も多く、お互いよいコンビって感じに思っていました。  その後、6月から同じフロアに配属になり、話す機会も増え、彼がすごく仕事に対して真面目だということ、趣味も共通のことが多いということなどを知っていくうちに、いつの間にか好きになってしまいました。  2ヶ月くらい前に恋愛の話をしたときに、彼は『1年くらい前から好きな人がいて、その人とはお互いの気持ちも知っていて、ずっと想い合ってる状態』と言っていました。その人とは、2~3ヶ月に一回くらいしか会っていないらしいのですが、彼は『気持ちは変わらないし、自分は一途だから』と言っていました。  ですが、最近、彼がツッコミを入れてくることが多くなったり、メールをする回数が増えたり、私のことを『なんか、他の女の子と違う』と言ってきたりして、気になってしまいます。彼は、私に恋愛感情を持ってくれているのでしょうか?どちらにしても、私はこれから彼にアプローチしてもいいのでしょうか??誰か、よいアドバイスをお願いします!!

  • 脈あり判定お願いします。

    好きな人がいて、告白しようかと思っているのですが、脈ありかわからないので躊躇しています。客観的に見て、脈ありか判定をお願いします。 •友達関係約8年 •始めはお互い人見知りで何の進展もなかった。 •仲良くなったのはこの3~4年ぐらい。 •たまに2人でご飯に出かける。 •向こうの友達も一緒にご飯に行くことがある。 •向こうが一人暮らしを始める。月に一度ご飯作ってと連絡が入る。 •家ではご飯を食べた後TVをのんびり見る。 •男女の、関係になったことは一度もない。 •色気がないと言ってくる。 •つねに、おちょくる。 •バレンタインは毎年しています。お返しはご飯に連れて行ってくれます。 •多分、私の好きな気持ちに薄々は気づいているかと思います。 言い出すときりがないのですが、ざっくり言うと、仲はよいのですが、女の子として見られていない感じ満載です(^_^;)

仲良しになる方法
このQ&Aのポイント
  • 素朴な良い人と出会ったが、深い付き合いはできない
  • 仲良しの友達との関係を築く方法を知りたい
  • 淡白な知り合い程度しかいないので、仲良しの友達を作りたい
回答を見る