Logic StudioでVSTが使えません

このQ&Aのポイント
  • Logic StudioでVSTが正しく機能しない問題について質問です。
  • インストールは正常に行われており、VSTのフォルダには必要なソフトが入っています。
  • Logic Studioではエフェクトやソフトウェア音源の場所に表示されない現象が発生しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

logic studioでvstが使えません。

はじめまして、自分はlogic8を使っているのですが、 サンプルタンクは読み込めて入っているのですが、ほかのソフト(b4, gutar rig ezdrummer)等、がpc内には入っていて、cubaseでは使えるのですがlogicではエフェクトの欄や、ソフトウェア音源のあるべき場所にありません。 ちなみに、インストールはできて、vstのフォルダの中にはソフトはきっちり入っています。 また、gutar rigは単体で使えました。 知り合いは特に問題なく使用できたそうなのですが、 どなたか原因が分かる方がいましたら、お力添えよろしくお願い致します。 雑文で失礼致しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.2

「システム環境設定」を開き、「アカウント」の項目を見ればアカウント名の下に管理者のアカウントは管理者と記載されています。 >Macintosh HDと選べるだけ インストーラーがインストール先のボリュームを指定するだけのものはインストール先のディレクトリは自動で選ばれる事になります。多くは/ライブラリ/Audio/Plug-Ins 以下ですね。ライブラリフォルダはHDDボリューム直下(/ライブラリ)とユーザディレクトリ(/ユーザ/ユーザ名/ライブラリ)の二種類があり混同しやすいので注意してください。

m_k5150
質問者

お礼

またまた大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 二度も質問に答えていただき本当にありがとうございました。 取りあえず頑張ってみます。

その他の回答 (1)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

VSTプラグインはインストールされているようですがAU版がうまくインストールされていないのではないかと思います。 >vstのフォルダの中にはソフトはきっちり入っています。 /ライブラリ/Audio/Plug-Ins/VSTフォルダ以下にあるのはVSTプラグインです。 Logicで使用するプラグインはAUですのでVSTフォルダと同階層にあるComponentsフォルダ内に使用するプラグインがインストールされている必要があります。 あと注意すべき問題として管理者以外のアカウントでインストールすると/ライブラリ/Audio/Plug-Ins 以下にインストールされずにユーザディレクトリ以下にあるライブラリにインストールされたり、あるいはパーミッションによる書き込み保護から正常にインストールされないことがあります。

m_k5150
質問者

お礼

返事が遅れてしまいました。 ありがとうございます。ご回答いただいた内容をもとにもう一度チャレンジしてみたのですが、以前インストールしたときにはあったはずなのですが、/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/VSTフォルダ内に何もありませんでした。 なので、もう一度インストール(アップデート)というかたちで、インストールするときにインストール先を設定しようとしたのですが、Macintosh HDと選べるだけですし、自分のPCで使用者も自分だけなのですが、管理者のアカウントというのはどのようなことをさすのでしょうか? 勉強不足で大変申し訳ありませんが、もしよろしかったらお力添えのほどよろしくお願い致します。 また、重ねて、返事が遅れてしまい、たいへん申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • Logic9とAddictive Drums

    教えて下さい、、、 私はLogic Studio(Logic pro9)を使用しています。ダウンロード形式のドラムソフト音源『Addictive Drums1.5』を購入しました。ダウンロード後、zipファイルを開きAddictive Drums vstアイコンの ファイルを開こうとすると、『書類“Addictive Drums.vst”を開くアプリケーションが設定されていません。』と表示されます。 マニュアルでは『ホストアプリケーション; Ableton Live、Logic、Cubase、ProTools のメニューから Addictive Drums を呼び出します。』と書いてありますが、何をどうやって呼び出すのか全く分かりません、、 Addictive Drumsを使える様にするのと、Logicと連動させてRecしたいのですが、どなたかやり方をご存知の方はいらっしゃいますか? 出来れば詳しく操作方法を教えて頂けると助かります、、、 補足 使っているPCはMac OS X 10.6.8です

  • サンプリングCDというのはどういうものですか?

    HipHopのスクラッチ音や黒人のボイスがでるようなソフト音源をさがしているのですが プロサンプルというシリーズの PS39 HIPHOP 2 というのが目に留まりました、今までezdrummerなどのVSTソフト音源は使ったことがあるのですがどうやらこれはサンプリングCDというソフト音源とはジャンルの違うものだと書かれていました。 普段CUBASE4とソフト音源を使用してMIDIキーボードによるリアルタイム録音で曲を作っています。 そこで質問なのですが。 1.このプロサンプル HIPHOP2は単体でCUBASE4で動作可能なものなのでしょうか? 2.またこれを買った場合、スクラッチ音など音色を選択してMIDIキーボードでリアルタイム録音をすることは可能ですか? 頻繁にHipHopの音を扱うわけではないので6~7000円前後の価格で手に入るところにすごく魅力をかんじています。 ごく初歩的な質問だとは思いますが、どうか回答よろしくおねがいします。

  • DAWソフトについて

    ずっとDTMをやっていて、ずっとyamahaのソフトを使い続けて今はSOL2を使っています。別にこれといって困ったことはないのですが、「yamahaのソフトはオーディオが弱い」とよく言われます。他のソフトを使ったことないので、よく意味はわからないのですが、これはどういう風に弱いのでしょうか?音質?操作性??sonarやcubaseと比べぜんぜん駄目なのであれば、買い替えを考えています。 ※エフェクト、音源類はVSTプラグインで充実させています。

  • DTMプラグインソフトINDEPENCE FREEの設定について

    DTMソフトCUBASE SE3のVST インストゥルメントに設定しようと思いフリーのプラグインソフトINDEPENDENCE FREEをインストールしたのですがcubase se3のVSTインストゥルメントにINDEPENDENCE FREEがありません。 INDEPENDECE FREE単体では立ち上がるのですがVSTとしての設定方法がわかりません。 VST対応と書いてあったのですがCUBASEでは駄目なのでしょうか? 特別な設定のやり方などありましたら教えて下さい。 また日本語マニュアル配布してるサイトなどありましたら教えて下さい。

  • DTMをやっている方のHDDの整理の仕方

    普段音楽制作をしているものです。 DAWソフトで音楽を制作している方に質問です。 自分は、普段HDD(内蔵)を2つ使っています。 DAWは、Cubase6です。 DAWソフトは、システムフォルダ(Cドライブ)にインストールし、ソフト音源のライブラリは、Dドライブにインストールしています。 ソフト音源を読み込むためのVSTデータ(.dll)は、Dドライブで管理していていつも音源やVSTエフェクトはDドライブから起動しています。 Cubaseのプロジェクトデータの管理もDドライブでしています。 現状DAWソフトのエラーは、あんまりありません。 しかし、最近音源の読み込みが遅かったりエラーが発生します。 正解といえる正解はないのかもしれませんが、理想の管理方法のアドバイスを教えていただきたいです。 プロのクリエイター・DTMをする方は、どのような管理体制でいるのでしょうか? あと、HDDはやはりDTM向き(回転速度が早く、キャッシュ数も高く、ノイズが乗りにくい?)のHDDを使っているのでしょうか・・・?適当に買ったHDDだとやはりよくないのでしょうか? HDDの購入も考えているので、アドバイスお願いします・・!

  • GarageBandの内蔵音源が増えた?

    Macを買ったら最初から入っていた「GarageBand '08」について教えてください。 久しぶりに「ソフトウェア音源」の欄を見たら、以前よりも多くなっていました。 例えば「Woodwinds」のカテゴリーだけでも40個以上あるのですが、以前はもっと少なかったような気がするんです。(うろ覚えですが、前はこの半分も無かったような・・・) アップデートで増えたのか、あるいは数ヶ月前に「Logic Pro 9」を入れたからなのか・・・ もし「Logic Pro 9」を入れたことで増えたのだとしたら、どの音源がどちらのソフトに付属のものか見分ける方法はございますか? 「GarageBandに入っていたこの音源が良かったよ~」とご紹介したいのですが、ほんとにこれって他の方のGarageBandにも入っているんだろうか・・・と不安になってしまいました。 ちなみにLogicの方は、入れたはいいけれど私には難しく、まだほとんど使えておりません。(^^;)ゞ でもLogicのおかげで増えたのだとしたら、無駄ではなかったのかも・・・

  • MIDIの書き出しが正常に出来ない。

    パソコンをデスクトップからノート(Win XP Pro)に代え、CUBASE SX2をインストールしなおしたら不具合が出たので質問させて頂きます。 ・録音や編集の時点では設定した音源の音で鳴らすことが出来るのですが、MIDIを書き出すと全て基本のピアノの音で書き出されてしまいます。何の音源を使っても(基本VSTも)駄目でした。違うシーケンサーで書き出しても変わりません。パソコンの設定がおかしいのでしょうか? 皆様のわかる範囲で結構ですので、お力添え下さると有難いです。宜しくお願い致します。

  • エクスプレッションペダル ROLAND EV-5

    エクスプレッションペダル(ROLAND EV-5)について。 エクスプレッションペダル(ROLAND EV-5)を購入したのですが、使いこなせない為質問させて頂きました。 【DAW】 Cubase SX2 【主な音源】 Reason 3.0 Real Guitar2(VST) Real Strat(VST) 【MIDIキーボード】 EDIROL PC-50(USBで電源供給をして、ここにROLAND EV-5とダンパーペダルを挿し込んでいます) -主な目的- ・Reason 3.0のオルガンの音量を変える。 ・ギター音源のワウペダルとしての利用。 ・Cubaseのエフェクトのかかり具合。 などに使いたいと思っておりますが、ペダルを踏んでも一切反応しないのです(涙) ペダルを踏むと情報はCubaseに来ている為、故障ではないようです。 (唯一、VSTプラグインのVirtual Guitarの音量だけは何も設定いないのですが変える事が出来ました。) 初歩的な質問だったら申し訳ありません。 おわかりになる方是非宜しくお願いします! P.S エクスプレッションペダルの用途がまだしっかり理解出来ていない為、他にも便利な利用方法があれば教えて頂けると幸いです。

  • Cubase4 MIDIトラックにエフェクト

    Cubase4について質問です。 一種類のVSTインストゥルメントの中の1~16の各音色にそれぞれ別々のCubase4のオーディオ用エフェクトをかける事って出来るのでしょうか? 私のやりたいことを説明しますと、 「PhilharmonikCE」というオーケストラ音源を使用して1~4にストリングス・5~7に管楽器を割り当てて、 1~4だけに各ストリングスごとAmpSimulatorで音を歪ませたいと思っています。 MIDIトラックを選択した時に画面左に出る中の一番下の「e」をクリックした「VSTインストゥルメントチャンネル設定」でAmpSimulatorを設定してしまうと 1~4だけでなく5~7の音にもエフェクトがかかってしまいます。 さらに、各MIDIトラックで設定したPANが意味なくなって全ての音が真ん中から聞こえてしまいます。。 MIDIトラックの他の「e」をクリックするとオーディオトラックと少し違う、 「MIDIチャンネル設定」ってのが出てきちゃってそこにはAmpSimulatorはありませんし; これをなんとか自分の希望の楽器にだけエフェクトをかける方法はありますでしょうか・・・?; もし無いとしたら地道に各MIDIトラックの音をオーディオ化してそれに対してエフェクトかけようかなと・・・ でもそれだとトラック数が多くてオーディオ化に時間かかるし編集もできないし><; どなたかご存じの方、宜しくお願いします。

  • 音楽シーケンスについてご質問です。

    音楽シーケンスについてご質問です。 (1)譜面の起こし方なのですが、スコア制作の使い方がイマイチ分かりません・・・。  それと打ち込んだ後にキーを一つ上げたりすると、例えば「Cコード」で制作していたものが1音上がるので当然コードも変化します。この時に、変化したコード名が直ぐに分かるCubase上の機能や他ソフト・サイト等があるのでしょうか?よろしくお願い致します。 ちなみに楽譜読めません・・・。 (2)もう一つ質問ですが、 Cubase上で打ち込んだ・トラックをまとめて「midi」で書き出しをすると全てピアノ音源になってしまいます。色々調べたのですがコレと言った解決法が見当たらなくてご質問させて頂きました。何か効率の良い書き出し方などがあればアドバイス願います Cubase4上で自分でアレンジした曲を他の人のパソコンで見てもらいたいのです。 その人のシーケンスソフトは分かりません。CubaseのVST音源・HalionOneとかは、皆様どうやってmidiに書き出しておられるのでしょうか? <環境> Cubase4 Win vista(32bit&64bit) 長くなりましたがよろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう